17/11/19(日)12:59:11 倫理観…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)12:59:11 No.466613772
倫理観…倫理観どこ…
1 17/11/19(日)13:00:51 No.466614029
むしろそっちの技術のがすげえ
2 17/11/19(日)13:01:11 No.466614074
先生の眉毛が成長してない?
3 17/11/19(日)13:01:17 No.466614094
浮遊霊とか自我なさそうだしまあいっか!
4 17/11/19(日)13:01:33 No.466614136
控えめに言って科学と魔術の融合では?
5 17/11/19(日)13:01:59 No.466614217
ゴーストインザシェルってそういう
6 17/11/19(日)13:02:03 No.466614227
霊が実在する前提での開発に実用化も近いってすごすぎるよ…
7 17/11/19(日)13:02:39 No.466614324
生前の記憶を消してっていいことのように言うな
8 17/11/19(日)13:02:51 No.466614352
天才にも程があるだろ… 若干サイコ入ってるけど
9 17/11/19(日)13:03:13 No.466614392
ニコラ・テスラかよ
10 17/11/19(日)13:03:19 No.466614412
>ゴーストインザシェルってそういう だめだった っていうか普通に反魂の術なのでは…
11 17/11/19(日)13:03:29 No.466614432
エヴァでこういうの見た
12 17/11/19(日)13:03:46 No.466614490
ゾイドジェネシスで見た
13 17/11/19(日)13:04:03 No.466614548
やっぱり問題児ばかりだったのでは…?
14 17/11/19(日)13:04:29 No.466614626
実用レベルまで数増やすと零が循環しなくなるんじゃ
15 17/11/19(日)13:05:29 No.466614762
霊だって死んでからも働きたくないだろうに…
16 17/11/19(日)13:05:34 No.466614776
やってることが完全にネクロマンサーだこれ…
17 17/11/19(日)13:05:44 No.466614798
技術自体はすごいから奴隷としてじゃなくて転生先として使うべきでは
18 17/11/19(日)13:06:29 No.466614932
これで特許とるつもりなのかな
19 17/11/19(日)13:07:14 No.466615050
ドラえもんでゴキブリ集めて人形に詰めて動かす道具思い出した
20 17/11/19(日)13:07:15 No.466615051
技術革新すぎる…
21 17/11/19(日)13:07:27 No.466615078
ぬーべー世界って霊の存在知ってるのは一部の霊能力者だけじゃないの… どんなシステムか教えずに量産させるつもりなんだろうか
22 17/11/19(日)13:07:28 No.466615084
記憶消すとかじゃなくて同意の上でやってもらえるならいいんじゃないかな 同意得られる方法あるのか分からんけど
23 17/11/19(日)13:07:46 No.466615127
ノーベル賞ものじゃないかこの技術
24 17/11/19(日)13:08:32 No.466615258
晶天才1号の時点でもすごかったよね
25 17/11/19(日)13:08:32 No.466615260
作品が違えば最後は自分が入れられるオチだ…
26 17/11/19(日)13:08:53 No.466615330
ぬーベー全然老けてないよね
27 17/11/19(日)13:08:56 No.466615341
浮遊霊を捕まえてその霊の生前の記憶を消してロボットの機構に繋げるって人間に近いAI作るよりよっぽど凄いのでは?
28 17/11/19(日)13:08:56 No.466615343
>霊だって死んでからも働きたくないだろうに… 思考力しか残ってないからセーフ!
29 17/11/19(日)13:09:16 No.466615409
気軽に死者を使役するんじゃない
30 17/11/19(日)13:09:23 No.466615434
人間で言う脳みそだけが浮かんでる感じか
31 17/11/19(日)13:09:36 No.466615469
業深すぎる
32 17/11/19(日)13:09:51 No.466615515
死んだら奴隷にさせられる社会とか嫌だよ…
33 17/11/19(日)13:10:01 No.466615538
人の役に立って死にたかった系の霊なら依り代代わりに入ってくれるんじゃないだろうか
34 17/11/19(日)13:10:30 No.466615601
ちょっと待ってどうやって生前の記憶消したの
35 17/11/19(日)13:11:00 No.466615691
子供と心中した母親の霊の記憶を消してベビーシッターに!
