17/11/19(日)17:18:12 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)17:18:12 No.466659099
なんだかんだあるべき流れに落ち着いたと思う
1 17/11/19(日)17:19:00 No.466659287
あるべき流れとは一体…
2 17/11/19(日)17:19:29 No.466659399
それは
3 17/11/19(日)17:19:55 No.466659484
学校が
4 17/11/19(日)17:20:02 No.466659506
書き込みをした人によって削除されました
5 17/11/19(日)17:20:03 No.466659513
まぎれもなく
6 17/11/19(日)17:20:24 No.466659580
線香
7 17/11/19(日)17:24:19 No.466660440
花火
8 17/11/19(日)17:27:00 No.466661027
そして村祭り
9 17/11/19(日)17:27:36 No.466661147
見てる方も最初から廃校決定してるよりおツライ…
10 17/11/19(日)17:27:48 No.466661190
ああ線香花火って…
11 17/11/19(日)17:27:49 No.466661194
目明し編…開幕ずら…
12 17/11/19(日)17:28:40 No.466661409
打ち上げ花火にするずら
13 17/11/19(日)17:30:48 No.466661913
上から見るずら?横から見るずら?
14 17/11/19(日)17:32:28 No.466662266
守るものも無くただ突き進むしかない鉄華アイドル団に
15 17/11/19(日)17:33:00 No.466662394
でも深夜の残り5秒からの逆転とかされてたら脱力感すごかったと思う
16 17/11/19(日)17:34:54 No.466662810
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/11/19(日)17:35:52 No.466663018
今まで一回も折れなかったちかっちがついに折れちゃって浦女のみんなに一喝入れてもらう流れはラブライブのアニメの中でも一番好きなシーンだよ
18 17/11/19(日)17:37:05 No.466663282
1期で結構折れかかってたじゃん!
19 17/11/19(日)17:37:20 No.466663356
絶好のビンタチャンスだったと私は思いますよ解説の園田さん
20 17/11/19(日)17:38:06 No.466663535
>そして村祭り やめなよ 突然のダイナミック展開
21 17/11/19(日)17:38:45 No.466663690
>1期で結構折れかかってたじゃん! 今までは悔しいけど私はスクールアイドルを続けるって感じだったと思う 今回に関してはマジでやめそうになってた
22 17/11/19(日)17:39:49 No.466663933
>1期で結構折れかかってたじゃん! 二期の怒涛の残酷な現実ラッシュに比べたら序の口だったね…
23 17/11/19(日)17:40:49 No.466664152
1期の3話もだけど本当に折れてる時にはメンバーだけじゃなくて周囲のみんなが支えてくれるのがいいよね…
24 17/11/19(日)17:40:50 No.466664158
モブたちの叫びは結構グッときた
25 17/11/19(日)17:40:56 No.466664174
あの深夜から早朝にかけて98人まで上がったのだって奇跡みたいなもんだしな
26 17/11/19(日)17:41:48 No.466664403
時間帯を深夜に設定したせいでなんで?って感じのほうが強いけどね…
27 17/11/19(日)17:42:15 No.466664542
ラブライブなんてどうでも良い! がグラハムの世界なんてどうでも良いみたいに再生された
28 17/11/19(日)17:42:25 No.466664585
僻地過ぎるって根本的な問題をどうにかしないと…
29 17/11/19(日)17:42:55 No.466664704
そんなに入学してほしければAqoursちゃんとえっちなオフ会!ってサイトを作ればよかっただろチクショウ!
30 17/11/19(日)17:43:12 No.466664774
今学区ってないの?
31 17/11/19(日)17:43:38 No.466664896
朝の4時にスクールアイドルの予選動画みて進路決める娘とか怖いんですけお…
32 17/11/19(日)17:44:04 No.466664999
申し込むの親だし…
33 17/11/19(日)17:44:13 No.466665037
市内だから今でも一応沼津の街中も学区内じゃないの
34 17/11/19(日)17:44:18 No.466665056
RT&拡散希望しなかったのも悪い
35 17/11/19(日)17:44:45 No.466665170
浦の星はいいところだぞー!って叫ぶところとか 刻め!浦の星の名を!って意気込みとか すごくサンライズアニメだなってのを実感した
36 17/11/19(日)17:45:26 No.466665353
学区が強制なのって小学校まででは?
