虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)09:31:32 草! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)09:31:32 No.466582671

草!

1 17/11/19(日)09:33:27 No.466582938

草に草生やすなとは言うが !かぁ

2 17/11/19(日)09:33:31 No.466582948

ヤバみ!ヤバみが深い!

3 17/11/19(日)09:35:06 No.466583180

バブみってそういう意味だっけ…?

4 17/11/19(日)09:37:06 No.466583494

>バブみってそういう意味だっけ…? 違う

5 17/11/19(日)09:37:52 No.466583637

スキピオ!

6 17/11/19(日)09:38:42 No.466583808

近年のJKってキモオタの考えた言葉のお下がり使ってばっかりだな

7 17/11/19(日)09:39:39 No.466583991

ネットが身近になった結果では

8 17/11/19(日)09:42:25 No.466584452

JKがバブみって言ってくれるならこの際意味はどうでもいい

9 17/11/19(日)09:43:34 No.466584652

バブあじ

10 17/11/19(日)09:43:54 No.466584696

テレビ見て批判するキモオタ

11 17/11/19(日)09:44:01 No.466584707

藁から巡って草になるのはちょっと面白い

12 17/11/19(日)09:44:17 No.466584755

JKとかババアじゃん

13 17/11/19(日)09:44:25 No.466584770

大好きな人に母性を感じてシコれてヤバい!とかヤバいじゃん?

14 17/11/19(日)09:44:48 No.466584819

>バブみってそういう意味だっけ…? 女が言うバブみはスレ画であってると思うよ 男が言うバブみは逆の意味になるけど

15 17/11/19(日)09:45:18 No.466584888

何わろとんねんってならない?

16 17/11/19(日)09:45:29 No.466584911

>テレピでパーリーテンサゲなオタキモす

17 17/11/19(日)09:45:33 No.466584924

バブみって字面からはこっちの意味の方が自然だし…

18 17/11/19(日)09:47:13 No.466585165

三村が草!って言うと草の意味にしか聞こえないと思う

19 17/11/19(日)09:49:27 No.466585447

>女が言うバブみはスレ画であってると思うよ >男が言うバブみは逆の意味になるけど 女でも腐界隈だと逆の方で使ってるのしか見たことない

20 17/11/19(日)09:50:53 No.466585687

バブあじ

21 17/11/19(日)09:52:05 No.466585836

そもそもこの画面の会話を打ち込んだのはおっさんかババアなので...

22 17/11/19(日)09:52:48 No.466585953

>そもそもこの画面の会話を打ち込んだのはおっさんかババアなので... バブい…

23 17/11/19(日)09:53:59 No.466586104

発祥は知らないけど女性の使うのはベビみでいいのでは

24 17/11/19(日)09:55:29 No.466586339

映ってるさまぁーずももう50歳だからなぁ…

25 17/11/19(日)09:56:10 No.466586456

片腹大激痛!

26 17/11/19(日)09:56:52 No.466586542

>>女が言うバブみはスレ画であってると思うよ >>男が言うバブみは逆の意味になるけど >女でも腐界隈だと逆の方で使ってるのしか見たことない 壁ドンといいバブみといい何故既にある言葉を別の意味で使うのか

27 17/11/19(日)09:57:29 No.466586669

父性を感じる意味のバブみとかなら分かるが… 意味を丸ごと反転してんじゃねーよ

28 17/11/19(日)09:57:45 No.466586707

>女でも腐界隈だと逆の方で使ってるのしか見たことない ネットにズブズブの女オタならそりゃ普通に元の意味知ってるだろう にわかオタクかそういう界隈に興味無い女が逆の意味で使ってるんだろう

29 17/11/19(日)09:58:02 No.466586752

み派は馬鹿だな…

30 17/11/19(日)09:58:09 No.466586766

クサァー!

31 17/11/19(日)09:58:17 No.466586790

くさ?そう?どっち?

