ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/19(日)13:29:13 No.466618494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/19(日)13:29:35 No.466618548
じゃあ君は隣の席だな
2 17/11/19(日)13:30:05 No.466618617
なんだお前ら知り合いか
3 17/11/19(日)13:31:07 No.466618755
恋がはじまる
4 17/11/19(日)13:31:15 No.466618780
こんな奴と知り合いじゃありません!
5 17/11/19(日)13:31:25 No.466618804
知りませんこんなヤツ!
6 17/11/19(日)13:31:33 No.466618831
こんなやつ全然知り合いじゃない!(ハモリ声)
7 17/11/19(日)13:31:55 No.466618903
ついでだから学校の案内もよろしくな
8 17/11/19(日)13:32:13 No.466618952
先生忙しいから後は任せたぞ
9 17/11/19(日)13:32:30 No.466618998
※これがきっかけで始まるカップルがいる… ちくしょう爆発しろ
10 17/11/19(日)13:32:35 No.466619008
オイオイもう息ピッタリじゃないか?
11 17/11/19(日)13:32:42 No.466619030
あのクソ女! あのバカ男!
12 17/11/19(日)13:32:49 No.466619041
>じゃあ君は隣の席だな なんでこんな奴なんかと隣に!
13 17/11/19(日)13:32:58 No.466619068
<変態! 暴力女!>
14 17/11/19(日)13:32:59 No.466619070
また始まったぜ夫婦喧嘩が
15 17/11/19(日)13:33:11 No.466619098
喧嘩するほどって言うだろう?
16 17/11/19(日)13:33:16 No.466619110
印象最悪から始まっていいところ見せてったほうが恋に落ちやすいからな
17 17/11/19(日)13:33:35 No.466619179
こいつらの親友同士もくっつくやつだこれ
18 17/11/19(日)13:33:42 No.466619201
ヒューあんさんら朝からおアツいのう
19 17/11/19(日)13:33:52 No.466619229
まあリアルだと本当に疎遠になるんですけどね…
20 17/11/19(日)13:33:54 No.466619237
いちばんこんなはずじゃなかったのにと思ってるのは幼馴染ヒロインだよ
21 17/11/19(日)13:34:20 No.466619316
君の名はでこういうシーンあった
22 17/11/19(日)13:34:56 No.466619409
>まあリアルだとお世話妬いてくれる幼馴染とかいないんですけどね…
23 17/11/19(日)13:35:00 No.466619418
>印象最悪から始まっていいところ見せてったほうが恋に落ちやすいからな 最初からマイナスなら後は下がることはないからな…
24 17/11/19(日)13:35:01 No.466619423
あー!朝のパンツ覗き魔ー!
25 17/11/19(日)13:35:05 No.466619434
こいよ 女の子にしてやるぜ
26 17/11/19(日)13:35:05 No.466619436
リアルで教室に空いてる机存在しない説
27 17/11/19(日)13:35:37 No.466619530
特に窓際の端っこなんてすぐ取られるよなあ
28 17/11/19(日)13:35:59 No.466619593
あんたはあの時ののぞき魔! お前はあん時の暴力女!
29 17/11/19(日)13:36:08 No.466619619
悪い所から始まった方がいい所見た時見直す いい所から始まると悪い所見た時幻滅するって言うけど第一印象覆すの割と稀だよね…
30 17/11/19(日)13:36:11 No.466619631
>あー!朝のパンツ覗き魔ー! もうこの時点でクラス内ヒエラルキー最低すぎて今後の学校生活やばいよね
31 17/11/19(日)13:36:57 No.466619773
>悪い所から始まった方がいい所見た時見直す >いい所から始まると悪い所見た時幻滅する どっちも※ただしが付く
32 17/11/19(日)13:37:19 No.466619822
ニセコイだこれ
33 17/11/19(日)13:38:05 No.466619954
>いちばんこんなはずじゃなかったのにと思ってるのは幼馴染ヒロインだよ 幼馴染ならファーストコンタクト時点で全力警戒すべきだし… 居合わせてないのならそもそもその時点で負けてるし…
34 17/11/19(日)13:38:06 No.466619958
(家に帰ると何故か見慣れない靴が置いてある)
35 17/11/19(日)13:38:39 No.466620047
年齢変えといてくれてよかった…
36 17/11/19(日)13:38:57 No.466620103
両親は旅行でいない
37 17/11/19(日)13:39:05 No.466620141
突然のゲリラ豪雨でびしょ濡れになったのでシャワーを浴びようとすると何故か先客がいる
38 17/11/19(日)13:39:41 No.466620274
1話で何故かヒロインの着替えを覗く
39 17/11/19(日)13:40:07 No.466620353
相手を見直すような大事件が起きた後 些細な衝突で元の関係に戻る
40 17/11/19(日)13:40:07 No.466620358
でもなんかのアンケでやってたけど印象良い悪い・濃い薄いで分けた時 印象良い・濃いケースが一番いい関係に発展しづらく悪い・濃いより後の関係は悪かった 何となくわかる気はする
41 17/11/19(日)13:40:19 No.466620391
空いてる席なんてないよ 1学期の始業日に余分なのは片す
42 17/11/19(日)13:40:21 No.466620397
オイオイオイいつの間にあんな可愛い娘と知り合いになったんだよ裏切り者~~~!!!
