17/11/19(日)15:57:45 衣がザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)15:57:45 No.466642896
衣がザクザクしててタレが濃くておいしかった カツはカツ丼松くらいの量あった 自制して並にしといてよかった
1 17/11/19(日)16:00:04 No.466643248
飽きるだろうなぁと思って大盛りにしたら半分くらいで飽きて苦しかった
2 17/11/19(日)16:02:46 No.466643737
カキタレ丼
3 17/11/19(日)16:03:46 No.466643916
サクサクしてなかった…
4 17/11/19(日)16:03:53 No.466643946
今日昼にスレ画食ったけどあのタレがササミカツに良く合って超美味かった
5 17/11/19(日)16:04:55 No.466644142
そろそろ新メニューかなと思って行ったらよく使う店舗が潰れてた…
6 17/11/19(日)16:04:55 No.466644144
安いな いつもの兼使えば400円ぐらいか
7 17/11/19(日)16:05:06 No.466644177
しっとりしている鶏ささみは衣を付けて揚げるとサクサクになるぞ
8 17/11/19(日)16:05:11 No.466644194
サクサクになった?
9 17/11/19(日)16:07:04 No.466644557
ここはチキンカツが安くて量あって美味いしずっとこういうのでいいと思う むしろ牛とか豚はしつこいから食ってて飽きる
10 17/11/19(日)16:07:44 No.466644687
なんでサクサクしてるものにタレかけるのか理解できないけどこんなんでもどっかの県の名産らしいな
11 17/11/19(日)16:09:53 No.466645115
>なんでサクサクしてるものを卵でとじるのか理解できないけど
12 17/11/19(日)16:10:05 No.466645157
>なんでサクサクしてるものにタレかけるのか理解できないけどこんなんでもどっかの県の名産らしいな 新潟って思いっきり書いてある…
13 17/11/19(日)16:10:27 No.466645242
>なんでサクサクしてるものにタレかけるのか理解できないけどこんなんでもどっかの県の名産らしいな 天丼全否定きたな…
14 17/11/19(日)16:10:38 No.466645288
画像の食べたけど100円引き券もらえなかった 500円以上じゃなきゃダメだっけ?
15 17/11/19(日)16:10:42 No.466645303
>なんでサクサクしてるものにタレかけるのか理解できないけど えっ嘘でしょ?何で理解できないの? 何か理由があるの?
16 17/11/19(日)16:11:07 No.466645385
塩で食えばサクサクでは?
17 17/11/19(日)16:11:25 No.466645452
サクサクをしっとりさせる良さが理解出来ない子も最近は多いのかなぁ…
18 17/11/19(日)16:11:54 No.466645551
これはとんかつ太郎のパクリやろな
19 17/11/19(日)16:13:56 No.466645945
>500円以上じゃなきゃダメだっけ? 2~3か月前にカツ丼梅食ったときには貰えたけどな 店員さんが渡し忘れただけじゃね
20 17/11/19(日)16:14:08 No.466645979
そもそもカツ丼からしてサクサクをしっとりさせてるのでは…?
21 17/11/19(日)16:14:26 No.466646046
ちなみにこれ衣分厚くてカツというよりどんべえの後のせサクサク天ぷらみたいな状態になってるから 揚げたてならたれにくぐらせたぐらいじゃサクサク死なないというかザクザクだよ
22 17/11/19(日)16:16:38 No.466646533
今特盛食ってきた 最後のカツ半分残ったところでぶぇぇってなった 大根おろし山のようにかけて食べたい
23 17/11/19(日)16:19:06 No.466647063
タレはかけるどころかくぐらせてるし…
24 17/11/19(日)16:20:05 No.466647233
なんかカツデカくね
25 17/11/19(日)16:20:36 No.466647336
特盛りは画像で乗せすぎだろ…って思うぐらい盛り込んでたからな
26 17/11/19(日)16:20:38 No.466647343
かつ屋のチキンメニューは量多い分半分くらいで飽きが来るのが辛い
27 17/11/19(日)16:20:41 No.466647354
なんでこんなに多いの
28 17/11/19(日)16:20:50 No.466647388
でかいというか多いというか
29 17/11/19(日)16:20:54 No.466647398
ささみだから特盛にしてもローカロリーでいいね
30 17/11/19(日)16:21:16 No.466647481
冷凍庫へいれたらサクサクになるん
31 17/11/19(日)16:21:32 No.466647541
回りの衣を剥がして食えばローカロリー!
