虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)10:11:49 安定し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)10:11:49 No.466588379

安定した性能の持ち主

1 17/11/19(日)10:16:00 No.466588948

タマゴ技が無いから厳選が楽だし ある程度慣れてきたらS調整の練習にもなる

2 17/11/19(日)10:17:08 No.466589087

ぎゃ

3 17/11/19(日)10:18:12 No.466589218

このコワモテで初心者から上級者まで

4 17/11/19(日)10:18:47 No.466589313

>ヤャ

5 17/11/19(日)10:19:04 No.466589356

タマゴ技とかもないし孵化歩数も低いし弱点がはっきりしてる分使いやすい …って評価になったのがDPからか

6 17/11/19(日)10:19:54 No.466589454

ギャラドスがなぜ怒り狂っているかを考えたんだけど図鑑には火を吹いてあたりを火の海にするだのきょうあくポケモンだのみず/ひこうタイプとは全く関係ない解説ばかりで自らのアイデンティティに疑問を持ってしまった結果なのではないかと思った

7 17/11/19(日)10:20:29 No.466589534

あいつ

8 17/11/19(日)10:22:14 No.466589763

釣竿入手したらとにかくコイキングを釣る こいつのために

9 17/11/19(日)10:22:26 No.466589788

RS時点ではめざパ飛行で頑張ってた

10 17/11/19(日)10:23:11 No.466589886

>…って評価になったのがDPからか それまでは水は特殊な上飛行タイプの技全然覚えないから攻撃力の高さを生かせてなかったからね…

11 17/11/19(日)10:24:24 No.466590047

何らかの物理飛行技くだち!!! とびはねる以外で!!

12 17/11/19(日)10:24:34 No.466590064

ダイパで龍の舞とたきのぼりをゲットしたんだっけか

13 17/11/19(日)10:24:45 No.466590086

ほのお御三家をよく選ぶから自然と 地震すかせてみずタイプのコイツがスィとPTに入ってありがたい・・・

14 17/11/19(日)10:25:46 No.466590204

こいつ弱かった時代がない

15 17/11/19(日)10:26:00 No.466590236

水飛行とか言う絶妙なタイプ編成

16 17/11/19(日)10:26:20 No.466590293

めざパ飛行ギャラいいよね

17 17/11/19(日)10:26:49 No.466590356

昔はギャラドス=はかいこうせんってぐらい 強い結びつきがあったのに今では…

18 17/11/19(日)10:27:41 No.466590458

今では滝登り

19 17/11/19(日)10:27:42 No.466590461

ミロカロスとラブラブなんでしょう?

20 17/11/19(日)10:27:53 No.466590496

あのコイキングの先って考えると強くなってもらわなきゃね

21 17/11/19(日)10:28:06 No.466590532

はかいこうせんは活かせるやつのほうが稀だからな…

22 17/11/19(日)10:28:18 No.466590567

メガシンカのタイミングを計るのです…

23 17/11/19(日)10:29:35 No.466590720

>ある程度慣れてきたらS調整の練習にもなる 4振りで4振り80族抜かせるし おいかぜなら無振りでも130抜きできるし もしかしてHA振りも強いのでは?

24 17/11/19(日)10:29:48 No.466590755

>こいつ弱かった時代がない 金銀が結構微妙だったって話 あとRSは厳選難易度のこと考えると…

25 17/11/19(日)10:30:00 No.466590783

>はかいこうせんは活かせるやつのほうが稀だからな… 了解! 適応力Zウルトラダッシュモーター!

