虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/19(日)20:33:50 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)20:33:50 No.466710433

ラスボスの面汚し

1 17/11/19(日)20:37:11 No.466711373

普通にやったら歴代でも強い方なんすよ…

2 17/11/19(日)20:37:56 No.466711588

強いことも強いけどセコいんだよお前

3 17/11/19(日)20:39:30 No.466712035

>ラスボスの面汚し 個人的にはⅪのラスボスかな… 主に強さで

4 17/11/19(日)20:39:49 No.466712140

歴代で1番苦労したな チャモロとミレーユとハッサンにハッスルダンス覚えさせて 主人公が延々と左手右手本体の順に正拳突きして勝てた

5 17/11/19(日)20:40:13 No.466712272

ドレアムは本当にひどいことしたと思う

6 17/11/19(日)20:40:28 No.466712356

>ラスボスの面汚し こいつを動画でしか見てないやつはそう言う

7 17/11/19(日)20:41:13 No.466712551

苦戦するって意味ではトップレベルのラスボスだと思うよ そもそも勇者いなかったし

8 17/11/19(日)20:41:22 No.466712577

>ラスボスの面汚し 本体をザオリクされなかった人だけがそう言いなさい

9 17/11/19(日)20:41:37 No.466712641

体感の強さだとミステイクさんの次ぐらいにオルゴさんが来るんだけどあの人はうまくやったと思う

10 17/11/19(日)20:42:07 No.466712791

強いボスと戦いたかったら10でもやるといい

11 17/11/19(日)20:42:26 No.466712869

>本体をザオリクされなかった人だけがそう言いなさい 右手「左手が死んじゃったからザオラルするね…」

12 17/11/19(日)20:42:31 No.466712884

オンゲーはちょっと…

13 17/11/19(日)20:42:51 No.466712978

戦闘の強さだけじゃなくて世界征服って魔王の仕事もイイ線いってた

14 17/11/19(日)20:45:17 No.466713674

デスタレベルで面汚しはハードル高すぎねえかな…

15 17/11/19(日)20:47:25 No.466714287

実際面汚しはほかに居るというか こいつ自体はかなり頑張ったしいい線行ってた方じゃないかな…

16 17/11/19(日)20:47:34 No.466714328

ドラクエのラスボスって大体強い気がする ミルクレープくんとかはマジで記憶にないけど

17 17/11/19(日)20:47:37 No.466714348

パルプンテで逃げ出す破壊神だっているのに

18 17/11/19(日)20:48:12 No.466714515

>ドラクエのラスボスって大体強い気がする >ミルクレープくんとかはマジで記憶にないけど ウルノーガ笑

19 17/11/19(日)20:48:43 No.466714653

>右手「左手が死んじゃったからザオラルするね…」 DS版のお前は絶許

20 17/11/19(日)20:49:10 No.466714753

>ドラクエのラスボスって大体強い気がする ウ様…エルキモス…微笑みデブ…

21 17/11/19(日)20:49:17 No.466714789

歴代でも一番苦戦したと思う

22 17/11/19(日)20:49:29 No.466714848

>ミルクレープくんとかはマジで記憶にないけど リメイク版では更に存在感が薄くされて…

23 17/11/19(日)20:49:31 No.466714858

ここに到達できる最低限だと強いよね?

24 17/11/19(日)20:50:01 No.466714997

11は特定レベルないと詰ませてくるあたり相当エグいほうじゃ…?

25 17/11/19(日)20:50:09 No.466715032

ミルキーウェイさんなんてゲマのせいで

26 17/11/19(日)20:50:42 No.466715194

1回ボコボコにされて鍛えなおしたらサクッと勝っちゃうって展開が多いと思うこいつ

27 17/11/19(日)20:50:57 No.466715251

>11は特定レベルないと詰ませてくるあたり相当エグいほうじゃ…? 味方の再加入で強制的にレベル上がって そのレベルでも普通に勝てるから…

28 17/11/19(日)20:51:04 No.466715293

ミートソース様「ちょっとお宅のムドーとウチのゲマ交換して」

29 17/11/19(日)20:51:35 No.466715466

>ここに到達できる最低限だと強いよね? レベルだけだと多分10位盛った位でも大変だと思う 大体余裕になるのは特技のおかげだから下手な育て方するとレベルそれなりにあっても大変だと思う

30 17/11/19(日)20:51:42 No.466715498

ウ様は魔導士の方が強いのちょっと…って

31 17/11/19(日)20:51:55 No.466715540

ムドーよりゲマのほうがダメってことはねぇよ… ダメなのはお前だよ…

32 17/11/19(日)20:52:26 No.466715673

今までドランゴなしで戦ったことなかったけどドランゴ無しなら相当強い?

33 17/11/19(日)20:53:05 No.466715854

間違いなく歴代最強のラスボスだよね

34 17/11/19(日)20:53:10 No.466715878

>個人的には?のラスボスかな… >主に強さで 強さ以外でも割となさけない…境遇的にも悲惨だし

35 17/11/19(日)20:53:14 No.466715893

第二形態が一番焦ったよ

36 17/11/19(日)20:53:16 No.466715904

体感的にも強いし第3形態まであるしストーリーでも魔王やってたし、冗談抜きにドレアムの出演がズレていたらスレ画はゾーマ以上のカリスマ魔王ポジションになっていたと思う 「裏ボスを倒したら仲間になる噂を実装してみましょう」と言い出したSFC6スタッフが元凶

37 17/11/19(日)20:53:36 No.466715982

ゲマもイブールも地上を内側から侵略するという意味では大成功レベルの働きしてたよ…

38 17/11/19(日)20:53:40 No.466715994

>間違いなく歴代最強のラスボスだよね 体感ではシドーの方がきついかな 簡単に倒せるときもあるんだけどね

39 17/11/19(日)20:53:59 No.466716070

大防御仕込みとかやばいよデスタ氏…

40 17/11/19(日)20:54:27 No.466716180

このころレベル上げ大好きだったからすげー雑魚だったんだよな マダンテ使ったら1から3形態まで飛んだし2ターンで倒せたから

41 17/11/19(日)20:55:05 No.466716350

>第二形態が一番焦ったよ 素で強いのにバイキルやら大防御やらやりたい放題するからな

42 17/11/19(日)20:55:08 No.466716360

>間違いなく歴代最強のラスボスだよね 個人的にはそう思う こっちがまだ弱かったってのもあるが

43 17/11/19(日)20:55:09 No.466716365

大防御しながらバイキルト回し蹴りとか絶対に許さない!

