虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)15:27:31 誰だこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)15:27:31 No.466638119

誰だこの広告作った奴は

1 17/11/19(日)15:27:51 No.466638166

「」だな

2 17/11/19(日)15:28:58 No.466638325

分かるやつにしか分からなくてその上酷い広告

3 17/11/19(日)15:29:26 No.466638415

でもまあ的確ではある

4 17/11/19(日)15:29:35 No.466638436

今日見てきたけどどんどん小物感上がってきてる

5 17/11/19(日)15:30:22 No.466638536

大体あってる

6 17/11/19(日)15:32:38 No.466638882

一緒に助けて!をやるくらい仲良し

7 17/11/19(日)15:36:00 No.466639382

魅力と見る気は伝えてるから正しいといえる

8 17/11/19(日)15:37:37 No.466639618

全身脳みその兄上に手の内を読まれる程度には裏切り大好き構ってちゃんな笑いの神

9 17/11/19(日)15:38:38 No.466639775

> 今日見てきたけどどんどん小物感上がってきてる それがいい

10 17/11/19(日)15:40:20 No.466640046

大物ではないんじゃないか…力はあるけど

11 17/11/19(日)15:40:50 No.466640134

いるよ…がずるい過ぎる

12 17/11/19(日)15:41:26 No.466640245

>いるよ…がずるい過ぎる めっちゃあざとい… でもキューブは盗んだ

13 17/11/19(日)15:42:06 No.466640365

日本昔話風のあらすじも酷くていい…

14 17/11/19(日)15:42:11 No.466640373

サノっさん相手にどう立ち回るかなこの神

15 17/11/19(日)15:44:35 No.466640782

笑いの神ってどれくらい強いの?

16 17/11/19(日)15:44:41 No.466640801

当然強い者につくであろう

17 17/11/19(日)15:45:07 No.466640891

スーツ姿の笑いの神がズルすぎる さすがに中の人がリアル貴族なだけある

18 17/11/19(日)15:46:39 No.466641143

>スーツ姿の笑いの神がズルすぎる 本当に似合ってた

19 17/11/19(日)15:48:45 No.466641471

>笑いの神ってどれくらい強いの? その辺の名前無しよりは全然強い

20 17/11/19(日)15:49:03 No.466641521

>笑いの神ってどれくらい強いの? 霜の巨人の王子でアスガルド屈指の魔術師だから ソーとどつき漫才できるくらい強いよ

21 17/11/19(日)15:52:38 No.466642082

ハルクにビターンビターンされて意識保ってるだけでも頑丈さは分かる

22 17/11/19(日)15:53:32 No.466642232

私の痛みを思い知ったか!

23 17/11/19(日)15:54:18 No.466642333

ヒドルストンさん舞台では知的で静かな役多かったのに…

24 17/11/19(日)15:55:13 No.466642471

この笑いの神コミコンでナードをひれ伏させたらしいな

25 17/11/19(日)15:55:31 No.466642519

うるさいけど知的ではあるじゃないか

26 17/11/19(日)15:56:10 No.466642630

>ヒドルストンさん舞台では知的で静かな役多かったのに… 髑髏島でも冷静な役どころだったな…

27 17/11/19(日)15:56:16 No.466642653

>この笑いの神コミコンでナードをひれ伏させたらしいな 跪けー!

28 17/11/19(日)15:56:43 No.466642723

>>スーツ姿の笑いの神がズルすぎる >本当に似合ってた アベ1のドイツでの変身前のフォーマルな格好した神もカッコいいよね…

29 17/11/19(日)15:57:00 No.466642767

アーツで笑いの神まだかな…

30 17/11/19(日)15:57:12 No.466642801

あのダサメット武器だったんだなって…

31 17/11/19(日)15:57:38 No.466642878

なんかCMとか広告がギャグ映画っぽいんだけどどうなの?

32 17/11/19(日)15:58:00 No.466642929

>なんかCMとか広告がギャグ映画っぽいんだけどどうなの? だいたい合ってる

33 17/11/19(日)15:58:21 No.466642980

>>ヒドルストンさん舞台では知的で静かな役多かったのに… >髑髏島でも冷静な役どころだったな… クリムゾンピークでは詐欺師の元貴族だったな ケツがプリッとしてた

34 17/11/19(日)15:58:50 No.466643068

この笑いの神使う魔法が認識阻害とか記憶操作とかコスいのがひどい カンバーバッチは空間転移とかチョチョイのチョイなのに

35 17/11/19(日)15:59:44 No.466643196

いい広告じゃないか ちゃんと見てなきゃこれ作れないよ

36 17/11/19(日)15:59:56 No.466643224

新しいボンド役のオファー来てたけど受けたんだっけ?

