17/11/19(日)07:08:11 旅館で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)07:08:11 No.466568313
旅館で出て来る一人用の鍋良いよね 固形燃料で火つけるやつ
1 17/11/19(日)07:09:32 No.466568361
これからの時期は牛丼屋でも見られるで
2 17/11/19(日)07:09:33 No.466568362
ファーストフードでも出るぐらいだから意外とお安いのかな固形燃料
3 17/11/19(日)07:10:31 No.466568391
下の土台になってるやつがキモだね
4 17/11/19(日)07:11:23 No.466568429
業務用スーパーだといっこ10円
5 17/11/19(日)07:12:21 No.466568473
鍋も土台も燃料もダイソーで揃うね
6 17/11/19(日)07:13:52 No.466568543
土台を忘れるとテーブルが悲惨なことになるからな
7 17/11/19(日)07:13:54 No.466568548
>業務用スーパーだといっこ10円 そんな安いんだ… ガスコンロより安上がりだし防災用に買っても良いな
8 17/11/19(日)07:15:24 No.466568618
そんな手軽に手に入るんだったら今度家で使ってみようかな 台所で鍋作るのとこたつの上で鍋作るの手間変わらないけどテンションは上がるよね
9 17/11/19(日)07:17:30 No.466568703
https://www.amazon.co.jp/dp/B005UUL9L4/ 固形燃料ならAmazon
10 17/11/19(日)07:17:40 No.466568713
湯豆腐を楽しむのに便利
11 17/11/19(日)07:17:47 No.466568717
裸火なんで室内で大量に使うと火災報知器が作動する
12 17/11/19(日)07:27:23 No.466569105
使用期限とかないみたいだしひと箱くらい買っておいてもよさそう
13 17/11/19(日)07:28:46 No.466569168
利便性はない
14 17/11/19(日)07:29:15 No.466569186
ガスより手軽だし火力に不満がなければ悪くなさそう
15 17/11/19(日)07:29:27 No.466569199
>使用期限とかないみたいだし いや普通に劣化するぞ
16 17/11/19(日)07:29:42 No.466569208
>使用期限とかないみたいだし 劣化はするよ空気中にある限り
17 17/11/19(日)07:30:08 No.466569225
>いや普通に劣化するぞ マジかー じゃあ30個くらいでいいか
18 17/11/19(日)07:30:15 No.466569227
部屋でフォンデュできるのか
19 17/11/19(日)07:31:09 No.466569267
後片付けがめんどくさいので吉野家の牛鍋で済ますね
20 17/11/19(日)07:31:11 No.466569268
>使用期限とかないみたいだしひと箱くらい買っておいてもよさそう 揮発性の油を練り込んであるので劣化する 業務用のは個包装とか気の利いたことしてくれない 開封後はジップロックして冷暗所で保管
21 17/11/19(日)07:31:52 No.466569304
火力がなさそう
22 17/11/19(日)07:33:41 No.466569395
そりゃ業者は短期間で30個やそこら捌けるもんなあ
23 17/11/19(日)07:34:34 No.466569435
広間の宴会で一回で使う量だからね30個
24 17/11/19(日)07:35:57 No.466569507
>火力がなさそう そう思うだろ そんな事ないんだぜ
25 17/11/19(日)07:40:50 No.466569785
>業務用のは個包装とか気の利いたことしてくれない 10年くらい前にバイト先で使ってたやつは個包装だった
26 17/11/19(日)07:41:39 No.466569831
自作できるらしいな
27 17/11/19(日)07:43:33 No.466569936
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PTYI7NE/ 個包装のやつはそこそこ日持ちするから便利だよ いちいちフィルム剥かずに使えるのでゴミも出ない
28 17/11/19(日)07:46:51 No.466570136
使用期限かない
29 17/11/19(日)07:52:04 No.466570437
青い部分は固形化したメタノールなんで包装に穴が開くと揮発して無くなっちゃうので気をつけて!
30 17/11/19(日)07:55:07 No.466570634
http://portal.nifty.com/kiji/171117201238_1.htm みんな大好きDPZ
31 17/11/19(日)07:55:48 No.466570666
昨日の記事かよ なんてタイムリーな
32 17/11/19(日)07:57:55 No.466570810
>火力がなさそう 一合程度なら米も炊けるくらいです
33 17/11/19(日)08:04:42 No.466571214
100均でも見たな
34 17/11/19(日)08:04:47 No.466571225
固形燃料の火力は素晴らしく軽量化志向のアウトドアでは普通に熱源として採用されるほどです
35 17/11/19(日)08:05:48 No.466571289
買うならカップに入った個包装のやつが良いのね
36 17/11/19(日)08:06:17 No.466571319
100均のは容量違ったりするから気をつけて
37 17/11/19(日)08:09:42 No.466571510
100均でラーメンのレンチン用容器買ってきて適当な具を入れて出汁入れて数分チンするだけで一人鍋ができるぞ
38 17/11/19(日)08:10:26 No.466571559
一瞬、買おうかなと思ったけどイワタニのコンロすら買ってから一度も使ってないのに使う訳ないか
39 17/11/19(日)08:10:51 No.466571583
ラーメンレンチンって袋ラーメンでもいいのかな
40 17/11/19(日)08:18:35 No.466572097
>100均でラーメンのレンチン用容器買ってきて適当な具を入れて出汁入れて数分チンするだけで一人鍋ができるぞ ちがうそうじゃない
41 17/11/19(日)08:31:55 No.466573134
アヒージョ用にほしいかも
42 17/11/19(日)08:35:54 No.466573564
ロケットの固形燃料もこんなかんじなんです?
43 17/11/19(日)08:40:16 No.466574166
エスビットポケットストーブ いいよね