32 17/11/19(日)16:22:03 No.466647658
大盛りで食ったけど豚汁無いと最後まで美味しく食べられなかっただろうな
33 17/11/19(日)16:22:09 No.466647682
3枚でも多過ぎなのに特盛は5枚か…
34 17/11/19(日)16:22:16 No.466647698
大根おろしは単品で頼めるぞ(100円)
35 17/11/19(日)16:22:43 No.466647801
>回りの衣を剥がして食えばローカロリー! 木剣を…
36 17/11/19(日)16:23:00 No.466647865
タレかかってるから大根おろしかけたら味が反発しそう
37 17/11/19(日)16:23:22 No.466647944
>ささみだから特盛にしてもローカロリーでいいね 本当かな…?
38 17/11/19(日)16:23:32 No.466647987
たまに何かかけたら一瞬でふにゃふにゃになるみたいな感じになってる人いる
39 17/11/19(日)16:23:46 No.466648040
昼に特盛頼んだけど普通に食える量だった 晩飯までに腹が減るかは知らない
40 17/11/19(日)16:23:48 No.466648048
ネギとポン酢があればいい感じに味変できそう
41 17/11/19(日)16:23:59 No.466648089
おろしの方にしっかりタレがかかってるんならいいけど おろしは素のままになったりするのかな
42 17/11/19(日)16:24:16 No.466648153
なんで豚肉じゃなくてささみなんだろう……
43 17/11/19(日)16:24:21 No.466648168
つまり持ち帰ってご飯足して食えばいいんだろ?
44 17/11/19(日)16:24:36 No.466648216
特盛りはご飯すくねっ!ってなる
45 17/11/19(日)16:24:53 No.466648274
かつやは伝統的にチキンタレカツだからな…
46 17/11/19(日)16:25:46 No.466648437
>ささみだから特盛にしてもローカロリーでいいね 特盛り一杯で成人男性一日分くらいのカロリーはあるんやで…
47 17/11/19(日)16:27:25 No.466648741
特盛大盛りでも御飯足りないの?
48 17/11/19(日)16:27:43 No.466648794
持ち帰りだと切り干し大根食べられない…と思ってたが 言えばもらえると知ってからは快適おうちかつやライフを満喫してる
49 17/11/19(日)16:27:48 No.466648810
>特盛り一杯で成人男性一日分くらいのカロリーはあるんやで… ささみなのに?
50 17/11/19(日)16:27:56 No.466648836
美味しかったけど大盛り行ったからもういいや 次回は常設行く
51 17/11/19(日)16:28:18 No.466648902
>特盛りはご飯すくねっ!ってなる だよね… あれ並と同じ量なのかな…
52 17/11/19(日)16:28:53 No.466649015
>言えばもらえると知ってからは快適おうちかつやライフを満喫してる 俺も言ってみる!
53 17/11/19(日)16:28:53 No.466649016
>言えばもらえると知ってからは快適おうちかつやライフを満喫してる そうなの!?
54 17/11/19(日)16:29:16 No.466649096
大盛りって書き込みがご飯大盛りとたれカツ特盛りで混同した書き込みがあるようにみえる
55 17/11/19(日)16:29:25 No.466649120
今朝のスレでそんなこと言ってる「」がいたな…
56 17/11/19(日)16:30:25 No.466649345
タレカツ特盛りにご飯大盛り…これがベスト
57 17/11/19(日)16:30:33 No.466649371
特盛はカツ増える 大盛はご飯増える
58 17/11/19(日)16:30:41 No.466649395
>言えばもらえると知ってからは快適おうちかつやライフを満喫してる まじで!?
