17/11/19(日)19:55:28 ブラザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)19:55:28 No.466699033
ブラザーオブスティールのやつら、何かにつけてエルダーマクソンのために!とか言うけど とんだ個人崇拝集団やな、ファシストかこいつら
1 17/11/19(日)19:57:29 No.466699774
4のBOSはそういう部分協調されてると思う
2 17/11/19(日)19:57:57 No.466699915
子供の頃のマクソン君知ってたけど命令うざいからやっちゃった
3 17/11/19(日)19:58:25 No.466700080
3のB.O.Sってなんだかんだいって元米軍って雰囲気あるけど4のこいつらはなんか、邪悪
4 17/11/19(日)20:01:14 No.466700852
ベガスのBOSは引きこもりが長すぎて嫌な村社会になってるし こいつらもうダメなんじゃ…
5 17/11/19(日)20:01:19 No.466700873
プリドゥエンを撃墜し、CITも爆破し、レールロードとミニッツメンを壊滅させるシナリオがほしい どうやればいいかな? まずレールロードルートでインスとBOS滅ぼし、しかるのちレールロードの幹部を皆殺しにして、ヌカワールドのレイダールートで全部の居住地潰してプレストンはMODかなにかで殺し、最後にヌカワのギャング団殲滅すれば良いのかな
6 17/11/19(日)20:02:28 No.466701161
しらねぇよそんなGルート
7 17/11/19(日)20:03:15 No.466701359
4のBOSは行き過ぎた個人崇拝のせいでナチっぽい ダンス粛清しようとするし、とうのダンスは逃がしてやって、BOSに追われる身になり遭遇すれば戦闘までしてるのにマクソン殺したりBOS壊滅させるとこっちに銃を向けてきやがる どうしようもねえ
8 17/11/19(日)20:04:14 No.466701630
レールロード来たな…
9 17/11/19(日)20:04:37 No.466701735
>3のB.O.Sってなんだかんだいって元米軍って雰囲気あるけど4のこいつらはなんか、邪悪 まぁ本来BOSって外部から優れた技術を回収しつつもその技術を用いて住民を守る、ってのが目的だからね 東海岸以外は技術改修を重点したハイテクレイダーだし 東海岸は3のリオンズ政権だと自前の技術でキャピタルの住民を守護る事に重点を置いてたから・・・ なのでやり方はともかく、4でのアーサー・マクソン政権だと割かし本来のバランスに沿ってる感じではあるようだ
10 17/11/19(日)20:05:41 No.466702049
>4のBOSは行き過ぎた個人崇拝のせいでナチっぽい ぶっちゃけマクソン自身も過剰なまでに自分を持ち上げてくる現状に辟易してる位だしね
11 17/11/19(日)20:06:36 No.466702313
結局どのルートが一番正義なのかね レールロードもこいつらのせいでレイダー化した人造人間が極悪非道な行いしてるの知らんぷりだしいけ好かないし ミニッツメンもガービーはともかく下っ端はごろつきばっかり 全員滅ぼすのが地球にとって一番いい気がしてくる
12 17/11/19(日)20:08:18 No.466702777
>結局どのルートが一番正義なのかね 正解のストーリーなど無い
13 17/11/19(日)20:09:41 No.466703196
そのゴロツキの下っ端を矯正するのが将軍の仕事だろう将軍
14 17/11/19(日)20:10:24 No.466703400
>東海岸は3のリオンズ政権だと自前の技術でキャピタルの住民を守護る事に重点を置いてたから・・・ まるで力も人手も足りずに新兵どんどん放り出しては死なせてたらそりゃ瓦解もする リオンズが即老衰で死ななかったらさらに無理を続けた結果東BOS消滅まであったんじゃね
15 17/11/19(日)20:10:49 No.466703523
正義がないのが4の問題 インスティテュートに正義が見えない
16 17/11/19(日)20:11:31 No.466703739
4でリオンズがめちゃくちゃ無能扱いされてるのショック…
17 17/11/19(日)20:15:52 No.466705149
>4でリオンズがめちゃくちゃ無能扱いされてるのショック… まぁリオンズ政権ってハイテクレイダーに偏重してた殆どのBOS的には異端中の異端だったからね・・・ それこそアウトキャストって離反者まで出る始末だったし しかしリオンズ政権次代のBOSを好む連中もプレイヤーだけじゃなくBOS内部にも結構存在はしてたからね・・・マクソン政権に嫌気がさした人(商人としてスカウトできる人)も居たし
18 17/11/19(日)20:16:33 No.466705356
>全員滅ぼすのが地球にとって一番いい気がしてくる もちろんその通りです! みなごろしにしてしまいましょう!