37 17/11/19(日)17:45:39 No.466665402
浦の星鉄華団
38 17/11/19(日)17:46:19 No.466665574
>僻地過ぎるって根本的な問題をどうにかしないと… よし音ノ木に転校しよう
39 17/11/19(日)17:46:54 No.466665734
行ってみると言うほど僻地ではないなって思った
40 17/11/19(日)17:47:20 No.466665867
動画再生5万で入学希望者100に届かなかったことを考えると ラブライブなんて出てる場合じゃなく沼津や隣県の中学校をドサ周りしていた方が効果的だったと思うが後の祭りだ
41 17/11/19(日)17:47:34 No.466665927
浦の星女学院はスーパーロボットの秘密基地みたいな立地してるからな… あそこに通うならバイク必須だろ
42 17/11/19(日)17:48:14 No.466666104
学区は中学生まで 浦女のモデルになったのは公立中学校だから廃校にはならない 浦女は私立高校だから人いなけりゃ廃校
43 17/11/19(日)17:48:19 No.466666126
>行ってみると言うほど僻地ではないなって思った 市街地から4・50分はそこまで変じゃないけど そこまで苦労して行きたい私立って進学校くらいでしょ
44 17/11/19(日)17:48:28 No.466666170
それこそ市会議員とかに働きかけるのがパパの仕事だったのでは
45 17/11/19(日)17:48:42 No.466666248
>動画再生5万で入学希望者100に届かなかったことを考えると >ラブライブなんて出てる場合じゃなく沼津や隣県の中学校をドサ周りしていた方が効果的だったと思うが後の祭りだ 大々的に学校説明会やった上であれだからもうどうしようもないんだろう…
46 17/11/19(日)17:49:00 No.466666317
ライジンオー出てきそうだからね浦女…
47 17/11/19(日)17:49:48 No.466666568
沼津の都心部からだとバスで1時間くらいかかるしその上であの坂があるからな
48 17/11/19(日)17:49:57 No.466666617
UTXみたいに学校がアイドルを曲提供やらでバックアップしてる学校なら入学希望が集まるのも分かるけど オトノキや浦女みたいに個々の能力がたまたま凄まじかっただけの学校だと翌年にはもう別物になってるからね 正直宣伝材料にはならないよね
49 17/11/19(日)17:50:44 No.466666817
感情が漏れ出てきちゃう千歌ちゃんいいよね…
50 17/11/19(日)17:51:22 No.466666972
>>動画再生5万で入学希望者100に届かなかったことを考えると >>ラブライブなんて出てる場合じゃなく沼津や隣県の中学校をドサ周りしていた方が効果的だったと思うが後の祭りだ >大々的に学校説明会やった上であれだからもうどうしようもないんだろう… 既に多少興味を持ってる人が集まってくれるのを待つのではなく自分たちからピンポイントで名前を売っていく方がいいかなって そういうことやっていいのかは知らない
51 17/11/19(日)17:51:25 No.466666988
土地余ってそうだからマンション建てて全寮制ですよみたいにすれば良かったのでは
52 17/11/19(日)17:52:06 No.466667197
仮に100人集まっても数年後にはまた廃校話持ち上がってそう…
53 17/11/19(日)17:52:25 [マリーパパ] No.466667274
>土地余ってそうだからマンション建てて全寮制ですよみたいにすれば良かったのでは もう合併しよ?
