17/11/19(日)05:07:22 コラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)05:07:22 No.466564573
コラボ企画いいよね…
1 17/11/19(日)05:08:42 No.466564631
クスッと来たから駄目
2 17/11/19(日)05:09:49 No.466564669
鉄じゃなくて鋼だっつってんだろ
3 17/11/19(日)05:10:21 No.466564689
ハガレンたち?
4 17/11/19(日)05:13:09 No.466564770
上の2人でキレそうになったけど 左下でダメだった
5 17/11/19(日)05:14:19 No.466564809
賢者のいくらがやりたかっただけなのでは?
6 17/11/19(日)05:25:50 No.466565171
全体的に雑だ
7 17/11/19(日)05:30:13 No.466565325
かっぱならこんなもんかと思わせる微妙さ
8 17/11/19(日)05:31:30 No.466565364
本編以上に酷くない?
9 17/11/19(日)05:31:40 No.466565370
エンヴィーのエビー?はずるい
10 17/11/19(日)05:32:11 No.466565391
こういうのにも写真使えないんだからジャニーズって凄いな
11 17/11/19(日)05:33:41 No.466565437
実写映画のなかでも全体的にコスプレ感が強すぎる…
12 17/11/19(日)05:34:46 No.466565466
グラトニーがなんとなくてハンバーグ押しつけられててだめだった
13 17/11/19(日)05:35:18 No.466565494
>こういうのにも写真使えないんだからジャニーズって凄いな 主役がいないんだぜ?
14 17/11/19(日)05:35:49 No.466565508
ニーサンなんで居ないのかと思ったらジャニーズだからなのか…時代錯誤にも程があるなあの事務所
15 17/11/19(日)05:35:51 No.466565510
ホッキ貝が何にかかってるのか分からない…
16 17/11/19(日)05:36:25 No.466565528
ホークアイ中尉
17 17/11/19(日)05:37:10 No.466565548
ここまで酷いのは初めて見た
18 17/11/19(日)05:37:31 No.466565557
勃起貝とか変態だな
19 17/11/19(日)05:38:08 No.466565571
ホークアイのホッキ貝って性器とか乳首の色とかそういうの?
20 17/11/19(日)05:38:21 No.466565583
猫さえもキャスティングがイメージと違う
21 17/11/19(日)05:39:20 No.466565606
ラストがおばさんすぎてその…いやおばさんなんだけど…
22 17/11/19(日)05:39:24 No.466565609
さすが5段階評価の映画サイトで1.5点貰っただけはある
23 17/11/19(日)05:39:31 No.466565612
コラボならでわの工夫ないのかよと思うけどそもそも寿司なんて工夫しようもないしなんで企画したのとしか
24 17/11/19(日)05:40:02 No.466565622
あまりにヤケクソすぎて企画持ち込まれた方も可愛そうな感じがしてきた
25 17/11/19(日)05:40:45 No.466565641
>さすが5段階評価の映画サイトで1.5点貰っただけはある まだ見てないけど1.5点分は評価するところあるってことか
26 17/11/19(日)05:43:18 No.466565711
兄さんお前…
27 17/11/19(日)05:44:32 No.466565748
あの鎧鉄だったんだ…
28 17/11/19(日)06:02:26 No.466566195
唯一ちゃんと名前付けてお出ししてるハガレンパフェが コラボ要素説明してくれてないから何から引っ掛けてハガレンパフェなのか わからない…わからないんだ…
29 17/11/19(日)06:04:10 No.466566240
ほっき貝辺りで早々に正気を失ってる
30 17/11/19(日)06:04:12 No.466566241
やっぱ鋼のなんて言うぐらいだし全身鎧の錬金術師だったんですね!
31 17/11/19(日)06:04:40 No.466566258
>ラストがおばさんすぎてその…いやおばさんなんだけど… これ抱くぐらい女に飢えてたハボック少尉…
32 17/11/19(日)06:05:19 No.466566275
(ホッキ)(ガイ) ?
33 17/11/19(日)06:06:58 No.466566318
どんだけ興味も調べる気も仕事する気もない奴が担当になったら ハガレンを鋼の錬金術師のファンの俗称だと勘違いするんだろ
34 17/11/19(日)06:09:15 No.466566391
そんなだからダメなんだとよくわかる一枚じゃないか
35 17/11/19(日)06:12:40 No.466566489
ハガレンたちってなんだろう…
36 17/11/19(日)06:13:49 No.466566520
こんだけの大作で映画もコラボも全てが適当だと悲しくなる
37 17/11/19(日)06:14:47 No.466566563
クソ映画にはお似合いじゃないか
38 17/11/19(日)06:15:00 No.466566567
コラボなのに新メニューですらない…
39 17/11/19(日)06:15:52 No.466566593
よく見たらコラボメニューはパフェだけなのか
40 17/11/19(日)06:16:02 No.466566597
>こんだけの大作で映画もコラボも全てが適当だと悲しくなる 連動企画の原画展はめちゃくちゃ力入ってたからそれはちゃんと行っとけ
41 17/11/19(日)06:16:23 No.466566609
最近テレビで内山くんまた見るようになったのって 実写ハガレンの宣伝だったのか
42 17/11/19(日)06:17:29 No.466566650
ウィンリィだけ服装が浮いてるな
43 17/11/19(日)06:19:58 No.466566711
徹夜のノリで考えて通したんだろうか
44 17/11/19(日)06:21:16 No.466566749
右上ニーサンかと思ったらホークアイか
45 17/11/19(日)06:21:18 No.466566750
Hoーku ai Hoっki gai これがすぐわかる人はIQ100以上じゃないですかね
46 17/11/19(日)06:21:24 No.466566752
エンヴィーのエビー!!