44 17/11/19(日)20:55:27 No.466716452

強さだけで言うとゾーマが一番しょっぱい気がするけど セリフとかBGMで大物感が出てるから許される

45 17/11/19(日)20:55:38 No.466716494

http://img.2chan.net/b/res/466708551.htm 俺が立てたスレなんだけどこっちにもレスしてくれよ

46 17/11/19(日)20:55:53 No.466716559

配下の魔王連中でアクバーさんだけ仕事が思い出せない…

47 17/11/19(日)20:56:32 No.466716728

アクバーは魔王じゃないよ はざまに来ても気力失わない剛の者を投獄してたよ

48 17/11/19(日)20:56:33 No.466716730

2人だけ出してベホマラーで馬車内を回復する小技知らないと勝てなかった

49 17/11/19(日)20:56:33 No.466716732

この頃まではすぐ(例のBGM)になってマトモに進めるのも辛かったから弱いイメージは無いな…

50 17/11/19(日)20:56:35 No.466716736

苦戦した記憶がないのはデスピサロかな 黙々と殴ってたら死んでたイメージ

51 17/11/19(日)20:56:41 No.466716763

ドレアムを返り討ちにというか歯牙にもかけないレベルで粉砕する そんなリメイクないと一生言われるんだろうか

52 17/11/19(日)20:56:42 No.466716766

>配下の魔王連中でアクバーさんだけ仕事が思い出せない… シスター悪堕ち種付け

53 17/11/19(日)20:56:43 No.466716768

設定的にはめっちゃ強い しかし・・・世間的には情けない小物ラスボス扱い・・・

54 17/11/19(日)20:56:58 No.466716828

>大防御しながらバイキルト回し蹴りとか絶対に許さない! じゃあ肩をいからせながら体当たりするね…

55 17/11/19(日)20:57:05 No.466716858

>配下の魔王連中でアクバーさんだけ仕事が思い出せない… シスターと結婚するためにタキシード用意していた

56 17/11/19(日)20:57:19 No.466716921

ちょっとまってウ様は大ボスではあるけどラスボスじゃないだろ!?

57 17/11/19(日)20:57:22 No.466716939

>シスター悪堕ち種付け 性癖だけは評価する

58 17/11/19(日)20:57:25 No.466716954

勇者が出てくる恐れのあるダーマを潰したり脅威になるマダンテを持つカルベローナ潰したり海全域を制圧してたりとやってる事は世界征服直前なんだけどなあ 潰せって言ったゼニス城乗り回してた奴のせいでファルシオンは天馬になるわで

59 17/11/19(日)20:57:26 No.466716958

11の歴代EDでドレアムにやられてるシーンが採用されてるの可哀想すぎる…

60 17/11/19(日)20:57:37 No.466717005

第一形態も結構きつい

61 17/11/19(日)20:57:44 No.466717033

ウ様は元々はただの魔法使いだからしかたない

62 17/11/19(日)20:57:58 No.466717084

ミルドラースじゃねえかなぁ面汚し…

63 17/11/19(日)20:58:00 No.466717094

複数行動で大防御バイキルトスカラとかラスボスのやっていいことではないと思うの 初回プレイだと勇者いなくて波動なかったから魔人ぎりでゴリ押す羽目になったよ

64 17/11/19(日)20:58:04 No.466717121

>ちょっとまってウ様は大ボスではあるけどラスボスじゃないだろ!? 表ラスボスでしょ 物語としても一区切りつくし正直個人的には表で終わるほうが好き

65 17/11/19(日)20:58:12 No.466717164

大防御して同ターンで突撃とかずるくないっすか

66 17/11/19(日)20:58:38 No.466717276

>11の歴代EDでドレアムにやられてるシーンが採用されてるの可哀想すぎる… ある意味有名なシーンだし…

67 17/11/19(日)20:58:43 No.466717300

とくぎが超強い メタル狩りが超簡単になった ハッスルダンス 量産型勇者 と色々な要素がこいつの不利に働いてる

68 17/11/19(日)20:58:48 No.466717328

ドレアムとそれが簡単に拡散した動画サイトが悪いよなぁ

69 17/11/19(日)20:58:49 No.466717332

第一形態も専用の燃え盛る炎と凍てつく冷気してくるから割と強いのよね

70 17/11/19(日)20:59:07 No.466717417

ミステリアス様は確かに記憶に残らないけどスレ画も姿見せたのは最後だけだったりであまり変わらんと思う

71 17/11/19(日)20:59:10 No.466717433

>第一形態も結構きつい 防御無視の金玉攻撃いいよねよくない

72 17/11/19(日)20:59:25 No.466717504

ミルタンクさんは口上の情けなさも含めて殿堂入りしちゃってる感がある

73 17/11/19(日)20:59:41 No.466717580

11のEDはガチシーンとネタシーン両方いれてるからな 世界の半分貰ってたりルドマン選んでたり

74 17/11/19(日)20:59:55 No.466717640

DS版の登場演出めっちゃかっこいい

75 17/11/19(日)21:00:08 No.466717688

>ドレアムとそれが簡単に拡散した動画サイトが悪いよなぁ 時期が10年くらいずれてねえか?

