虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)19:06:56 空気が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)19:06:56 No.466684280

空気が冷たい夜こそラーメンだ

1 17/11/19(日)19:08:58 No.466684771

近くの店潰れちゃったから限定だけ見てにやにやしてる 12月はなにかな

2 17/11/19(日)19:10:02 No.466685001

なんか道頓堀ラーメン去年よりまずくなってない? 気のせいかな…

3 17/11/19(日)19:10:13 No.466685041

>12月はなにかな http://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/171206_ishigamisp/index.html 醤油だって

4 17/11/19(日)19:10:52 No.466685204

ベジラーメンは面白かったんだけどな コストかかりすぎるのかね

5 17/11/19(日)19:13:08 No.466685837

次はネオクラシカル醤油ラーメンか 流行り系で来たね

6 17/11/19(日)19:14:17 No.466686159

これで無化調なら面白そうだけどやっぱりチェーンじゃ難しいだろうな…

7 17/11/19(日)19:15:34 No.466686511

近所の花月は長年深夜のラーメン欲を満たしてくれてたが 突如店長が代わり数ヶ月で看板が別ブランドに変わって気持ちよく1年で潰れた

8 17/11/19(日)19:16:08 No.466686646

無化調とかいうけど タンパク質加水分解物は使う いいね?

9 17/11/19(日)19:16:53 No.466686870

>突如店長が代わり数ヶ月で看板が別ブランドに変わって気持ちよく1年で潰れた そんな事本当にあるんだなあ 厳しい世界だ

10 17/11/19(日)19:18:13 No.466687232

>突如店長が代わり数ヶ月で看板が別ブランドに変わって気持ちよく1年で潰れた 一時期変な方向に店増やしたり変えてたよね 近所の花月は同系列のガツ盛り系zero1になり家系風の一番星になりそしてつぶれた

11 17/11/19(日)19:21:17 No.466688073

げんこつ味噌さえあれば十分だ

12 17/11/19(日)19:25:24 No.466689154

一番星結構好きだけど専門店にするほどのパワーは無いよね…

13 17/11/19(日)19:29:37 No.466690328

秋田にいたときはよく食ってたチェーンだったのね… つけ麺スープ二種あったのは良かった

14 17/11/19(日)19:45:42 No.466695436

塩にニンニク絞って食べてチャーシューご飯に汁だばあ&ニラ 肉体疲労には染み渡った思い出だが今はもう食えん

15 17/11/19(日)19:47:47 No.466696152

一番星をレギュラーにしてくれればいいのに

16 17/11/19(日)19:55:44 No.466699127

薬膳火鍋ラーメン天地リバイバルして欲しい

17 17/11/19(日)20:00:40 No.466700683

>これで無化調なら面白そうだけどやっぱりチェーンじゃ難しいだろうな… まずくさせたものが面白いわけないじゃん…

18 17/11/19(日)20:01:26 No.466700903

道頓堀甘うまに白菜を追加する季節

19 17/11/19(日)20:03:31 No.466701428

化調入れても美味しいけど無化調でもおいしいのはたくさんあるよ

↑Top