虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)18:10:16 筆記体... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)18:10:16 No.466671749

筆記体は読むの難しいよね

1 17/11/19(日)18:11:46 No.466672076

大学の英語の先生が筆記体でかきはじめたときはぜつぼうしかなかった

2 17/11/19(日)18:12:07 No.466672154

書くのは簡単そうだな

3 17/11/19(日)18:12:30 No.466672281

速記文字が一番難しい

4 17/11/19(日)18:13:36 No.466672621

wordしか読めない

5 17/11/19(日)18:13:59 No.466672725

キリルのтの筆記体が完全にmだよね

6 17/11/19(日)18:16:46 No.466673422

����������

7 17/11/19(日)18:18:03 No.466673738

慣れると書くのは筆記体のほうが楽 読むのは…綺麗に書いてあれば…

8 17/11/19(日)18:20:51 No.466674385

筆記体なのかな…やべぇ読めないや…と思ったら癖字だったことがある

9 17/11/19(日)18:22:57 No.466674859

キリルにも筆記体あるんだ 考えてみれば当たり前か

10 17/11/19(日)18:49:51 No.466680605

ボールペン売場の試し書きにしか見えない

11 17/11/19(日)18:51:22 No.466680947

欧米でもどんどん読めない書けない層が増えてるらしいからそのうち廃れそう

↑Top