虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)10:57:59 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)10:57:59 No.466594475

こんな漫画あったねと

1 17/11/19(日)10:59:34 Y8wRPv6g No.466594706

やたら「」が持ち上げてたな

2 17/11/19(日)10:59:52 No.466594741

そしていまやたら粘着される

3 17/11/19(日)11:01:11 No.466594929

バトル路線に行きたかったのかな 普通にギャグは好きだったけど

4 17/11/19(日)11:02:42 No.466595166

ベジェ曲線みたいで美しい作画がたまらん

5 17/11/19(日)11:04:22 Y8wRPv6g No.466595378

>バトル路線に行きたかったのかな >普通にギャグは好きだったけど それはあらゆるジャンプ漫画に言えることだから…

6 17/11/19(日)11:04:25 No.466595383

そういやもうすぐ読み切りが載るんだ

7 17/11/19(日)11:05:58 No.466595617

毎週アンケ出してたよ 終わっちゃったけど…

8 17/11/19(日)11:06:53 No.466595771

バトルクソつまんなかったけどギャグよりアンケよかったらしいな

9 17/11/19(日)11:07:55 No.466595906

ギャグよりアンケよかったのか…

10 17/11/19(日)11:08:17 No.466595958

バトルテコ入れってつまり一定の効果は見込めるってわけか

11 17/11/19(日)11:08:51 No.466596044

やっぱ戦わないと生き残れねーんだ…

12 17/11/19(日)11:09:09 No.466596078

ジャンプ向けではなかったのでは?

13 17/11/19(日)11:09:11 No.466596084

なんだかんだギャグからバトルに移行する展開は燃えるものがあるからな

14 17/11/19(日)11:09:35 No.466596145

クズとカスの絡みが最高に面白かったのにすぐにネタがキレちゃったのが痛い…

15 17/11/19(日)11:10:09 No.466596220

左門ママがもっと見たかった…

16 17/11/19(日)11:10:22 No.466596250

昨日のスレでラッキーマンも指レンジャーがめっちゃウケたからバトル路線になっていったと知った

17 17/11/19(日)11:11:12 Y8wRPv6g No.466596366

でもまぁ正直長続きした方かなって 2巻出たくらいで終わると思ってた

18 17/11/19(日)11:11:57 No.466596488

後半はギャグも微妙だったしな 同じキャラに同じような弄り方しかしてなかった

19 17/11/19(日)11:12:16 No.466596539

てっしーが地獄に堕ちる話 左門くんという人物を知る話 総じてこの世は白と黒だけでできてない というのがテーマとしてあったようだからギャグもやりたいシリアスもやりたいどっちもやりたかったんだろうな

20 17/11/19(日)11:13:01 No.466596643

何から何まで保健室の死神と同じコースでおつらい あっちも好きでバトル路線微妙だな…ってなってた

21 17/11/19(日)11:13:10 No.466596662

ジャンプ買わなくなって5年経つけど終わってたのかこれ

22 17/11/19(日)11:14:00 No.466596776

五年前はこれもやってねえ

23 17/11/19(日)11:14:29 No.466596855

>というのがテーマとしてあったようだから テーマなんて存在すんのかこの漫画に

24 17/11/19(日)11:14:49 No.466596923

まあ長続きした方だと思う

25 17/11/19(日)11:15:00 No.466596947

微妙だったって事にしたい「」がいるけどネウロ並の円満だと思う

26 17/11/19(日)11:15:28 No.466597022

スクエアかなんかで新連載やるんでしょ?どう?

27 17/11/19(日)11:15:38 No.466597042

ネビ山はもっと弄れたはず

28 17/11/19(日)11:15:53 No.466597089

>微妙だったって事にしたい「」がいるけどネウロ並の円満だと思う ファンだしまあやりきったなと思うけど後半のネタ切れとバトル路線若干イマイチだな…で微妙なのは否めないと思う

29 17/11/19(日)11:15:55 No.466597095

強いことしか取り柄ないのにバトルからハブられるヤーさんとか何のためにいたのかさっぱり分からんかった

30 17/11/19(日)11:16:09 No.466597141

終盤まいた感はあったけどなんとか描きたいものは描いたっぽい終わり方

31 17/11/19(日)11:16:17 No.466597166

他の漫画で売上を誇る時によく引き合いに出されてた漫画

32 17/11/19(日)11:16:33 No.466597211

>総じてこの世は白と黒だけでできてない ギャグ路線でこれ完全にぶっ壊れてるのに最後に持ってきたのがなんか浮いてたなぁ ていうかてっしー序盤から暴言ツッコミキャラになってたじゃねーか!