36 17/11/19(日)13:11:56 No.466615829
でも原理的には臓器提供と似たようなもんだし…
37 17/11/19(日)13:11:56 No.466615830
児童販売機みたいな
38 17/11/19(日)13:11:58 No.466615835
コロシテ…コロシテ…
39 17/11/19(日)13:12:17 No.466615872
学会に説明する時AIの話どうしてるの
40 17/11/19(日)13:12:22 No.466615887
ぬーべーの忠告を安全面にだけとってるのがやばい
41 17/11/19(日)13:12:36 No.466615920
エジソンの影響が悪い方向へ行っちゃった
42 17/11/19(日)13:12:51 No.466615954
妖怪博士…
43 17/11/19(日)13:12:58 No.466615975
やってることは凄いしノーベル賞ものだけど色んな意味で人間がやっていい枠を超えてるよね…
44 17/11/19(日)13:13:31 No.466616061
この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた
45 17/11/19(日)13:13:36 No.466616073
とりあえず郷子かわいいと思うマンガ
46 17/11/19(日)13:14:10 No.466616145
>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた それAIよりすごくね?
47 17/11/19(日)13:14:14 No.466616157
>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた サイコかお前は
48 17/11/19(日)13:14:23 No.466616183
化石燃料だって大昔の死者を利用してるわけだし…
49 17/11/19(日)13:14:25 No.466616189
浮遊霊の思考なんてあっても生前の恨みやしがらみに縛られた胡乱なものくらいで大半は朦朧としたものだし だから消すね
50 17/11/19(日)13:14:28 No.466616198
>コロシテ…コロシテ… いやもう死んどるがな
51 17/11/19(日)13:14:37 No.466616224
普通に天才すぎる…
52 17/11/19(日)13:14:42 No.466616234
>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた なんでAIを作る方向にはいかないんだ…
53 17/11/19(日)13:16:12 No.466616471
>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた 人工霊の生成とかさらにパワーアップしてるな
54 17/11/19(日)13:16:15 No.466616479
>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた それは流石に嘘だよ 精神破壊マシーン作ったくらいしか出番無いよ
55 17/11/19(日)13:16:37 No.466616523
>>この後反省して専用の魂を人工で開発することにしたと聞いた >なんでAIを作る方向にはいかないんだ… どれだけ技術が発達してもAIは所詮AIだから人間そのものの思考にはなれない!
56 17/11/19(日)13:17:01 No.466616583
こいつヴィラン側なのでは…
57 17/11/19(日)13:17:17 No.466616624
ドクターカオスかな
58 17/11/19(日)13:17:25 No.466616647
>なんでAIを作る方向にはいかないんだ… それは何十年もかかるんだ
59 17/11/19(日)13:18:13 No.466616763
>どれだけ技術が発達してもAIは所詮AIだから人間そのものの思考にはなれない! 結局ウレ子に魂があったのかどうか語られなかったしな…
60 17/11/19(日)13:18:22 No.466616784
脳死した人の臓器を使うようなもんじゃん? しばらくしたら社会的にも認められそう
61 17/11/19(日)13:18:27 No.466616795
わりとダイレクトに魂が入ってるな…フタ開けたら見えるんだ…
62 17/11/19(日)13:18:30 No.466616801
人間の記憶も消せるんですよね?