32 17/11/19(日)09:58:48 No.466586850

くさ

33 17/11/19(日)09:59:44 No.466586965

そうなのか

34 17/11/19(日)10:00:17 No.466587022

そうなのだ

35 17/11/19(日)10:00:53 No.466587089

元々は芝だったよね

36 17/11/19(日)10:01:13 No.466587117

草だね

37 17/11/19(日)10:01:23 No.466587134

くさそう

38 17/11/19(日)10:01:43 No.466587170

藁に戻ってきた感はある

39 17/11/19(日)10:01:51 No.466587182

いや元は藁だろう

40 17/11/19(日)10:02:02 No.466587211

そう!

41 17/11/19(日)10:02:30 No.466587261

>壁ドンといいバブみといい何故既にある言葉を別の意味で使うのか 自分達に都合の良い改変をするのはいつもの事 そして向こうはすぐ広めて多数派になるから元がオタクだろうと少数派の意見より流行った自分たちの方が正しい!水差してくんな!ってなる 生み出す力のない連中の行動なんていつの時代も同じだよ

42 17/11/19(日)10:02:41 No.466587282

こういうの見て周りがどうこう言い出すと若い頃嫌だったおっさんそのものになりつつあるなと感じる

43 17/11/19(日)10:03:31 No.466587386

バブ味はお風呂に入れる奴かと思ってた

44 17/11/19(日)10:04:08 No.466587447

~ンゴってどういうネタなんだ?って調べたら 超有名なメジャーリーガーの名前の先っぽをなんとなーーーーーく付けてみただけですってのが出てきて 寒気がするレベルのつまんなさだった 語尾にイチローって付けて喋ってろ

45 17/11/19(日)10:04:21 No.466587467

笑→藁→w→芝→草?

46 17/11/19(日)10:04:52 No.466587515

ここもそうだし自分たちで通用する造語はコミニュティのまとまりに必要だからなここもそうだし

47 17/11/19(日)10:04:59 No.466587529

雑な語尾ならここでもよくやってんのに何キレてんの?

48 17/11/19(日)10:05:29 No.466587582

バブみは男目線からじゃないと通じない言葉なのに無理やり使うから

49 17/11/19(日)10:06:31 No.466587707

出自が面白い語尾ってなんだよ

50 17/11/19(日)10:06:34 No.466587713

ドミンゴは2点リードから登板して何もできないままサヨナラされてるからな…

51 17/11/19(日)10:06:53 No.466587740

>クサァー! これどう考えても橘ァー!には聞こえないよね

52 17/11/19(日)10:07:03 No.466587757

これこれってやつも流行るかな?

53 17/11/19(日)10:07:44 No.466587844

バブあじでは?

54 17/11/19(日)10:08:20 No.466587912

>これどう考えても橘ァー!には聞こえないよね 何年もそう思ってたけどつべの配信で聞いたら橘に聞こえたよ

55 17/11/19(日)10:09:00 No.466587992

バブテイスト

56 17/11/19(日)10:09:06 No.466588010

あじ派は本当にバブだな…

57 17/11/19(日)10:10:36 No.466588214

バブウェイ

58 17/11/19(日)10:12:09 No.466588425

>?ンゴってどういうネタなんだ?って調べたら >超有名なメジャーリーガーの名前の先っぽをなんとなーーーーーく付けてみただけですってのが出てきて いや全然違うよ 抑えで出て来て爆発炎上した元楽天のドミンゴを笑うのが元だよ