76 17/11/19(日)21:00:09 No.466717694

こいつそんな強かったのか やり直したい気もするがムドー倒すのが億劫すぎて1回しかやらなかったんだよなぁ

77 17/11/19(日)21:00:09 No.466717696

>俺が立てたスレなんだけどこっちにもレスしてくれよ おい勝手に変な事すんな

78 17/11/19(日)21:00:09 No.466717702

デザインはスレ画とオルゴデミーラが一番好き

79 17/11/19(日)21:00:27 No.466717784

こいつ雑魚からのいやいや実は強いからの流れがテンプレ化されてて一種のネタふりというか

80 17/11/19(日)21:00:44 No.466717854

漫画版だとだいぶ思想とか補完されてるんだよね

81 17/11/19(日)21:00:50 No.466717879

破壊神って魔王に特効ついてるの

82 17/11/19(日)21:00:54 No.466717898

第一形態からしてまともな軽減手段のない攻撃いくつかあるし ぬるい形態なんてひとつもなかったよ

83 17/11/19(日)21:01:09 No.466717967

デブソーンはお前これイベント戦闘じゃねえかって…

84 17/11/19(日)21:01:33 No.466718082

いい線行ったというかよく最高評価出される7の方より実は世界征服レベル上だったりするスレ画

85 17/11/19(日)21:01:36 No.466718088

>>シスター悪堕ち種付け >性癖だけは評価する アクバーくんエロかもしれん…

86 17/11/19(日)21:01:36 No.466718092

ムーアを弱いって言ってるのは間違いなくエアプってくらいには強い

87 17/11/19(日)21:01:38 No.466718100

ラスボスといえど負けイベント仕掛けられたらそりゃ死ぬよねって感じの負けイベント

88 17/11/19(日)21:01:38 No.466718101

リメイク版だとラプソーンも強くなったとか

89 17/11/19(日)21:01:45 No.466718130

>デブソーンはお前これイベント戦闘じゃねえかって… 8のラスボスはドルマゲスとヒリだから…

90 17/11/19(日)21:01:54 No.466718175

>こいつ雑魚からのいやいや実は強いからの流れがテンプレ化されてて一種のネタふりというか こいつ自身はそこまで言うほど弱くないけど 6のPTは自重しない強さに育つから…

91 17/11/19(日)21:01:57 No.466718188

まわしげり一撃で沈むバーバラ

92 17/11/19(日)21:02:01 No.466718200

特技揃ってても結構きついと思うんだけどなぁデスタ

93 17/11/19(日)21:02:42 No.466718415

>まわしげり一撃で沈むバーバラ 魔法職にするよりパラディンですよ彼女は

94 17/11/19(日)21:03:24 No.466718608

>破壊神って魔王に特効ついてるの 魔王のこんな奴いたらやだな…的な悪夢があれなんだろう

95 17/11/19(日)21:03:31 No.466718640

>アクバーくんエロかもしれん… アクバーさんはjunくんちの子だったのかも…

96 17/11/19(日)21:03:38 No.466718678

主人公以外を勇者にするのは辛い

97 17/11/19(日)21:03:51 No.466718733

何度も言われてるがとにかく第二形態がエグい バイキルスカラ殴りってお前味方サイドみたいな戦法するんじゃないよラスボスのくせに

98 17/11/19(日)21:03:55 No.466718759

これで楽だとか大量の勇者で楽勝とか言ってる人は 初プレイから攻略見て魔術師の塔あたりで稼ぎまくったかメタル狩りしまくったか もしくは動画で見ただけかのどちらかよね

99 17/11/19(日)21:03:56 No.466718762

>アクバーくんエロかもしれん… タキシード用意するあたりがあざといよねアクバー 実は結婚式に憧れとかあるのかな?

100 17/11/19(日)21:03:59 No.466718777

エルキモスもやってることめっちゃ強いはずなのに大して強い印象ない

101 17/11/19(日)21:04:10 No.466718824

6は普通に進めたら上級職の一つ目習得中くらいでラスボスだからな…

102 17/11/19(日)21:04:19 No.466718868

デスタとデミーラさんは固定ダメ多いしHP大事

103 17/11/19(日)21:04:26 No.466718895

ラスボスが不甲斐無いので魔王を育て始める9の天使

104 17/11/19(日)21:04:32 No.466718912

>ムーアを弱いって言ってるのは間違いなくエアプってくらいには強い このゲーム転職で特技覚えるから育てるの楽しいじゃん? そうなると育成メインになっちゃったからコイツと戦う頃には仙水みたいな状態になっててどうしても雑魚のイメージだった 6といえばFFもケフカが1ターンで死ぬから雑魚扱いだったな

105 17/11/19(日)21:04:32 No.466718913

アクバーはシスター洗脳結婚とか字面だけだと性欲魔人だけど その実態は狭間の世界のレジスタンスの最後の希望のシスター手中に収めて 完全に反乱の芽を摘む作戦というかなりえげつない作戦でそれもほぼ完遂近かったという

106 17/11/19(日)21:05:09 No.466719085

>6は普通に進めたら上級職の一つ目習得中くらいでラスボスだからな… それはいくらなんでも早解きすぎるぞ

107 17/11/19(日)21:05:33 No.466719188

ハッスルダンスで消費なし全体回復出来てヌルいと言われる6だが この辺になると全然回復が追いつかない

108 17/11/19(日)21:05:36 No.466719198

エルキモスもマダンテとかしてくるんだけど大抵撃つ前に死ぬ

109 17/11/19(日)21:05:50 No.466719266

ネット見るまでメラミ皆に覚えさせる事すら知らなかったわ

110 17/11/19(日)21:05:54 No.466719282

みんな勇者にできるの!?って子供が知ったらまあやるよね やった

111 17/11/19(日)21:06:05 No.466719328

>特技揃ってても結構きついと思うんだけどなぁデスタ 攻撃寄りにするか回復寄りにするかで変わる 回復寄りの戦法だとただ時間かかるだけで死ななくなるから本当に楽で強いイメージは無くなる まぁそれ相応に厳選して育てた結果だけど

112 17/11/19(日)21:06:06 No.466719331

>>6は普通に進めたら上級職の一つ目習得中くらいでラスボスだからな… >それはいくらなんでも早解きすぎるぞ 上級職に手をつけ始めるって主人公の装備そろえたぐらい?

113 17/11/19(日)21:06:11 No.466719354

馬車にいるキャラ含め全員が仕事して必死にしのいだので ドラクエシリーズで一番やり応えあったラスボスだった

114 17/11/19(日)21:06:16 No.466719379

>6は普通に進めたら上級職の一つ目習得中くらいでラスボスだからな… バトルマスターバトルマスター賢者パラディンだったわ…

115 17/11/19(日)21:06:22 No.466719412

>6は普通に進めたら上級職の一つ目習得中くらいでラスボスだからな… 3つ目の職業でもうラスボスに!?