33 17/11/19(日)11:16:41 No.466597226

>というのがテーマとしてあったようだからギャグもやりたいシリアスもやりたいどっちもやりたかったんだろうな 失敗したシリアステコ入れをそういう風に捉えてもらったら 流石に作者も恥ずかしがりそう

34 17/11/19(日)11:16:45 No.466597232

>微妙だったって事にしたい「」がいるけどネウロ並の円満だと思う 話自体は決着ついてるしな この近辺で終わった作品はこれも含めて猶予もらえたのかそういう印象あるけど

35 17/11/19(日)11:16:50 No.466597246

>微妙だったって事にしたい「」がいるけどネウロ並の円満だと思う 10巻まで続けて作中の設定は一通り拾えたからなぁ

36 17/11/19(日)11:17:00 No.466597267

〆が綺麗だから円満っていうならオレゴラッソも円満だよ

37 17/11/19(日)11:17:18 No.466597317

結局この二人くっついたの

38 17/11/19(日)11:17:22 No.466597327

オレゴラッソはまだ続いてる

39 17/11/19(日)11:17:29 No.466597348

これがネウロ並み扱いかぁ ファンは目が濁ってるな…

40 17/11/19(日)11:18:02 No.466597421

てっしーの地獄行きショッボ…

41 17/11/19(日)11:18:36 No.466597492

なんでスレ画粘着されてるの ワナビに憎まれてそうなのはわかる

42 17/11/19(日)11:19:12 No.466597576

ネウロ並みなのは封神演義だろ それは持ち上げすぎで誉め殺しに見えるけど本気なん

43 17/11/19(日)11:19:20 No.466597594

おそ松さんとコラボしたりと期待はされてたのだろうが

44 17/11/19(日)11:20:04 No.466597711

円満の度合いでマウントとろうとしても無理だと思うのと

45 17/11/19(日)11:20:12 No.466597727

>〆が綺麗だから円満っていうならアマルガムも…アマルガムも…

46 17/11/19(日)11:20:46 No.466597803

ギャグ面白かったと褒めることを粘着扱いする人には色々違う景色が見えるんだろうね

47 17/11/19(日)11:21:03 No.466597843

ギャグ漫画家は精神的負担が大きいと聞くし 毎週笑えるネタなんてそんな思いつかないしバトル展開で時間稼ぎも已む無しだと思うけど それはそれとしてバトルは面白くなかったな

48 17/11/19(日)11:21:22 No.466597889

アイマスネタが最初だけしかないのが残念

49 17/11/19(日)11:21:29 No.466597904

>ネウロ並みなのは封神演義だろ 封神演義は全23巻で2000万部越えしてんだけど くしくも同じ巻数のネウロはそんだけ人気あったんです?

50 17/11/19(日)11:21:37 No.466597922

>〆が綺麗だから円満っていうならラブラッシュも…ラブラッシュも…

51 17/11/19(日)11:22:19 No.466598007

ジャンプ系の粘着は本当に粘着質だからな… どんなスレだろうと反省会や罵倒大会始める

52 17/11/19(日)11:22:25 No.466598030

でも母のあの髪型はない ない

53 17/11/19(日)11:22:32 No.466598048

デテル…

54 17/11/19(日)11:22:44 No.466598074

なんでこの漫画終わった後もいつまでもグチグチ言う奴がいるの?好きなの?

55 17/11/19(日)11:22:52 No.466598094

バトル入ってヤバいと思った人がアンケ出したって事なのかもしれない悪循環

56 17/11/19(日)11:22:52 No.466598095

てっしーの髪の書き方が好きなんだ

57 17/11/19(日)11:23:06 No.466598132

これはろくに広げてない風呂敷を綺麗に畳んだだけじゃないか

58 17/11/19(日)11:23:10 No.466598143

>ギャグ面白かったと褒めることを粘着扱いする人には色々違う景色が見えるんだろうね いやあからさまな粘着っぽいレスあるじゃん

59 17/11/19(日)11:23:12 No.466598144

巻数や売り上げというよりは描きたい事描けた度みたいなニュアンスの話かと思ってた…

60 17/11/19(日)11:23:56 No.466598243

人気がどうこうというより ギャグのネタ切れで自分から畳んだように見えた

61 17/11/19(日)11:24:08 No.466598274

>>ネウロ並みなのは封神演義だろ >封神演義は全23巻で2000万部越えしてんだけど >くしくも同じ巻数のネウロはそんだけ人気あったんです? すさまじいな封神演義 でも時代も違うしそもそも売上で円満度合いを測るなら左門くんは…

62 17/11/19(日)11:24:18 No.466598288

最近ジャンプ漫画に粘着して叩く子が元気だな

63 17/11/19(日)11:24:41 No.466598344

売り上げで語れよ

64 17/11/19(日)11:24:51 No.466598373

特徴的なデフォルメがすごい好きだったよ ギャグだって面白かったからまた連載してほしい とりあえず読み切りがウケるといいが

65 17/11/19(日)11:24:58 No.466598384

ヒロアカ以外なんか他に粘着されてんの?

