17/11/19(日)14:50:01 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)14:50:01 No.466632157
メンタルお化け貼る
1 17/11/19(日)14:51:21 No.466632395
なんだ「」か
2 17/11/19(日)14:52:52 No.466632668
湯神くんと「」は全然違うだろ…
3 17/11/19(日)14:53:03 No.466632698
ピッチャー向きではある
4 17/11/19(日)14:54:13 No.466632919
この漫画女の子かわいいよね あと門田もかわいい
5 17/11/19(日)14:54:20 No.466632940
湯神くんはマイペースが極まってるだけで善人ではあるから…
6 17/11/19(日)14:56:09 No.466633218
善人!?アイツが善人なワケないでしょ!!! 湯神は自分のやりたいようにやってるだけよ!!
7 17/11/19(日)14:56:46 No.466633303
「」に一人でチーム勝たせるぐらいの運動能力があればあるいは
8 17/11/19(日)14:56:49 No.466633313
野球部のエースでイケメンで彼女持ちだぞ
9 17/11/19(日)14:56:51 No.466633316
確実に悪人じゃないけど善人かっていうとまた違うな
10 17/11/19(日)14:57:09 No.466633365
嫁さんもゲットできそうだし…向こうは不本意だろうけど
11 17/11/19(日)14:57:49 No.466633460
善でも悪でもなく変だよ
12 17/11/19(日)14:58:02 No.466633492
隣の子に100回くらい平楽の話する人
13 17/11/19(日)14:59:40 No.466633760
独善ではある
14 17/11/19(日)15:00:09 No.466633843
前に「」が湯神くんアニメ化されたら「湯神くんと俺似てる」って人めっちゃ多そうって言ってたの本当にそうだと思う…
15 17/11/19(日)15:01:02 No.466633970
どっちかっていうとちひろちゃんに似てる気がする俺は…
16 17/11/19(日)15:01:29 No.466634048
こんなど変人大量にいてたまるか
17 17/11/19(日)15:01:47 No.466634103
それは中高生とかの通過儀礼だから許してやれよ どうせ「」はもっとひどかっただろ
18 17/11/19(日)15:02:16 No.466634188
湯神くんがボーダーでSランクになるんです?
19 17/11/19(日)15:02:51 No.466634278
「」は必要ないんじゃなくて作れないだけだろ…
20 17/11/19(日)15:02:55 No.466634291
確かに中高生に多そう だがその前になかなかアニメ化されんのだ…
21 17/11/19(日)15:03:49 No.466634442
アニメ化向いてないよ… ユガミくん性格悪いもの ヒッキーはなんだかんだいい子だったけど
22 17/11/19(日)15:03:51 No.466634450
湯神くんは作中でも変人として扱われてるしそういう8マン的なものを求めてる層からはうけないんじゃないかな…
23 17/11/19(日)15:04:22 No.466634545
通過儀礼というか湯神くんは死ぬまでこのスタンスだと思う…
24 17/11/19(日)15:05:16 No.466634686
隣の人いいよね…
25 17/11/19(日)15:07:05 No.466634962
多分死ぬまでこのままで 親族全員を振り回し続けたあげくに 布団の上でいい人生だった…って幸せに死んで みんなからやっとくたばったか…と言われつつも 何だかんだで大勢の人に悲しまれる人生を送りそう
26 17/11/19(日)15:09:32 No.466635351
何か壁にぶち当たったらどうするんだろう まあ全力で回避するか一人で意地で乗り越えそうだけど
27 17/11/19(日)15:11:02 No.466635592
俺はベストを尽くしたって堂々と言える人だからこの人… 実際やってるしな
28 17/11/19(日)15:11:26 No.466635634
漫画読んでたら一人でなんとかしてるの分かるだろうに
29 17/11/19(日)15:11:51 No.466635685
「八幡 似てる」案件が再来しちまうー!