54 17/11/19(日)17:52:57 No.466667432
>浦女のモデルになったのは公立中学校だから廃校にはならない 周辺の小中学校統合する案が出てるはず
55 17/11/19(日)17:53:55 No.466667685
まあ厳密には統廃合だからね
56 17/11/19(日)17:54:07 No.466667737
マリーパパも実際来年100人集まったくらいじゃどうにもならないことはわかってるだろうし いち理事長のワガママに最大限付き合ってあげてるいいパパだよね
57 17/11/19(日)17:54:13 No.466667765
音の木は立地はいいのにUTXが出来た所為で入学希望者減ってただけだったからね
58 17/11/19(日)17:54:36 No.466667863
>>浦女のモデルになったのは公立中学校だから廃校にはならない >周辺の小中学校統合する案が出てるはず いや公立でも人いなきゃ廃校でしょ
59 17/11/19(日)17:54:42 No.466667887
時限を早朝にして夜中粘ってたのはなんだったんだろう メタ的に朝日の演出したかったのが先行してたのかな
60 17/11/19(日)17:54:59 No.466667961
沼津のお前ら!内浦に来いよ! →我々が沼津に通うことになりました… テンポの良いジョークすぎる…
61 17/11/19(日)17:55:02 No.466667975
引用の範囲間違えた
62 17/11/19(日)17:55:03 No.466667981
>時間帯を深夜に設定したせいでなんで?って感じのほうが強いけどね… 正直廃校反対は在校生の感傷でしかないのでマリーパパ的にはまだ諦めないかな…まだかな…ってなってると思う
63 17/11/19(日)17:55:42 No.466668155
>時限を早朝にして夜中粘ってたのはなんだったんだろう >メタ的に朝日の演出したかったのが先行してたのかな だって一緒にみたいじゃん?
64 17/11/19(日)17:56:35 No.466668384
100人って今の在校生全体と同じかそれ以上の数に見えるし 急場しのぎの頭数じゃなく廃校阻止したいならそれぐらい集めてみなサーイ!みたいなマリーパパからの試練よね
65 17/11/19(日)17:56:54 No.466668474
マリパパ一人の一存で伸ばせる期限はあれだけだろう それでなくても今まで伸ばして貰ってるし
66 17/11/19(日)17:57:33 No.466668634
普通はとか言いだしたら統廃合の前に共学化だよな
67 17/11/19(日)17:57:45 No.466668684
98人の入学希望者はどうなるのかね 統合するから学校変えてね!と言うには結構重たい数だと思うぞ
68 17/11/19(日)17:57:50 No.466668716
日の出の演出多すぎる… みんな早起きすぎる…
69 17/11/19(日)17:58:00 No.466668760
>マリパパ一人の一存で伸ばせる期限はあれだけだろう >それでなくても今まで伸ばして貰ってるし 統合先の学校に統合に向けての作業待って貰っているからね…
70 17/11/19(日)17:58:34 No.466668912
>98人の入学希望者はどうなるのかね >統合するから学校変えてね!と言うには結構重たい数だと思うぞ 一校しか願書出さんやつもあんまいないだろ
71 17/11/19(日)17:58:49 No.466668979
>日の出の演出多すぎる… >みんな早起きすぎる… 12月なのに5時前にあんな明るい内浦って地球のどこにあるんだろ…
72 17/11/19(日)17:58:56 No.466668999
>統合するから学校変えてね!と言うには結構重たい数だと思うぞ 結構前から統廃合言われてるし普通は併願だろうよ
73 17/11/19(日)17:59:03 No.466669023
在校生は退学者がいなければ85人のはず
74 17/11/19(日)17:59:03 No.466669025
>98人の入学希望者はどうなるのかね >統合するから学校変えてね!と言うには結構重たい数だと思うぞ まあ現実的に考えるなら滑り止めも受けないような子はいないと思う
75 17/11/19(日)18:00:01 No.466669247
>在校生は退学者がいなければ85人のはず じゃあ果南ちゃんを入れずに84人やんな
76 17/11/19(日)18:00:19 No.466669322
親なり進路指導の先生に併願にしろと言われるよね
77 17/11/19(日)18:00:44 No.466669417
夜中まで散々悩んで入学希望出して朝起きたら統廃合決定してました…
78 17/11/19(日)18:00:59 No.466669467
一年で廃校救うために親友に誘われてスクールアイドル始めて 親友が考えた無茶なダンスで負傷して 無理すんなって親友に止められた上無理矢理留学の背中押されて せめて廃校は阻止しようと強引に理事長の座取って二年越しにやっと帰ってこられて ようやく親友と和解したのに結局廃校は止められないまま卒業まであと数ヶ月 鞠莉さんちょっと不憫すぎない?
79 17/11/19(日)18:01:41 No.466669638
でも曇ってるマリーさんが無理矢理笑ってるの尊くない?