116 17/11/19(日)21:06:24 No.466719425

ハッスルダンスは便利で強力な特技ではあるけどラスボス戦で役に立つかと言われたら別問題よね

117 17/11/19(日)21:06:25 No.466719430

ハッスル賢者便利だけど回復量自体ははたかが知れてるからね…

118 17/11/19(日)21:06:36 No.466719486

>ハッスルダンスで消費なし全体回復出来てヌルいと言われる6だが >この辺になると全然回復が追いつかない ベホマラーの方が有用だと思う ハッスルダンスじゃ足りないよね

119 17/11/19(日)21:06:50 No.466719543

特技の自由度が高くてそれに馬車システムもあるから事故っても立て直しやすいからなあ

120 17/11/19(日)21:06:58 No.466719582

勇者はデスタムーアに挑む時になってたくらいだな

121 17/11/19(日)21:06:59 No.466719588

初見殺し要素も複数持てるから単純にレベル上がってるだけでもキツイ

122 17/11/19(日)21:07:00 No.466719590

ラプソーンは絶対に変身するだろうと思ってたから 適当にタンバリン叩きつつハッスルダンスでMP温存してたら死んじゃってええ…ってなった

123 17/11/19(日)21:07:03 No.466719617

いや特技が豊富でそれがあれば楽って時点でデスタが強いって事の証明以外何物でもないと思う…

124 17/11/19(日)21:07:10 No.466719651

>エルキモスもやってることめっちゃ強いはずなのに大して強い印象ない だってプレイヤーがまさゆきの地図とかでパワーレベリングしちゃうから…

125 17/11/19(日)21:07:12 No.466719663

DQ初プレイでスレ画倒したのは主人公のレベルが41だったのをずっと覚えてる

126 17/11/19(日)21:07:17 No.466719680

>それはいくらなんでも早解きすぎるぞ 攻略無し情報なし初見でやった時上級職0だった スレ画強すぎるだろ…ってスレ建てたらバカにされたよ…

127 17/11/19(日)21:07:22 No.466719702

ベホマズンもホイミンくらいしか覚えないしな

128 17/11/19(日)21:07:26 No.466719719

魔術師の塔とか海稼ぎも知らんかったけど いきなり念じボール痛くてしょっぱなこれじゃ育成しなきゃだめかもわからんね と思ってたらそのまま勝っちゃったって感じだった

129 17/11/19(日)21:07:54 No.466719832

時間かかってる時点で楽ではなくね…?

130 17/11/19(日)21:07:58 No.466719845

雑に育てていても勇者とドラゴンとドランゴとマダンテとハッサンがいる状態で戦えるし

131 17/11/19(日)21:07:59 No.466719848

主人公だけ上級職から勇者になれるらしいぜ! からの魔法戦士転職いいよね…

132 17/11/19(日)21:08:11 No.466719912

>ハッスルダンスじゃ足りないよね 一人攻撃三人ハッスルで延々とやってる感じ

133 17/11/19(日)21:08:28 No.466720017

勇者無しでも何とかなるからな…

134 17/11/19(日)21:08:36 No.466720058

>それはいくらなんでも早解きすぎるぞ 上級職をマスターできないくらいだったかな これも全部しのびあしってやつとプレイ時間を制限するカーチャンってやつが悪いんだ

135 17/11/19(日)21:08:43 No.466720087

悟空に負けたからフリーザは雑魚!って言ってるようなもんだよね

136 17/11/19(日)21:08:54 No.466720147

公式の攻略本到達レベルだと上級一個極めて次の上級手を出すかぐらいだな

137 17/11/19(日)21:09:06 No.466720195

ラスボスに挑むんだから万全にしないと って考えで勇者とドラゴン職マスターくらい育てるともう楽勝だろうな

138 17/11/19(日)21:09:09 No.466720216

うかつにドランゴでしゃくねつとかかがやくいき吐いて跳ね返されるまでがセット

139 17/11/19(日)21:09:15 No.466720240

普通にやった場合せいぜい上級職1つマスターするくらいじゃないか 初戦だとマスターの早い上級だったキャラがマスター後に転職したばかりの下級もいたりしてボロボロだった

140 17/11/19(日)21:09:19 No.466720269

そもそも初見はスーパースターがパーティにいない

141 17/11/19(日)21:09:21 No.466720277

>時間かかってる時点で楽ではなくね…? やられそうにならない時間がかかるってのは楽なのかただ面倒なのかどっちなのかは感じ方次第だから難しい話だけども まぁ特技乱発必要な時点で弱いボスではないよな…

142 17/11/19(日)21:09:34 No.466720328

DQ6ってたしかオートがかなり頭よかったと思うんだけどみんながんばれか命を大事にあたりにしてオートでクリアとかしてたなぁ

143 17/11/19(日)21:10:01 No.466720448

>からの魔法戦士転職いいよね… ダイ大ファンなら絶対に魔法戦士になるよな

144 17/11/19(日)21:10:22 No.466720544

敵のHP計算して的確に冷たい息吐いたりするよねAI

145 17/11/19(日)21:10:25 No.466720553

主人公が一つ極めて勇者になれる上級職とそれじゃだめってなる上級職の境界ってなんなんだろう…

146 17/11/19(日)21:10:42 No.466720633

それこそひたすら魔術師の塔に引きこもるとかしないとキツいでしょこいつは

147 17/11/19(日)21:10:47 No.466720668

でもね パラディンは勇者とかバトマス並みに使い勝手のいい職なんですよ 魔法戦士は…うn

148 17/11/19(日)21:10:50 No.466720681

勇者とか極めてから挑んでラスボス弱えー!はちょっと脳筋過ぎない?

149 17/11/19(日)21:11:02 No.466720732

シドーは運ゲーだボス難易度ならスレ画かデスピーの二択じゃないの

150 17/11/19(日)21:11:03 No.466720734

SFCのAIは賢すぎて瀕死の敵には冷たい息使ってたよね

151 17/11/19(日)21:11:05 No.466720743

次のデミーラさんは壁ボスが割といるから必然的に鍛える羽目になって最後までにはかなり仕上がってるからな…

152 17/11/19(日)21:11:08 No.466720757

スーパースターって逆にハッスルダンス以外さほどいらんから 慣れるとMP節約考えながらベホマラーでいいかなって

153 17/11/19(日)21:11:19 [杖] No.466720810

凍える吹雪×5してもいいのか!

