虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野垂れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/19(日)20:55:26 No.466716447

    野垂れ死にwiki http://notarejini.orz.hm/?FrontPage 日曜の夜酒場

    1 17/11/19(日)21:04:13 No.466718840

    猫が違う意味で可愛いな… 猫飼いたくなってきた

    2 17/11/19(日)21:04:56 No.466719020

    しかし覚悟がひつようだぞ 色んな意味で

    3 17/11/19(日)21:05:32 No.466719185

    そこで猫RPだ

    4 17/11/19(日)21:06:17 No.466719387

    猫のRPが上手いな・・・

    5 17/11/19(日)21:06:29 No.466719449

    もともと居た猫はどうしたんだろうか… 不確定なんとかって猫 あれも可愛かったが

    6 17/11/19(日)21:06:32 No.466719465

    死ぬまで面倒を見る覚悟と 死んでしまってからの喪失感に耐えられるかの覚悟 どっちもなきゃいけないのが猫を飼うのに辛いことだな

    7 17/11/19(日)21:07:19 No.466719687

    喪失感から新しい猫を飼う こうして猫屋敷が誕生する

    8 17/11/19(日)21:07:32 No.466719741

    こやすコンエアーはじまった

    9 17/11/19(日)21:07:35 No.466719756

    一人で飼うのはきつい 家族で飼うならいいさ

    10 17/11/19(日)21:07:45 No.466719792

    喪失感には多分耐えられるが面倒見るの無理だわ… 仕事行ってる間とかなにやってるか気になってたまらないと思う

    11 17/11/19(日)21:08:11 No.466719915

    子猫だとどうしてもなぁ 大人の猫なら一人暮らしでも平気なんだが

    12 17/11/19(日)21:08:16 No.466719940

    死ぬまで面倒見る覚悟も失う覚悟もなく餌やりおじさんおばさんになってしまうのが両方にとってよくないことだからな…

    13 17/11/19(日)21:09:44 No.466720366

    >仕事行ってる間とかなにやってるか気になってたまらないと思う そこでこのペットカメラ!見入ってしまうことでどのみち仕事が手に付かなくなる!

    14 17/11/19(日)21:10:13 No.466720498

    だめじゃん!!

    15 17/11/19(日)21:10:16 No.466720510

    日曜の猫酒場

    16 17/11/19(日)21:11:22 No.466720821

    エア猫ならいつだってそばに居てくれるしエサ代だって掛からない なにより失う悲しみからも開放されるってすんぽーよ

    17 17/11/19(日)21:11:39 No.466720918

    wikiでもあまり話す事ないしな…

    18 17/11/19(日)21:11:40 No.466720920

    待ち時間が長い仕事とかだと見てられるかもしれないし見てられないかもしれない

    19 17/11/19(日)21:15:41 No.466722049

    だが待ってほしい エア猫の具現コストも相当ではないだろうか 電車にぼんやりと乗ってる時くらいしかできなそうだ

    20 17/11/19(日)21:16:48 No.466722349

    一人で子猫から飼う人ってマジでしごとちゅうとかどうしてんの? 半日ほっといて平気には思えないんだけど

    21 17/11/19(日)21:17:06 No.466722428

    イマジナリーフレンドはやり過ぎると脳が誤作動起こすから程々にしろよな!

    22 17/11/19(日)21:17:16 No.466722486

    話すことがない?そんなときは!

    23 17/11/19(日)21:17:37 No.466722581

    そこまで小さい猫は一人暮らしで手はださないよ

    24 17/11/19(日)21:18:26 No.466722810

    >一人で子猫から飼う人ってマジでしごとちゅうとかどうしてんの? >半日ほっといて平気には思えないんだけど メシ、水、トイレがあればどうとでもなるぞ!実際!

    25 17/11/19(日)21:19:02 No.466722971

    一時期推しキャラを脳内会話可能にしておしゃべりしてたことあるが マジでそれだけに集中しちゃって他の事ができなくなるのでやめたな 話しかけられても気づかないでやんの

    26 17/11/19(日)21:20:44 No.466723438

    ブリーダーや里親仲介の人から譲り受ける場合はもう一人でも平気なことは多い ペットショップで買ったネコ? …駄目だと思う

    27 17/11/19(日)21:21:49 No.466723732

    >ペットショップで買ったネコ? …駄目だと思う 小さい内に親元から引き離されるからな…兄弟と一緒に育たないからそういうとこが苦手になりがち

    28 17/11/19(日)21:21:53 No.466723748

    トイレとごはんはともかく水をやり忘れると 致命的なことになりそうで怖いな…

    29 17/11/19(日)21:22:01 No.466723779

    子供の頃だけど、うずらの赤ん坊がうちにいてな めちゃくちゃ可愛がってて俺にくっついて走ってくるのがうれしくて一緒に走りまってたらな うっかり全力で踏み潰してな・・・

    30 17/11/19(日)21:23:01 No.466724066

    なんでそんな話をした

    31 17/11/19(日)21:23:05 No.466724082

    ネコはよくほっといても平気だと言われるがそんなことはなく懐いてる飼い猫の場合飼い主探して鳴くよ留守にすると 野良から飼猫にしたパターンとかならほっといても平気だけど親離れきちんとできてる個体かどうかでめっちゃ変わる

    32 17/11/19(日)21:23:26 No.466724202

    どかーん!!どかーん!!