30 17/11/19(日)15:12:01 No.466635712
湯神君はスペック高いから1人でもだいたいなんとかなっちゃうね
31 17/11/19(日)15:12:01 No.466635713
極めてマクロな視点から自身の利のために善行をする奇人
32 17/11/19(日)15:12:18 No.466635757
たまに見せる年相応の感性がいいよね
33 17/11/19(日)15:13:22 No.466635935
>湯神君はスペック高いから1人でもだいたいなんとかなっちゃうね 一人でできることはどれだけ努力してでも達成するし 一人でどうにかできないときは他人を巻き込んでいくし それでもどうにもならないときはあっさり諦めるからな…
34 17/11/19(日)15:14:50 No.466636174
>極めてマクロな視点から自身の利のために善行をする奇人 善行の動機はこれが一番健全だとは思うけどな 他人のためにってのはいろいろ無理がある
35 17/11/19(日)15:15:26 No.466636260
きほんこのひとにたよるひとはきらい
36 17/11/19(日)15:15:27 No.466636263
>多分死ぬまでこのままで >親族全員を振り回し続けたあげくに >布団の上でいい人生だった…って幸せに死んで >みんなからやっとくたばったか…と言われつつも >何だかんだで大勢の人に悲しまれる人生を送りそう 湯神祖母も爺さん化けてでないかなって思ってるしな 実際出たらキレたけど
37 17/11/19(日)15:15:31 No.466636271
ピッチャーもキャッチャーいなきゃだめだし 落語も聞いてくれる人いないとだめだし なんだかんだで人との縁は必要となる
38 17/11/19(日)15:16:10 No.466636396
他人の悩みも解決してくれるぞ 解決の基準は納得するかしないかで納得したら即終了だけど
39 17/11/19(日)15:16:29 No.466636456
一人なので他人をコントロールしようとしないのはいい所だ
40 17/11/19(日)15:16:38 No.466636479
情けは人のためならずを真剣に考えて公言して実践するやつ初めて見た
41 17/11/19(日)15:17:28 No.466636593
湯神くんも初期は他人をコントロールしようとして余計な苦労してたけど 作中で成長したおかげでそんなことは無駄だと悟ったからな
42 17/11/19(日)15:18:58 No.466636826
藤沢さんには幸せになってもらいたい
43 17/11/19(日)15:19:18 No.466636882
一人で力強く生きるというベクトルに成長していく主人公は珍しすぎる…
44 17/11/19(日)15:20:08 No.466637009
>藤沢さんには幸せになってもらいたい なんかあの人また湯神から学び始めたんですけど…
45 17/11/19(日)15:20:18 No.466637032
>藤沢さんには幸せになってもらいたい あの人勝手にしなくていい苦労しに行くタイプだから難しいんじゃないかな…
46 17/11/19(日)15:22:22 No.466637334
リオちゃんは生きにくい性格すぎる…
47 17/11/19(日)15:23:44 No.466637541
門田以外にはそれなりに罪悪感や恩を律儀に返そうとする面もあるな
48 17/11/19(日)15:24:11 No.466637611
>リオちゃんは生きにくい性格すぎる… たまにいるよねああいう人
49 17/11/19(日)15:24:13 No.466637617
湯神くん本当に自分勝手なんだけど 滅茶苦茶スペック高いよね…
50 17/11/19(日)15:26:46 No.466638016
外から見てるとなんでも実行しててやる気に溢れた凄い男に見える
51 17/11/19(日)15:26:59 No.466638053
頭良くて博識で野球部エースで料理も出来て多趣味 しかもイケメンだ
52 17/11/19(日)15:27:25 No.466638105
マウンドに立つものとしては優秀すぎるが 大学とかで続けるならコイツと組むキャッチャーは苦労しそうだ
53 17/11/19(日)15:27:37 No.466638133
そしてクラスメイトの女子といい仲だぞ
54 17/11/19(日)15:28:37 No.466638275
>マウンドに立つものとしては優秀すぎるが >大学とかで続けるならコイツと組むキャッチャーは苦労しそうだ 大丈夫だよ門田が同じ大学に入るから
55 17/11/19(日)15:30:59 No.466638632
門田は選手としての湯神くんには心酔してるからな
56 17/11/19(日)15:32:44 No.466638898
>この漫画女の子かわいいよね >あと門田もかわいい 初期はそんな女の子可愛くはなかったぞ ここ1年ぐらいすごい絵柄可愛くなった
57 17/11/19(日)15:33:42 No.466639051
ちひろちゃんに絶交された時メンタル弱ってなかったか
58 17/11/19(日)15:33:54 No.466639073
>一人で力強く生きるというベクトルに成長していく主人公は珍しすぎる… でもなんだかんだちひろちゃんと影響与えあっててこれは…キテル…ようなキテナイような
59 17/11/19(日)15:34:02 No.466639090
いざとなったら林山に同じ大学に進学してもらえばいい
60 17/11/19(日)15:34:30 No.466639178
双亡亭のポンコツ異星人が絶対勝てないタイプ