63 17/11/19(日)13:18:30 No.466616803
天才すぎるやつって危険だわ
64 17/11/19(日)13:19:14 No.466616906
>>なんでAIを作る方向にはいかないんだ… >それは何十年もかかるんだ お前の今のその技術は何十年ですまないんじゃ…
65 17/11/19(日)13:19:38 No.466616970
こいつ小学生時代に触れちゃいけない禁忌の技術学びすぎちゃってるからな… しかも倫理観学べるような重要イベントには基本不参加なまま6年になっちゃったのでヤバい方向に成長してしまった
66 17/11/19(日)13:19:39 No.466616974
反省 su2111418.jpg しました su2111421.jpg
67 17/11/19(日)13:20:11 No.466617066
>人間の記憶も消せるんですよね? 広にクルパーでんぱ出す道具プレゼントしようとしてたから間違いなく…
68 17/11/19(日)13:21:22 No.466617243
脳ところてんて三目がとおるか
69 17/11/19(日)13:21:23 No.466617247
悪の科学者としては世界征服しかけれるぐらいの技術力だなこいつ…
70 17/11/19(日)13:21:38 No.466617293
すごいよね 人の精神を壊すための機械
71 17/11/19(日)13:21:40 No.466617299
革新技術とその倫理的な是非とかSFが1本描けそうなネタだな…
72 17/11/19(日)13:21:59 No.466617351
京子の髪型すごいことになってねぇ!?
73 17/11/19(日)13:22:22 No.466617427
魂弄くり回す専門家すぎる…
74 17/11/19(日)13:22:36 No.466617460
妖怪博士にどんどん近づいてね…?
75 17/11/19(日)13:23:26 No.466617588
>su2111421.jpg 凶悪犯罪者に使うんならいいんじゃね? それはそれで人権派とかそんなのが大反対するだろうけど
76 17/11/19(日)13:23:29 No.466617594
ぶっちゃけ悪方面に天才的な素質があるな
77 17/11/19(日)13:23:37 No.466617617
念願通り後世に名を残すだろうけど多分ポジティブな意味じゃなさそうだ
78 17/11/19(日)13:24:00 No.466617689
>su2111421.jpg これは広のために作ったの? それともちょうどいいもんあるじゃん!って持ってきたの?
79 17/11/19(日)13:24:13 No.466617714
社会に混乱起こすものしか作れんのか…
80 17/11/19(日)13:24:55 No.466617827
途中で暗殺されるか とんでもないことしでかした科学者として処刑されるかだな
81 17/11/19(日)13:25:42 No.466617924
間違いなく天才ではあるのがたちが悪いな…
82 17/11/19(日)13:25:59 No.466617976
23でこの技術力は頭がどうにかなっている…
83 17/11/19(日)13:26:15 No.466618027
年取るごとにタガが外れてやらかすタイプだ
84 17/11/19(日)13:26:48 No.466618114
>凶悪犯罪者に使うんならいいんじゃね? >それはそれで人権派とかそんなのが大反対するだろうけど 人権派とか関係なく反対するわこんなん
85 17/11/19(日)13:27:06 No.466618160
いつか長編のラスボスになるぞ
86 17/11/19(日)13:27:07 No.466618165
何エンジェル・ハイロゥみたいなの作っとるんだこいつは
87 17/11/19(日)13:27:12 No.466618174
まあ魂の出所とか総量とか誰にもわからないんだし 赤ちゃんできれば自動的に発生するようなものだから問題は無いだろう
88 17/11/19(日)13:27:16 No.466618178
ロボットなら何やってもいいんだって理解してそうなのがヤバい
89 17/11/19(日)13:27:44 No.466618254
なんなの袂を分かって敵対でもするの 蛮野になるの
90 17/11/19(日)13:28:06 No.466618296
30歳越えるぐらいには魂のことを科学的に解明してそうで怖い
91 17/11/19(日)13:28:12 No.466618314
>ぬーベー全然老けてないよね 当時が25で今37とかだもの
92 17/11/19(日)13:28:19 No.466618335
霊科学なんておそらくコイツしか理解出来ないから誰も止められないのがヤバい
93 17/11/19(日)13:28:38 No.466618381
>su2111418.jpg いや普通に霊科学者としては天才ですわ…
94 17/11/19(日)13:28:47 No.466618410
完全に黒幕
95 17/11/19(日)13:29:04 No.466618461
動物の脳みそを使って神経系の働きをカバーするのに似てはいる
96 17/11/19(日)13:29:22 No.466618513
これがプラズマか…
97 17/11/19(日)13:29:23 No.466618520
ぬーべーでさえ冷や汗流すような案件連発してるからなこいつ
98 17/11/19(日)13:29:50 No.466618575
まぁ天才は人に認められないという言葉があるくらいだしな…
99 17/11/19(日)13:29:59 No.466618598
科学者として天才なんじゃなくて マッドサイエンティストとして天才なのがひどい
100 17/11/19(日)13:30:00 No.466618602
死んだペットの魂をAIBOに!?