66 17/11/19(日)11:25:06 No.466598404

終着点はこれで良いと思うけど 左門君ママなんて美味しいネタをさらっと流しちゃうのは明らかに最後に無理矢理突っ込んだ感じじゃない

67 17/11/19(日)11:25:19 No.466598437

>最近ジャンプ漫画に粘着して叩く子が元気だな 最近…?

68 17/11/19(日)11:25:35 No.466598472

シューダンとか

69 17/11/19(日)11:25:43 No.466598492

いやあ別にこれが好き面白いって言う事にはケチはつけないけど ネウロ並みは失笑かなって

70 17/11/19(日)11:25:54 No.466598512

>終着点はこれで良いと思うけど 散々言ってきたてっしーの地獄堕ちがショボいのは全然よくないよ…

71 17/11/19(日)11:26:20 No.466598584

第一話からバトルやりたいのはありありと察せられたのに…

72 17/11/19(日)11:26:22 No.466598592

>シューダンとか スレ立ってるのすら見ねぇ…

73 17/11/19(日)11:26:38 No.466598623

このスレだと具体的にどれが粘着のレスなんだ? 普通にいいところも悪いところも書かれてるだけに見えるが

74 17/11/19(日)11:27:16 No.466598712

ヒロアカで同調してもらえたから同じノリで叩けると思っちゃったんだろ いつものやつじゃん

75 17/11/19(日)11:27:24 No.466598737

てっしーのあの地獄への行き方は既定路線だったのかね あそこまで煽ったならもっとドラマティックなのがよかったけど

76 17/11/19(日)11:28:10 No.466598838

シューダンに比べたらオコラレッゾの方が今でもまだ語られてるぞ

77 17/11/19(日)11:28:27 No.466598876

>>最近ジャンプ漫画に粘着して叩く子が元気だな >最近…? 「」は一週間以上前のことを記憶できない

78 17/11/19(日)11:28:44 No.466598916

シューダンはラブコメ回だけスレが立つよ 試合回はジャンプ表紙のスレですら全く良い話題が挙がらないよ

79 17/11/19(日)11:28:51 No.466598932

シューダンの空気っぷりは何なんだ 俺もいつの間にか読まなくなったけど

80 17/11/19(日)11:28:56 No.466598953

立てたら打ち切りだなんだと囃し立てられる状態でスレを立てようと思うファンはそういない

81 17/11/19(日)11:29:53 No.466599089

もうこの人のはまともに語れなくなったね…

82 17/11/19(日)11:30:05 No.466599117

>シューダンはラブコメ回だけスレが立つよ >試合回はジャンプ表紙のスレですら全く良い話題が挙がらないよ 来週はJCが出るから期待してる サッカー部分つまんね…

83 17/11/19(日)11:30:06 No.466599128

ムヒョ並なら怒らない…?

84 17/11/19(日)11:30:12 No.466599141

シューダンとかクロアカとかロボとかネタにすらならない漫画が増えてきて困る

85 17/11/19(日)11:30:13 No.466599144

いっぱい悲しい

86 17/11/19(日)11:30:30 No.466599180

シリアス風にやりすぎた感はあるな でもギャグで続けるのって大変だというしな

87 17/11/19(日)11:30:49 No.466599243

ジャンプ+でなんか連載してほしいね

88 17/11/19(日)11:31:06 No.466599286

中盤あたりまでのギャグ本当に楽しかったからな…

89 17/11/19(日)11:31:15 No.466599307

左門くんもニセコイも最初はキャラ可愛いで持ち上げられてたのに現状を見ると 今キャラ可愛いでウケてる他の漫画もいずれこうなるのかなって思ってしまう

90 17/11/19(日)11:31:16 No.466599310

>もうこの人のはまともに語れなくなったね… 良かった所悪かった所をまともに語ろうとする人はいるのに それを粘着だなんだと妨害する人がついてまわる

91 17/11/19(日)11:31:27 No.466599337

読みきり載るのって本誌だっけ?