154 17/11/19(日)21:11:22 No.466720823

>それこそひたすら魔術師の塔に引きこもるとかしないとキツいでしょこいつは 魔術師の塔はおどる宝石狩りとかもできる良狩場だし…

155 17/11/19(日)21:11:32 No.466720882

>ラスボスに挑むんだから万全にしないと >って考えで勇者とドラゴン職マスターくらい育てるともう楽勝だろうな 主人公以外も勇者になってるってこと? というかドラゴンのさとりはクリア前じゃ買えないからメダル王のとドランゴくらいだぞ

156 17/11/19(日)21:11:34 No.466720890

>悟空に負けたからフリーザは雑魚!って言ってるようなもんだよね こういう感想って動画勢じゃなければあくまで自分がプレイした状況での感想しかないからしょうがないと思うんだよ Lv80PTとLv50のPTで行った人とだと感想だって違うの当たり前だし他人のプレイなんて見ないだろうし

157 17/11/19(日)21:11:43 No.466720939

>勇者とか極めてから挑んでラスボス弱えー!はちょっと脳筋過ぎない? そもそもデスタムーアよえーって言ってるのの半分ぐらいはプレイすらしてない可能性が

158 17/11/19(日)21:11:44 No.466720944

>凍える吹雪×5してもいいのか! ぶちころすぞ!

159 17/11/19(日)21:11:58 No.466720999

>そもそも初見はスーパースターがパーティにいない 初解きだと主人公が魔法戦士、ハッサンがバトマス、ゲントが賢者で ミレーユとバーバラにレンジャーとスーパースターを分配するもんだろ!?

160 17/11/19(日)21:12:05 No.466721024

>勇者とか極めてから挑んでラスボス弱えー!はちょっと脳筋過ぎない? せんさい…じゃなかった 仙水すぎる…

161 17/11/19(日)21:12:06 No.466721028

>凍える吹雪×5してもいいのか! やめろォ!

162 17/11/19(日)21:12:07 No.466721032

魔法戦士も山彦メラゾーマするためにはいる子だし… 勇者になれないのはまあうん…

163 17/11/19(日)21:12:18 No.466721081

6は中途半端なオープンになってるから迷って熟練度稼ぎ過ぎたって人もいるかもしれない

164 17/11/19(日)21:12:22 No.466721099

ドランゴってドラゴン職なんだっけ

165 17/11/19(日)21:12:41 No.466721181

オート狩りしてたらいきなりメタルスライムの群れに回し蹴りつかった時はびっくりしたね ちゃんと倒せてたし

166 17/11/19(日)21:12:48 No.466721212

誰も魔法剣士とレンジャーについてなくて 隠しダンジョン開くのに苦労しましたよ私は

167 17/11/19(日)21:12:49 No.466721217

>というかドラゴンのさとりはクリア前じゃ買えないからメダル王のとドランゴくらいだぞ ドランゴ合流や悟り貰える段階からマスターまでってめちゃくちゃ戦闘回数いるぞ

168 17/11/19(日)21:13:12 No.466721340

こいつも強いけど6って転職やらドランゴやらでこっちも強いからそんなに強さ感じなかった

169 17/11/19(日)21:13:21 No.466721376

エルキモスはやけつく息と怪しい瞳の後にマダンテやられた時だけ全滅した記憶がある

170 17/11/19(日)21:13:23 No.466721386

>主人公以外も勇者になってるってこと? 流石に主人公とドランゴだけだよ…全員勇者はドレアムも倒せるだろ

171 17/11/19(日)21:13:38 No.466721469

ドラゴンの悟りはラスダンとメダルでなかったっけ

172 17/11/19(日)21:13:45 No.466721508

>こいつも強いけど6って転職やらドランゴやらでこっちも強いからそんなに強さ感じなかった 5はゴレムスとかピエールいたからもっと楽だった気がする

173 17/11/19(日)21:13:54 No.466721543

ドランゴ使わなかったらもうちょい苦戦してたかもしれん…

174 17/11/19(日)21:14:03 No.466721584

あまり稼ぎなしで進行すると主人公がバトルマスターから勇者になって マスターするかしないかってぐらいで到達したと思うがその頃だとまずキツい

175 17/11/19(日)21:14:07 No.466721601

凍える吹雪は辛いけどいいところに回復してくれる井戸があってありがたい

176 17/11/19(日)21:14:38 No.466721777

ミルドラースはもうちょいどうにかならんかったのか 出番とかじゃなくて強さ

177 17/11/19(日)21:14:46 No.466721802

そして忘れられるスライム格闘場 本編クリア前にHランククリアはちょっときついかもしれないけど

178 17/11/19(日)21:14:55 No.466721854

デブソーンは本格的な戦闘になる前のアレがちょっと大変だったな

179 17/11/19(日)21:15:13 No.466721940

弱いAIパターン引くとまじでクソ弱いからなミネストローネ氏…

180 17/11/19(日)21:15:17 No.466721963

ムドー強い デスタムーア強い ドレアム強い あれもしかして難易度高くね…?

181 17/11/19(日)21:15:20 No.466721978

ドラゴンは終盤の熟練度あげの戦闘回数100とかだから かがやくいき覚えるまで戦ってたら他のキャラも上級職マスターしてそう

182 17/11/19(日)21:15:25 No.466721997

ミートソースさんは一回行動のパターンだらけでなぁ

183 17/11/19(日)21:15:54 No.466722117

あの杖のいやらしい所は乗り切ったと思ったらもう一回遭遇する可能性が何度でもある所だ

184 17/11/19(日)21:15:58 No.466722133

ミルドラースが雑魚とか無いわー

185 17/11/19(日)21:16:10 No.466722182

>弱いAIパターン引くとまじでクソ弱いからなミネストローネ氏… せめてミルまでは合わせろや!

186 17/11/19(日)21:16:17 No.466722212

>ミルドラースはもうちょいどうにかならんかったのか >出番とかじゃなくて強さ HPバグとかできます…

187 17/11/19(日)21:16:33 No.466722282

魔人斬りでメタル狩り出来たり通常フィールドではぐメタ出たりするから小中学生ははぐれ狩りまくったろ

188 17/11/19(日)21:16:41 No.466722310

>あれもしかして難易度高くね…? 稼ぎしないときついのは6と7かな

189 17/11/19(日)21:16:47 No.466722344

>ミルドラースが雑魚とか無いわー いやぁ弱いよあいつ… 親子装備が優秀すぎたともいう

190 17/11/19(日)21:16:53 No.466722370

>流石に主人公とドランゴだけだよ…全員勇者はドレアムも倒せるだろ ドランゴ仲間になってからドラゴンマスターするってかなり稼がないと厳しくないか

191 17/11/19(日)21:17:21 No.466722507

>魔人斬りでメタル狩り出来たり通常フィールドではぐメタ出たりするから小中学生ははぐれ狩りまくったろ 疾風突き!