80 17/11/19(日)18:02:21 No.466669769
いい子揃ってますよー!と叫ぶんだったら 高海案を採用して夜の駅前に行くべきだった
81 17/11/19(日)18:02:24 No.466669792
曇りマリーはおだくんも推してるからな…
82 17/11/19(日)18:02:30 No.466669815
食いしばるように泣くマリーはさすがにもう見ててつらい…
83 17/11/19(日)18:02:40 No.466669849
まあ田舎なら一部の例外を除いて私立は滑り止めだ
84 17/11/19(日)18:02:51 No.466669900
>でも曇ってるマリーさんが無理矢理笑ってるの尊くない? そしてそれを支えるダイヤさんも尊い
85 17/11/19(日)18:03:29 No.466670032
びっくりするくらいのダイマリだったね…
86 17/11/19(日)18:03:30 No.466670043
>いい子揃ってますよー!と叫ぶんだったら >高海案を採用して夜の駅前に行くべきだった それキャッチと間違われて捕まるやつだ
87 17/11/19(日)18:03:40 No.466670084
ちゃんと見ていないような質問で申し訳ないけど人数足りなかったら廃校っていうのは対外的には言ってるっけ?
88 17/11/19(日)18:04:20 No.466670246
>ちゃんと見ていないような質問で申し訳ないけど人数足りなかったら廃校っていうのは対外的には言ってるっけ? 明確には描写されてない 多分言ってないんじゃないかと思う
89 17/11/19(日)18:04:58 No.466670400
ダイマリのダイマ
90 17/11/19(日)18:05:13 No.466670464
ソープランド裏の星女学院
91 17/11/19(日)18:05:31 No.466670568
部分部分だとμ's並の奇跡連発してるんだけどねAqours それでも無理ゲーだった
92 17/11/19(日)18:05:35 No.466670585
>ちゃんと見ていないような質問で申し訳ないけど人数足りなかったら廃校っていうのは対外的には言ってるっけ? そこまでは描かれてないけど一応急遽募集してるから 100人の条件はともかく不確定ですみたいなことは言ってるんじゃないかな
93 17/11/19(日)18:05:37 No.466670599
募集したけど来年廃校しますは実際あるしな
94 17/11/19(日)18:06:00 No.466670707
>ちゃんと見ていないような質問で申し訳ないけど人数足りなかったら廃校っていうのは対外的には言ってるっけ? 言ってなかった気はする なので >RT&拡散希望しなかったのも悪い
95 17/11/19(日)18:06:07 No.466670736
入学希望者が増えないと学校がなくなっちゃう! なんとかしたくて頑張ってますってのは広く言っとくべきだな
96 17/11/19(日)18:06:23 No.466670809
でも結局は超展開で学校存続するんでしょう?
97 17/11/19(日)18:06:24 No.466670813
あと二人だけだったんだから年齢偽って志満姉と美渡姉でよかったじゃん(よかったじゃん)
98 17/11/19(日)18:06:53 No.466670923
場所的に学校としては機能しなくなるけど取り壊しにならず何かしらの施設としては利用されそうだよね浦の星
99 17/11/19(日)18:07:11 No.466670998
>入学希望者が増えないと学校がなくなっちゃう! >なんとかしたくて頑張ってますってのは広く言っとくべきだな でもあの子たちはそれを表には出したくないんじゃないかって気はする
100 17/11/19(日)18:07:25 No.466671050
>でも結局は超展開で学校存続するんでしょう? 超展開は前から多いけどシビアさだけは忘れないのがこのアニメなので…
101 17/11/19(日)18:07:31 No.466671073
Aqoursには同情票で存続を図るようなコスいことしてほしくないなぁ
102 17/11/19(日)18:07:50 No.466671148
>でもあの子たちはそれを表には出したくないんじゃないかって気はする それでダメになってたら元も子もないよ!
103 17/11/19(日)18:08:00 No.466671192
このままじゃ廃校になっちゃう!助けて!ってお願いして よっしゃじゃあ私が入ってやらぁ!なんてなる女子中学生はまあ稀だよね…
104 17/11/19(日)18:08:01 No.466671197
>場所的に学校としては機能しなくなるけど取り壊しにならず何かしらの施設としては利用されそうだよね浦の星 誰もいなくなった浦女を眺めるちかっちとか見たいじゃん?