92 17/11/19(日)11:31:28 No.466599340

>ムヒョ並なら怒らない…? ムヒョも作中でやり残したことないはずだよね 誰も語らんけど

93 17/11/19(日)11:32:28 No.466599477

ワンパターン化する前の油が乗り始めたあたりのギャグが好きだったわ 明確にダメになったのは中将Pあたりだったと記憶してる

94 17/11/19(日)11:33:05 No.466599581

気分悪くなるように貶めるのも悪めの評価っぽいところに噛みつくのも 煽り荒らししたいって層にはどっちでもいいからなー…

95 17/11/19(日)11:33:30 No.466599643

>中盤あたりまでのギャグ本当に楽しかったからな… インフルババア登場から盛り塩登場辺りまで?が波に乗ってた

96 17/11/19(日)11:34:31 No.466599787

まともに語れなくなったなーはレスがついてもつかなくてもなんとなく勝った気分になれるおくすりワードだからな…

97 17/11/19(日)11:34:41 No.466599806

マステマとかいう戦犯

98 17/11/19(日)11:34:51 No.466599831

中将Pもマステマおにいさんも再登場してギャグやるようになってからは結構好きなんだけどなー いや中将Pは最初から半分ギャグキャラだったか本人のキャラが冷静なだけで

99 17/11/19(日)11:35:04 No.466599858

知ってる

100 17/11/19(日)11:35:07 No.466599865

>このスレだと具体的にどれが粘着のレスなんだ? >普通にいいところも悪いところも書かれてるだけに見えるが 1レス目に書かれる >やたら「」が持ち上げてたな が「普通にいいところも悪いところも書かれてるだけに見える」なら お前がまともに会話できる相手は娑婆には居ないと思う

101 17/11/19(日)11:35:17 No.466599897

連載開始からずっと方向性を模索してて 軽微な路線変更を繰り返してたから この部分は好きこの部分は嫌いってのが現れやすいと思う

102 17/11/19(日)11:35:23 No.466599914

>読みきり載るのって本誌だっけ? GIGAよ 来週あたりに出る

103 17/11/19(日)11:35:30 No.466599933

お前が吸わせてんの汚水だけじゃねーかのあたり好き

104 17/11/19(日)11:35:47 No.466599975

>が「普通にいいところも悪いところも書かれてるだけに見える」なら >お前がまともに会話できる相手は娑婆には居ないと思う キレすぎだろ…

105 17/11/19(日)11:35:55 No.466600006

マステマは戦犯と言うかジャンプのよくあるバトル化テコ入れ失敗しただけだよ

106 17/11/19(日)11:36:12 No.466600052

ジャンプで次に来る的な漫画に選ばれたり おそ松さんとのコラボだったりと期待はされてたんだろうな

107 17/11/19(日)11:36:28 No.466600095

もし上手いこととんとん拍子にゴールデンタイムでアニメ化出来ていたら原作の展開もまた違ったのだろうか?

108 17/11/19(日)11:36:47 No.466600145

スレ画の時点で二人の関係性としては完結しちゃってるんだよね

109 17/11/19(日)11:36:49 No.466600153

てっしーは歴代ジャンプヒロインの中でも1、2を争うほど好きだった それでもう十分だ

110 17/11/19(日)11:36:57 No.466600171

好きだった 単行本買ってた 終わった 悲しい

111 17/11/19(日)11:36:58 No.466600172

シリアスやバトル展開好きだった人いたんだろうか いやギャグがマンネリ化してたからってのはわかるんだけど

112 17/11/19(日)11:37:01 No.466600182

アニメ化まだかな?と思ってましたよ私は

113 17/11/19(日)11:37:03 No.466600183

>>読みきり載るのって本誌だっけ? >GIGAよ >来週あたりに出る ありがとう

114 17/11/19(日)11:37:29 No.466600257

>シリアスやバトル展開好きだった人いたんだろうか >いやギャグがマンネリ化してたからってのはわかるんだけど ギャグのほうが好きだから言いにくいので 嫌いじゃないみたいな表現になる

115 17/11/19(日)11:38:00 No.466600339

つまんないギャグ載せてた方がなんぼかマシだわ

116 17/11/19(日)11:38:04 No.466600355

そりゃ結果的には打ち切りだったかもしらんが面白かったと思うよ

117 17/11/19(日)11:38:18 No.466600397

シリアスやってる間にギャグネタを貯める 銀魂だこれ…

118 17/11/19(日)11:38:21 No.466600401

ギャグの方が好きだったけど本来の状態のネビくんが出てくるところは痺れましたよ私は

119 17/11/19(日)11:38:23 No.466600404

>シューダンとかクロアカとかロボとかネタにすらならない漫画が増えてきて困る 背ピンは地味だけど面白くて 黒子も面白かったのに なんでこう揃って次作品で微妙な展開になっちまったんだろう

