虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/19(日)10:06:04 一番人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)10:06:04 No.466587651

一番人気はセンターの子

1 17/11/19(日)10:08:18 No.466587909

擬人化しておそ松さんみたいなお姉様向けにリメイクしよう

2 17/11/19(日)10:13:47 No.466588656

ガンダムを縮めて鎧兜着せたキャラをさらに擬人化って意味わからなさすぎる

3 17/11/19(日)10:18:13 No.466589221

テトラがカッコ良すぎる 生き様も含めて

4 17/11/19(日)10:19:48 No.466589444

噂が全部合ってたら何度も転生してるな武者頑駄無

5 17/11/19(日)10:20:04 No.466589472

>ガンダムを縮めて鎧兜着せたキャラをさらに擬人化って意味わからなさすぎる 触れるな触れるな

6 17/11/19(日)10:20:43 No.466589560

あらきやっぱ格好いいな 雷鳴も高貴さがあって好き

7 17/11/19(日)10:21:26 No.466589652

>テトラがカッコ良すぎる >生き様も含めて でも改めて見るとかわいい顔してんな

8 17/11/19(日)10:22:05 No.466589742

一時期は女性説もあったほどです

9 17/11/19(日)10:22:08 No.466589749

なんで天地こんなかっこよかったんだろう

10 17/11/19(日)10:23:11 No.466589887

みんな転生の中で千力だけ本人?

11 17/11/19(日)10:25:09 No.466590132

>でも改めて見るとかわいい顔してんな ほかは目つき鋭いけど1人大きい目だからね

12 17/11/19(日)10:26:06 No.466590256

今見るとなんとなく元ネタわかるな…

13 17/11/19(日)10:28:51 No.466590631

この天地への字が2本しかないから偽物だよ

14 17/11/19(日)10:28:51 No.466590633

>みんな転生の中で千力だけ本人? カラクリ兄弟と千成は地上最強編と同時期のキャラで他の大将軍と時代が違うから

15 17/11/19(日)10:29:55 No.466590769

割とどいつも魅力的なギミックあるな 千力は個人的には微妙だったけど

16 17/11/19(日)10:30:11 No.466590804

荒鬼天地爆流あたりは主人公でもおかしくないデザインだな 元主役武者と当時の主役ガンダムがモチーフだから当たり前なんだけど

17 17/11/19(日)10:32:24 No.466591102

荒鬼はなんか超将軍感が一番ある マントとデカい仮面角のおかげかな

18 17/11/19(日)10:33:15 No.466591215

一番超将軍感ないのはビクトリー超将軍だな

19 17/11/19(日)10:33:51 No.466591301

発売が一番最初で主人公感あった荒鬼

20 17/11/19(日)10:35:06 No.466591472

>一番超将軍感ないのはビクトリー超将軍だな メタルガルーダ装着形態の方が派手だしね・・・

21 17/11/19(日)10:36:17 No.466591630

>一番超将軍感ないのはビクトリー超将軍だな 大将軍と兼任だから仕方ない

22 17/11/19(日)10:37:23 No.466591799

兼任というか大将軍への足掛け形態

23 17/11/19(日)10:37:29 No.466591814

あれただの軽装状態だしね・・・

24 17/11/19(日)10:38:16 No.466591931

軽装なのに超将軍の格と実力持ってるのすげえ!ってことにしておこうぜ

25 17/11/19(日)10:39:03 No.466592048

超将軍がどれくらいのポジションなのかがいまいち分からない 神将軍から超将軍になった千生は昇格したのか降格したのかどっちなんだろう

26 17/11/19(日)10:40:22 No.466592224

>超将軍がどれくらいのポジションなのかがいまいち分からない 自由に動ける将ガンダム >神将軍から超将軍になった千生は昇格したのか降格したのかどっちなんだろう 降格というか弱体化してるんだろうけどあっちは変身したら半年重傷になるしな・・・