47 17/11/19(日)06:22:09 No.466566781
>エンヴィーのエビー!! うるせえ!
48 17/11/19(日)06:23:01 No.466566808
プリン+バニラ+アップル+パイを錬成 ハガレン!
49 17/11/19(日)06:23:22 No.466566819
これにはキャプテンアメリカンもニッコリ
50 17/11/19(日)06:24:13 No.466566841
>これがすぐわかる人はIQ100以上じゃないですかね 標準値だこれ
51 17/11/19(日)06:24:45 No.466566860
CGはけっこう出来良いんじゃないか邦画にしては
52 17/11/19(日)06:25:28 No.466566880
>右上ニーサンかと思ったらホークアイか ニーサンはもう…
53 17/11/19(日)06:25:52 No.466566892
進撃とかこれとか 何で実写に出来そうな奴と無理そうな奴の区別がつかないんだろ
54 17/11/19(日)06:26:13 No.466566904
サタンだからな よりは面白い?
55 17/11/19(日)06:26:59 No.466566927
>>さすが5段階評価の映画サイトで1.5点貰っただけはある >まだ見てないけど1.5点分は評価するところあるってことか 特典の漫画
56 17/11/19(日)06:28:45 No.466566976
この組み合わせは悪くないけどなぜこれはハガレンパフェ?と思ったら アップルパイのイメージなのか
57 17/11/19(日)06:28:52 No.466566984
横文字の名前の醤油顔の金髪染めって時点でもう無理がある 阿部寛のルシウスくらいだよギリセーフなのは
58 17/11/19(日)06:29:36 No.466567011
>進撃とかこれとか >何で実写に出来そうな奴と無理そうな奴の区別がつかないんだろ 無理そうな奴ほど実写で見たら陳腐だなぁより底を目指す現象 そろそろ何かしら名前を付けられるべきだと思う
59 17/11/19(日)06:29:51 No.466567021
まだ笑えるからいいけど好きな人そんな穏やかな心境じゃないんだろうな
60 17/11/19(日)06:33:50 No.466567128
まぁまぁいそうだもんな原作のファン
61 17/11/19(日)06:36:47 No.466567222
>この組み合わせは悪くないけどなぜこれはハガレンパフェ?と思ったら >アップルパイのイメージなのか あんなやるせないシーンの食べ物再現するなら炭鉱の街のサンドイッチとかの方が良かったんじゃ
62 17/11/19(日)06:39:06 No.466567311
>まだ笑えるからいいけど好きな人そんな穏やかな心境じゃないんだろうな 実写映画はあくまで別物だと思うしかないよね...
63 17/11/19(日)06:40:59 No.466567365
べつにハガレンは好きだけど笑ってるよ べつにあの漫画が名作なことには変わりないし それからゴミ作り出す人間凄いなと思うだけで
64 17/11/19(日)06:41:11 No.466567370
実写公式の人物紹介で他のキャラ名は略してないのに エド(兄)アル(弟)って表記だったのをちょっと気にしてる人はいたが そういや本の人物紹介とかだとエドワードって略さず書いてるな
65 17/11/19(日)06:43:57 No.466567454
>進撃とかこれとか >何で実写に出来そうな奴と無理そうな奴の区別がつかないんだろ 人気がある作品を選んだ時点で金が発生する奴らが作ってるから
66 17/11/19(日)06:57:37 No.466567944
実写化に期待なんてしてないからクソでも構わん あとはスレ画みたいなのが増えないように盛り上がらずに終わるのを祈るだけだ
67 17/11/19(日)06:59:14 No.466567993
>べつにハガレンは好きだけど笑ってるよ >べつにあの漫画が名作なことには変わりないし >それからゴミ作り出す人間凄いなと思うだけで その凄い人間いっぱいいる…
68 17/11/19(日)07:03:47 No.466568156
CMでハリー・ポッターがどうこう言っててひどすぎてびっくりした
69 17/11/19(日)07:06:31 No.466568256
大泉タッカーだけどうなってるのか気になる
70 17/11/19(日)07:09:27 No.466568357
散々オタクがバカにしてきたエグザイルに頭下げて実写化やってもらった方がよっぽどいい出来の映画が出来そうなのが辛い
71 17/11/19(日)07:10:29 No.466568390
>>エンヴィーのエビー!! >うるせえ! だって藤原竜也だもん エンヴィィィーーのエビイィィィィィーーーーッ!!1!