59 17/11/19(日)16:31:23 No.466649527
一般的にささみはヘルシー
60 17/11/19(日)16:31:29 No.466649537
「」あの切り干し大根好きすぎる…
61 17/11/19(日)16:32:53 No.466649794
タレカツ丼には合うな
62 17/11/19(日)16:33:36 No.466649938
ご飯大盛のみがベストだった
63 17/11/19(日)16:33:47 No.466649977
カツ食うやつがカロリーきにしてんじゃねーよ って偉い人が言ってた
64 17/11/19(日)16:34:37 No.466650127
タレかつ並みでも1200カロリーくらいはありそうだな
65 17/11/19(日)16:35:19 No.466650261
スレ画にキューピー 具のソース 野菜と卵のタルタルソース 野菜たっぷりを掛けたら死ぬほど旨かったですよ
66 17/11/19(日)16:35:22 No.466650272
かつやのメニューにはカロリーは一切表記してないからね… かつやに来てる時点で「覚悟して来てる人」ですよね
67 17/11/19(日)16:35:24 No.466650277
なんで豚じゃないんですか?
68 17/11/19(日)16:35:54 No.466650361
なんでそんなうさんくさい宣伝口調なんだ
69 17/11/19(日)16:35:58 No.466650367
>>特盛り一杯で成人男性一日分くらいのカロリーはあるんやで… >ささみなのに? 公式メニューにアレルギー情報があってそこに特盛たれかつ丼は1759Kcalとあるので…
70 17/11/19(日)16:37:11 No.466650602
「」はしいがる大好きなんだ
71 17/11/19(日)16:37:21 No.466650638
>公式メニューにアレルギー情報があってそこに特盛たれかつ丼は1759Kcalとあるので… 基礎代謝よりちょっと多いぐらいじゃん朝晩調整してちょっと運動するだけでいいじゃん
72 17/11/19(日)16:39:00 No.466650968
>公式メニューにアレルギー情報があってそこに特盛たれかつ丼は1759Kcalとあるので… ギリギリセーフじゃねーか!!
73 17/11/19(日)16:39:21 No.466651030
カツ!米!って潔すぎるんでキャベツしいてほしい… ササミカツ2枚で良いからキャベツしいてほしい…
74 17/11/19(日)16:39:53 No.466651133
まあカロリー気にしてるのにカツなんか食ってんじゃねえってなるよね
75 17/11/19(日)16:39:56 No.466651149
日和ってんのか!?
76 17/11/19(日)16:40:42 No.466651290
並みの時点でカツに対してご飯の割合が少ない 豚汁も飲みたい
77 17/11/19(日)16:40:51 No.466651325
さっぱりキャベツでも頼むんだな!
78 17/11/19(日)16:41:07 No.466651382
>特盛たれかつ丼は1759Kcalとあるので… 俺の基礎代謝と同じくらいだな メンテナンスカロリーは2100くらいだからまだなんか食えるな
79 17/11/19(日)16:41:09 No.466651394
カロリーなんて知るか!って男子が多いから牛丼チェーンより売上あるかつや
80 17/11/19(日)16:41:46 No.466651524
>さっぱりキャベツでも頼むんだな! あれたまに気になるけど美味しいの?