61 17/11/19(日)15:34:31 No.466639184
個を確立しているのはとても羨ましい…
62 17/11/19(日)15:35:04 No.466639251
>双亡亭のポンコツ異星人が絶対勝てないタイプ 勝てないサンデー主人公多いな…
63 17/11/19(日)15:35:29 No.466639307
メンタルお化けではあるが割とそれなりに気にして苦しむ場面もあるから年相応といえばそうなのかも 人間関係そのものじゃなくて自分のこだわりに照らし合わせた上の他人の価値観がわかんねえ…してるのが多いけど
64 17/11/19(日)15:35:59 No.466639381
>初期はそんな女の子可愛くはなかったぞ ちひろちゃんは初回からかわいいぞ
65 17/11/19(日)15:36:54 No.466639515
見た目は可愛かったけど読んでいくとなんか…なんか…ってなった もっと読み進んでいくとこの子変な子だけどかわいいな…ってなる
66 17/11/19(日)15:37:13 No.466639552
人間関係だけでここまで面白く描けるのはびっくりする
67 17/11/19(日)15:37:36 No.466639609
関わらない分にはめっちゃ善人なのよね 関わるとこの人めんどくせぇな…ってなるけど
68 17/11/19(日)15:37:45 No.466639633
野球部のキャプテンとか「」から最も遠い人種だろ
69 17/11/19(日)15:37:51 No.466639651
この漫画で自分を例えると眼鏡くん ただしオタク仲間はいない
70 17/11/19(日)15:38:08 No.466639695
>メンタルお化けではあるが割とそれなりに気にして苦しむ場面もあるから年相応といえばそうなのかも >人間関係そのものじゃなくて自分のこだわりに照らし合わせた上の他人の価値観がわかんねえ…してるのが多いけど 変な生々しさあっていいよね
71 17/11/19(日)15:38:34 No.466639763
イケメンだし頭もいいし運動もできる
72 17/11/19(日)15:38:35 No.466639767
文武両道見た目も悪くないでここまでぼっち貫けるのは珍しいっちゃ珍しい
73 17/11/19(日)15:39:12 No.466639853
>双亡亭のポンコツ異星人が絶対勝てないタイプ 多分すごいどうでもいいことがトラウマで しかも思い出したことでイライラしてきて逆ギレして体が割れない
74 17/11/19(日)15:39:29 No.466639899
相手が怒ってもういいよ!って離れていくんだけど湯神君は納得いくまでよくないだろ!ってくっついてくるから大抵ひどいことになる ちひろちゃんは流されやすいからそうかな…そうかも…して湯神君に肩抱かれてドキッする
75 17/11/19(日)15:39:55 No.466639984
>文武両道見た目も悪くないでここまでぼっち貫けるのは珍しいっちゃ珍しい 人は寄って来るんだ 対応が最悪なのでだめだわこいつ…していく
76 17/11/19(日)15:40:46 No.466640123
エース気質なのになんでキャプテンナンバー与えた
77 17/11/19(日)15:40:54 No.466640143
久住さんがなんというかすごい
78 17/11/19(日)15:41:23 No.466640232
>エース気質なのになんでキャプテンナンバー与えた あのキャプテンの理想はスイミーだから…
79 17/11/19(日)15:42:12 No.466640376
人望自体はちょっとあるからなこいつ
80 17/11/19(日)15:43:00 No.466640509
と言うか間違った対応はしてない だからモテるし人も寄ってくる
81 17/11/19(日)15:43:28 No.466640586
>人望自体はちょっとあるからなこいつ 有能ではあるし… 深く関わらなければ後輩からも尊敬はされてるからな
82 17/11/19(日)15:44:26 No.466640756
>双亡亭のポンコツ異星人が絶対勝てないタイプ その言い方だとまるで湯神くんがクソコテみたいじゃねえか!
83 17/11/19(日)15:44:41 No.466640797
オタクグループからの人望はかなり厚い チャラチャラしたグループからは何なんだこいつ…みたいな対応
84 17/11/19(日)15:44:43 No.466640805
落語ってそんなに面白いのか…って読んでて思った
85 17/11/19(日)15:45:26 No.466640946
でも理解してくれる人に飢えてるのかすごい依存するよね…
86 17/11/19(日)15:48:12 No.466641374
>でも理解してくれる人に飢えてるのかすごい依存するよね… やっぱり某クソコテ絵師と同じ精神じゃ…
87 17/11/19(日)15:49:06 No.466641527
>でも理解してくれる人に飢えてるのかすごい依存するよね… こっちの事は理解してほしい でもこっちの事を理解した顔されるのはいや そして向こうの事はどうでもいい
88 17/11/19(日)15:49:31 No.466641587
そんな中この城戸さんのイケメンさがスーッと効いて…
89 17/11/19(日)15:49:46 No.466641625
全く読んでなさそうなレスしてるのがいて吹く
90 17/11/19(日)15:49:57 No.466641655
>でも理解してくれる人に飢えてるのかすごい依存するよね… でもその内あなたは何も分かってないとか言い出すと思う