19 17/11/19(日)20:16:40 No.466705396
正義がどうのはともかく正史は一分マン将軍になってインス爆破だろうな
20 17/11/19(日)20:18:55 No.466706076
>4でリオンズがめちゃくちゃ無能扱いされてるのショック… 3BSの時点でブラック管理職が言ってたように水売りゃ良いのに全部持ち出しで配布とかしてる時点で片鱗はあった それもBOSだけじゃ人手すら足りないから傭兵雇ってまでタダで配ってるし…
21 17/11/19(日)20:21:14 No.466706708
BOSに必要な強くて賢い指導者がシエラマドレの地下にいるらしいぞ
22 17/11/19(日)20:22:40 No.466707159
>BOSに必要な強くて賢い指導者がシエラマドレの地下にいるらしいぞ ヘリオス1占拠し損ねてBOS壊滅しかけとるじゃないですか…
23 17/11/19(日)20:24:35 No.466707740
>正義がどうのはともかく正史は一分マン将軍になってインス爆破だろうな 少なくともそれ以外の陣営に行ったとしても基本的にミニッツメン将軍なのはブレない事実だからね
24 17/11/19(日)20:27:59 No.466708800
インスEDでさえ将軍ではあり続けられるからな
25 17/11/19(日)20:29:11 No.466709137
ガービー助けるのって必須なんだっけ? 必須じゃないならミニッツメン再興しないし将軍でもないよね
26 17/11/19(日)20:30:02 No.466709399
ミニッツメン生命力強すぎる…
27 17/11/19(日)20:30:19 No.466709495
>BOSに必要な強くて賢い指導者がシエラマドレの地下にいるらしいぞ >インスEDでさえ将軍ではあり続けられるからな 何気に脱走してレイダーとなったシンスの改修任務でも 「そこであなた達ミニッツメンの出番と言うわけだ」みたいな事言ってたしね、ショーン
28 17/11/19(日)20:31:50 No.466709921
>ガービー助けるのって必須なんだっけ? >必須じゃないならミニッツメン再興しないし将軍でもないよね 必須じゃないし割とスルーした場合のセリフあるよ
29 17/11/19(日)20:33:01 No.466710239
メインシナリオクリアがどうでもいいならローンワンダラー貫けるしね
30 17/11/19(日)20:33:26 No.466710340
西海岸BOSとの関係を修復しつつアウトキャストと仲直りしつつ現地民を雇ったりしたりしてそれなりに支持も得てるからなんだかんだマクソン君はやり手だ
31 17/11/19(日)20:34:23 No.466710588
ビグスリーって元気かな…
32 17/11/19(日)20:36:39 No.466711250
リオンズBOSってあいつが現れるまで要塞に引きこもってじわじわと消耗してるような連中だったし キャピタルくらい世紀末だとマクソンBOSくらい無理矢理まとめないとダメだったんだろう
33 17/11/19(日)20:37:27 No.466711451
>西海岸BOSとの関係を修復しつつアウトキャストと仲直りしつつ現地民を雇ったりしたりしてそれなりに支持も得てるからなんだかんだマクソン君はやり手だ su2111939.png この頃と比べても随分と・・・って言うかあからさまに立派になり申した・・・
34 17/11/19(日)20:37:41 No.466711508
リオンズは理想を追い求めすぎて現実を見てなかったところあるからなあ…
35 17/11/19(日)20:37:53 No.466711565
>レールロードもこいつらのせいでレイダー化した人造人間が極悪非道な行いしてるの知らんぷりだしいけ好かないし そもそもあいつらのやり方だと連邦中に自分を人造人間と知らない人造人間バラまくわけだし 人間が歳をとる以上いつかは絶対バレるわけだし 何のビジョンもなく連邦に混乱の種をまいているようにしか見えない なのでころす
36 17/11/19(日)20:37:53 No.466711569
あんなやべー地域で他人の施し優先とかそりゃ反感産むわ
37 17/11/19(日)20:38:29 No.466711754
ミニッツメンがまぁ1番マシというか好き勝手できる
38 17/11/19(日)20:38:36 No.466711785
口ではリオンズをああ言ってるけどささやかながらリオンズの思想受け継いでるのが憎めん
39 17/11/19(日)20:39:57 No.466712183
>そもそもあいつらのやり方だと連邦中に自分を人造人間と知らない人造人間バラまくわけだし >人間が歳をとる以上いつかは絶対バレるわけだし >何のビジョンもなく連邦に混乱の種をまいているようにしか見えない >なのでころす 今までなんとなくシンスケ供も可哀想だなーとか考えてたが 確かにそれで行くと糞集団すぎるな・・・
40 17/11/19(日)20:40:01 No.466712203
正解はハウスルートです ベガスの平和だけが正義です
41 17/11/19(日)20:41:01 No.466712508
西海岸BOSは正真正銘のクソだからころす
42 17/11/19(日)20:41:44 No.466712668
>正解はハウスルートです >ベガスの平和だけが正義です 面白いから滅菌するね…