120 17/11/19(日)11:38:55 No.466600486

中将Pは何から何まで作者のオナニーキャラだった あれ好きな読者居ないっしょ

121 17/11/19(日)11:38:55 No.466600487

死ねよヒロアカ粘着

122 17/11/19(日)11:39:11 No.466600534

単純に売れなかったんじゃなくてろくに結果出せてないのに結構プッシュして貰って売れなかったからね それでいて良かった作品扱いされてたりするから好き嫌い抜きでネタとして煽られる要素はバッチリ持ってる

123 17/11/19(日)11:39:17 No.466600552

クソオタ閣下が真面目に戦うとちゃんと強いのは好きだ ただバトル展開はアクションに迫力がないのとセリフ回しがクサいので苦手

124 17/11/19(日)11:39:48 No.466600621

>なんでこう揃って次作品で微妙な展開になっちまったんだろう すじピンの悪いところばかり目立つぞシューダン そのままやってるから受けないだろうなって思う

125 17/11/19(日)11:39:52 No.466600630

アニメ化したらCVがどうたらって盛り上がってた「」がわりとサッと退いてちょっと正直すぎるだろ…って思ったよ

126 17/11/19(日)11:40:06 No.466600667

銀魂のシリアスは基本つまらないけど時々面白いし人情系の路線がハッキリしてたからなぁ 今の最終章は知らん

127 17/11/19(日)11:40:28 No.466600718

あだ名がサキュバスなだけの人の回は大好き 細かいツッコミの台詞回しとかが本当いい

128 17/11/19(日)11:40:28 No.466600719

特に惜しまれもせずひっそりと終わったマリー

129 17/11/19(日)11:40:33 No.466600732

>ただバトル展開はアクションに迫力がないのとセリフ回しがクサいので苦手 演出は結構好きだけどこれがね

130 17/11/19(日)11:41:26 No.466600868

スレ画がもっとアピールしなかったからミリマス終わったってキレてる人達も居て スレ立ててるのもそういう人達なのかなって

131 17/11/19(日)11:41:28 No.466600873

>なんでこう揃って次作品で微妙な展開になっちまったんだろう 黒子は女子ウケよかったけどロボは題材からして女子ウケ狙えないし…

132 17/11/19(日)11:42:18 No.466601004

絵が凄く好き

133 17/11/19(日)11:42:23 No.466601022

マジかよモバマス最低だな ナナシス辞めます

134 17/11/19(日)11:42:31 No.466601036

ゴルフって個人競技だしね…

135 17/11/19(日)11:42:39 No.466601055

>スレ画がもっとアピールしなかったからミリマス終わったってキレてる人達も居て >スレ立ててるのもそういう人達なのかなって そんな面白人種もいたのか…

136 17/11/19(日)11:42:45 No.466601074

やっぱりゴルフって地味だよ!

137 17/11/19(日)11:42:48 No.466601081

後半微妙だったけどアラワー世代ね…の回は好き

138 17/11/19(日)11:42:55 No.466601093

>黒子は女子ウケよかったけどロボは題材からして女子ウケ狙えないし… 男オタが女でてればなんでもいいみたいに男いれば題材なんて何でもいいが女オタではないのか…?

139 17/11/19(日)11:43:04 No.466601120

腐れに媚びるならチームスポーツにした方がいいと思う 作者が腐れに関してどう考えてるのかは知らんけど

140 17/11/19(日)11:43:10 No.466601136

妹様でシコったことをここに白状いたします

141 17/11/19(日)11:43:15 No.466601146

>銀魂のシリアスは基本つまらないけど時々面白いし人情系の路線がハッキリしてたからなぁ >今の最終章は知らん 一回売れればあんだけやってもなお許されるのはいいんだか悪いんだか

142 17/11/19(日)11:43:48 No.466601221

ゴルフはなんというかサンデーって感じがするしジャンプじゃキツくね?