27 17/11/19(日)10:40:46 No.466592286

戦国伝側から見ると千生の存在ってめんどくさすぎるんじゃ

28 17/11/19(日)10:42:25 No.466592512

千生とかからくり一門とかあの辺はメインシナリオから離れてるから無視したほうが多分早い

29 17/11/19(日)10:43:04 No.466592593

あんだけド派手で代償もデカかった神将軍が超将軍より下とは思いたくない

30 17/11/19(日)10:43:47 No.466592690

からくり一門は妙に絡んでくるんだよなぁ 主人公の師匠だったり

31 17/11/19(日)10:44:30 No.466592771

からくり一門は歴史に影響及ぼしすぎる…

32 17/11/19(日)10:44:41 No.466592797

布シールの特別感

33 17/11/19(日)10:44:44 No.466592801

なんで伝説の大将軍から七人の超将軍でやけに外伝武者みたいのが増えたんだろう

34 17/11/19(日)10:45:07 No.466592854

>からくり一門は歴史に影響及ぼしすぎる… 鉄器武者量産しやがったのが悪い

35 17/11/19(日)10:45:24 No.466592889

>なんで伝説の大将軍から七人の超将軍でやけに外伝武者みたいのが増えたんだろう ガンダム野郎からの逆出向組の為

36 17/11/19(日)10:45:40 No.466592927

>毛シールの特別感

37 17/11/19(日)10:46:27 No.466593028

>からくり一門は歴史に影響及ぼしすぎる… 刀覇で鉄機武者の大将軍いた事が発覚するのがまた

38 17/11/19(日)10:46:45 No.466593073

今更だけどビームクリスタルの色統一する都合で全員クワガタが銀メッキなんだな一人違う部分がいるけど

39 17/11/19(日)10:48:00 No.466593228

蛮族みたいな奴浮いてんな

40 17/11/19(日)10:48:42 No.466593322

千力はやっぱちょっと浮きすぎだしあんまかっこよくない…

41 17/11/19(日)10:49:48 No.466593455

既に野性味ある獣王が出た後で似たような印象の千力は痛すぎる

42 17/11/19(日)10:50:01 No.466593482

雷鳴超カッコいいよね

43 17/11/19(日)10:50:06 No.466593496

子供の頃からモチーフがよく解らない

44 17/11/19(日)10:50:14 No.466593506

>元主役武者と当時の主役ガンダムがモチーフだから当たり前なんだけど 爆流が舞威丸(後の號斗丸)の師匠になるのってこの時期にはもう決まってたのかな?

45 17/11/19(日)10:51:17 No.466593648

>爆流が舞威丸(後の號斗丸)の師匠になるのってこの時期にはもう決まってたのかな? 決まってなかったらしいよ

46 17/11/19(日)10:51:46 No.466593705

布シール プリズムシール 金属チェーン ジュエルシール ガラス玉 毛シール 蓄光シール だっけか特殊素材

47 17/11/19(日)10:51:50 No.466593714

メタルガルーダ背負った獣王がスーパーメカゴジラすぎる

48 17/11/19(日)10:52:25 No.466593773

超将軍ってそれぞれの転生前と縁の深い過去のキットと連動出来たんだっけ?

49 17/11/19(日)10:52:45 No.466593809

海藻みてーなチカちゃんとネギみてーな雷鳴って印象だった

50 17/11/19(日)10:53:55 No.466593964

爆流がシャイニングでテトラがGP04は知ってる 雷鳴がZ系列と千力がF91系列?あとはよく知らん

51 17/11/19(日)10:54:14 No.466594000

V2の弟のVがシャイニングの弟子になって成長したらGガンに

52 17/11/19(日)10:55:16 No.466594124

>雷鳴がZ系列と千力がF91系列?あとはよく知らん 千力と爆流と鉄斗羅以外は過去の大将軍がモチーフだよ

53 17/11/19(日)10:55:21 No.466594134

>爆流がシャイニングでテトラがGP04は知ってる それ以外は転生前の大将軍がモチーフ

54 17/11/19(日)10:58:04 No.466594491

>メタルガルーダ背負った獣王がスーパーメカゴジラすぎる それのためだけにガルーダって名前にした感じがする…

55 17/11/19(日)10:58:08 No.466594504

>V2の弟のVがシャイニングの弟子になって成長したらGガンに 大鋼呼び出すポジションから一気に主役になって武者でも屈指の人気キャラになるとかすごいよね…

56 17/11/19(日)10:59:56 No.466594759

新生大将軍と千力でF91が被ってるけどどっちも面影あんまりないからセーフ

57 17/11/19(日)11:00:04 No.466594773

ネオガンダムの息子がウィングだし… 最初はクロボンにするつもりだったけど

58 17/11/19(日)11:01:19 No.466594952

それぞれ大将軍元にしてるおかげでギミック多いしプレイバリュー高かったな

59 17/11/19(日)11:01:52 No.466595032

三烈神の元ネタの組み合わせに皮肉を感じる

60 17/11/19(日)11:05:11 No.466595505

チカちゃんは千成がF91だからその要素受け継いでるだけなので・・・ 荒鬼も4代目のモチーフからのアレックス要素強いし他もそんなん メカゴジラはメカゴジラすぎる

61 17/11/19(日)11:11:06 No.466596354

獣王はデザイン的にはちゃんと天下統一編の集大成っぽいんだよね

62 17/11/19(日)11:11:26 No.466596403

>超将軍ってそれぞれの転生前と縁の深い過去のキットと連動出来たんだっけ? 荒鬼と天地って何か共有してたっけ?

63 17/11/19(日)11:14:24 No.466596837

共有できるのなんて大体バックパックくらいだろう

64 17/11/19(日)11:15:57 No.466597102

>荒鬼と天地って何か共有してたっけ? 荒鬼は背中の背負いものを鳳凰の神器とかに交換できる 天地は変形に武器いっぱいのっけるんだっけか

65 17/11/19(日)11:17:26 No.466597340

闇の欠片装着テトラがカッコいいけど そのせいでポリキャップが犠牲に・・・

↑Top