26 17/11/19(日)10:30:13 No.466590806

>はかいこうせんは活かせるやつのほうが稀だからな… ノーマルの属性持ちはだいたい物理で殴る系の奴なのがいけない

27 17/11/19(日)10:30:15 No.466590817

メガで安易にドラゴンを付けないのはいい どう見ても龍だけど

28 17/11/19(日)10:30:29 No.466590849

今回はギャラドスとクロバットは旅パに入れない と思ってても頼っちゃうんだよなあ

29 17/11/19(日)10:30:34 No.466590856

最近はZとびはねるでフシギバナを殺したりするらしいな

30 17/11/19(日)10:30:42 No.466590868

暴風習得でマッシブーンとかに役割持てる でも物理飛行も欲しいナー

31 17/11/19(日)10:31:10 No.466590937

>こいつ弱かった時代がない 初代だとちょっとの雷で即沈む見掛け倒しの代名詞だった記憶が

32 17/11/19(日)10:32:12 No.466591066

>初代だとちょっとの雷で即沈む見掛け倒しの代名詞だった記憶が 持って無い相手に出すと割と強い

33 17/11/19(日)10:32:20 No.466591094

>でも物理飛行も欲しいナー とびはねる 昔はジュエル持たせてドーンしたものじゃ…

34 17/11/19(日)10:32:30 No.466591111

水悪って最初なんじゃそりゃと思ったけど 弱点変わるのやっぱ強いな

35 17/11/19(日)10:32:56 No.466591170

ロクなひこう技貰えないしメガシンカでもドラゴンタイプではない やはりアイデンティティに悩むのは必然

36 17/11/19(日)10:33:37 No.466591263

>ロクなひこう技貰えないしメガシンカでもドラゴンタイプではない >やはりアイデンティティに悩むのは必然 弱点2つで耐性が大量にある水飛行はアイデンティティじゃねえかな…

37 17/11/19(日)10:33:39 No.466591267

今でも雷は怖いし 喰らったら死ぬし

38 17/11/19(日)10:33:59 No.466591317

怯み20%の恩恵を1番感じやすい気がする

39 17/11/19(日)10:34:35 No.466591406

>水悪って最初なんじゃそりゃと思ったけど >弱点変わるのやっぱ強いな それはいいんだけど ドラゴンつかないんだってなった

40 17/11/19(日)10:34:41 No.466591415

楽に処理する方法が無いとむしろクソポケ扱いでは

41 17/11/19(日)10:35:07 No.466591473

一昔前だったら水ドラゴンのメガとか絶対に許されない!

42 17/11/19(日)10:35:09 No.466591478

>ドラゴンつかないんだってなった ドラゴン付いた所で流星群出来ないし…

43 17/11/19(日)10:35:15 No.466591493

威嚇は単純で強い

44 17/11/19(日)10:35:21 No.466591504

水飛行ってのがいいんじゃないか 渋くてカッコイイ

45 17/11/19(日)10:35:33 No.466591536

特防が高くて威嚇もあるというのがどう考えてもえらい

46 17/11/19(日)10:35:55 No.466591585

>怯み20%の恩恵を1番感じやすい気がする 生かせそうなのがコイツとメガラグラージぐらいしか思い浮かばん

47 17/11/19(日)10:36:47 No.466591724

>ドラゴン付いた所で流星群出来ないし… もしかして誇らしげなナッシーって高威力のドラゴン技持ってない…?

48 17/11/19(日)10:36:59 No.466591746

凶悪ポケモンを名乗りつつ耐久と耐性を盾にしたいぶし銀な立ち回りが得意という

49 17/11/19(日)10:37:46 No.466591855

>もしかして誇らしげなナッシーって高威力のドラゴン技持ってない…? 誇らしげは専用のドラゴンハンマーあるじゃねーか!

50 17/11/19(日)10:38:13 No.466591927

凶悪さとは耐久力の事さ

51 17/11/19(日)10:38:52 No.466592014

〇〇ポケモンの異名は人間が勝手に呼んでるだけだもんな

52 17/11/19(日)10:38:57 No.466592027

りゅうまいって卵じゃなかったっけ

53 17/11/19(日)10:39:00 No.466592032

>誇らしげは専用のドラゴンハンマーあるじゃねーか! 物理じゃん!

