虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)10:39:47 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)10:39:47 No.466592136

ついにカルノさんをテイムした! これでテリジノさんを狩れる! 狩れるといいな・・・(今まで見た草食恐竜に返り討ちにされてる肉食のシーンを思い出しつつ

1 17/11/19(日)10:56:40 No.466594307

肉食恐竜は意外と脆い だからあまりいじめるな・・・

2 17/11/19(日)10:56:49 No.466594322

カルノちゃんは大型恐竜最軽量クラスなのでテリジノさん相手だとレベル差ないとキツいかも

3 17/11/19(日)11:14:51 No.466596928

カルノさんはたまに見かけるけど たまにし、しんでる・・・ってのも見かける

4 17/11/19(日)11:16:14 No.466597154

テリジノさんって草食ですよね?

5 17/11/19(日)11:16:33 No.466597210

>カルノさんはたまに見かけるけど >たまに赤いオーラをまとっているのも見かける

6 17/11/19(日)11:16:47 No.466597237

あいつの爪を見ろ 命を刈り取る形をしてるだろ? どう見ても草食恐竜だよ

7 17/11/19(日)11:17:01 No.466597270

>テリジノさんって草食ですよね? ソウショクダヨー(シャキンシャキン

8 17/11/19(日)11:17:51 No.466597393

テイムした恐竜のステ振りをどうするかで悩む・・・ とりあえずHPは適当に振っておいた方がいいとは思うんだが 運搬やら騎乗用なら速度や重量にも振りたいし そもそも火力も欲しい

9 17/11/19(日)11:19:43 No.466597655

トリケラ戦隊(5匹)でスピノ狩れた!フフフ敵はいないな...

10 17/11/19(日)11:19:58 No.466597697

テリジノさんもクロスボウさえあれば・・・!

11 17/11/19(日)11:23:17 No.466598159

草食恐竜さんは肉食恐竜を返り討ちにしないと 生き残れないからな

12 17/11/19(日)11:27:43 No.466598776

>草食恐竜さんは肉食恐竜を返り討ちにしないと >生き残れないからな おかしい…その草食を圧倒的パワーで狩って食うのが肉食では……

13 17/11/19(日)11:32:18 No.466599453

テリジノさんを石壁トラップで捕まえたんだけど テリジノさんが暴れると石の壁なのに1ダメずつダメージ入ってんの マジ草食

14 17/11/19(日)11:34:45 No.466599817

>>草食恐竜さんは肉食恐竜を返り討ちにしないと >>生き残れないからな >おかしい…その草食を圧倒的パワーで狩って食うのが肉食では…… 通常の肉食動物と同じさ 群れから離れたところを狙う 群れに突っ込むと死ぬ

15 17/11/19(日)11:39:44 No.466600613

海岸に初めて家を建てた 次の日に近くの崖からブロントさんが降って来て地響きの止まない日々 やっといなくなったと思ったら次のブロントさんが降って来た なんなのあいつら

16 17/11/19(日)11:40:02 No.466600652

トリケラが行方不明になったと思ったら、いつの間にかパラケラをテイムしたことになってた 強いし便利だからいいか…

17 17/11/19(日)11:40:15 No.466600682

北の大地厳しすぎる…

18 17/11/19(日)11:41:16 No.466600843

>海岸に初めて家を建てた >次の日に近くの崖からブロントさんが降って来て地響きの止まない日々 >やっといなくなったと思ったら次のブロントさんが降って来た >なんなのあいつら 海岸にはブロンドさんがつき物だ 地響きはあるが大人しい連中だよ 誤射とか卵泥棒して怒らせなければ(何もかもなくなった家見つつ

19 17/11/19(日)11:41:42 No.466600908

大型の恐竜って思ってる以上に足早いな… ところで「」バイバーはどんな捕獲施設を作ってるの? 自分は高さ三マスの石壁で落とし穴に形式で作ってるけど

20 17/11/19(日)11:42:39 No.466601056

>大型の恐竜って思ってる以上に足早いな… 歩幅が長いからな

21 17/11/19(日)11:43:08 No.466601130

ドアを開けたら開きっぱなしになるのがちょっと気になる こう自動で閉まるようにする方法ないの?

22 17/11/19(日)11:44:21 No.466601310

土台2高さ1にスロープか土台6高さ2にスロープで大抵羽目れるのかな 作ると周りりぽっぷしなくなるからすぐ壊す

23 17/11/19(日)11:44:22 No.466601311

>ところで「」バイバーはどんな捕獲施設を作ってるの? 出先で恐竜のサイズに合わせてフェンス土台とドア枠使ってサクッと 使ったら解体して帰る

24 17/11/19(日)11:44:59 No.466601410

テリジノ相手はだめだやめろ 壁を貫通する2ヒット大ノックバック攻撃がおかしい 攻撃防御補正もおかしい

25 17/11/19(日)11:46:53 No.466601707

>ところで「」バイバーはどんな捕獲施設を作ってるの? >自分は高さ三マスの石壁で落とし穴に形式で作ってるけど 石の柱を2マス間隔で開けて配置した長方形の一片を超大型ゲートにしてある ゲート開けっ放しにしてトラップに誘導して自分は柱の隙間から逃げてUターンして扉閉めて後は隙間からプスプス

↑Top