143 17/11/19(日)11:43:57 No.466601249

終わってからウジウジ言ってるのなんてロクなやつじゃないし

144 17/11/19(日)11:44:00 No.466601252

黒子の人に関しては題材どうこうじゃないと思う キャラのパターンとか引き出し無さすぎるよ

145 17/11/19(日)11:44:08 No.466601277

沼駿先生は新連載頑張ってほしいけどカマトロにはモバマス同人の続き書いて欲しい

146 17/11/19(日)11:44:16 No.466601295

>やっぱりゴルフって地味だよ! でもゴルフ題材でヒットした少年漫画だって多いしそんなもん何の言い訳にもならないと思うの

147 17/11/19(日)11:44:39 No.466601348

これの支持層はやたら攻撃的で吹くわ

148 17/11/19(日)11:44:42 No.466601361

クズいいよね

149 17/11/19(日)11:44:49 No.466601382

銀魂は終わりたい終わりたいメディアミックス追加なんで引き伸ばしてください!でむしろ可哀想の領域

150 17/11/19(日)11:45:20 No.466601462

>微妙だったって事にしたい「」がいるけどネウロ並の円満だと思う 微妙と円満は別に両立する

151 17/11/19(日)11:45:20 No.466601463

>クズいいよね クズカスいい…

152 17/11/19(日)11:45:31 No.466601486

>カマトロにはモバマス同人の続き書いて欲しい 漫画の中で仕込まれてるネタが765シアター中心だったけどモバマスもやってたのか

153 17/11/19(日)11:45:31 No.466601488

>でもゴルフ題材でヒットした少年漫画 猿とライパク以外になんかあったっけ…?

154 17/11/19(日)11:45:40 No.466601514

>吹くわ

155 17/11/19(日)11:45:41 No.466601518

1レス目にdel連打する時点で

156 17/11/19(日)11:45:48 No.466601536

攻撃的なのいる?

157 17/11/19(日)11:45:59 No.466601566

>キャラのパターンとか引き出し無さすぎるよ 可愛くて存在感あるヒロインをお出しできないのは結構致命的だと思う 黒子は桃とかカントクとかいたのに

158 17/11/19(日)11:46:13 No.466601599

>漫画の中で仕込まれてるネタが765シアター中心だったけどモバマスもやってたのか 同人はモバマスの2冊しか出してない

159 17/11/19(日)11:46:21 No.466601618

>攻撃的なのいる? 露骨な対立煽りさんだけいるよ

160 17/11/19(日)11:46:52 No.466601705

>>漫画の中で仕込まれてるネタが765シアター中心だったけどモバマスもやってたのか >同人はモバマスの2冊しか出してない ミリ関係ないじゃん!

161 17/11/19(日)11:47:00 No.466601720

吹くが無言引用される時代なのか…

162 17/11/19(日)11:47:13 No.466601753

何とかして荒らしておちょくりたいのはいる気がする…

163 17/11/19(日)11:47:17 No.466601768

>でもゴルフ題材でヒットした少年漫画だって多いしそんなもん何の言い訳にもならないと思うの とはいえ少年向けで人気あったゴルフ漫画なんてプロゴルファー猿かライジングインパクトくらいしか…… 青年誌まで広げれば風の大地とかあるだろうけど

164 17/11/19(日)11:47:33 No.466601815

カス虫みたいなムーブしやがって

165 17/11/19(日)11:48:02 No.466601904

>吹くが無言引用される時代なのか… これのファンは攻撃的だからな…

166 17/11/19(日)11:48:06 No.466601913

>これの支持層はやたら攻撃的で吹くわ スレ画はなぜかアンチが活発だから反発受けてるだけじゃね そのレス完全に荒らしの自己肯定の典型で笑う

167 17/11/19(日)11:48:08 No.466601923

これからはワロタって書かなきゃ…

168 17/11/19(日)11:48:11 No.466601929

>猿とライパク以外になんかあったっけ…? 明日天気になあれ

169 17/11/19(日)11:48:16 No.466601947

>ミリ関係ないじゃん! 泣き叫ぶアンリとかまんま「可奈ぁぁぁ!なんでぇぇぇ!」だし…

170 17/11/19(日)11:48:39 No.466602007

DANDOH!だっていいだろ?

171 17/11/19(日)11:48:50 No.466602033

ライパクよりダンドーの方が人気あると思う

172 17/11/19(日)11:48:52 No.466602044

沼駿先生とは関係ないけどカマトロPはモバ下げでミリ上げてるタイプのPだよ もっというと765AS至上主義だよ

173 17/11/19(日)11:48:59 No.466602060

>とはいえ少年向けで人気あったゴルフ漫画なんてプロゴルファー猿かライジングインパクトくらいしか…… ダンドーとか…… ほら一応アニメにもなったし……

174 17/11/19(日)11:49:00 No.466602064

アンチと戦い始めちゃったよ…

175 17/11/19(日)11:49:03 No.466602073

はぁ~~~???アラム語でレスしてくれないとわからないんですけどぉ~~~~~????