105 17/11/19(日)18:08:02 No.466671200
>>でも結局は超展開で学校存続するんでしょう? >超展開は前から多いけどシビアさだけは忘れないのがこのアニメなので… 無茶は許しても無理には厳しいもんなぁ…
106 17/11/19(日)18:08:07 No.466671232
>でも結局は超展開で学校存続するんでしょう? それやったらさすがに白けるから駄目
107 17/11/19(日)18:08:10 No.466671246
>でも結局は超展開で学校存続するんでしょう? 今作は下手すりゃラブライブ優勝すら無いかもしれないのに…
108 17/11/19(日)18:08:15 No.466671270
同情票はラブライブの伝統だし…
109 17/11/19(日)18:08:26 No.466671311
>誰もいなくなった浦女を眺めるちかっちとか見たいじゃん? OPで
110 17/11/19(日)18:08:55 No.466671440
ビジターとはいえ夢照で0票とかミラチケで地区大会敗退とか スクールアイドル戦国時代過ぎるよ…
111 17/11/19(日)18:09:23 No.466671551
また解散するしないで揉めるのかなぁ 無印2期と劇場版でおなかいっぱいなんだけど
112 17/11/19(日)18:09:31 No.466671581
>ビジターとはいえ夢照で0票とかミラチケで地区大会敗退とか >スクールアイドル戦国時代過ぎるよ… 当たり前だが既にファン掴んでる所に殴り込みだったからねー
113 17/11/19(日)18:09:38 No.466671608
夜であんな来るなら実際もうちょい伸ばして 昼にやったら楽々超えそう
114 17/11/19(日)18:09:48 No.466671656
沼津の女子の皆様もむしろ これでAqoursがうちの学校に来てくれる♡ っていう敵だらけですよ?
115 17/11/19(日)18:09:56 No.466671680
しかしこの調子だとアニメは2期で終わりかね アニメ終わってAqoursの活動は後どのくらい続けるんだろう
116 17/11/19(日)18:10:03 No.466671706
>ビジターとはいえ夢照で0票とかミラチケで地区大会敗退とか >スクールアイドル戦国時代過ぎるよ… 聖闘士妹のあの跳躍力で8位とかどんなレベルになってんだろうな
117 17/11/19(日)18:10:03 No.466671709
>ビジターとはいえ夢照で0票とかミラチケで地区大会敗退とか >スクールアイドル戦国時代過ぎるよ… ダイヤさん曰く7000くらいグループあるんだっけ…
118 17/11/19(日)18:10:22 No.466671774
予選当日が締め切りという時点で 元々予選の結果を考慮する気は無いし
119 17/11/19(日)18:10:22 No.466671777
深夜にじわじわ増える入学希望者は怖すぎた…
120 17/11/19(日)18:10:27 No.466671794
解散するもクソも浦女がなくなったら浦の星女学院スクールアイドル部もなくなるよ
121 17/11/19(日)18:10:38 No.466671834
投票即終わったな…
122 17/11/19(日)18:10:42 No.466671854
>解散するもクソも浦女がなくなったら浦の星女学院スクールアイドル部もなくなるよ そういえばそうだった
123 17/11/19(日)18:10:49 No.466671880
>また解散するしないで揉めるのかなぁ >無印2期と劇場版でおなかいっぱいなんだけど 廃校すんだから揉める要素ないだろ
124 17/11/19(日)18:10:53 No.466671895
9位(笑)と思ったら全国で8位のセイントスノーで無理ゲー感増してるよね
125 17/11/19(日)18:10:55 No.466671899
3期はオムニバス短編集でもかまわんよ
126 17/11/19(日)18:11:05 No.466671932
激戦区のひとつであろう東海大会1位通過ってことは全国的に見ても実力はトップクラスだよねAqours ラブライブ優勝も決して無謀ではない土台はちゃんと整えてあるんだね
127 17/11/19(日)18:11:09 No.466671948
ここから裏返るとしたらよくて統廃合はしないけど 廃校はするよってパターンかな 1、2年生は浦の星に残るけど新規募集はしない
128 17/11/19(日)18:11:16 No.466671960