43 17/11/19(日)13:41:09 No.466620550
まず転校生で可愛いのが来ない…
44 17/11/19(日)13:41:12 No.466620563
お前にはあいつがいるじゃん はぁー?誰があんなヤツと!
45 17/11/19(日)13:41:27 No.466620610
長期旅行に行ってきます 父母より
46 17/11/19(日)13:41:58 No.466620703
とりあえず階段で一緒に転げ落ちる
47 17/11/19(日)13:42:24 No.466620765
まず学生時代が遠い昔…
48 17/11/19(日)13:42:42 No.466620814
>まず転校生で女が来ない…
49 17/11/19(日)13:42:54 No.466620849
ハンカチだと思ったら女物の下着だった
50 17/11/19(日)13:43:36 No.466620969
私は15年間ずっとヒロくんのこと見てきた 途中から来た人がそういうの…ずるいと思わない?
51 17/11/19(日)13:47:01 No.466621553
>私は15年間ずっとヒロくんのこと見てきた >途中から来た人がそういうの…ずるいと思わない? 行動に移さなかったのが悪い
52 17/11/19(日)13:50:07 No.466622098
>私は15年間ずっとヒロくんのこと見てきた >途中から来た人がそういうの…ずるいと思わない? 実は5歳の頃に運命的な出会いをしていた…
53 17/11/19(日)13:51:06 No.466622258
>実は5歳の頃に運命的な出会いをしていた… 唯一のアドバンテージを覆すのはやめろ!
54 17/11/19(日)13:51:56 No.466622426
現状維持だけしてるタイプの幼馴染は負ける宿命なのだ 好き好きアピールしてるタイプが負けるととてもつらい
55 17/11/19(日)13:53:37 No.466622728
幼馴染が危機感感じて行動的になるのも好きですよ私は
56 17/11/19(日)13:54:35 No.466622916
>私は15年間ずっとヒロくんのこと見てきた >途中から来た人がそういうの…ずるいと思わない? どうして行動に移さなかったんですか?
57 17/11/19(日)13:54:40 No.466622931
「」のふた昔ラブコメエミュスキル高すぎるんだよ!
58 17/11/19(日)13:55:23 No.466623039
>私は15年間ずっとヒロくんのこと見てきた >途中から来た人がそういうの…ずるいと思わない? すげぇヤンデレっぽくて怖い
59 17/11/19(日)13:55:26 No.466623058
このレベルでいいから出会いがほしい
60 17/11/19(日)13:55:36 No.466623079
幼馴染みが勝利するには恋愛は脇においとくタイプの作品かサンデーで連載するかしかないのだ
61 17/11/19(日)13:55:37 No.466623081
>>実は5歳の頃に運命的な出会いをしていた… >唯一のアドバンテージを覆すのはやめろ! でも親の都合で引っ越すときに将来結婚しようねって約束してた展開はお約束だし…
62 17/11/19(日)13:56:18 No.466623180
幼馴染は膨大な時間で主人公を落とせなかったという証明だからな…
63 17/11/19(日)13:56:28 No.466623211
幼馴染はこの段階での初動で敗北者になるか勝者になるか決まるからね…
64 17/11/19(日)13:56:29 No.466623215
親戚の従姉妹も追加しよう
65 17/11/19(日)13:56:44 No.466623245
クラスの委員長もいいぞ!