101 17/11/19(日)13:30:27 No.466618668
発想が敵側のそれ
102 17/11/19(日)13:30:35 No.466618685
霊魂への干渉・加工って凄まじい技術だよね テスラ越えてる
103 17/11/19(日)13:30:47 No.466618709
確かにこいつは天才だろうけど 天才すぎて他が理論を理解できんだろうな…
104 17/11/19(日)13:31:27 No.466618810
浮遊霊の記憶を消去出来るなら科学的に強制成仏も出来そうだな
105 17/11/19(日)13:31:30 No.466618819
霊科学を悪用するガチの敵組織とか楽しそうじゃないですかね?
106 17/11/19(日)13:31:34 No.466618832
>霊魂への干渉・加工って凄まじい技術だよね >テスラ越えてる エジソンが霊界通信作ってたけどテスラ何やってたんだろうな
107 17/11/19(日)13:31:46 No.466618870
この世に未練を残した魂は使うべきでないという理解
108 17/11/19(日)13:32:24 No.466618976
>霊科学を悪用するガチの敵組織とか楽しそうじゃないですかね? 無印時代に似たような奴が出てきたよ
109 17/11/19(日)13:32:35 No.466619007
死者の蘇生とかぬーべーですら失敗したのに加工して動力にするだと…
110 17/11/19(日)13:32:35 No.466619012
技術的になんとかなったとしても麒麟さんとかの神様系が怒ってやってきそう
111 17/11/19(日)13:32:42 No.466619031
初期の生徒たちが結構生々しい成長をしててなんとも言えない…
112 17/11/19(日)13:33:20 No.466619124
ケセランパサランとかなら良いんだろうか
113 17/11/19(日)13:33:33 No.466619175
現生徒の太ましい子の出番が増えればそれでいいんだ
114 17/11/19(日)13:33:35 No.466619184
未練や記憶はフォーマットすればいいんだよ!
115 17/11/19(日)13:33:37 No.466619191
>この世に未練を残した魂は使うべきでないという理解 はじめから記憶のない魂を使えばいい 例えば赤ん坊のような
116 17/11/19(日)13:34:06 No.466619275
>死んだペットの魂をAIBOに!? ペットセメタリーみたいな大惨事になるのはわかる
117 17/11/19(日)13:34:23 No.466619322
科学で神霊を制御できるのか
118 17/11/19(日)13:34:31 No.466619338
歴史に名を残すかもしれないが現状だと悪名を残すことになりそうだ
119 17/11/19(日)13:34:44 No.466619374
人工知能=霊って概念に辿り着いた天才
120 17/11/19(日)13:35:31 No.466619511
AIに魂は宿るのか的な話に進んでいきそうだ
121 17/11/19(日)13:35:33 No.466619520
この時点でなんで天才として名を馳せてないのかわからない
122 17/11/19(日)13:35:34 No.466619525
>はじめから記憶のない魂を使えばいい >例えば赤ん坊のような 自我が芽生えて後もなるべく純粋な心の持ち主が望ましいので そういう人から摂取した体細胞から培養したクローン胚を
123 17/11/19(日)13:35:36 No.466619529
>はじめから記憶のない魂を使えばいい >例えば赤ん坊のような ドン!