176 17/11/19(日)11:49:08 No.466602083

>銀魂は終わりたい終わりたいメディアミックス追加なんで引き伸ばしてください!でむしろ可哀想の領域 高杉とか天導衆とかの諸々の決着つけるって考えるとまあ今の展開もしゃーなしと思うところもある

177 17/11/19(日)11:49:38 No.466602170

単行本20巻以上出したってラインでも空の昴やらキングゴルフやらあるよ

178 17/11/19(日)11:49:42 No.466602186

今これ支持してた層は鬼滅メムメムに移った感じはある

179 17/11/19(日)11:49:50 No.466602207

>1レス目にdel連打する時点で 1レス目が煽りだってわからない奴は無自覚な荒らしだから言い訳できんわ

180 17/11/19(日)11:49:56 No.466602223

銀魂はゴリラが描きたいだけだろアレ

181 17/11/19(日)11:50:15 No.466602279

ダンドーは長く続いたよね

182 17/11/19(日)11:50:27 No.466602306

>今これ支持してた層は鬼滅メムメムに移った感じはある それで残ったのは無駄に攻撃的な人たちだけか…

183 17/11/19(日)11:50:41 No.466602352

銀魂は増援同窓会が続くねぇ

184 17/11/19(日)11:50:56 No.466602389

>今これ支持してた層は鬼滅メムメムに移った感じはある キレる系のファンはメムメムにいるかな 鬼滅にいるのは感じる

185 17/11/19(日)11:51:01 No.466602409

攻撃的って言い続けるの無理ない?

186 17/11/19(日)11:51:13 No.466602438

>>1レス目にdel連打する時点で >1レス目が煽りだってわからない奴は無自覚な荒らしだから言い訳できんわ ヒエッ…

187 17/11/19(日)11:51:28 No.466602472

もはや銀魂読んですらいないがいつ終わるのアレ

188 17/11/19(日)11:51:30 No.466602476

メムメムも話題になったの最初だけじゃん

189 17/11/19(日)11:51:39 No.466602497

俺もエスパーに目覚めそうだ

190 17/11/19(日)11:51:56 No.466602542

どんな漫画だろうと不当に叩けばキレる層はそりゃいると思うんだけど

191 17/11/19(日)11:52:00 No.466602552

てっしーおらんの?

192 17/11/19(日)11:52:08 No.466602575

バトルでアンケ良かったのは格好いい閣下が受けただけで バトルそのものではなかったのでは

193 17/11/19(日)11:52:17 No.466602596

ジャンプ微妙漫画総合スレみたいになっとる

194 17/11/19(日)11:52:31 No.466602631

不当に叩かれてると思い込んで攻撃的になるから困る

195 17/11/19(日)11:52:36 No.466602647

>キレる系のファンはメムメムにいるかな そもそもメムメムのファンってそこまで数多くないしね

196 17/11/19(日)11:52:36 No.466602648

>ヒエッ… ああ… やっぱり左門叩きってお客さんがやってるんだな…

197 17/11/19(日)11:52:37 No.466602649

糞虫だろこれ

198 17/11/19(日)11:52:39 No.466602658

>単行本20巻以上出したってラインでも空の昴やらキングゴルフやらあるよ キングゴルフって3年くらいじゃなかった?と思ったら超で連載中なのか

199 17/11/19(日)11:52:55 No.466602700

>ジャンプ微妙漫画総合スレみたいになっとる スレ画がね…

200 17/11/19(日)11:53:05 No.466602735

>銀魂は増援同窓会が続くねぇ 10年以上の連載のほぼ全登場人物を拾ってるから長い長い…

201 17/11/19(日)11:53:35 No.466602823

ぶっちゃけ正当に叩いてもキレる層はいると思うよ でも正直それについてキレる方が悪いとも言い難い

202 17/11/19(日)11:53:35 No.466602824

>キングゴルフって3年くらいじゃなかった?と思ったら超で連載中なのか 今30巻まで出てるぞ

203 17/11/19(日)11:53:39 No.466602834

>バトルでアンケ良かったのは格好いい閣下が受けただけで >バトルそのものではなかったのでは バトルはギャグよりアンケ良かったと聞くが それってつまんなくなった時のテコ入れとしては良かったのか 続けられるくらい面白かった時に比べてもなお良かったのかどっちだろう

204 17/11/19(日)11:53:56 No.466602891

というかファンが〇〇だからっていうのは不和しか産まないし反発喰らうのは当たり前だろう

205 17/11/19(日)11:54:19 No.466602968

連載中もそんな話題になってたわけでもないような漫画になんでこんな熱心に執着する奴が居るんだ…

206 17/11/19(日)11:54:35 No.466603015

>>1レス目にdel連打する時点で >1レス目が煽りだってわからない奴は無自覚な荒らしだから言い訳できんわ 誰を煽ってるの?