37 17/11/19(日)16:00:25 No.466643308

>カンバーバッチは空間転移とかチョチョイのチョイなのに 30分落ち続けたぞ!!

38 17/11/19(日)16:00:33 No.466643328

>なんかCMとか広告がギャグ映画っぽいんだけどどうなの? 1作目のシリアスとギャグの比率が6:4で2作目が5:5とすると 3作目は1:9くらいかな

39 17/11/19(日)16:00:34 No.466643333

https://youtu.be/L6xkVMKAloY

40 17/11/19(日)16:01:16 No.466643459

今回ロマンス要素ないから代わりにギャグ盛り盛りだ

41 17/11/19(日)16:02:08 No.466643623

>クリムゾンピークでは詐欺師の元貴族だったな 片親が華族の家系だからああいう役が一番合う…はずだった

42 17/11/19(日)16:02:55 No.466643768

初っ端のスルトとの会話シーンでこれはギャグ映画ですって説明してるからな!

43 17/11/19(日)16:03:05 No.466643803

むしろドクターカンバーバッジは短期間で魔術の腕上がりすぎじゃない?

44 17/11/19(日)16:03:31 No.466643878

明日見に行く 楽しみ

45 17/11/19(日)16:03:33 No.466643881

称号持ちのガチ貴族なのに…

46 17/11/19(日)16:03:36 No.466643892

改めて一作目から観たけどホントお前にいちゃん大好きだな!ってなるなった

47 17/11/19(日)16:03:46 No.466643917

>むしろドクターカンバーバッジは短期間で魔術の腕上がりすぎじゃない? ドルマムゥと話をしに来ていっぱい魔術撃っていっぱい死んだからな

48 17/11/19(日)16:03:52 No.466643938

どうせまた誰かにビターンビターンされるんでしょ?

49 17/11/19(日)16:04:02 No.466643982

お兄ちゃん大好き!(グサッ

50 17/11/19(日)16:04:04 No.466643988

> むしろドクターカンバーバッジは短期間で魔術の腕上がりすぎじゃない? ドルマムゥ相手に死にまくったおかげと聞く

51 17/11/19(日)16:04:55 No.466644145

キャラ立ちぶりと人気でマイティソーシリーズの路線確定させちゃったよね笑いの神

52 17/11/19(日)16:05:48 No.466644309

>お兄ちゃん大好き!(グサッ 8歳の頃から刺されていればそりゃ慣れるよね…

53 17/11/19(日)16:06:00 No.466644348

(とりあえず物を投げる)

54 17/11/19(日)16:06:28 No.466644444

やっぱりロキが出てくると半笑いになるけど同時に今回は何してくれんのかワクワクしちゃうよね

55 17/11/19(日)16:07:09 No.466644576

ただ一作目二作目と比べるとギャグ路線に舵切り過ぎでは?と思ったりもする そうじゃないと流石に重過ぎる内容だけどさ

56 17/11/19(日)16:07:17 No.466644597

>No.466644444 すげえ

57 17/11/19(日)16:09:17 No.466645008

>ただ一作目二作目と比べるとギャグ路線に舵切り過ぎでは?と思ったりもする >そうじゃないと流石に重過ぎる内容だけどさ (めっちゃサクッと殺される1と2に出てきた頼れる仲間達)

58 17/11/19(日)16:09:45 No.466645093

ネメシスはさぁ……漫画本編でもあんな感じの人?