54 17/11/19(日)10:38:59 No.466592034

厳選は簡単だけど扱うのは初心者向きじゃないと思う…

55 17/11/19(日)10:40:12 No.466592201

素ギャラなら電気技さえ飛んでこなけりゃなんとかなるってすごいシンプルでいい メガまで考えると扱いが難しい

56 17/11/19(日)10:40:32 No.466592255

>>誇らしげは専用のドラゴンハンマーあるじゃねーか! >物理じゃん! 初めからドラゴンついているから当然流星群も覚えるぞ

57 17/11/19(日)10:40:44 No.466592280

メガで型破りっていうのがいいね 強いけど強すぎない

58 17/11/19(日)10:41:12 No.466592355

>初めからドラゴンついているから当然流星群も覚えるぞ しらなかったそんなの… と思ったけど冷静に考えたら誇りある方のはメガじゃなかった

59 17/11/19(日)10:41:15 No.466592358

コイキングがタマゴ技覚えないんだよ

60 17/11/19(日)10:41:15 No.466592360

やたらりゅうを強調してるんだからアローラでドラゴンタイプになるかなってちょっと期待してた

61 17/11/19(日)10:41:35 No.466592404

りゅうまいコイキングからのはねる!

62 17/11/19(日)10:41:43 No.466592419

メガは体型でちょっと笑ってしまう

63 17/11/19(日)10:41:54 No.466592449

ギャラとかカイリューとかランドとかの飛行がおまけで付いてただけのやつらがひこうZ使えるようになったのは楽しい

64 17/11/19(日)10:41:59 No.466592460

メガも選択肢の一つって調整がすごく好き

65 17/11/19(日)10:42:01 No.466592461

論者の人の対戦とか見てると大抵過労死してる枠

66 17/11/19(日)10:42:22 No.466592507

相当愛されてるよね画像 開発からもプレイヤーからも

67 17/11/19(日)10:42:26 No.466592516

始めてレート潜った時は電気居なかったからこいつの処理大変だったな… 舞われてなかったらブルルで処理できるんだけど…

68 17/11/19(日)10:42:27 No.466592521

>ギャラとかカイリューとかランドとかの飛行がおまけで付いてただけのやつらがひこうZ使えるようになったのは楽しい Z空を飛ぶとか草ポケいじめの道具かよ!

69 17/11/19(日)10:42:43 No.466592550

>メガは体型でちょっと笑ってしまう こいのぼり体型なので…

70 17/11/19(日)10:43:43 No.466592680

>始めてレート潜った時は電気居なかったからこいつの処理大変だったな… >舞われてなかったらブルルで処理できるんだけど… 素ギャラならヌオー先生で狩れるよ メガはうまくカウンター当てられれば…って程度の不利な読み合いになるが

71 17/11/19(日)10:44:54 No.466592818

役割論理もとんと聞かなくなったよね メガガル全盛が終わって帰って来るかと思ったんだけどな ミミッキュが原因?

72 17/11/19(日)10:45:19 No.466592877

電気技持ってるのはだいたい読めるってのが四倍でも弱点にならない点だと思う

73 17/11/19(日)10:45:49 No.466592943

>それまでは水は特殊な上飛行タイプの技全然覚えないから攻撃力の高さを生かせてなかったからね… だからといってめざ飛にしようとすると途端にすさまじい厳選難易度に…

74 17/11/19(日)10:46:00 No.466592964

エレキブル後ろに控えさせると熱い読み合いが始まる

75 17/11/19(日)10:46:22 No.466593015

水飛行⇒水悪もすごいいい塩梅

76 17/11/19(日)10:46:27 No.466593030

世代変わって仕様が変更されるたびに恩恵もらってると思う 水物理実装特性実装メガ実装

77 17/11/19(日)10:47:08 No.466593117

喰らったら死ぬって弱点がわかりやすくて それ以外に対しては硬いし攻撃も高いから純粋に扱えるのがデカい

78 17/11/19(日)10:47:11 No.466593127

>水飛行⇒水悪もすごいいい塩梅 よくねえよ… ぶち殺すぞ…

79 17/11/19(日)10:47:15 No.466593133

アクアブレイクくだち!