    33 17/11/19(日)21:24:01 No.466724361

    >うっかり全力で踏み潰してな・・・ ファンタジーだと小さい生物可愛いと思えるんだが リアルだとほんとこれがありそうで怖い

    34 17/11/19(日)21:24:31 No.466724499

    おネコ招きたいけど家がモノに溢れてきったねえからな… 猫飼える環境ってのはルンバがお掃除できるような環境だろうから

    35 17/11/19(日)21:26:45 No.466725172

    こやす ぬ好きすぎ問題

    36 17/11/19(日)21:28:02 No.466725549

    夢としてはやっぱ2匹以上がいいな ユニークさが段違いだ

    37 17/11/19(日)21:28:24 No.466725666

    犬も好きっちゃ好きだけどよくべっろべろ舐められるので…

    38 17/11/19(日)21:29:59 No.466726130

    でけえっていうメインクーンに興味があるんだ…

    39 17/11/19(日)21:30:10 No.466726184

    現実的には犬の方が飼いやすいのはあるよね

    40 17/11/19(日)21:30:56 No.466726392

    なあにwikiなら猫も犬もたんとおるでよ

    41 17/11/19(日)21:31:07 [FA/0092] No.466726439

    猫に酒場が支配されたそんな中コバタシは元に戻ったっす!

    42 17/11/19(日)21:32:33 No.466726830

    >現実的には犬の方が飼いやすいのはあるよね いやー犬も犬で大変だぞ

    43 17/11/19(日)21:32:49 No.466726889

    あらもう戻ったんだ もう少し猫猫してるのかと

    44 17/11/19(日)21:33:46 No.466727163

    今居るうちのぬはすでに団体によって去勢済みの野良だったのでとても楽だ

    45 17/11/19(日)21:34:40 No.466727428

    もういちど猫化薬をコバヤシに体内転送しよう

    46 17/11/19(日)21:34:44 No.466727449

    メインクーンは毎日胸の上に載せて寝てたらある日胸に痛み走って これヤバイかなと病院行ったら疲労骨折してたから気をつけろ

    47 17/11/19(日)21:35:30 No.466727688

    犬でも猫でもどっちもいい ともに時間を過ごしてくれる何かに飢えてるんだ…

    48 17/11/19(日)21:35:41 No.466727727

    >現実的には犬の方が飼いやすいのはあるよね 毎日一定時間散歩に連れてかなきゃならんし それだけじゃ運動量が足りない場合もあるから週末ドッグランだし 常に構って欲しい生き物なので結構大変だぞ(※個体差があります)

    49 17/11/19(日)21:35:58 No.466727811

    子種も転送しよう

    50 17/11/19(日)21:35:59 No.466727817

    猫がやばいわけではないじゃねーか!

    51 17/11/19(日)21:36:18 No.466727909

    暇だけど出歩く気力が湧かない 元気を分けてくれ

    52 17/11/19(日)21:37:25 No.466728231

    今なんか急な腹痛で下痢便もりもりだから無理

    53 17/11/19(日)21:38:14 No.466728437

    ペットロス対策に一番聞くのは個体じゃなくてその子の血族ごと愛するのが一番だぞ! 気分はエルフだ

    54 17/11/19(日)21:38:17 No.466728453

    犬のひとり飼いは隠居生活でもできないと無理なんじゃねえの…?

    55 17/11/19(日)21:39:39 No.466728813

    なんかやる気が起きないな……今まで自分にしては出歩けてたのに

    56 17/11/19(日)21:39:39 No.466728816

    こやす助けてやる気が出ない動く気がしない

    57 17/11/19(日)21:39:55 No.466728893

    気力が湧かないなら無理せず寝ていいんだ

    58 17/11/19(日)21:40:03 No.466728929

    やだよそんな死にゆく血族を看取るみたいなの! …でも去勢してない人は結構やってるのか…?

    59 17/11/19(日)21:40:16 No.466728992

    >もういちど猫化薬をコバヤシに体内転送しよう 師範代が出しゃばって薬買ってたからもう無理だよ

    60 17/11/19(日)21:40:47 No.466729140

    犬猫は普通に人間と同じくらい個性あるから「」みたいな性質の子ならひとり飼いできるよ マザコンならぬごすコンな子は犬もネコもひとり飼いやめてあげよう

    61 17/11/19(日)21:40:48 No.466729143

    >猫がやばいわけではないじゃねーか! メインクーンは猫としては重量級だから疲労骨折したんじゃねーかな…

    62 17/11/19(日)21:41:05 No.466729221

    犬の集団行動が好きという性質は 主人と一緒に自分も動きたいであると同時に 自分がする事を主人も一緒にしてほしいだから気をつけて!