66 17/11/19(日)13:56:56 No.466623284
>幼馴染が危機感感じて行動的になるのも好きですよ私は 初めてアイツの為に弁当作って持ってきたら アイツと転校生が同居してた
67 17/11/19(日)13:57:08 No.466623313
幼馴染の姉が担任教師!
68 17/11/19(日)13:58:00 No.466623450
勝つ幼馴染みは物語開始時点で既に勝ってるケースがほとんどだからな
69 17/11/19(日)13:58:44 No.466623556
頭の固い生徒会長に反抗して好感度アップ!
70 17/11/19(日)13:58:48 No.466623567
すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友
71 17/11/19(日)13:59:49 No.466623744
>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 幼馴染みさんは彼に狙いを変えることをお奨めします
72 17/11/19(日)14:00:01 No.466623778
外国帰りの強気無知金髪!
73 17/11/19(日)14:00:11 No.466623806
物語序盤に主人公と腕組みすら出来てない幼馴染は敗者
74 17/11/19(日)14:00:25 No.466623846
アイツがオレ…?
75 17/11/19(日)14:00:26 No.466623849
女主人公だと悪友タイプの男勝率めっちゃ高いのにな
76 17/11/19(日)14:00:30 No.466623865
>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 過去に切ない恋愛を体験している
77 17/11/19(日)14:00:37 No.466623888
>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 学園祭で美女コンテストとかしちゃうんだ…
78 17/11/19(日)14:01:02 No.466623947
>>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 >学園祭で美女コンテストとかしちゃうんだ… (優勝する女装した主人公)
79 17/11/19(日)14:01:43 No.466624044
>外国帰りの強気無知金髪! 日本のアニメが好きで秋葉原に憧れてる!
80 17/11/19(日)14:02:32 No.466624170
幼馴染を応援する体育会系女
81 17/11/19(日)14:02:34 No.466624176
あまり見向きされない高飛車+取り巻き2人
82 17/11/19(日)14:02:42 No.466624193
>お前にはあいつがいるじゃん >はぁー?誰があんなヤツと! (柱の陰で聞いていたが顔には出さないよう努める幼馴染み) (でも仲良しのサバサバ系に見透かされる)
83 17/11/19(日)14:02:59 No.466624242
>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 おいおいおい主人公ちゃーん!誰にするんだ~?
84 17/11/19(日)14:03:03 No.466624247
幼馴染ならまだ勝機はある 一番勝てないのは中盤から参戦してくる色仕掛けが武器の積極的なセクシー系の子だ
85 17/11/19(日)14:03:46 No.466624374
巨乳金髪高飛車までいくともう勝てないよね
86 17/11/19(日)14:03:53 No.466624391
というか途中参戦して勝った子っているのか
87 17/11/19(日)14:04:16 No.466624475
>巨乳金髪高飛車までいくともう勝てないよね スクールランブルだと最終的に勝ってなかったっけ
88 17/11/19(日)14:04:24 No.466624497
セクシー系が勝っちゃうと主人公が下半身で動いたみたいになっちゃうからな…
89 17/11/19(日)14:04:54 No.466624589
>というか途中参戦して勝った子っているのか 知ってる限りでは変態仮面とぬ~べ~とBLEACHかな…
90 17/11/19(日)14:05:02 No.466624617
大将…あのお宝本早く貸してくれよなぁ
91 17/11/19(日)14:05:06 No.466624626
心優しく清らかで聖人みたいで「○○さんみたいな人があんなやつ(主人公)と幼馴染なんて信じられない」みたいに言われてる幼馴染ヒロインが 突然のライバル出現で自分の中に突如沸き起こる嫉妬や独占欲みたいな黒い感情と向き合う展開が大好きですよ私は
92 17/11/19(日)14:05:38 No.466624708
>巨乳金髪高飛車までいくともう勝てないよね 初期参戦なら勝利も狙えるけど途中参戦だとねぇ…
93 17/11/19(日)14:05:52 No.466624745
ぬ~べ~はある意味負けてるじゃねぇか!
94 17/11/19(日)14:05:57 No.466624760
恋愛が主軸じゃないジャンプ漫画はあれそっちとくっつくのみたいなの多い気がする
95 17/11/19(日)14:06:01 No.466624774
>幼馴染ならまだ勝機はある >一番勝てないのは中盤から参戦してくる色仕掛けが武器の積極的なセクシー系の子だ 何故か悪友のオタクがあてがわれる
96 17/11/19(日)14:06:08 No.466624794
自分が休みの間に勝手に入れられた図書委員会で黒髪ロング眼鏡無口無表情な先輩と知り合いになる
97 17/11/19(日)14:06:09 No.466624796
ドラゴンボールとか?