59 17/11/19(日)10:13:20 No.466588582

ンゴ定着の流れはむしろここでも似たようなこと起きそうな流れに思えた

60 17/11/19(日)10:13:43 No.466588644

知ら そん

61 17/11/19(日)10:14:27 No.466588741

裏切りそうなアニメキャラは全部石田呼びにするとか似たようなもんだし…

62 17/11/19(日)10:14:30 No.466588753

けおとか~やなwとかも傍から見れば面白い出自かっていうとどうかな…

63 17/11/19(日)10:14:38 No.466588766

おぎゃリティが足りない

64 17/11/19(日)10:14:57 No.466588815

>バブテイスト プロテスタントの宗派みたいやな

65 17/11/19(日)10:15:44 No.466588904

好き勝手言いなさる

66 17/11/19(日)10:15:48 No.466588917

マツコの番組だと元々のバブみで紹介されてた あと女でも男キャラをママと呼んでオギャってる人たちのは元々の意味に近いと思う

67 17/11/19(日)10:15:52 No.466588928

カラスコ由来の○○スコを駆逐した○○ンゴ

68 17/11/19(日)10:16:00 No.466588946

甘えたいという意味合いの単語を甘えさせたいって逆の意味に勘違いしてくれるのって何というか都合が良すぎない?

69 17/11/19(日)10:16:07 No.466588961

そもそもバブみって言葉自体あまり好きじゃないな なんか横柄な感じがするから…

70 17/11/19(日)10:17:22 No.466589114

どこでどう調べたらンゴでメジャーリーガーの話出てきたんだ

71 17/11/19(日)10:17:53 No.466589176

>甘えたいという意味合いの単語を甘えさせたいって逆の意味に勘違いしてくれるのって何というか都合が良すぎない? 都合がいいって誰にとってかよく分からん…イチロー

72 17/11/19(日)10:18:06 No.466589205

>甘えたいという意味合いの単語を甘えさせたいって逆の意味に勘違いしてくれるのって何というか都合が良すぎない? 使ってるJK達は成り立ちまで考えてないだろうし何に対して都合がどうのとか言ってるんだ

73 17/11/19(日)10:18:42 No.466589299

しょうがないンゴねぇ・・・

74 17/11/19(日)10:18:44 No.466589303

正しい意味で使え!って言ってる人はなんかずれてる気がする

75 17/11/19(日)10:19:35 No.466589403

>都合がいいって誰にとってかよく分からん…イチロー うまく言えないんだけど「甘えたい」「いいよ」ってやり取りが成立してる感じになってない?

76 17/11/19(日)10:20:22 No.466589512

俄かにできた言葉なんてこんなもんだよ まともな宗教やってないジャップは 下らない事に信仰を抱きがちでたちが悪い

77 17/11/19(日)10:20:35 No.466589538

>どこでどう調べたらンゴでメジャーリーガーの話出てきたんだ 「ンゴ」だけでググってもドミンゴの話ばかり出てくる…

78 17/11/19(日)10:21:33 No.466589669

草ァ!!

79 17/11/19(日)10:21:42 No.466589686

男は女に甘えたい 女は男を甘やかしたい つまり相思相愛ってことじゃん!

80 17/11/19(日)10:22:23 No.466589782

そういうこと(藁

81 17/11/19(日)10:22:25 No.466589784

いつから芝のこと草って言い始めたんだろうな

82 17/11/19(日)10:22:42 No.466589823

ンゴは翌日小倉が似たような爆発炎上したとこで完成したんだろうな

83 17/11/19(日)10:23:50 No.466589973

>男は女に甘えたい >女は男を甘やかしたい これはパラダイムシフトってやつだなあ

84 17/11/19(日)10:24:21 No.466590038

中二病も使う人の中学二年生感に左右されるし そういうものでしょう

85 17/11/19(日)10:24:45 No.466590087

ファル川ボー児

86 17/11/19(日)10:25:25 No.466590158

「くさ」って発音自体がオタクが口をネチャアってさせながら言ってそうで気持ち悪い

87 17/11/19(日)10:25:48 No.466590212

(笑い)

88 17/11/19(日)10:26:02 No.466590241

場所によって独自の文化が生まれるのは面白いよね ここだってけおけお言ってるし

89 17/11/19(日)10:27:00 No.466590379

ワロスはすたれちゃった

90 17/11/19(日)10:27:08 No.466590398

芝生やすな、草生える、はもう同時発生くらいな気がする 藁は古くから溺水者がつかむもので木亥火暴はイノシシが木組みの檻の中で燃やされて暴れてる姿を現すマタギ言葉なので 植物とインターネットとの関係はとても深く江戸時代以前にさかのぼる