59 17/11/19(日)16:10:14 No.466645192

あのラストなのに観客ニコニコしながら劇場出てくる変な映画だよ

60 17/11/19(日)16:10:58 No.466645360

吹き替えでの平川大輔の演技もハマってい好き

61 17/11/19(日)16:11:30 No.466645468

グランドマスターは次出てくるときには普通に統治者やってんだろうなぁ

62 17/11/19(日)16:11:52 No.466645544

>ドルマムゥ相手に死にまくったおかげと聞く 無限コンティニューは強いな…

63 17/11/19(日)16:12:14 No.466645612

>ただ一作目二作目と比べるとギャグ路線に舵切り過ぎでは?と思ったりもする ラスボス戦がほとんどギャグだったダークワールドよりはいいかなって… いや最終的なアスガルド消滅はギャグか

64 17/11/19(日)16:13:09 No.466645790

民がいる限りアスガルドは滅んでないから…

65 17/11/19(日)16:13:14 No.466645811

親父は全部問題放り投げて死亡! 頼れる仲間はことごとく殺され! 大切なハンマーはぶっ壊される! 片目もさらっと失って! 故郷は基礎も残さず消滅! でも弟がいるよ…してくれたからいいんだ…

66 17/11/19(日)16:13:15 No.466645814

>>No.466644444 >すげえ サプラァーイズ!

67 17/11/19(日)16:13:53 No.466645935

2作目もラスボスと異世界ジャンプ珍道中とかごすを追っかけ大気圏離脱しかけて戻って来るハンマーとかギャグだよ!

68 17/11/19(日)16:14:08 No.466645978

>>>No.466644444 >>すげえ >サプラァーイズ! カァン!

69 17/11/19(日)16:14:39 No.466646090

やっほー!ドクター!これから民を連れて行くぞー!

70 17/11/19(日)16:14:42 No.466646099

2もラスボス戦中に地下鉄に乗ったり十分ギャグだよ!

71 17/11/19(日)16:15:22 No.466646246

ハルクやソーがどっかんばっかん手加減なしの戦いするの見て そうそうこういうのが見たかった、ってなる

72 17/11/19(日)16:15:39 No.466646298

アスガルド(ノルウェー)

73 17/11/19(日)16:15:49 No.466646345

今作でダークエルフとの戦いって単語出ただけで吹き出しそうになるくらいにはギャグだったな

74 17/11/19(日)16:16:02 No.466646391

シリーズ進むごとにどんどん大切なもの失ってる…

75 17/11/19(日)16:16:42 No.466646546

>やっほー!ドクター!これから民を連れて行くぞー! …サノスさんやっちゃってください

76 17/11/19(日)16:17:14 No.466646670

2の決戦ってロンドン?

77 17/11/19(日)16:17:26 No.466646711

身投げする誰このおっさんが酷い

78 17/11/19(日)16:17:40 No.466646749

ホームカミングに引き続き最高におちゃらけた感じの映画なのに次のブラックパンサーはなんというか…そういうのとは無縁な感じになりそう

79 17/11/19(日)16:17:49 No.466646775

ソー髪切ったらめちゃくちゃイケメンじゃん…ってなった

80 17/11/19(日)16:17:53 No.466646788

>身投げする誰このおっさんが酷い (ベチャ)

81 17/11/19(日)16:18:16 No.466646878

> ホームカミングに引き続き最高におちゃらけた感じの映画なのに次のブラックパンサーはなんというか…そういうのとは無縁な感じになりそう キャップ路線引き継ぎそうよね

82 17/11/19(日)16:18:47 No.466646987

>霜の巨人の王子でアスガルド屈指の魔術師だから >ソーとどつき漫才できるくらい強いよ その割に魔法の落下トラップに30分かかってたのが流石笑いの神というべきか 神族屈指の魔術師を同じ土俵で完封してたカンバーバッチが凄いというべきか

83 17/11/19(日)16:19:12 No.466647086

今回のギャグは前振りが大体かっこいいから古典的でも笑っちゃってずるい

84 17/11/19(日)16:19:34 No.466647143

>シリーズ進むごとにどんどん大切なもの失ってる… 恋人にもフラれたしね…

85 17/11/19(日)16:20:56 No.466647402

決戦とかのいいタイミングでミョルニル復活するのかなと思ったら そんなことはなかった

86 17/11/19(日)16:21:02 No.466647431

>神族屈指の魔術師を同じ土俵で完封してたカンバーバッチが凄いというべきか アスガルドの魔術はめっちゃすごい科学でMr.Drのはガチ魔術っぽい

87 17/11/19(日)16:21:20 No.466647493

>ソー髪切ったらめちゃくちゃイケメンじゃん…ってなった やめろ!やめ…やめてください!