98 17/11/19(日)14:06:36 No.466624886
>巨乳金髪高飛車までいくともう勝てないよね 鋼鉄のガールフレンド2は勝ったぞ
99 17/11/19(日)14:06:43 No.466624903
あなたたちのせいで風紀が乱れると突っかかってくる委員長
100 17/11/19(日)14:06:46 No.466624913
>>巨乳金髪高飛車までいくともう勝てないよね >初期参戦なら勝利も狙えるけど途中参戦だとねぇ… その設定だと初期参戦でも厳しいんじゃねえかな…
101 17/11/19(日)14:06:58 No.466624942
水泳部と陸上部のヒロインも加えてバランスもいい
102 17/11/19(日)14:07:02 No.466624954
エヴァのアスカも途中参戦で勝った?ヒロインではあるな
103 17/11/19(日)14:07:08 No.466624969
全く身に覚えがないのに何故か異様に慕ってくる後輩元気っ子も追加だ
104 17/11/19(日)14:07:41 No.466625078
バレンタイン回でクソまずいチョコ作ってくるヒロイン
105 17/11/19(日)14:07:45 No.466625084
>水泳部と陸上部のヒロインも加えてバランスもいい 運動部は一人でいいんじゃねえかな…
106 17/11/19(日)14:07:50 No.466625095
>すぐにイベントを企画するおちゃらけた女好きの親友 >幼馴染みさんは彼に狙いを変えることをお奨めします (長期ラブコメの弊害として難聴で人の心がわからぬクズ化する主人公を見ながらこういうこと言う人がいる)
107 17/11/19(日)14:07:53 No.466625107
>全く身に覚えがないのに何故か異様に慕ってくる後輩元気っ子も追加だ 初期参戦ならまだいけるけど後半加入だとほぼ勝てないやつだこれ
108 17/11/19(日)14:08:11 No.466625169
宇宙人とロボットを入れるかどうかが問題だ
109 17/11/19(日)14:08:27 No.466625206
メインヒロイン死亡で途中参戦勝利はあったような気がする
110 17/11/19(日)14:08:29 No.466625214
>雪女を入れるかどうかが問題だ
111 17/11/19(日)14:08:32 No.466625222
タイトルの伏線付けにもなって安定してるかと思いきや負けてしまったいちごパンツがいるらしいな
112 17/11/19(日)14:08:41 No.466625250
真面目系天然の剣道部も入れとこう
113 17/11/19(日)14:08:55 No.466625283
>ぬ~べ~はある意味負けてるじゃねぇか! ぬ~べ~側からは矢印出てたけど リツコ先生がその気になった頃はもう勝負ついてるからって頃だったもんね……
114 17/11/19(日)14:09:14 No.466625334
>>というか途中参戦して勝った子っているのか >知ってる限りでは変態仮面とぬ~べ~とBLEACHかな… ブリーチは序盤も序盤だから途中参戦って感じはしないな
115 17/11/19(日)14:09:35 No.466625389
たとえ本編で勝てなくてもゲーム版で専用ルートが用意されるからいいんだ
116 17/11/19(日)14:09:36 No.466625393
追加DLCでサブヒロインや先生ルートもいいぞ
117 17/11/19(日)14:09:37 No.466625397
変態仮面はなんか楽しい そりゃ優柔不断でスケベなら積極的な子にすぐ負けるよなと
118 17/11/19(日)14:09:40 No.466625407
不良に逆恨みで絡まれてる所を主人公に助けられる風紀委員も追加だ
119 17/11/19(日)14:09:50 No.466625428
>真面目系天然の剣道部も入れとこう 負けるけど「」人気だけは高いタイプだこれ
120 17/11/19(日)14:09:56 No.466625453
>バレンタイン回でクソまずいチョコ作ってくるヒロイン サっと食べて悪くないぞとか言い出す主人公
121 17/11/19(日)14:10:39 No.466625567
いつもは何かにつけて罵倒し合うふたり だけど学生祭の準備期間にクラス間で意見が割れて転校生は若干村八分状態に でもそれは本気で思い出作りしたいゆえの理由のためと知って彼女を後押しすることに 「なんであの時…私の案を推したの?あんたは絶対反対すると思った」 本気で取り組む姿勢がすごいし自分もみんなと思い出が作りたかったと言うと 自分に対して彼女は素直な笑顔を初めて向けるのだった
122 17/11/19(日)14:10:43 No.466625580
人外ヒロインはそれだけで勝率が5割増くらいになる
123 17/11/19(日)14:10:44 No.466625582
>>真面目系天然の剣道部も入れとこう >負けるけど「」人気だけは高いタイプだこれ ○○ですぞ! みたいな変な定型スレ作られそう
124 17/11/19(日)14:10:51 No.466625599
>>バレンタイン回でクソまずいチョコ作ってくるヒロイン >サっと食べて悪くないぞとか言い出す主人公 あとから自分でちょっと食べてクソまずかったのを知るヒロイン
125 17/11/19(日)14:11:03 No.466625636
>宇宙人とロボットを入れるかどうかが問題だ だが超能力者と黒魔術師は入れてもらう
126 17/11/19(日)14:11:15 No.466625673
ぬーベーはメインヒロインは京子って説もある
127 17/11/19(日)14:11:35 No.466625727
瓶底眼鏡の科学部員!