91 17/11/19(日)10:27:26 No.466590427

(笑)→w→芝→草 かな

92 17/11/19(日)10:28:03 No.466590522

しょこたんのギザワロスで少し浮上したくらいで そっち方面は全部ぉことかLINE言葉に持っていかれてしまった

93 17/11/19(日)10:28:08 No.466590536

駄コラと雑コラとなんかもう一個あったよね 場所によって呼び方違うの

94 17/11/19(日)10:28:13 No.466590550

笑→藁→草

95 17/11/19(日)10:29:01 No.466590652

ドミンゴがやらかした時の実況が ドミンゴwで埋まって それ以降のなんJ民は笑いの感情がドミンゴと紐つけされてしまったんやな

96 17/11/19(日)10:29:05 No.466590657

      _, ._  w  ( ・ω・ )  (~)、 /   i  )   \ ` |_/ /|    `ー_( __ノ |     (  `(  、ノ wwwww_ノ`i__ノ

97 17/11/19(日)10:29:59 No.466590777

赤さんがなんちゃらベイビーって名前で壺とかに生息してたあたりは なんかネットは案外狭いなって思う最初の体験だったかもしれない

98 17/11/19(日)10:30:53 No.466590898

warai→w warai→笑→藁 じゃない?

99 17/11/19(日)10:31:07 No.466590925

雑コラも外道ベイビーも未だに反射的にイラっとくる 別にどっちが先とかでもないのに

100 17/11/19(日)10:31:11 No.466590938

>「くさ」って発音自体がオタクが口をネチャアってさせながら言ってそうで気持ち悪い ウィヒヒ!

101 17/11/19(日)10:31:19 No.466590964

なんJ民の言葉は大体野球かゲイビデオのネタ

102 17/11/19(日)10:31:29 No.466590981

壺見始めた時はすでにVIP文化だったので それ以前を知らない

103 17/11/19(日)10:31:29 No.466590982

>駄コラと雑コラとなんかもう一個あったよね >場所によって呼び方違うの クソコラってヒでよく使われてる

104 17/11/19(日)10:32:15 No.466591072

>クソコラってヒでよく使われてる ああクソコラグランプリとか言ってたな

105 17/11/19(日)10:32:19 No.466591085

>なんJ民の言葉は大体野球かゲイビデオのネタ ゲイビは淫夢民じゃないの?でもあれは野球関係者が出てるゲイビだっけか よう分からん

106 17/11/19(日)10:32:20 No.466591092

ここの定型だってはたから見たら同じくらい痛々しいんだし仲良くしなさい

107 17/11/19(日)10:32:37 No.466591136

>じゃない? そうだけど別にwaraiと書いてたわけでもないので意味が違う

108 17/11/19(日)10:33:18 No.466591223

ワロタンゴ

109 17/11/19(日)10:33:56 No.466591308

>ここの定型だってはたから見たら同じくらい痛々しいんだし仲良くしなさい コミュニティ内で完結してればそれでいいよね

110 17/11/19(日)10:34:16 No.466591363

香具師ももう一回くるかな

111 17/11/19(日)10:34:19 No.466591364

草www

112 17/11/19(日)10:34:27 No.466591388

113 17/11/19(日)10:34:29 No.466591391

>>なんJ民の言葉は大体野球かゲイビデオのネタ >ゲイビは淫夢民じゃないの?でもあれは野球関係者が出てるゲイビだっけか >よう分からん ここでもめちゃめちゃ話題になってたぞ多田野のホモビデオスキャンダル