124 17/11/19(日)13:35:38 No.466619534
>はじめから記憶のない魂を使えばいい >例えば赤ん坊のような 魂を複製出来るようになればこれがベストなんじゃないか
125 17/11/19(日)13:35:38 No.466619536
>この世に未練を残した魂は使うべきでないという理解 つまり成仏しそうな幸せそうに死んでいく人達が死にたてで成仏する前に捕獲して使う
126 17/11/19(日)13:36:21 No.466619660
このキャラで一本できんじゃないかってぐらい頭おかしい
127 17/11/19(日)13:36:23 No.466619668
水子霊のヤバさは
128 17/11/19(日)13:36:27 No.466619677
あの世界そのうちオカルトパンクになるな…
129 17/11/19(日)13:36:35 No.466619702
人がAI作らなくても世の中にはAI以上の知能が湧いて出て来るじゃーん!ビッグアイディア!
130 17/11/19(日)13:36:40 No.466619713
>この時点でなんで天才として名を馳せてないのかわからない 現代科学の枠から離れすぎてる
131 17/11/19(日)13:36:41 No.466619717
実際ロボットに魂込めれる技術はそろそろ開発されてもいいと思う
132 17/11/19(日)13:36:44 No.466619734
>AIに魂は宿るのか的な話に進んでいきそうだ ウレ子…
133 17/11/19(日)13:36:54 No.466619765
世界を変えるレベルの天才だわ
134 17/11/19(日)13:37:12 No.466619806
なあにどうせ魂は輪廻転生するんだ 現世でやっても一緒みたいなもんよ
135 17/11/19(日)13:37:19 No.466619823
>世界を滅ぼせるレベルの天才だわ
136 17/11/19(日)13:37:24 No.466619832
一応政府も霊の存在認めてるんだよなこの世界
137 17/11/19(日)13:38:06 No.466619957
大切にされたAIBOの霊とか出てきそうだな…
138 17/11/19(日)13:38:10 No.466619966
魂の総量が足りなくなって出生率どんどん下がったりして
139 17/11/19(日)13:38:10 No.466619967
大学なのか民間の研究室なのかわからんが同僚や上司には何作ってるって報告してるんだろう…
140 17/11/19(日)13:38:48 No.466620071
ガキの頃からぬーべーを唖然とさせることばっかやってきたマッドサイエンティスト でも世界で最初に機械に魂が宿るかどうかの解明をするならこいつだろうな…
141 17/11/19(日)13:38:50 No.466620074
霊だのあの世だのの研究にガチで予算組んでやってる連中結構いる世界だから・・・
142 17/11/19(日)13:39:04 No.466620137
この技術が無事使えるレベルに乗ったとして それを量産して人間はもはや働く必要が無く好きなことだけ過ごせる幸せな世界になった という事になった上で転生する魂がなくなり子供が産まれなくなって滅びる という流れまでは見えた
143 17/11/19(日)13:39:17 No.466620182
魂が地獄の炎で焼かれて浄化されるか僕に浄化されるか…その違いしかない!
144 17/11/19(日)13:39:27 No.466620220
科学で魂捕らえてロボットを柔軟に動かせるようになりました! こんな報告を受けるんだよな…
145 17/11/19(日)13:39:28 No.466620224
カイコガ制御ロボットとか有るもんね
146 17/11/19(日)13:39:41 No.466620272
>大学なのか民間の研究室なのかわからんが同僚や上司には何作ってるって報告してるんだろう… ぬ~べ~相手にも看破されるまで黙ってたし表向きは普通の人工知能って言ってるんじゃない 走り出した研究をぼく1人の都合で止めるわけにはいかないんだ…!
147 17/11/19(日)13:39:55 No.466620307
今思うとウレ子の話って時代背景考えるとかなり時代先取りした話だったと思う
148 17/11/19(日)13:40:08 No.466620364
>魂の総量が足りなくなって出生率どんどん下がったりして それだと昔の人類が少ない頃は魂どこにあったのかわからなくなるよ
149 17/11/19(日)13:40:19 No.466620390
人類は過去よりも今のほうが多い つまり輪廻の輪から外れても子供が生まれなくなることはないんです!