128 17/11/19(日)14:11:39 No.466625732
>不良に逆恨みで絡まれてる所を主人公に助けられる風紀委員も追加だ だらしない主人公に口煩いけど助けられてからしょうがないわね…世話焼き始めるんだ…
129 17/11/19(日)14:11:43 No.466625743
先輩ヒロインは人気は高いけど負ける
130 17/11/19(日)14:11:59 No.466625801
画面のはじっこにいつもなんとなく映ってる特に話に絡まない マイペースなメカクレモブか太眉モブを入れてください
131 17/11/19(日)14:12:01 No.466625807
やめてくれないか 名雪を残飯扱いするのは
132 17/11/19(日)14:12:20 No.466625844
>>>真面目系天然の剣道部も入れとこう >>負けるけど「」人気だけは高いタイプだこれ >語尾にござるつけられそう
133 17/11/19(日)14:12:20 No.466625845
>ベリショデコ褐色の陸上部員!
134 17/11/19(日)14:12:28 No.466625874
>>>真面目系天然の剣道部も入れとこう >>負けるけど「」人気だけは高いタイプだこれ >○○でござる! >みたいな変な定型スレ作られそう
135 17/11/19(日)14:12:29 No.466625875
幼馴染でもお淑やかなおかんタイプか強気な親友タイプかでも勝率変わりそう
136 17/11/19(日)14:12:33 No.466625886
待てよそこまでしたらただのToHeartじゃねえか
137 17/11/19(日)14:12:58 No.466625962
>瓶底眼鏡の科学部員! そばかす!おさげ!
138 17/11/19(日)14:13:03 No.466625978
>というか途中参戦して勝った子っているのか おいおい途中参戦どころか四段飛びで横島と両思いの恋人になって死後も横島の心に有り続けて 前世からの因縁めちゃくちゃあった美神さんをヒロインとして完全に亡き者にしたルシオラを忘れるなんて
139 17/11/19(日)14:13:18 No.466626021
>人外ヒロインはそれだけで勝率が5割増くらいになる 人外はそれだけで話の中心にしやすいからね!
140 17/11/19(日)14:13:34 No.466626068
>画面のはじっこにいつもなんとなく映ってる特に話に絡まない >マイペースなメカクレモブか太眉モブを入れてください 常に机に伏せて寝てるモブも必要
141 17/11/19(日)14:13:34 No.466626070
・・・みたいな冒頭で平凡な学園ラブコメと思わせておいて実はこの世界は○○でしたみたいな重い設定をドーン!
142 17/11/19(日)14:13:37 No.466626077
>真面目系天然の剣道部も入れとこう ミントタブレット常用する侍しか思いつかなかった
143 17/11/19(日)14:13:49 No.466626114
>というか途中参戦して勝った子っているのか 中盤参戦のマンドラゴラが勝利したエムゼロという漫画がですね…
144 17/11/19(日)14:14:02 No.466626151
ごらんマルチ あれがマニア向けの女だよ
145 17/11/19(日)14:14:02 No.466626153
>ぬーベーはメインヒロインは京子って説もある 大人になってもヒロシとぬ~べ~の間でフラフラしてる感じで困る
146 17/11/19(日)14:14:12 No.466626190
ゾイドジェネシスは途中加入の年上お姉さんが後日談でかっさらったぞ
147 17/11/19(日)14:14:15 No.466626201
割と居るな途中参戦の勝利者
148 17/11/19(日)14:14:21 No.466626218
エルフェンリートは幼馴染大勝利だし
149 17/11/19(日)14:14:31 No.466626258
>大人になってもヒロシとぬ~べ~の間でフラフラしてる感じで困る ぬ~べ~既婚者だろ!?