    63 17/11/19(日)21:41:56 No.466729457

    >気分はエルフだ なんかで見たペットが人間を詩的な感じで表す文章が良かった

    64 17/11/19(日)21:42:59 No.466729751

    最近ウサギ飼い始めたけど 一緒に居ると小さく鳴きながら周囲ぐるぐる回ったり撫でてもらおうとしてきたり 思った以上に可愛いな…

    65 17/11/19(日)21:43:06 No.466729788

    俺宝くじあてて豪邸たてたらメイクイーン飼って呑気に暮らすんだ…

    66 17/11/19(日)21:43:42 No.466729951

    俺はボルゾイに囲まれて暮らしたい…

    67 17/11/19(日)21:45:09 No.466730347

    >俺宝くじあてて豪邸たてたらメイクイーン飼って呑気に暮らすんだ… いいよね隠居農業

    68 17/11/19(日)21:45:34 No.466730475

    ウサギは懐かないって聞くが大丈夫?

    69 17/11/19(日)21:46:09 No.466730605

    >ウサギは懐かないって聞くが大丈夫? 名前呼んだら飛んでくる程度には懐いてるよ

    70 17/11/19(日)21:47:12 No.466730901

    うさぎは懐くけど去勢しないと想像を絶するセックスパワーが体を蝕んで早死するから去勢大事だぞ

    71 17/11/19(日)21:48:07 No.466731156

    やる気を失ってるこやすが多いのか… 酒場にそんな発言が多いし関係ない話題で埋まっている

    72 17/11/19(日)21:48:09 No.466731164

    おまん…

    73 17/11/19(日)21:48:09 No.466731166

    去勢ってチンコ切るんだろ? さすがにヒィってなっちゃうんだよな…

    74 17/11/19(日)21:48:36 No.466731277

    ペットとして生涯をまっとうさせる分には去勢するにこしたことはない

    75 17/11/19(日)21:49:37 No.466731541

    >去勢ってチンコ切るんだろ? >さすがにヒィってなっちゃうんだよな… チンコより金玉抜く方が目的だ

    76 17/11/19(日)21:49:59 No.466731652

    さむい とてもさむい つらい

    77 17/11/19(日)21:50:19 No.466731753

    去勢手術ってちゃんと麻酔とかしてやるの?

    78 17/11/19(日)21:50:25 No.466731778

    実際動いてた人が割と動かなくなってきてるのは最新からも見て取れる

    79 17/11/19(日)21:50:30 No.466731800

    >やる気を失ってるこやすが多いのか… >酒場にそんな発言が多いし関係ない話題で埋まっている 寒いうえにwikiも失速してるからな… 致し方ないと言わざるを得ない

    80 17/11/19(日)21:51:29 No.466732089

    魔物も初速はあったんだけどなあ…

    81 17/11/19(日)21:51:30 No.466732102

    ゴルロアやってると精神病む人も多いからな

    82 17/11/19(日)21:51:50 No.466732187

    >寒いうえにwikiも失速してるからな… >致し方ないと言わざるを得ない 寒くてPCの前に座ってられないんだよね…

    83 17/11/19(日)21:51:57 No.466732223

    >去勢手術ってちゃんと麻酔とかしてやるの? ペットなら麻酔はする 家畜なんかは麻酔しないでやるどころか素手で金玉もいだりする

    84 17/11/19(日)21:51:58 No.466732227

    まぁ去勢タイミングちゃんと適正な時にしないと染み付いた性の本能消えないんですけどね…

    85 17/11/19(日)21:52:00 No.466732239

    年末近いし仕事で時間取れない場合もあるだろう 昔みたいに一日中wikiできる立場じゃなくなってしまった

    86 17/11/19(日)21:52:37 No.466732397

    pcが暖房がわりですよ 私は

    87 17/11/19(日)21:53:04 No.466732562

    ブタだか牛の金玉ねじりもぎとり棒見ると金玉ひゅんとする…

    88 17/11/19(日)21:53:08 No.466732589

    >>寒いうえにwikiも失速してるからな… >>致し方ないと言わざるを得ない >寒くてPCの前に座ってられないんだよね… 暖かくしてると眠くなってきてしまってね…

    89 17/11/19(日)21:53:16 No.466732624

    昔もWikiのしすぎで単位落としかけてたんだけどね 今は仕事に穴を開けるわけにはいかない

    90 17/11/19(日)21:53:44 No.466732754

    むしろ今仕事が暇でつらい… みんなともっとあそびたいよう