虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/19(日)14:17:19 No.466626725

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/19(日)14:20:17 No.466627168

    ホモ・サピエンスの次はワニに地球の覇権渡すか タヌキにするか悩んでる

    2 17/11/19(日)14:20:45 No.466627241

    かわいすぎる… どこまで人になつくんだろうか…

    3 17/11/19(日)14:21:00 No.466627282

    ワニって鳴くんだ・・・

    4 17/11/19(日)14:22:48 No.466627560

    おもちゃみたいな声出すんだな

    5 17/11/19(日)14:22:53 No.466627577

    この子は感じている!

    6 17/11/19(日)14:22:55 No.466627584

    赤ちゃんの頃から毎日抱っこしてなでなでして愛情注いでも それでも大人になったら野生感出ちゃうんだろうか

    7 17/11/19(日)14:27:30 No.466628353

    子育てするわけだから 普通に愛情に近い感性があるはず

    8 17/11/19(日)14:27:34 No.466628367

    ワニは群れで生活するから爬虫類の中では一番人に懐くって聞いた

    9 17/11/19(日)14:28:08 No.466628455

    まあ懐いてても噛みついたらデスロールしちゃうんですけどね

    10 17/11/19(日)14:28:55 No.466628578

    >まあ懐いてても噛みついたらデスロールしちゃうんですけどね 本能だもんなあ

    11 17/11/19(日)14:29:06 No.466628610

    ちっさいままだったらペットとして飼えるんだけどなあ

    12 17/11/19(日)14:30:21 No.466628812

    群れの仲間がうっかり前足を突っ込んでもそのままデスロールだからなあ…

    13 17/11/19(日)14:30:27 No.466628830

    なんだ猫か

    14 17/11/19(日)14:34:46 No.466629546

    そんな効果音みたいな

    15 17/11/19(日)14:35:17 No.466629624

    カタかわいい

    16 17/11/19(日)14:36:26 No.466629804

    ちゃんと食えよ

    17 17/11/19(日)14:37:16 No.466629933

    懐いてるのかないいなあ

    18 17/11/19(日)14:39:18 No.466630277

    人間のナデナデって爬虫類にも有効なのか…

    19 17/11/19(日)14:39:54 No.466630378

    カイマン君もいるしいけるいける

    20 17/11/19(日)14:40:13 No.466630433

    猫みたい

    21 17/11/19(日)14:41:14 No.466630644

    >群れの仲間がうっかり前足を突っ込んでもそのままデスロールだからなあ… デスロールした本人がえぇ…ってなってるのいいよね

    22 17/11/19(日)14:42:06 No.466630782

    呉のカイマンくんは特殊ケースすぎる…

    23 17/11/19(日)14:42:18 No.466630816

    かわいいけど表情が読めない…

    24 17/11/19(日)14:42:26 No.466630836

    >デスロールした本人がえぇ…ってなってるのいいよね どうしようもないからお互いに気を付け合うのがマナーなんだろうな…

    25 17/11/19(日)14:42:58 No.466630941

    あれ足の血が出てないのすごい不思議

    26 17/11/19(日)14:53:45 No.466632829

    ワニは社会性が強いらしく 子ワニをいじめるとピーピー鳴いて すっ飛んできた母ワニに噛み殺されるマラソンランナーもいるくらいです

    27 17/11/19(日)14:54:41 No.466632993

    違…私そんなつもりじゃ(グルグルグルグル)

    28 17/11/19(日)14:58:02 No.466633489

    けっこう高そうだけどカメレオンはかわいいと思う そんなにデカくならないのもいるし

    29 17/11/19(日)14:59:01 No.466633650

    昨日見たさばいばるばんぐみだともっとシューティングゲームっぽいSE出してた

    30 17/11/19(日)15:08:35 No.466635195

    なついてるようで懐いてない でもちょっと懐いてるのが爬虫類だ

    31 17/11/19(日)15:08:38 No.466635202

    ワニの必殺ぐるぐるローリングは脊髄反射レベルの反応なので仕方がない

    32 17/11/19(日)15:09:51 No.466635394

    ここまでコスコスされるのはワニどうしじゃなかなかないだろう

    33 17/11/19(日)15:10:35 No.466635516

    このサイズのまま成長しない品種改良できればペットになりそうなもんだけど無理かな…

    34 17/11/19(日)15:12:11 No.466635735

    このサイズで成虫なら飼いたいけど死ぬまで大きくなり続けるんでしょ

    35 17/11/19(日)15:12:58 No.466635864

    爬虫類は慣れてくれるけどなついてはくれないことを認識しないとだめとは聞く

    36 17/11/19(日)15:13:15 No.466635915

    絶対飼い切れなくなって放流するからなぁ