80 17/11/19(日)10:47:26 No.466593153

サイクル戦になってるから役割論理には追い風ではある

81 17/11/19(日)10:47:37 No.466593176

でも滝登りのせいかいうほど火力高く感じない…

82 17/11/19(日)10:47:41 No.466593188

>ミミッキュが原因? はい

83 17/11/19(日)10:47:46 No.466593201

>世代変わって仕様が変更されるたびに恩恵もらってると思う >水物理実装特性実装メガ実装 ついでにSMでは悪だと悪戯心無効になったしね

84 17/11/19(日)10:48:20 No.466593276

昔はメインウェポンが地震だったらしいな

85 17/11/19(日)10:48:28 No.466593288

>だからといってめざ飛にしようとすると途端にすさまじい厳選難易度に… それするなら別のポケモンでいいよねってなるのいいよね…

86 17/11/19(日)10:48:56 No.466593349

威嚇型破り竜の舞が完成されすぎてる 無論はー?耐久型ですがメガなんてしませんよー?みたいなやつも居て厄介

87 17/11/19(日)10:49:11 No.466593380

噛み砕くの通りの良さよ

88 17/11/19(日)10:49:17 No.466593392

>でも滝登りのせいかいうほど火力高く感じない… 技の火力って重要だよねロトム使うとつくづくそう思う

89 17/11/19(日)10:49:23 [マンタイン] No.466593403

あの…

90 17/11/19(日)10:49:57 No.466593476

RSのギャラドスってめざ飛地震竜舞って感じだったよね

91 17/11/19(日)10:50:09 No.466593499

>あの… 良いから背中に乗せたまえ!!

92 17/11/19(日)10:50:17 No.466593511

アクアブレイクの習得基準がまったくわからん ゴツいやつだけかと思ったらマリルリなんかも覚える

93 17/11/19(日)10:50:29 No.466593543

特殊ギャラってあり?

94 17/11/19(日)10:50:30 No.466593548

水飛行なのに特攻下げられて飛行技がない時代もあったからな…

95 17/11/19(日)10:50:42 No.466593571

強い!硬い!(それなりに)速い!

96 17/11/19(日)10:50:45 No.466593577

たきのぼりクソゲー良いよね…

97 17/11/19(日)10:50:59 No.466593611

>あの… 世界観にお前乗り回すミニゲームあるから お前の進化前今回の旅パに入れてるよ

98 17/11/19(日)10:51:03 No.466593620

マリルリは筋肉達磨だし…

99 17/11/19(日)10:51:04 No.466593624

水飛行はペリッパーも大分出世したよね

100 17/11/19(日)10:51:06 No.466593628

ゴツメヤャラは1つの到達点だと思う

101 17/11/19(日)10:51:40 No.466593693

マリルリさんは力持ちだからな…

102 17/11/19(日)10:51:42 No.466593697

>マリルリは筋肉達磨だし… ゴツいって基準なら違和感ないな…

103 17/11/19(日)10:51:42 No.466593698

ギャラにはブレイクいらん どうしても火力欲しいならテールでいい

104 17/11/19(日)10:52:46 No.466593813

でもくれるならもらってもいいよ

105 17/11/19(日)10:52:56 No.466593835

にらみつけてはねる

106 17/11/19(日)10:52:59 No.466593845

マンタインさんはミニゲームがあるでしょ! それ置いといてもSMで強化されて戦えるレベルになってると思うよ

107 17/11/19(日)10:53:05 No.466593860

>ついでにSMでは悪だと悪戯心無効になったしね こいつエルフーンでハメれなくなってつらい

108 17/11/19(日)10:53:21 No.466593897

第五世代のトレインはこいつマンムーライコウで頑張ったなぁ

109 17/11/19(日)10:53:37 No.466593921

メトロノームとびはねる型は吹いた

110 17/11/19(日)10:53:40 No.466593928

コイキングの面影あるから好きだな

111 17/11/19(日)10:53:50 No.466593952

近作は強化あった?

