虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/19(日)14:53:15 攻撃す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)14:53:15 No.466632735

攻撃する時は無意識じゃないからまだまだ大した事ないぞ!

1 17/11/19(日)14:56:40 No.466633291

まぁ正直これを極めるのは悟空さ一生かけても無理だろうし

2 17/11/19(日)15:04:55 No.466634631

どれが最適かを選んだらダメって事か そんなもん考えるまでもなくやれと

3 17/11/19(日)15:20:14 No.466637026

これ極めると破壊神超えられるの?

4 17/11/19(日)15:21:53 No.466637270

攻撃するとき無意識ならキラーマシンにならない? 大丈夫?

5 17/11/19(日)15:22:11 No.466637308

ウイスさんの知る身勝手の極意とは違う!展開になるのかな

6 17/11/19(日)15:22:52 No.466637409

>これ極めると破壊神超えられるの? もはや破壊の力以外はビルス様超えてそうだけど めっちゃ呻ってるしビルス様

7 17/11/19(日)15:23:03 No.466637433

ビルスに勝てるかはまだわからんけど これでジレンに勝てたら第11宇宙の破壊神よりは上ってことにはなる

8 17/11/19(日)15:24:44 No.466637702

>まぁ正直これを極めるのは悟空さ一生かけても無理だろうし どう考えてもここまで来るまでに時間かけすぎたよね...

9 17/11/19(日)15:25:57 No.466637892

神ですら極めてないのに人間の寿命で達してるほうがヤバイでしょ…

10 17/11/19(日)15:25:59 No.466637893

>これ極めると破壊神超えられるの? 極めることができればな 極めてるのは天使とかの領域のやつらで7500万年以上生きてる破壊神でも極められない代物だからまず無理だが

11 17/11/19(日)15:26:37 No.466637988

>神ですら極めてないのに人間の寿命で達してるほうがヤバイでしょ… 兆しの段階だけどビルスたちがびっくりしてるのはそこだよね

12 17/11/19(日)15:27:19 No.466638086

天使は全員身勝手の極意使えるのかな

13 17/11/19(日)15:27:58 No.466638180

結局また力押しで勝つのかなぁと思ったらあのかめはめ波の使い方は素直に感嘆した

14 17/11/19(日)15:28:50 No.466638302

>兆しの段階だけどビルスたちがびっくりしてるのはそこだよね そりゃあこんなん見たら尊いヤツも現れる

15 17/11/19(日)15:30:25 No.466638541

気を溜める→身勝手で避ける→かめはめ波 がもう必勝パターンじゃないのかコレ

16 17/11/19(日)15:30:44 No.466638590

>まぁ正直これを極めるのは悟空さ一生かけても無理だろうし あの世で鍛えればいいのでは?

17 17/11/19(日)15:31:49 No.466638754

悟空さが7500万年生きたら2万年進化し続けたゴジラみたいになる

18 17/11/19(日)15:32:08 No.466638798

>気を溜める→身勝手で避ける→かめはめ波 >がもう必勝パターンじゃないのかコレ 何度も通用するもんじゃないよって言われちゃってるからなぁ 普通の相手ならまだしもジレンには通じなさそう

19 17/11/19(日)15:32:15 No.466638812

この世界ってあの世でもずっと意識あるのかな…

20 17/11/19(日)15:32:26 No.466638850

やがて自我が無になるッまッでッ!

21 17/11/19(日)15:32:47 No.466638906

>この世界ってあの世でもずっと意識あるのかな… セルみたいに成仏すると消滅する

22 17/11/19(日)15:32:50 No.466638914

復活のF冒頭の台詞が今になって出てきてびっくりした あの時点では単に王子の頭が硬いって話だったけど

23 17/11/19(日)15:34:07 No.466639099

身勝手は戦闘楽しいよなぁ

24 17/11/19(日)15:34:21 No.466639141

すまねえチチ!オラもっと身勝手にならなきゃなんねえから 就職はもちろん子育ても家の面倒も全部みねえかんな!

25 17/11/19(日)15:35:42 No.466639337

溜めた気をスライディングさせたのはすごい技術が要りそうだったけど あれも無意識でやってるのは半端じゃないな

26 17/11/19(日)15:36:19 No.466639427

攻撃を意識しないようにして攻撃ってどうするんだろうね

27 17/11/19(日)15:36:23 No.466639441

>復活のF冒頭の台詞が今になって出てきてびっくりした >あの時点では単に王子の頭が硬いって話だったけど それ身勝手の極意出てきてからありとあらゆるところでうんこ踏んでる時のだろと言われてたぞ

28 17/11/19(日)15:36:26 No.466639445

>この世界ってあの世でもずっと意識あるのかな… 天国はあるけど地獄は魂洗われて転生する

29 17/11/19(日)15:36:27 No.466639448

でも兆しとかいう極まったの出てるし…アニメでも似た様なのあるでしょ

30 17/11/19(日)15:37:57 No.466639668

界王様のとこで何百年も修行してる奴らも頑張ってこれくらいになれないかな

31 17/11/19(日)15:37:58 No.466639671

王子も身勝手身につけるのかな… 後追いで悟空に追いつくのはいつものことだから頑張って欲しい

32 17/11/19(日)15:38:14 No.466639709

蚊の羽音が耳元で聞こえたりすると身勝手に手で払ったりするきっとあのあの感じ

33 17/11/19(日)15:38:54 No.466639814

>就職はもちろん子育ても家の面倒も全部みねえかんな! 社会人になったオラ達!