150 17/11/19(日)14:14:33 No.466626261
定番は面白いから定番なんだ
151 17/11/19(日)14:14:37 No.466626276
>・・・みたいな冒頭で平凡な学園ラブコメと思わせておいて実はこの世界は○○でしたみたいな重い設定をドーン! 能力者のメインヒロイン 無能力者の日常パート担当の幼馴染
152 17/11/19(日)14:14:50 No.466626314
>女主人公だと悪友タイプの男勝率めっちゃ高いのにな 少女漫画って王子様系とちょいワルが候補だったらほぼ前者負けてる気がする
153 17/11/19(日)14:15:10 No.466626367
じゃあ俺は年上の幼馴染を推そう
154 17/11/19(日)14:15:36 No.466626426
>やめてくれないか >名雪を残飯扱いするのは 名雪はきたぐぁ君とくっつけばいいと思うよ
155 17/11/19(日)14:15:37 No.466626430
>じゃあ俺は年上の幼馴染を推そう そこまでにしておけよ藤村
156 17/11/19(日)14:15:41 No.466626440
年上お姉さんが勝ったっていうとラーゼフォン思い出す いや厳密に言えば年上とも言い難いのだけど
157 17/11/19(日)14:15:41 No.466626441
>おいおい途中参戦どころか四段飛びで横島と両思いの恋人になって死後も横島の心に有り続けて >前世からの因縁めちゃくちゃあった美神さんをヒロインとして完全に亡き者にしたルシオラを忘れるなんて あいつは死んだ!もういない!
158 17/11/19(日)14:15:47 No.466626463
何人か土俵にもあがれない人が
159 17/11/19(日)14:16:15 No.466626540
>何人か土俵にもあがれない人が いちご100%の南の悪口はやめろ
160 17/11/19(日)14:16:38 No.466626606
その後おもっくそ引き摺るとこまで見せ付ける死体殴りされた東城さんは伝説の負けヒロインだと思う
161 17/11/19(日)14:16:44 No.466626625
>>・・・みたいな冒頭で平凡な学園ラブコメと思わせておいて実はこの世界は○○でしたみたいな重い設定をドーン! >能力者のメインヒロイン >無能力者の日常パート担当の幼馴染 日常パート担当とかもう幼馴染勝利ルートじゃないですかやったー!
162 17/11/19(日)14:17:17 No.466626708
>ぬ~べ~既婚者だろ!? 既婚者だけどゆきめと一緒にいると向こうの妖力が影響してぬ~べ~が死にかけるので別居中 ヒロシはヒロシでセリエAで活躍してるので遠恋
163 17/11/19(日)14:17:20 No.466626723
何故か主人公に異常に詳しくてあの子どこのクラス…?ってなる人!
164 17/11/19(日)14:17:29 No.466626740
幼馴染は心の帰る場所みたいなポジションになれば勝ち確なんだけどね 特にバトル要素がある学園ものだとね
165 17/11/19(日)14:17:33 No.466626757
>その後おもっくそ引き摺るとこまで見せ付ける死体殴りされた東城さんは伝説の負けヒロインだと思う そもそも一話の時点で勝ってたからね西野… いかに初動が大事かというのが良く分かる
166 17/11/19(日)14:17:47 No.466626800
>能力者のメインヒロイン >無能力者の日常パート担当の幼馴染 めぐみとすずめでは勝負にすらならなかったのぅ
167 17/11/19(日)14:18:09 No.466626851
逆に少女漫画ラブコメで俺様系とか喧嘩友達系じゃない男とくっついたやつってあんのかな
168 17/11/19(日)14:18:45 No.466626936
賑やかしで可愛い妹やガサツな姉は必要だが 実際に妹や姉が勝つと作品テーマが変わる
169 17/11/19(日)14:19:16 No.466627023
>少女漫画って王子様系とちょいワルが候補だったらほぼ前者負けてる気がする 男から見たらいやそっちの王子様とくっつけよお前最初はそっちに惚れてたろってなるけど 大体くっつくのって反目してる方だよね…… 花男とかフルバとか
170 17/11/19(日)14:19:32 No.466627060
実妹が勝っちゃうと作品の主題が変わっちゃうからな…
171 17/11/19(日)14:19:44 No.466627082
>・・・みたいな冒頭で平凡な学園ラブコメと思わせておいて実はこの世界は○○でしたみたいな重い設定をドーン! >能力者のメインヒロイン >無能力者の日常パート担当の幼馴染 >日常パート担当とかもう幼馴染敗北ルートじゃないですかやったー!