114 17/11/19(日)10:34:31 No.466591396

なんちゃらンゴはニコとかドワンゴとかにかけた言葉じゃなくて野球選手のドミンゴの方なことは 少し積極的に語り継いだ方が誤解が少ない気がするので頑張る

115 17/11/19(日)10:34:39 No.466591412

笑い→藁ってよりも間にワロタやワラワラを挟んでると思う

116 17/11/19(日)10:35:03 No.466591466

>香具師ももう一回くるかな こ、香具師

117 17/11/19(日)10:35:28 No.466591515

バロスwwwwww

118 17/11/19(日)10:35:28 No.466591517

わざわざここで他所の言い回しに気持ち悪いとか言ってるのは陰湿だよ

119 17/11/19(日)10:35:50 No.466591577

ドミンゴって元中日のイメージだが

120 17/11/19(日)10:35:57 No.466591588

>語尾にイチローって付けて喋ってろ 伊良部が語尾にロッテって付けて喋る漫画があったから

121 17/11/19(日)10:36:06 No.466591607

あんまりこのスレでは気持ち悪いとかまで言及してる人いない気がするのだが

122 17/11/19(日)10:36:28 No.466591667

壁ドンは未だに納得してない あんだけ長い間ネットミームで使われてたのに

123 17/11/19(日)10:36:38 No.466591687

最初は多田野がホモビデオ出演してたスキャンダルでドラフト取り消されたって事件だけがテキストの文面でネット上で広まっていって 通信速度が上がり動画のやり取りもできるような時代になってからは野獣先輩の動画としての面白さがフィーチャーされるようになってきた 時代と寝てるコンテンツだと思う

124 17/11/19(日)10:37:03 No.466591754

元ネタがどこにあったかって話ばっかりだと思うけど…

125 17/11/19(日)10:37:03 No.466591755

やっぱ真正面から言ってたごめん(ネチャァ

126 17/11/19(日)10:37:20 No.466591791

暗黒微笑

127 17/11/19(日)10:37:42 No.466591849

>壁ドンは未だに納得してない >あんだけ長い間ネットミームで使われてたのに ネット黎明期と言うかアングラだった頃のネタが廃れた後に言葉だけ引っ張り出された感じだしそんなに違和感はない

128 17/11/19(日)10:37:54 No.466591879

イッチって>>1の他に何かと掛かってたりするの?

129 17/11/19(日)10:38:40 No.466591979

新しいほうの壁ドンも壁ドンだからなぁ

130 17/11/19(日)10:38:42 No.466591983

淫夢語録はホモビ源流が大多数だけど 関連スレや動画でのコメントから派生したのもあるからな…

131 17/11/19(日)10:38:58 No.466592029

>イッチって>>1の他に何かと掛かってたりするの? イチロー

132 17/11/19(日)10:39:04 No.466592049

ヒーローは高橋じゃないチバ  おれは殿馬ひとりに負けたんだロッテ  あいつにリズムを狂わされたために安全パイの高橋にそこしか打てない球が行っちマリーンズ

133 17/11/19(日)10:40:23 No.466592228

「」の壺エミュって古いよね

134 17/11/19(日)10:40:31 No.466592253

>新しいほうの壁ドンも壁ドンだからなぁ 新しい方の壁ドンも他にどう表すかっていうとまあ壁ドンだよねアレ 使い方が間違ってるとかじゃなくて言い表す言葉が被ったくらいのもんだと思ってる

135 17/11/19(日)10:41:21 No.466592368

新しいのはサバンナでも同じこと言えんの?ぐらいしか知らない

136 17/11/19(日)10:41:54 No.466592448

見切れる、の意味がスタッフが映像に入りこんじゃってる業界用語だったのが 映してるはずの演者がカメラ外に出ちゃってる方でよく使われてて意味が逆になってたりしたけど 何年か経ったらちゃんとした方の見切れるで使う人もまた増えててよくわからん

137 17/11/19(日)10:42:30 No.466592526

いっそ古い方の壁ドンの方がそんなわざわざ名前まで付けるほどのことか…?まである

↑Top