192 17/11/19(日)21:17:24 No.466722516

6は定期的に詰みポイントというか強敵がスイと出てくるからな… 試練とかマジンガ先生とか

193 17/11/19(日)21:17:33 No.466722556

弱いAIパターン引きます!とかのTAS動画みてよえーとか言ってるのいそう

194 17/11/19(日)21:17:53 No.466722655

>疾風突き! それ出来る段階まで育ってるなら楽勝だよスレ画どころかドレアムも

195 17/11/19(日)21:17:57 No.466722669

>疾風突き! それで殺せるならもう鍛えなくていいくらい強いよ!

196 17/11/19(日)21:18:01 No.466722696

>あれもしかして難易度高くね…? ミラルゴもきつかった覚えがある

197 17/11/19(日)21:18:09 No.466722732

理不尽さでは混乱させてくる試練が一番だと思う

198 17/11/19(日)21:18:17 No.466722764

>疾風突き! それで狩りが進むくらい攻撃力高いならデスタムーア倒せるよ

199 17/11/19(日)21:18:29 No.466722823

弱い上に戦法もただひたすら攻撃呪文!ブレス!の一辺倒だから面白味がないのもいただけないミルドラース 反動で6や7はだいぶ捻ってた

200 17/11/19(日)21:18:53 No.466722927

>それ出来る段階まで育ってるなら楽勝だよスレ画どころかドレアムも ちから800以上だっけか 実際ドレアムさんも10ターン以上かけるのがむしろ大変だったレベルだった

201 17/11/19(日)21:19:07 No.466722995

>あれもしかして難易度高くね…? 間違いなく高いよ 職マスターしまくれば楽勝とかはメタル狩りと変わらない

202 17/11/19(日)21:19:17 No.466723039

ラスダンもムドーと海パンの量産型が普通にいてつらいよね…

203 17/11/19(日)21:19:20 No.466723052

しれんその3はちょうど2つ目の下級職くらいの時期で死ぬほど苦労した 倒すためだけにマスターした方に戻したくらい苦労した

204 17/11/19(日)21:19:20 No.466723054

>6は定期的に詰みポイントというか強敵がスイと出てくるからな… >試練とかマジンガ先生とか 序盤からギラ祭りだったりベギラマ祭りだったり 長いダンジョンでスイとザキお出ししてきたりなんなの

205 17/11/19(日)21:19:38 No.466723138

>試練とかマジンガ先生とか マジンガ先生は事前に「俺強いけどマジで戦うの?」って聞いてくれるだろ!

206 17/11/19(日)21:19:50 No.466723188

いやでもメタル狩りはなんとなくやっちゃうでしょ… 魔人切りだけおぼえればいいし

207 17/11/19(日)21:19:57 No.466723223

ブースカ2体とかならばれると立ててないと本当にしんどい

208 17/11/19(日)21:20:00 No.466723233

ミルドラースはパターンが3種あるおかげでTAとか縛りプレイ見てる分には楽しい

209 17/11/19(日)21:20:21 No.466723326

>>あれもしかして難易度高くね…? >ミラルゴもきつかった覚えがある そこで8回は全滅したなぁ 熟練度あげはじめてそこでやった

210 17/11/19(日)21:20:22 No.466723332

一応スミスのレベルカンスト(50)に力の種投資しまくってれば早い段階で 疾風突きでメタル狩りも出来なくはないが普通はやらんだろうな

211 17/11/19(日)21:20:46 No.466723451

ミルメコレオさんはSFC時代の最強パターンを引いたとしても ピエールと子供入ればすんなり勝てるしキラーマシンとかグレイトドラゴンを運良くひいてればあっさりだから…

212 17/11/19(日)21:21:02 No.466723518

ムドー倒す前にレベル上げすぎて試練その一で詰んだんだよなあ 今思えばミレーユを使って少人数でやれば良かったんだけど

213 17/11/19(日)21:21:06 No.466723533

メタル狩りはやるかもしれないが楽勝レベルまではそうそうしねーよ

214 17/11/19(日)21:21:07 No.466723539

どうしてマジンガ先生はマップだとモブ兵士なんですか?

215 17/11/19(日)21:21:10 No.466723557

大半のプレイヤーはスミスなんて見た目アウトなキャラ使わんよ

216 17/11/19(日)21:21:20 No.466723608

11のボスは弱くないよ こっちが強すぎるだけ

217 17/11/19(日)21:21:28 No.466723634

デスタムーアは軽減手段がまともにない攻撃いくつもあったり 大防御バイキルトスカラとかボスにあるまじき戦法やったり ザオリクしたり ミルドラースの反省が伝わる

218 17/11/19(日)21:21:29 No.466723641

マジンガさんはあの時点だと限界までスカラかけたハッサンをぶち抜いてくるから怖い デュランの前座で出てくる辺りならなんとかなるんだけどな

219 17/11/19(日)21:21:52 No.466723746

>マジンガ先生は事前に「俺強いけどマジで戦うの?」って聞いてくれるだろ! 海底宝物庫でそこまで強くないやろ…って甘く見てたら1ターンで壊滅状態になるのいいよね

220 17/11/19(日)21:21:57 No.466723761

ムドーは歴代中ボスの中でも結構上位に入る存在感だと思う デーデッデッデー

221 17/11/19(日)21:21:59 No.466723769

稼ぎ程ほどプレイじゃ第二形態に物理無効にされて詰む

222 17/11/19(日)21:22:10 No.466723814

11の裏は強いの多くね 火山のは初めて死人でてめいれいさせろ解禁したわ

223 17/11/19(日)21:22:15 No.466723842

>悟空に負けたからフリーザは雑魚!って言ってるようなもんだよね 全シリーズにドレアムが出てきて魔王瞬殺しないとそれはちょっと違う

224 17/11/19(日)21:22:28 No.466723901

6までの最強の敵は「おきのどくですが ぼうけんのしょ1はきえました」だと思うの

225 17/11/19(日)21:22:30 No.466723910

>11のボスは弱くないよ >こっちが強すぎるだけ つまり弱いんじゃねーか そもそも二回行動だし

226 17/11/19(日)21:22:39 No.466723951

>弱い上に戦法もただひたすら攻撃呪文!ブレス!の一辺倒だから面白味がないのもいただけないミルドラース 瞑想と凍てつく波動とルカナンとマホカンタもしたかんな! 3パターン独立のせいで全部使うことあんまないけど!