150 17/11/19(日)13:40:41 No.466620471
フロントミッションのブレインデバイスっぽい発想がヤバすぎる… 矯正されなければそのうち介護経験者の魂ならもっとよくなるはずとかやりだしてたぞ多分
151 17/11/19(日)13:40:41 No.466620472
>大切にされたAIBOの霊とか出てきそうだな… もう一人の僕!
152 17/11/19(日)13:41:50 No.466620678
とはいっても意図的に機械に魂を入れるのがダメでも機械に勝手に魂入るんじゃねえの
153 17/11/19(日)13:41:58 No.466620700
>魂の総量が足りなくなって出生率どんどん下がったりして 魂は時を超えるから別に一時代に少々長く居座ったからといって問題はないって天才が言ってた
154 17/11/19(日)13:42:21 No.466620752
>矯正されなければそのうち介護経験者の魂ならもっとよくなるはずとかやりだしてたぞ多分 生前は雀の涙ほどの薄給でこき使われ死後は無償無休で働かされ 介護職なんて就くもんじゃねえな!
155 17/11/19(日)13:42:28 No.466620779
>機械に勝手に魂入るんじゃねえの 学生時代の事件でAIが自我持ったりしてるからこの世界の安全なAI作りはマジで修羅の道だと思う
156 17/11/19(日)13:42:50 No.466620837
>とはいっても意図的に機械に魂を入れるのがダメでも機械に勝手に魂入るんじゃねえの (という理屈で魂を吸い込んで動くロボットを作る)
157 17/11/19(日)13:43:02 No.466620870
地獄先生ぬ~べ~ 対 メカはたもんば
158 17/11/19(日)13:43:22 No.466620931
ほっといたらラスボスになりそうだな
159 17/11/19(日)13:43:50 No.466620998
>学生時代の事件でAIが自我持ったりしてるからこの世界の安全なAI作りはマジで修羅の道だと思う 自我のあるコンピュータとかあったなあ…AI作ろうとすると逆に魂入ってきて安全じゃないのかこの世界
160 17/11/19(日)13:43:56 No.466621018
ラスボスになっても自分がラスボスって自覚すらなさそう
161 17/11/19(日)13:44:05 No.466621042
付喪神がいる世界だから下手に高度なAIだとそっちが心配
162 17/11/19(日)13:44:21 No.466621091
>とはいっても意図的に機械に魂を入れるのがダメでも機械に勝手に魂入るんじゃねえの 奴隷を狩って使うのとブラウニーが勝手に働くのとの違いかな
163 17/11/19(日)13:44:41 No.466621143
でもこれ人に匹敵するAIは作れても超えるものにはならないから 仮に主流化してたら結果的に未来での技術発展を阻害してたかもしれんね
164 17/11/19(日)13:45:04 No.466621204
>エジソンが霊界通信作ってたけどテスラ何やってたんだろうな きっと霊界と交流してエジソンの不興を買ってるんじゃないかな
165 17/11/19(日)13:46:49 No.466621507
歴史に名を残す素質は間違いなくある 良くない方向で
166 17/11/19(日)13:47:02 No.466621558
>とはいっても意図的に機械に魂を入れるのがダメでも機械に勝手に魂入るんじゃねえの よし 魂ダマして自由意志で首突っ込まさせよう
167 17/11/19(日)13:47:36 No.466621652
人間の脳みそ積むとそう変わらんよな…
168 17/11/19(日)13:47:39 No.466621662
ぬーべーいなかったら妖怪博士と同じ末路辿ってたんじゃ
169 17/11/19(日)13:47:48 No.466621685
生前の記憶を完全に消してなかったのが問題で 消してたらこれでいいのでは
170 17/11/19(日)13:47:57 No.466621706
>地獄先生ぬ~べ~ 対 メカはたもんば 最後の方本家はたもんが来て無双してから帰ってくやつだこれ
171 17/11/19(日)13:48:24 No.466621786
ようはロボブレインみたいな物でしょ? イヤな予感しかしねえ
172 17/11/19(日)13:48:31 No.466621813
su2111456.jpg 「AIを魂にやらせたらいいんじゃね?」自体は正しくて学生のときにすでにそんな事件があった 問題は勝手にAIになるから「安全で幽霊に頼らない・幽霊の干渉を受けないAI」となると 反魂技術まで必要になるこの世界のAI製造は難易度クソ高い
173 17/11/19(日)13:49:25 No.466621976
>生前の記憶を完全に消してなかったのが問題で >消してたらこれでいいのでは 記憶とはどこまでを指すのかということになってくるな 肉体すら無い霊体なら「身体で覚えている」なんてことは無いのかもしれないから 記憶を完全に消去したらただ漂うことしかできなくなるのかもしれないし
174 17/11/19(日)13:49:31 No.466621987
でもよう浮遊霊ってことは元は生き物なんだろ 奴隷みたいなもんじゃない 俺はやだよ死んでまでこんなのに捕まって働かせられるの
175 17/11/19(日)13:49:40 No.466622011
霊魂をメカに憑依させてしかもその霊魂の都合の悪い記憶だけを消去する装置とかもうそれ魔法ですよね?