207 17/11/19(日)11:54:51 No.466603056

どれだけあがこうと無駄だ→無駄なんかじゃねぇさ(侍の魂ポエム)→増援→最初に戻る

208 17/11/19(日)11:54:53 No.466603063

クソ漫画以上微妙漫画未満的なポジション

209 17/11/19(日)11:54:56 No.466603069

毎週アンケは送ってたけど二番目に入れる事が多かった バトル展開に入った時点でオイオイオイ死んだわアイツって空気なのでアンケ一番目に入れてたけど正直バトル展開はイマイチだったかな

210 17/11/19(日)11:55:04 No.466603091

>ぶっちゃけ正当に叩いてもキレる層はいると思うよ >でも正直それについてキレる方が悪いとも言い難い 叩いて良いのは叩かれる覚悟があるやつだけ 叩いておいて「これのファンは攻撃的!」とかみっともないにもほどがある

211 17/11/19(日)11:55:28 No.466603168

連載終わる単行本4冊分くらい前から ずっと打ち切りになる打ち切りになる粘着し続けて 終わったらホラ言った通り!してた変な子居たな

212 17/11/19(日)11:55:58 No.466603250

自分が攻撃的なのを他人のせいにするのか… このままだと無限に攻撃的になるな

213 17/11/19(日)11:56:00 No.466603256

>バトル展開に入った時点でオイオイオイ死んだわアイツって空気なのでアンケ一番目に入れてたけど正直バトル展開はイマイチだったかな そういうファンの心遣いでアンケが上がって逆に勘違いしてしまったとしたら不幸である

214 17/11/19(日)11:56:27 No.466603341

>連載終わる単行本4冊分くらい前から 6冊分粘着し続けたのか…

215 17/11/19(日)11:56:29 No.466603348

アンチは作品を叩き ファンはアンチを叩く

216 17/11/19(日)11:56:42 No.466603386

>連載終わる単行本4冊分くらい前から >ずっと打ち切りになる打ち切りになる粘着し続けて >終わったらホラ言った通り!してた変な子居たな まあ打ち切り時期は置いといてつまんなくなったのってその辺だったと記憶してる

217 17/11/19(日)11:57:17 No.466603471

大体バトルやったら現世の常人たちはほぼ出番なくなるのに それで人気上がるってことあるの

218 17/11/19(日)11:57:21 No.466603481

>自分が攻撃的なのを他人のせいにするのか… >このままだと無限に攻撃的になるな さっきから攻撃的攻撃的うるさいのけどもしかして糞虫なん?

219 17/11/19(日)11:57:24 No.466603489

むしろ枯れたようなギャグセンスで4冊も良く頑張ったよね…

220 17/11/19(日)11:57:41 No.466603531

>叩いて良いのは叩かれる覚悟があるやつだけ >叩いておいて「これのファンは攻撃的!」とかみっともないにもほどがある その理屈だと他人を叩くときには「これのファンは攻撃的!」と叩かれる覚悟してないとおかしくない?

221 17/11/19(日)11:58:11 No.466603627

ヤーさんとか妹とか悪魔並みの強さだって持ち上げといていざバトルになったら霊圧消えるのが吹く

222 17/11/19(日)11:58:19 No.466603650

ジワジワと「」の熱が引いてったというより明確に一気に引いたよね

223 17/11/19(日)11:58:24 No.466603669

>てっしーおらんの? (てっしーはみんなの心の中におるよ!)

224 17/11/19(日)11:58:30 No.466603687

>その理屈だと他人を叩くときには「これのファンは攻撃的!」と叩かれる覚悟してないとおかしくない?

225 17/11/19(日)11:59:09 No.466603795

途中からスレ立たなくなっていったよね

226 17/11/19(日)11:59:14 No.466603809

この変な論調はすごく既視感ある

227 17/11/19(日)11:59:26 No.466603843

>ヤーさんとか妹とか悪魔並みの強さだって持ち上げといていざバトルになったら霊圧消えるのが吹く マジでその辺まで巻き込んでも笑えんし…

228 17/11/19(日)11:59:31 No.466603853

>ジワジワと「」の熱が引いてったというより明確に一気に引いたよね 連載終わっても語られるのは少ないだろ

229 17/11/19(日)12:00:12 No.466603974

ヤーさんは終始扱いづらそうな雰囲気出してたわ…

230 17/11/19(日)12:00:44 No.466604063

>ジワジワと「」の熱が引いてったというより明確に一気に引いたよね マステマ編も導入とネビ召喚だけは面白かったよ

231 17/11/19(日)12:00:45 No.466604069

ネビロスとアンリ絡んでたら面白かったから もっと絡んで欲しかった

232 17/11/19(日)12:00:50 No.466604080

攻撃的って一つの言葉にやたらこだわるな…

↑Top