172 17/11/19(日)14:19:47 No.466627090
後輩キャラ好きなんだけど勝ってるとこ見たことない
173 17/11/19(日)14:19:49 No.466627094
日常パート担当は采配ミスというか作者の力不足で空気になる事が多いからな… 澄ちゃんよかったね…
174 17/11/19(日)14:19:57 No.466627111
フルーツバスケットは最初から猫推しだったし…
175 17/11/19(日)14:20:13 No.466627150
>日常パート担当とかもう幼馴染勝利ルートじゃないですかやったー! いいや幼馴染には悪堕ちして敵キャラ枠になってもらう
176 17/11/19(日)14:20:28 No.466627201
やっぱりロボ子は欲しいな
177 17/11/19(日)14:20:47 No.466627245
>あいつは死んだ!もういない! (お出しされるルシオラ因子が体内にあるから霊力高い女と子供作ればルシオラお前の娘として転生するよ設定)
178 17/11/19(日)14:20:54 No.466627267
ブリーチの織姫はあのまま無能力者だったら間違いなくフェードアウトしてたと思う
179 17/11/19(日)14:21:06 No.466627295
>後輩キャラ好きなんだけど勝ってるとこ見たことない だって義妹っていう完全上位互換いるし
180 17/11/19(日)14:21:24 No.466627338
何故か精神に異常をきたしてて校舎の屋上で よくわからない事を言いながらうつるな目をしている人を配置する
181 17/11/19(日)14:21:44 No.466627386
>幼馴染は心の帰る場所みたいなポジションになれば勝ち確なんだけどね >特にバトル要素がある学園ものだとね そういうポジションだったはずなのに作者からもクソみたいな存在扱いされたすずめという娘がいてね
182 17/11/19(日)14:21:51 No.466627407
俺妹はメインヒロインの妹のままで終わったのは良い事だけど その拡げた風呂敷をとりあえず包んで置いといて終わらせたのと 京介が素直に気持ち悪かったのが残念
183 17/11/19(日)14:22:17 No.466627476
ヒナタはよく勝ったなと思うけど あれはサクラの前提が特殊すぎるか
184 17/11/19(日)14:22:30 No.466627517
男主人公にしろ女主人公にしろ自分がいないとこの人駄目なんじゃって思わせた方が勝つってことね 幼馴染も王子様も自立してる存在だし
185 17/11/19(日)14:22:35 No.466627529
>だって義妹っていう完全上位互換いるし 違ク
186 17/11/19(日)14:23:15 No.466627635
すずめは大事に扱われた方だろ!? 清麿が生き返る時もかなり焦点当たってなかったっけ
187 17/11/19(日)14:23:49 No.466627727
口閉じてる方のハルヒとか…は喧嘩友達タイプかあれは
188 17/11/19(日)14:23:50 No.466627732
>男主人公にしろ女主人公にしろ自分がいないとこの人駄目なんじゃって思わせた方が勝つってことね >幼馴染も王子様も自立してる存在だし おかしいな幼馴染って結構「あいつって俺(私)が居ないとダメなんだよ「パターンもあるというのに
189 17/11/19(日)14:23:51 No.466627734
>ヒナタはよく勝ったなと思うけど >あれはサクラの前提が特殊すぎるか ナルトもサクラもサスケに矢印向いてるっていう異常事態だったからね…
190 17/11/19(日)14:24:19 No.466627807
>すずめは大事に扱われた方だろ!? >清麿が生き返る時もかなり焦点当たってなかったっけ なんだっけカレーの炊き出ししてたんだっけ…?
191 17/11/19(日)14:26:09 No.466628126
>すずめは大事に扱われた方だろ!? >清麿が生き返る時もかなり焦点当たってなかったっけ 巻末おまけだったかでおヌシめぐみに完全敗北してるのう(要約)ってボロクソに言われてたのなかったっけ