今回トップ通過って後で負けるフラグな気がしてならない
129 17/11/19(日)18:11:40 No.466672046
>また解散するしないで揉めるのかなぁ >無印2期と劇場版でおなかいっぱいなんだけど 統廃合だからすっぱりAqoursはこれで終わり!みたいになるんじゃない? 命名した3年もいなくなるし
130 17/11/19(日)18:11:52 No.466672098
ぶっちぎりで全員叩き潰すって宣言するくらいなんだから ここで1位じゃなかったら話が締まらないやん
131 17/11/19(日)18:12:01 No.466672132
>3期はオムニバス短編集でもかまわんよ μ'sのもだけど展開上キャラの扱いに格差あったからそれはやってほしいよね ファイナル終わってラブライブのオムニバスアニメやる そう考えてた時期が俺にもありました
132 17/11/19(日)18:12:08 No.466672157
流石に学校が今のままじゃなくなるんじゃ 映画はやりようがないな…
133 17/11/19(日)18:12:50 No.466672372
映画はなんかしらやるだろ
134 17/11/19(日)18:13:31 No.466672597
学校がつぶれても海外いけるし…
135 17/11/19(日)18:13:51 No.466672688
>聖闘士妹のあの跳躍力で8位とかどんなレベルになってんだろうな むしろ全国ではあんなポテンシャル持ってるのがゴロゴロいるのに ドルフィンとロンバクでトップ通過出来る東海地区のレベルが気になる
136 17/11/19(日)18:13:52 No.466672691
>学校がつぶれても海外いけるし… 良し北海道行こう!
137 17/11/19(日)18:13:59 No.466672726
クソ演出はともかくとして展開的にはまぁ納得いく感じで続きが気になるところですが次回は函館いく
138 17/11/19(日)18:14:03 No.466672748
再来年3月までの燦々ぬまづ大使の任期までは 映画なりライブで粘りそう
139 17/11/19(日)18:14:15 No.466672791
劇場版はμ'sで上がりまくったハードルを越えられる気しない 主にライブパート
140 17/11/19(日)18:14:17 No.466672804
>深夜にじわじわ増える入学希望者は怖すぎた… ギリギリをやりたいなら元々90代で一人二人増えたけどダメだった にすれよかったのにやりたいこと詰めすぎて変なことに
141 17/11/19(日)18:14:33 No.466672860
そもそも今のペースだと2期で卒業まではいけないと思うんだけど
142 17/11/19(日)18:14:47 No.466672908
統合先の学校でのAqours見たいけどダイかなまりはいないし なんとなく新しい学校クソだわ…輝けねぇわ…みたいな描写が多くなりそうだと一人エスパーしてしまった
143 17/11/19(日)18:15:03 No.466672984
まぁアニメなくてもAqoursが Live活動してくれれば満足ではあるんだけどね
144 17/11/19(日)18:15:33 No.466673117
>まぁアニメなくてもAqoursが Live活動してくれれば満足ではあるんだけどね やだやだ再現してもらうの!
145 17/11/19(日)18:15:52 No.466673182
とりあえずこれでジメジメした展開がなくなると思うとせいせいする
146 17/11/19(日)18:16:01 No.466673226
卒業式と閉校式は映画かな 多分吐くくらい泣く
147 17/11/19(日)18:16:04 No.466673238
μ'sの頃と同じなら本選は年明け2月だか3月だからな…しばらくは遊んでいられる
148 17/11/19(日)18:16:23 No.466673319
廃校ライブ!これね!!!!!!!!!!!!
149 17/11/19(日)18:16:41 No.466673397
予選から本戦空きすぎじゃないですかね!?
150 17/11/19(日)18:16:46 No.466673425
アニメ終わった後はオリジナルシナリオで舞台版ラブライブ!サンシャイン!!を
151 17/11/19(日)18:16:46 No.466673426
>劇場版はμ'sで上がりまくったハードルを越えられる気しない >主にライブパート 作画・演出面は進化してると思うけどな 3Dモデルもかなり良くなったし