112 17/11/19(日)10:54:24 No.466594026

ギャラはりゅうまい滝登りの怯みがあるから強いと思うんだ

113 17/11/19(日)10:54:26 No.466594028

ああ後手取るギャラならブレイクもいいかもしれないな 竜舞するならクソゲー仕掛けられる滝登りだけど

114 17/11/19(日)10:55:14 No.466594118

なんでひこうなんだろ

115 17/11/19(日)10:56:19 No.466594256

>なんでひこうなんだろ 草等倍の水! 氷等倍の飛行! 強い

116 17/11/19(日)10:56:19 No.466594258

色違いばっか使ってるから逆に青いのに違和感が出てきた…

117 17/11/19(日)10:57:07 No.466594362

第四世代で復帰したときに半減実でサンダースの10まんボルト耐えられるのが割りと理不尽に感じた

118 17/11/19(日)10:57:50 No.466594458

タイプの組み合わせといい進化のギャップといい ポケモンの魅力を象徴するような存在だと思う

119 17/11/19(日)10:58:01 No.466594480

ヤの付く人達の過労死担当

120 17/11/19(日)10:58:10 No.466594507

>第四世代で復帰したときに半減実でサンダースの10まんボルト耐えられるのが割りと理不尽に感じた 誰の為の半減実だよ!?

121 17/11/19(日)10:58:25 No.466594552

>色違いばっか使ってるから逆に青いのに違和感が出てきた… メタグロスは青が色違いみたいな…

122 17/11/19(日)10:58:50 No.466594604

半減実は素晴らしい効果で ぬしも食べるほどです

123 17/11/19(日)10:59:47 No.466594734

>なんでひこうなんだろ こいのぼりモチーフとか

124 17/11/19(日)11:00:01 No.466594767

一致技の威力だけ ほんとギャラの弱点はここだけなんだが

125 17/11/19(日)11:00:00 No.466594768

>誰の為の半減実だよ!? 不一致電気技耐えるためのもんだと… 一致まで耐えられるなんて…

126 17/11/19(日)11:00:06 No.466594776

ソクノで10万耐えても落せないし・・・

127 17/11/19(日)11:00:17 No.466594800

特防高いからな… 電気玉なしのピカさんじゃ10万が完全に入っても倒せないし…

128 17/11/19(日)11:01:20 No.466594956

メガでD130ってお前!

129 17/11/19(日)11:01:25 No.466594970

>ぬしも食べるほどです やめなよ雨天すいほうソクノの実完備なうえに仲間まで呼ぶの!

130 17/11/19(日)11:01:38 No.466595001

舞ってるターンに有利交換してきたやつに上からZ技叩き込むみたいなのも聞かないあたりZ込みでも火力足りない感じ?

131 17/11/19(日)11:05:14 No.466595514

高威力水物理と高威力飛行物理学くだち! 恩返しと同じ性能でいいよ!

132 17/11/19(日)11:05:23 No.466595534

水Z飛行Z持ちもいなくもないが奇襲の域は出ていないな

133 17/11/19(日)11:06:41 No.466595741

ひこうZとみずZで合わせて2割弱程度には使用率あるからたまにいる程度かな 他はメガ石6割ゴツメ1割程度

134 17/11/19(日)11:09:06 No.466596073

最近気づいたけどみずタイプが強いのでは?

135 17/11/19(日)11:09:39 No.466596155

>最近気づいたけどみずタイプが強いのでは? 左様

136 17/11/19(日)11:10:24 No.466596254

みずは攻守のバランスが良すぎる

137 17/11/19(日)11:11:10 No.466596362

弱点少ないからな水

138 17/11/19(日)11:11:49 No.466596465

電気単体とかも強いよね

139 17/11/19(日)11:12:25 No.466596555

電気いてもメガでタイプ変えて耐えてくるから処理キツいんだよなー 舞われるとわりとどうにもならなくなるしこいつのために10万じゃなくて放電採用してる

140 17/11/19(日)11:12:43 No.466596596

強すぎてダブルレート1位のパーティが水5体入りだったこともあるほどです

141 17/11/19(日)11:12:48 No.466596610

>最近気づいたけどくさタイプが弱いのでは?