72 17/11/19(日)07:11:02 No.466568410
>>べつにハガレンは好きだけど笑ってるよ >>べつにあの漫画が名作なことには変わりないし >>それからゴミ作り出す人間凄いなと思うだけで >その凄い人間いっぱいいる… 錬金術に失敗したんだよ…
73 17/11/19(日)07:11:31 No.466568437
>散々オタクがバカにしてきたエグザイルに頭下げて実写化やってもらった方がよっぽどいい出来の映画が出来そうなのが辛い LDHはそんなに暇じゃないよ…
74 17/11/19(日)07:12:04 No.466568461
そもそも漫画の実写映画に期待する原作ファンなんているの? 舞台化ならまだ成功例あるから期待するのもわかるけど
75 17/11/19(日)07:13:01 No.466568505
アルの中身は実はぬだったんぬって感じでダメだった
76 17/11/19(日)07:13:10 No.466568516
業界トップへの返り咲きを目指してる割にやる気の無いメニューだな
77 17/11/19(日)07:13:25 No.466568526
最近は良い実写化増えてるからな CG盛り盛りファンタジーだと失敗するのは変わらないけど
78 17/11/19(日)07:13:36 No.466568533
あれだけ文句言われてたポーの一族の実写化を完璧な再現っぷりで黙らせた宝塚はすげえなって
79 17/11/19(日)07:14:18 No.466568567
>散々オタクがバカにしてきたエグザイルに頭下げて実写化やってもらった方がよっぽどいい出来の映画が出来そうなのが辛い 映画にかける情熱が違いすぎる…
80 17/11/19(日)07:15:32 No.466568626
そもそもなんで実写化を?
81 17/11/19(日)07:15:46 No.466568638
全てが雑すぎる…
82 17/11/19(日)07:16:29 No.466568659
>そもそもなんで実写化を? 話題になるから 他に理由はないと思う
83 17/11/19(日)07:17:45 No.466568715
>最近は良い実写化増えてるからな >CG盛り盛りファンタジーだと失敗するのは変わらないけど いい出来の実写化もあるって事を知っちゃったからな皆そりゃ1ミリでも期待しちゃう そして当たり前の様に裏切られる
84 17/11/19(日)07:18:36 No.466568754
CG技術の発達で今まで実写化できなかった作品がどんどん被害者になっていく さあ次はどいつだ
85 17/11/19(日)07:19:04 No.466568766
やっぱりラストはイクラだよね
86 17/11/19(日)07:21:25 No.466568856
映画界のクソと回転寿司界のクソのコラボでプラスになるかもしれない
87 17/11/19(日)07:24:38 No.466568990
衣装が全て安っぽいんだもの
88 17/11/19(日)07:31:59 No.466569311
>CG技術の発達で今まで実写化できなかった作品がどんどん被害者になっていく >さあ次はどいつだ ダイの大冒険!
89 17/11/19(日)07:37:45 No.466569603
でもホムンクルスの演技はすごく気になってしまう
90 17/11/19(日)07:46:23 No.466570097
映画アルは声くぎゅなの?
91 17/11/19(日)07:48:44 No.466570243
最近は2.5次元舞台がすごいみたいね
92 17/11/19(日)07:50:47 No.466570351
ファンタジーならフェアリーテイルが来そうだな
93 17/11/19(日)07:55:51 No.466570669
ファンタジーとSFは金がものを言う上に日本人だけでやるとか無理がありすぎる
94 17/11/19(日)07:57:39 No.466570793
2.5で勢いがある刀剣乱舞が実写のいけにえなりそうと思ってたが 活撃アニメが思ったより勢いでなかったらしいからすぐはないだろうな
95 17/11/19(日)08:11:56 No.466571665
ホークアイ ホーカイ ホーキ ホッキ で無理矢理だと思う
96 17/11/19(日)08:19:33 No.466572159
>で無理矢理だと思う ホーク(ほっき)アイ(貝)だろ……?
97 17/11/19(日)08:23:16 No.466572431
映画のCM見ても面白そうな要素が皆無すぎて悲しい つーか雰囲気再現放棄してたせいで弟が出てくるまでハガレンのCMって気づかなかったぞ
98 17/11/19(日)08:26:09 No.466572635
賢者の石のようないくらもひどい
99 17/11/19(日)08:26:39 No.466572669
いやなんでコラボメニュー用の寿司作らないの… くら寿司とかならやるだろうに…
100 17/11/19(日)08:26:51 No.466572684
すげえ下ネタかよっておもったよボッキ貝
101 17/11/19(日)08:28:01 No.466572778
だからかっぱはかっぱなんだよ
102 17/11/19(日)08:34:09 No.466573376
コラボ飯にしては安いな
103 17/11/19(日)08:35:01 No.466573464
ハガレンて割と女子人気もありそうだからキャストの人気だけじゃ釣れないと思う
104 17/11/19(日)08:35:15 No.466573488
かっぱ寿司で高かったら何のための無賃労働河童なんだ
105 17/11/19(日)08:39:14 No.466574046
まあかっぱだしこんなもんだろう… 店相応のコラボというか