ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)14:37:51 No.466630042
相撲小説貼る
1 17/11/19(日)14:39:06 No.466630233
爆死する力士
2 17/11/19(日)14:40:30 No.466630490
小説ゴラク
3 17/11/19(日)14:42:11 No.466630800
推理小説はこれくらいぶっとんでいたほうがいい
4 17/11/19(日)14:42:50 No.466630924
ビール瓶で殴る横綱
5 17/11/19(日)14:43:04 No.466630957
密室状態の土俵
6 17/11/19(日)14:45:41 No.466631414
ネオサイタマかよ
7 17/11/19(日)14:47:46 No.466631789
>密室状態の土俵 たしか土俵は神聖な場所だから誰もはいれないはず!みたいな密室と読んだ人に聞いた
8 17/11/19(日)14:47:46 No.466631790
エロ漫画の導入くらいメチャクチャ
9 17/11/19(日)14:48:57 No.466631981
密室…密室とは
10 17/11/19(日)14:50:25 No.466632240
めっちゃ読みたい
11 17/11/19(日)14:50:30 No.466632249
ちなみに 千代楽部屋の読み方を通りがかった兄ちゃんに聞いたら「センダイガク」って言われて Oh!College!って大学入学するつもりで相撲部屋に入ったという導入
12 17/11/19(日)14:50:33 No.466632256
まあ衆人環視の中バレずに殺人とかも広義の密室扱いされたりするし……
13 17/11/19(日)14:51:34 No.466632430
奇書扱いでだめだった
14 17/11/19(日)14:51:37 No.466632437
スモトリがニンジャなのだ!
15 17/11/19(日)14:51:45 No.466632455
解説:奥泉光の説得力
16 17/11/19(日)14:51:53 No.466632482
相撲でミステリって言うからてっきり京極夏彦のアレかと
17 17/11/19(日)14:52:41 No.466632628
昔プレミア付いてた気がしたけど尼で普通に文庫買えるんだね
18 17/11/19(日)14:53:06 No.466632709
力水に毒が入ってて西側の力士が全員不戦敗するって相撲ミステリを昔読んだ記憶がある
19 17/11/19(日)14:53:49 No.466632841
どすこい?
20 17/11/19(日)14:53:53 No.466632854
>解説:奥泉光の説得力 我輩は猫である殺人事件いいよね
21 17/11/19(日)14:55:57 No.466633186
奥泉光が推薦するなら仕方ないな…
22 17/11/19(日)14:56:20 No.466633244
バイオスモトリなら仕方ない
23 17/11/19(日)14:56:54 No.466633330
>千代楽部屋の読み方を通りがかった兄ちゃんに聞いたら「センダイガク」って言われて >Oh!College!って大学入学するつもりで相撲部屋に入ったという導入 コメディでは?
24 17/11/19(日)14:57:22 No.466633396
コメディだよ!
25 17/11/19(日)14:59:14 No.466633689
奥泉光解説か…
26 17/11/19(日)15:01:51 No.466634115
奥泉は短大の助教授がアトランティス人の陰謀に巻き込まれる話がよかった
27 17/11/19(日)15:02:40 No.466634239
SUMOU世界存在したのか
28 17/11/19(日)15:03:08 No.466634329
頭のない前頭て
29 17/11/19(日)15:04:44 No.466634604
アマゾンのコメントに大相撲版の名探偵コナンってあるけどどういうことなの
30 17/11/19(日)15:09:55 No.466635404
>アマゾンのコメントに大相撲版の名探偵コナンってあるけどどういうことなの なんだそれ…っていう犯行動機 探偵役のラブコメ要素 名探偵コナンだこれ
31 17/11/19(日)15:10:56 No.466635576
凶器はビール瓶
32 17/11/19(日)15:14:06 No.466636051
相撲部屋を大学と勘違いして入るってそんな頭で大学行こうとしたマークの頭が心配になるわ!
33 17/11/19(日)15:15:12 No.466636221
GoogleとAmazonのあわせ技で気になった本がすぐ買えるすぐ読める 便利な世の中だ
34 17/11/19(日)15:15:19 No.466636243
スニークスキル高い力士にグレネード入れられたな… まげとかまわしに入れてくるからな 舞の海とか凄かった
35 17/11/19(日)15:18:36 No.466636765
興味湧いたからタイトルをだな
36 17/11/19(日)15:18:54 No.466636818
アマゾンの評価に3が一人もいないというのが内容を端的に現してると思う
37 17/11/19(日)15:21:39 No.466637231
スレ画で画像検索すれば出るよ
38 17/11/19(日)15:22:48 No.466637394
大相撲殺人事件
39 17/11/19(日)15:22:59 No.466637428
この画像の最良の推測結果: 力士
40 17/11/19(日)15:25:47 No.466637861
ネットで話題になったから電子版出したのに 「つまんね」「つまんね」で 哀れな本
41 17/11/19(日)15:28:43 No.466638287
>この画像の最良の推測結果: 力士 この本自体が出版業界という土俵の上に立つ力士であるというGoogle先生からの皮肉
42 17/11/19(日)15:38:01 No.466639677
今話題の奴やな