142 17/11/19(日)11:13:12 No.466596667

攻撃面でも軽減されるタイプ少ないからね水と電気

143 17/11/19(日)11:13:45 No.466596739

威嚇持ってるだけで物理に対して大分強いからな…

144 17/11/19(日)11:15:00 No.466596948

でも電気単は地面で詰みやすい

145 17/11/19(日)11:15:16 No.466596986

水はサブウェポンによく選ばれるタイプの弱点が少ないのがでかい上に自分は氷使うから卑劣

146 17/11/19(日)11:15:26 No.466597011

>最近気づいたけどくさタイプが弱いのでは? 草も飛行炎氷のどれかが等倍になるとひどいぞ! ナットレイとかユキノオーとかルンパッパとかメガバナとか

147 17/11/19(日)11:15:40 No.466597050

アクアブレイクはなんでパルシェンに配ったの…

148 17/11/19(日)11:15:40 No.466597051

>あの… 今年の全国ベスト4がめっちゃマンタイン強いって力説してたし

149 17/11/19(日)11:15:48 No.466597074

>強すぎてダブルレート1位のパーティが水5体入りだったこともあるほどです いいよねペリラグドラトノルンパ

150 17/11/19(日)11:15:48 No.466597076

水統一は普通に戦えちゃうからな 水地面とかもどいつもこいつも強い

151 17/11/19(日)11:15:49 No.466597079

れいとうビームを添えてバランスもいい

152 17/11/19(日)11:16:02 [サンダー・洗濯機] No.466597116

>でも電気単は地面で詰みやすい 久々に聞いたよその冗談!

153 17/11/19(日)11:16:24 No.466597183

>>強すぎてダブルレート1位のパーティが水5体入りだったこともあるほどです >いいよねペリラグドラトノルンパ 残り一枠は何なんです?

154 17/11/19(日)11:16:25 No.466597186

ダイパ辺りだったかはシャワーズとかミロカロスとかスイクンが暴れてたから 水タイプの強さはよく話題になってた記憶が

155 17/11/19(日)11:16:49 No.466597245

その強さを氷単に少し分けてあげてくだち!

156 17/11/19(日)11:17:52 No.466597397

サンダーは電気単じゃないですよね

157 17/11/19(日)11:17:59 No.466597413

サンダーと洗濯機が電気単?

158 17/11/19(日)11:18:46 No.466597518

電気飛行のうさんくささ

159 17/11/19(日)11:18:58 No.466597547

フェアリーは虫いじめるくらいなら水いじめろよ

160 17/11/19(日)11:19:40 No.466597645

次世代で吸収特性増えないかな

161 17/11/19(日)11:19:44 No.466597660

>水統一は普通に戦えちゃうからな >水地面とかもどいつもこいつも強い 水地面5匹だけで潜ってもわりと戦えた

162 17/11/19(日)11:20:01 No.466597706

フェアリーは水と仲良しだからな…

163 17/11/19(日)11:20:37 No.466597784

>>>強すぎてダブルレート1位のパーティが水5体入りだったこともあるほどです >>いいよねペリラグドラトノルンパ >残り一枠は何なんです? 今コピーパーティいっぱいいるけどこの五匹だとトリルに対してあまりに無力だからそこ対策できるのが入ってるイメージ

164 17/11/19(日)11:21:51 No.466597952

>フェアリーは水と仲良しだからな… マリルリ「そうだね」 レヒレ「そうだね」

165 17/11/19(日)11:22:25 No.466598032

ラグラージとルンパグドラは息が長いイメージあったけど同じパーティに入るようになるとはね…

↑Top