81 17/11/19(日)16:42:49 No.466651776
わりとじいちゃんもいるが おそらくあれが長生きの秘訣だな・・・
82 17/11/19(日)16:43:18 No.466651898
絶対にチキンカツはレギュラーにしないという決意
83 17/11/19(日)16:43:24 No.466651929
日曜なんだから散歩でもすればカロリーは十分だっただろうに
84 17/11/19(日)16:43:29 No.466651952
>あれたまに気になるけど美味しいの? おいしいよ 良く冷やされてるからカツ来るまでのアテにいい
85 17/11/19(日)16:43:30 No.466651955
「」はかつや以外に食べ物の話題ないのかよ
86 17/11/19(日)16:44:21 No.466652155
>わりとじいちゃんもいるが >おそらくあれが長生きの秘訣だな・・・ 年取ったからといっても食が細くなり油物を控えるようなクソザコはそのままくたばる 食って動け
87 17/11/19(日)16:44:23 No.466652160
今日はかつやで食うぞ?!ってときは頭が完全にかつやになるし…
88 17/11/19(日)16:44:29 No.466652193
何時間散歩する気だよ
89 17/11/19(日)16:44:43 No.466652261
コンビニチキンとかマックの話もよくしてるよ「」
90 17/11/19(日)16:44:54 No.466652297
>「」はかつや以外に食べ物の話題ないのかよ 鳥貴族の話もするし…
91 17/11/19(日)16:45:03 No.466652334
>「」はかつや以外に食べ物の話題ないのかよ 料理動画もよく貼られるじゃん
92 17/11/19(日)16:45:25 No.466652407
そもそも何のスレだと思ってるんだ
93 17/11/19(日)16:45:33 No.466652437
>今日はかつやで食うぞ�!ってときは頭が完全にかつやになるし… 頭がかつやのことでいっぱいになってかつやのことしか考えられなくなっちゃうよね…
94 17/11/19(日)16:45:36 No.466652447
>「」はかつや以外に食べ物の話題ないのかよ サイゼの話していいのか!
95 17/11/19(日)16:45:41 No.466652464
>良く冷やされてるからカツ来るまでのアテにいい なるほど次頼んでみよう
96 17/11/19(日)16:45:51 No.466652515
>あれたまに気になるけど美味しいの? 唐辛子抜きのキャベツキムチって印象
97 17/11/19(日)16:46:01 No.466652555
松乃屋の得朝カツ定食もいいよね
98 17/11/19(日)16:46:05 No.466652574
>「」はかつや以外に食べ物の話題ないのかよ いきなりステーキの話していいのか!
99 17/11/19(日)16:46:22 No.466652633
年取ると逆にちゃんとカロリー取るのが課題になるからね
100 17/11/19(日)16:47:00 No.466652752
かつや行く日に朝晩何食うかが問題よかつやで食う分だけじゃ基礎代謝程度よ朝晩は運動の分食え
101 17/11/19(日)16:48:29 No.466653033
かつやに行く前日は800kcalぐらいしか摂らないから大丈夫だし…
102 17/11/19(日)16:48:51 No.466653118
>いきなりステーキの話していいのか! 椅子があってビックリした
103 17/11/19(日)16:49:23 No.466653247
いっそ朝飯かつやにしてしまおうその日1日いくらでも動けるぞ
104 17/11/19(日)16:50:07 No.466653405
>なるほど次頼んでみよう 時々先に持ってこずにカツと一緒に持ってこられる場合もあるけど まあそれはそれで味がしっかりついてるから合間につまめばいい あとキャベツの芯がガッツリ入ってるから苦手だったらごめんね ちゃんと漬けられてて芯も柔らかくなってておいしいよ
105 17/11/19(日)16:51:39 No.466653693
>鳥貴族の話もするし… 一人がしつこく立ててるのしか見たことない
106 17/11/19(日)16:51:46 No.466653722
良さそうだな 100円引きの券無いけど行ってみるか
107 17/11/19(日)16:52:00 No.466653776
>いっそ朝飯かつやにしてしまおうその日1日いくらでも動けるぞ なんだかんだお腹が減ってきちゃうから14時くらいに1食食べるのがいい気がする
108 17/11/19(日)16:52:15 No.466653825
>良さそうだな >100円引きの券無いけど行ってみるか 君も今日からかつやループ
109 17/11/19(日)16:53:58 No.466654158
バーガーキングもいいぞ!
110 17/11/19(日)16:54:37 No.466654270
100円引きの件とかもらったことない…
111 17/11/19(日)16:56:03 No.466654534
>100円引きの件とかもらったことない… 食券制のお店は罠