43 17/11/19(日)20:44:20 No.466713396
レイルロードは多分路線変更の一番の犠牲者
44 17/11/19(日)20:45:03 No.466713604
>ブラザーオブスティール 何故誰も突っ込まないんだ…
45 17/11/19(日)20:45:48 No.466713828
>口ではリオンズをああ言ってるけどささやかながらリオンズの思想受け継いでるのが憎めん バラバラになった組織をまとめる為の方便だからね…
46 17/11/19(日)20:46:18 No.466713971
思想を実現できるような実力がねえから 結果的に混乱のもとになっちゃってる感があるレイルロード
47 17/11/19(日)20:46:29 No.466714018
>レイルロードは多分路線変更の一番の犠牲者 思想の一方通行ぷりは3の頃からあまり変わってないような…
48 17/11/19(日)20:46:42 No.466714085
ハウスはまだわかりやすく良さと悪さがあるからいいよね 現実に近い政治家ぽさがある
49 17/11/19(日)20:46:53 No.466714138
レイルロードは所属してるメンバーはみんないいキャラしてるんだよな…
50 17/11/19(日)20:47:42 No.466714376
4のBOSはランサーキャプテン程度の分際でセンチネルに命令して拒否権も受け付けないからマジ糞
51 17/11/19(日)20:48:04 No.466714469
>正解はイエスマンルートです
52 17/11/19(日)20:48:09 No.466714500
>レイルロードは所属してるメンバーはみんないいキャラしてるんだよな… トムハゲパパでレッツゴーするクエスト楽しいよね
53 17/11/19(日)20:48:42 No.466714647
>レイルロードは所属してるメンバーはみんないいキャラしてるんだよな… それが悩みどころだ… やってる事は一番クソだと思うんだけど皆大なり小なり善意で動いてるし面白い連中ばっかなんだよ 殺したくはなかった…けど殺さなきゃならなかったんだ!!!!!
54 17/11/19(日)20:49:19 No.466714798
>レイルロードは所属してるメンバーはみんないいキャラしてるんだよな… ハゲはロマンスできないのが逆に好き…
55 17/11/19(日)20:50:19 No.466715082
レールロードはバリスティックウイーブのために仕方なく強力する MOD入れれば用なしだからオールドノースチャーチで扉開けたら即ヌカグレ投げる
56 17/11/19(日)20:50:42 No.466715195
デリバラーやらバリスティックウィーブやらレールライフルやら持ってて シンスに負けるのが逆にすごいよレイルロード
57 17/11/19(日)20:50:53 No.466715233
NCRレンジャーになりたい…
58 17/11/19(日)20:50:53 No.466715239
>レイルロードは所属してるメンバーはみんないいキャラしてるんだよな… ババアも声とシルエットだけはシコれる アップになるとああこれババアだって…
59 17/11/19(日)20:51:00 No.466715274
>ハウスはまだわかりやすく良さと悪さがあるからいいよね >現実に近い政治家ぽさがある 俗物なんだけどそれだけに留まらないいい意味での子供っぽさが好き 世界があんなになる前からあんなになっても宇宙に夢を馳せてる所とか しゃーねーなー手伝ってやるかってなる
60 17/11/19(日)20:51:05 No.466715298
エンディング分岐としてはインスとBOSだけで 後はサブクエストみたいな感じの方が良かったかもしれん
61 17/11/19(日)20:51:42 No.466715500
ヘビーレールロードとかいるのに中々投入しないからな
62 17/11/19(日)20:52:11 No.466715612
>デリバラーやらバリスティックウィーブやらレールライフルやら持ってて >シンスに負けるのが逆にすごいよレイルロード まぁ実際キャッスル襲撃クラスの戦力持ってこられたら将軍抜きのあいつらじゃ耐えられないだろうし…
63 17/11/19(日)20:52:58 No.466715817
>エンディング分岐としてはインスとBOSだけで >後はサブクエストみたいな感じの方が良かったかもしれん 開発初期は実際そんな感じだったんだっけ?
64 17/11/19(日)20:53:41 No.466715997
BOSルートだけやってるとホモダンス殺すマクソンはひどい奴だけどインスルート少しでもやると納得の扱いだよね リコールコード怖い
65 17/11/19(日)20:53:58 No.466716066
場所的に難しいだろうけどNCRと東海岸BOSのドンパチ見てみたい
66 17/11/19(日)20:53:59 No.466716073
ヘビーは本部にも111含めて2人しか居ないレア人材だし…
67 17/11/19(日)20:54:02 No.466716083
金出したらアボミネーションから守ってくれるんだから別に4のBOSも言うほど邪悪じゃない
68 17/11/19(日)20:54:12 No.466716121
レイルロードは技術力と組織の強さが理想に追いついてなくて混乱振りまくダメ組織になっちゃってるのがかなしい インス滅したらやる事減るだろうし捨て置いてもいい気はする