88 17/11/19(日)16:21:28 No.466647529

今回ヘルが最強すぎた ダーク・ワールドのダークエルフとかどうやって倒したのか全然覚えてないぐらいなのに

89 17/11/19(日)16:21:29 No.466647532

>>身投げする誰このおっさんが酷い >(ベチャ) ワハハハハ(劇場に起こる笑い)

90 17/11/19(日)16:22:08 No.466647678

>やめろ!やめ…やめてください! (嬉しそうなスタンリー)

91 17/11/19(日)16:22:17 No.466647702

闘技場で雷パワーゲットしたのかと思ったら

92 17/11/19(日)16:22:31 No.466647756

良いですよね物理攻撃が強い死の神

93 17/11/19(日)16:23:02 No.466647871

床ぶち抜くのすらツルハシ生成して地力なのがずるいよ姉上

94 17/11/19(日)16:23:09 No.466647897

>今回ピップエレキバンが最強すぎた

95 17/11/19(日)16:23:18 No.466647928

死の権能(物理)

96 17/11/19(日)16:23:27 No.466647960

>ダーク・ワールドのダークエルフとかどうやって倒したのか全然覚えてないぐらいなのに とどめは船転移アタック!

97 17/11/19(日)16:23:27 No.466647964

ハルクとソーだとめっちゃパワーあふれる戦闘が展開できていいね

98 17/11/19(日)16:23:30 No.466647977

兄弟が仲直りして ハルクを仲間にして ハルクを赤子扱いできるくらい強い呑んだくれ戦乙女を仲間にしても倒せない姉上

99 17/11/19(日)16:23:47 No.466648042

この笑いの神一人の脅威に対抗するため結成されたヒーローチームがアベンジャーズであるという事実

100 17/11/19(日)16:24:09 No.466648128

アル中ちゃん可愛かった ああいうふてぶてしい子好き

101 17/11/19(日)16:24:21 No.466648171

昔話けっこう的確だな

102 17/11/19(日)16:24:26 No.466648184

>兄弟が仲直りして >ハルクを仲間にして >ハルクを赤子扱いできるくらい強い呑んだくれ戦乙女を仲間にしても倒せない姉上 全ての勝利フラグ立てて味方の失態もないのに倒せないんだもんな…

103 17/11/19(日)16:25:08 No.466648309

のんだくれ姉ちゃん単純な強さなら覚醒前のソーより強いのにそれが仲間になっても歯が立たないとかなんなの姉上

104 17/11/19(日)16:25:18 No.466648333

>ハルクを赤子扱いできるくらい強い呑んだくれ戦乙女を仲間にしても倒せない姉上 だからアスガルド星くれてやってアスガルドを滅ぼせるスルトをぶつけるという頓智

105 17/11/19(日)16:25:32 No.466648391

覚醒して雷の力をフルに使えるようになったよ! それはそれとして姉上倒せねぇ!

106 17/11/19(日)16:25:34 No.466648401

スタンリーいた?気付かなかった

107 17/11/19(日)16:25:57 No.466648481

竜やっつけてヤッターカッコイイ!からの首ごとドシャーンっていうなんとも締まらないOPいいよね

108 17/11/19(日)16:26:09 No.466648520

>スタンリーいた?気付かなかった 今回超目立ってたよ!

109 17/11/19(日)16:26:19 No.466648539

移民の歌流れて覚醒して最強の攻撃炸裂!!! ノーダメージ…

110 17/11/19(日)16:26:21 No.466648544

>スタンリーいた?気付かなかった 怪人ハサミ爺

111 17/11/19(日)16:26:22 No.466648546

ヒロインいないおかげで非戦闘員キャラがいないから めっちゃテンポいい

112 17/11/19(日)16:26:23 No.466648554

床屋の親父

113 17/11/19(日)16:26:33 No.466648576

>スタンリーいた?気付かなかった 神の髪を切ってたよ

114 17/11/19(日)16:26:43 No.466648604

>のんだくれ姉ちゃん単純な強さなら覚醒前のソーより強いのにそれが仲間になっても歯が立たないとかなんなの姉上 だってあの姉ちゃんと同じくらいかそれ以上の実力者揃いのワルキューレ隊が討伐失敗してんだぜ

115 17/11/19(日)16:26:45 No.466648610

冒頭のモンハンにいそうなドラゴンも北欧神話のなんかなのかな

↑Top