227 17/11/19(日)21:22:44 No.466723977

ミルドラースは強いパターン引くとマジしんどい 弱いパターンあるのはスタッフのやさしさだったんだろうな

228 17/11/19(日)21:23:07 No.466724101

>マジンガさんはあの時点だと限界までスカラかけたハッサンをぶち抜いてくるから怖い >デュランの前座で出てくる辺りならなんとかなるんだけどな そうだね だから受け流し運ゲーするね・・・

229 17/11/19(日)21:23:19 No.466724160

ムドーは因縁あるうえにBGMも演出もラスボスより凝ってるからな…

230 17/11/19(日)21:23:21 No.466724177

実際リメイクで全体的にHP2割カット経験値アップとか超緩和されてるしな…

231 17/11/19(日)21:23:23 No.466724190

11はネドラ邪がすごい印象に残ってる

232 17/11/19(日)21:23:32 No.466724232

中ボスの強さの方がインパクトあるんだよな バラモスとかゲマとかムドーとかドルマゲスとか

233 17/11/19(日)21:24:19 No.466724447

ミルクレープさん最強パターンでも怖いのは通常攻撃と灼熱のコンボぐらいじゃないっけ しかも必ずくるわけでもない

234 17/11/19(日)21:24:36 No.466724525

2の中ボス枠が全然思い出せん ハーゴンは中ボスっていうか前座だし

235 17/11/19(日)21:24:43 No.466724554

3パターン独立はいいとしてなぜ素早さまで変動してるんだろう… 最高120最低15って

236 17/11/19(日)21:25:09 No.466724678

ニマ大師>ネルセンの試練>ネドラ邪>ニズゼルファ

237 17/11/19(日)21:25:21 No.466724720

>2の中ボス枠が全然思い出せん アトラスバズズベリアルじゃないかな…

238 17/11/19(日)21:25:22 No.466724727

>2の中ボス枠が全然思い出せん >ハーゴンは中ボスっていうか前座だし あの3匹は中ボスというにはちょっと遅いか

239 17/11/19(日)21:25:23 No.466724732

>メタル狩りはやるかもしれないが楽勝レベルまではそうそうしねーよ 6ははぐメタ狩りがそれまでと比べて劇的に緩和されすぎたんだよ スライム格闘場の下降りて口笛吹いて魔人斬りするだけ 都合よく格闘場の最後の報酬がドラゴンのさとりだし吹きまくったぞ

240 17/11/19(日)21:25:27 No.466724756

ドルマゲスは連戦がキツすぎて最初イベント戦闘かと思ったけど ベホマラー覚えるとわりと余裕な辺り面白いバランスだった

241 17/11/19(日)21:25:39 [デスタムーア] No.466724818

6のラスボスはムドー!ムドーです!

242 17/11/19(日)21:25:39 No.466724820

ラスボスなのに完全2回行動以上じゃないのはミルドラースくらいでは スレ画も1~2回だけど両手あるし

243 17/11/19(日)21:26:06 No.466724964

こいつ弱いって言ってるのは上で言われてる動画だけの人と 当時小学生の頃に散々レベル上げた後にボコッた思い出だけの人と 子供の頃みたドレアムの印象だけで語ってる人だろうから まぁ当時もそんな印象に残るかどうかと聞かれると絶妙な立ち位置だし子供の頃のインパクト考えるとドレアム一強になり易いというか そこそこのレベルで真面目に挑むと確かに強いんだがそこを考慮して話す必要出るから

244 17/11/19(日)21:26:20 No.466725047

>2の中ボス枠が全然思い出せん >ハーゴンは中ボスっていうか前座だし バズズベリアルアトラス!

245 17/11/19(日)21:26:35 No.466725121

5は仲間モンスター次第すぎる…

246 17/11/19(日)21:26:44 No.466725171

4はピサロが賛否両論あったけどFCは流石に古すぎるし5は不満無い出来 だけど6のリメイクだけは…会話システムはそりゃよかったけどさ

247 17/11/19(日)21:27:00 No.466725237

1だとあくまのきしとかゴーレムとか割と印象に残るな

248 17/11/19(日)21:27:14 No.466725312

>稼ぎ程ほどプレイじゃ第二形態に物理無効にされて詰む まじん切りのごり押しでやったよ 主人公パラディンにしたせいで勇者無しでクリアだった ゲーム中じゃ勇者になりやすい選ばれしものがいるくらいで パラディンじゃダメとか知らんよ…

249 17/11/19(日)21:27:30 No.466725391

>5は仲間モンスター次第すぎる… ゴレムスシーザーロビン!

250 17/11/19(日)21:28:11 No.466725592

>5は仲間モンスター次第すぎる… ピエール息子娘でも楽勝だし…

251 17/11/19(日)21:28:23 No.466725655

あめふらし スイフー 山賊四人衆 ヘルクラウダー 印象強い中ボス多いよね7

252 17/11/19(日)21:28:24 No.466725662

>都合よく格闘場の最後の報酬がドラゴンのさとりだし吹きまくったぞ なにをいってるのか僕にはわからないよ 君の6は3仕様なのかい?