176 17/11/19(日)13:49:50 No.466622038
妖怪博士編の明ってずっと石化してただけだっけ? 館突入のメンバーになってたら唯一理解を示しそう
177 17/11/19(日)13:49:54 No.466622054
AIに本当に魂が宿ってたかどうかは謎のままだよ 最後のぬ~べ~のリアクション見るにたぶん宿ってなかった可能性の方が高い
178 17/11/19(日)13:50:39 No.466622185
>「安全で幽霊に頼らない・幽霊の干渉を受けないAI」となると >反魂技術まで必要になるこの世界のAI製造は難易度クソ高い 政府が幽霊とか妖怪の存在を公認してる世界だからね…介護ロボ作っても幽霊憑依から殺人とかありうる
179 17/11/19(日)13:51:17 No.466622286
この世にいる霊はみんな人の役に立ちたいと思ってるってのがそもそものまちがい
180 17/11/19(日)13:51:37 No.466622353
>最後のぬ~べ~のリアクション見るにたぶん宿ってなかった可能性の方が高い それだとあの時代で既に完璧なAIが市販で存在する世界になってしまうーっ
181 17/11/19(日)13:51:42 No.466622374
>「AIを魂にやらせたらいいんじゃね?」自体は正しくて学生のときにすでにそんな事件があった >問題は勝手にAIになるから「安全で幽霊に頼らない・幽霊の干渉を受けないAI」となると >反魂技術まで必要になるこの世界のAI製造は難易度クソ高い AIが魂に乗っ取られるって もしかして出産時に起こってることと同じだったりしそう
182 17/11/19(日)13:51:52 No.466622412
悪魔召喚プログラム作れそうだなこいつ
183 17/11/19(日)13:53:05 No.466622619
車椅子に乗って後悔しながら解決できそうな人たちに配って歩くのか 似合いそう
184 17/11/19(日)13:53:07 No.466622627
人間の魂を束縛できたんだから理論的に考えて神獣とかも頑張ればいけるのでは?
185 17/11/19(日)13:53:28 No.466622693
AI自体に魂が宿る事には問題ないような そこら辺の浮遊霊が取り憑いてるとかじゃなかったんだよね?
186 17/11/19(日)13:53:44 No.466622748
>それだとあの時代で既に完璧なAIが市販で存在する世界になってしまうーっ ウレ子は偶然の産物でしかもバグで自壊する運命だったので完璧ではないのだ
187 17/11/19(日)13:54:44 No.466622938
>人間の魂を束縛できたんだから理論的に考えて神獣とかも頑張ればいけるのでは? オオオ イイイ 麒麟さんに殺されるわあいつ
188 17/11/19(日)13:55:15 No.466623019
神獣の超パワーを使ったロボ!
189 17/11/19(日)13:56:35 No.466623230
ノーベル賞ものでは?