34 17/11/19(日)15:39:18 No.466639877

そもそもジレンはあれ身勝手なのかっていうのがわからん

35 17/11/19(日)15:42:54 No.466640493

>王子も身勝手身につけるのかな… >後追いで悟空に追いつくのはいつものことだから頑張って欲しい ベジータの方は悟空と逆に攻撃は身勝手にできるけど防御の方は意識しちゃうって感じになるのかもね

36 17/11/19(日)15:43:27 No.466640583

>攻撃を意識しないようにして攻撃ってどうするんだろうね 防御は最適に避けろって言われたらなんとなく理解は出来るけど攻撃はどこ狙うか選んじゃうよね だからウイスも難しいって言ってるんだし

37 17/11/19(日)15:43:57 No.466640677

王子が後追いでも3習得しなかったのは特に習得する必要の無い形態と判断したからなのか?

38 17/11/19(日)15:44:40 No.466640796

3とか馬力は出るけど継戦能力がほぼ無いし

39 17/11/19(日)15:45:24 No.466640943

回避はまだ分かるけどノーマル悟空さの身体が勝手に動いた所で火力大して上がらなそうだけどどういうパワーアップなのだろう

40 17/11/19(日)15:45:54 No.466641023

>王子が後追いでも3習得しなかったのは特に習得する必要の無い形態と判断したからなのか? 習得しようと思う前に欠点見てるからな…

41 17/11/19(日)15:46:28 No.466641111

ジレンはなんであんな強いの

42 17/11/19(日)15:47:04 No.466641208

キルアでいう神速の電光石火を使わず常に疾風迅雷で動けってことか

43 17/11/19(日)15:47:04 No.466641209

わからん説明が来るまではわからんよ本当 敢えて言うなら11宇宙の最強だからだ

44 17/11/19(日)15:47:15 No.466641233

ベジータって2の次にブルーになったと考えるとやっぱり天才だと思う

45 17/11/19(日)15:47:54 No.466641321

暴走ケフラが相手にならない描写がものすんげえ格好よかったけど あれでもまだ未完成なんだよね…

46 17/11/19(日)15:48:15 No.466641383

王子はFでようやく肩を並べられたんだからまた放されるのは勘弁してほしい

47 17/11/19(日)15:48:23 No.466641415

攻撃が使えねえと思ったらかめはめ波に切り替えるのが天才って感じがする

48 17/11/19(日)15:48:28 No.466641423

スポーツとかだとむしろ勝手な反射をある程度抑えないといけないけど そういう反応の取捨選択とかまで極めちゃうってことかな

49 17/11/19(日)15:48:28 No.466641426

超3は生身の肉体だと気を溜めるほど抜けていくって欠点ベジータ間近で見てるからな 神と神の時点だと欠点克服してそうだったけど 王子の目指すスタイルではないだろうね より上の悟飯のアルティメットも見てるし

50 17/11/19(日)15:49:14 No.466641538

>回避はまだ分かるけどノーマル悟空さの身体が勝手に動いた所で火力大して上がらなそうだけどどういうパワーアップなのだろう 攻撃の文字通り一瞬だけブルー界王拳20倍発動して攻撃が完了した瞬間にノーマルに戻ってるとかじゃね?

51 17/11/19(日)15:49:17 No.466641549

でも珍しく長いこと並んでたね王子

52 17/11/19(日)15:49:26 No.466641577

>スポーツとかだとむしろ勝手な反射をある程度抑えないといけないけど >そういう反応の取捨選択とかまで極めちゃうってことかな そうなると軽い未来予知だな そりゃケフラで勝てるわけねえわ…

53 17/11/19(日)15:50:22 No.466641709

オート回避だけどオート攻撃はまだできなくて身体がもたない だったらギリギリまでかわしながら気を溜めて一撃で退場させればいい! って即座にできる悟空さマジで戦闘民族だ

54 17/11/19(日)15:50:22 No.466641713

未完成だから消費が激しいのか最初のゴルフリみたいに慣れてないから消費が激しいのか

55 17/11/19(日)15:50:29 No.466641733

カメハメ波は一回溜め入ったら攻撃はそれだけで部位選択なく相手全部に当てるからな…

56 17/11/19(日)15:50:44 No.466641768

触れたら危ない?からのかめはめ波スライディングがクソかっけー!ってなった

57 17/11/19(日)15:52:48 No.466642116

悟空さ戦いのセンスに関しては作中で右に出る者がいないからな

58 17/11/19(日)15:53:18 No.466642196

オート回避からオートカウンターとはいかないのかな

59 17/11/19(日)15:54:01 No.466642290

カウンターはどうしても攻撃の方に入っちゃうんだろう

60 17/11/19(日)15:54:02 No.466642295

亀仙人のじっちゃんなら身勝手行けるんでは

61 17/11/19(日)15:54:15 No.466642329

何も考えなければオート攻撃もしてくれるんじゃないの

62 17/11/19(日)15:54:37 No.466642377

だらだら舐めプしないで決めにいく悟空さのかっこよさよ

↑Top