253 17/11/19(日)21:28:25 No.466725668

>6までの最強の敵は「おきのどくですが ぼうけんのしょ1はきえました」だと思うの キラーマシン3体のデータが翌日飛んでからというもの悲しすぎて6が起動できなくなった

254 17/11/19(日)21:29:04 No.466725853

ストーリーだと11が頑張りすぎてるよね…

255 17/11/19(日)21:29:05 No.466725859

>>5は仲間モンスター次第すぎる… >ゴレムスシーザーロビン! シーザーとロビンが起き上がらない… ゴレムスピエール主人公でいくね…

256 17/11/19(日)21:29:08 No.466725873

リメイク版5は4人でパーティ組めるようになってこれは…ありがたい

257 17/11/19(日)21:29:10 No.466725884

>だけど6のリメイクだけは…会話システムはそりゃよかったけどさ アモスさんいいよね

258 17/11/19(日)21:29:12 No.466725899

リメイク4も5も追加部分叩かれたから6は追加シナリオ無しで7も配信のみとかなんだと思う

259 17/11/19(日)21:29:13 No.466725900

SFC5はドラクエでも屈指の低難易度だよ リメイクは4人PTになったけど難易度自体はちょっと上がった

260 17/11/19(日)21:29:22 No.466725935

ピエールと子どもたちマジ強いからな…救済措置なんだろうけど…

261 17/11/19(日)21:29:23 No.466725946

>印象強い中ボス多いよね7 キャラの印象というより全体的に強いんだよ7 苦戦した記憶だ

262 17/11/19(日)21:29:27 No.466725965

ピエールゴレムスいれば余裕だし いなくても息子娘でいいし

263 17/11/19(日)21:29:27 No.466725966

>ストーリーだと11が頑張りすぎてるよね… 世界滅亡! …めっちゃ生き残ってるじゃん!?

264 17/11/19(日)21:29:31 No.466725991

>なにをいってるのか僕にはわからないよ >君の6は3仕様なのかい? え… リメイク6にはスライム格闘場がないの?

265 17/11/19(日)21:29:43 No.466726056

8のデブは3DS版だとめっちゃ強い

266 17/11/19(日)21:29:45 No.466726064

DQ5ってシリーズのなかでも傑作扱いなのに ラスボスは超影薄い扱いとか逆にすごいよね

267 17/11/19(日)21:29:53 No.466726106

攻撃しつつ瞑想しまくるパターンだと結構ジリ貧になる

268 17/11/19(日)21:29:58 No.466726126

>…めっちゃ生き残ってるじゃん!? メダル女学園はもはやホラー

269 17/11/19(日)21:30:04 No.466726167

がんどふ あかちゃ まもった

270 17/11/19(日)21:30:06 No.466726173

6の反省で7は稼いでプレイしたからヘルクラウダー強い印象無いわ 負けイベントの敵にすら勝ってたし

271 17/11/19(日)21:30:07 No.466726181

そもそもクリア前にスライム格闘場を最後までいける時点で ラスボスが楽勝になってる強さなのでは…

272 17/11/19(日)21:30:23 No.466726229

むしろ5はなんで4人家族のストーリーで3人PTだったんだ…

273 17/11/19(日)21:30:35 No.466726283

>>印象強い中ボス多いよね7 >キャラの印象というより全体的に強いんだよ7 >苦戦した記憶だ 俺の名はヘルクラウダーで1ヶ月詰んだマン

274 17/11/19(日)21:30:42 No.466726321

7は主人公が僧侶のままグラコスのところ行っちゃってマジで辛かった ジャンがいなかったら投げてたと思う

275 17/11/19(日)21:30:47 No.466726347

>6の反省で7は稼いでプレイしたからヘルクラウダー強い印象無いわ >負けイベントの敵にすら勝ってたし ゼッペルとかか? 流石にやり過ぎでは…

276 17/11/19(日)21:30:50 No.466726367

そもそもスライム格闘場クリアできるレベルでかなり高いんだが…

277 17/11/19(日)21:31:00 No.466726410

>ラスボスは超影薄い扱いとか逆にすごいよね 内容次第ではラスボスは影薄くても良いよねって思う部分あったりする

278 17/11/19(日)21:31:04 No.466726421

>リメイク版5は4人でパーティ組めるようになってこれは…ありがたい だからブオーン強化するね…

279 17/11/19(日)21:31:11 No.466726460

SFC版DQは裏ボスがあるから表のラスボスの印象が弱くなってるんじゃないか デスタークが仲間になるとかドレアム様やしんりゅうをどれだけ早く倒して特典得られるかの方が重要

280 17/11/19(日)21:31:16 No.466726487

>むしろ5はなんで4人家族のストーリーで3人PTだったんだ… 4がヌルゲーだったからとか聞いたが どう考えてもデスピサロはヌルゲーじゃないと思うんだ

281 17/11/19(日)21:31:35 No.466726567

>流石にやり過ぎでは… 苦労したのはダーマ神殿解放までだったから相当稼いだと思う

282 17/11/19(日)21:31:36 No.466726576

>>リメイク版5は4人でパーティ組めるようになってこれは…ありがたい >だからブオーン強化するね… あれ何なの…ゲームバランス崩壊してるじゃんあそこだけ…

283 17/11/19(日)21:31:40 No.466726593

>>ストーリーだと11が頑張りすぎてるよね… >世界滅亡! >…めっちゃ生き残ってるじゃん!? 街とか丸ごと残ってるもんな… デルカダールくらいじゃねーの本気で焦ってたの

284 17/11/19(日)21:31:57 No.466726673

>むしろ5はなんで4人家族のストーリーで3人PTだったんだ… SFCの機能テストする時に作ってたプロトプログラムが2をベースにしてそれを再利用したから

285 17/11/19(日)21:32:05 No.466726707

>ドレアム様やしんりゅうをどれだけ早く倒して特典得られるかの方が重要 ドレアム早く倒したら特典むしろもらえねーじゃねーか!!!

286 17/11/19(日)21:32:10 No.466726730

>…めっちゃ生き残ってるじゃん!? 生き残りのセリフ聞くのいいよね! メダ女の家族心配して泣いちゃう女子連中最高だった!

287 17/11/19(日)21:32:14 No.466726742

>デスタークが仲間になるとかドレアム様やしんりゅうをどれだけ早く倒して特典得られるかの方が重要 まずはエッチな本もらうね…

288 17/11/19(日)21:32:20 No.466726775

人魚の国が崩壊してたら大分印象変わってただろうね

289 17/11/19(日)21:32:50 No.466726895

>>…めっちゃ生き残ってるじゃん!? >生き残りのセリフ聞くのいいよね! 赤ちゃんはマジでつらい

290 17/11/19(日)21:32:53 No.466726909

リメイク5はカンダタの超強化が印象深い メッキーが一撃で頭かち割られて唖然とした

291 17/11/19(日)21:32:57 No.466726921

稼ぎまくって楽勝ってのは個人の自由だから仕方ないけど 稼ぎまくるプレイしてる人が難易度どうこういうのははちょっと

↑Top