17/11/19(日)03:47:20 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)03:47:20 No.466560321
このアニメ間のCMの方が話題盛り上がってる...
1 17/11/19(日)03:52:50 No.466560730
なんでアニメにしたのこれ
2 17/11/19(日)03:53:19 No.466560763
普通にfgoの方アニメにしたらよかったんじゃねえかな
3 17/11/19(日)03:53:45 No.466560790
fgoのアニメも正直アレだった感が…
4 17/11/19(日)03:54:39 No.466560835
>fgoのアニメも正直アレだった感が… 普通に売れたからねあっちは
5 17/11/19(日)03:55:16 No.466560878
ジーク君がびっくりするくらい人気がない それにひっぱられてジャンヌとスレ画がかわいくみえない…
6 17/11/19(日)03:58:30 No.466561075
というかFGOアニメはただの年末特番用の一企画だろ?
7 17/11/19(日)03:59:27 No.466561142
ジーク君にいまだに魅力の欠片もないんだけど
8 17/11/19(日)03:59:39 No.466561152
FGOでも変な扱いのやつばっかりだからねここ出身
9 17/11/19(日)04:00:17 No.466561201
あの時間たいのアニメでまともなのがホモマスという狂気
10 17/11/19(日)04:00:56 No.466561242
>FGOでも変な扱いのやつばっかりだからねここ出身 ジークフリートは性能以外真っ当にかっこよかったろ?!
11 17/11/19(日)04:01:20 No.466561268
ジーク君正直実装されてもほしくないかなって
12 17/11/19(日)04:01:22 No.466561272
>FGOでも変な扱いのやつばっかりだからねここ出身 ジャックちゃんは可愛いだけの生き物になったじゃん!
13 17/11/19(日)04:02:20 No.466561333
クラスがバーサーカーで性格が違ったりめっちゃ弱いはずなのにクラス最強だったりする 強スキルが発動してなくてHPに偏った変な性能になっていたりもする
14 17/11/19(日)04:04:20 No.466561473
ひょっとして金時とか豚とかリストラされて助かったのか…?
15 17/11/19(日)04:04:42 No.466561500
fateなら全部面白いと思ってた俺に大ダメージ
16 17/11/19(日)04:05:54 No.466561585
アニメ合わせで来ると思ったのに4人ほどほったらかしでいっぱい悲しい
17 17/11/19(日)04:06:21 No.466561621
金時はでてたらもれなくジーク君のパーツか雑カップルされてたと思う
18 17/11/19(日)04:06:42 No.466561645
このライターはエロゲ書いてた頃は結構面白かったんだけどな
19 17/11/19(日)04:07:05 No.466561678
>ひょっとして金時とか豚とかリストラされて助かったのか…? まあこれ以上キャラ増やしていいことは絶対にないだろうな 金時は出したら主人公ムーヴしだしちゃうらしいから主人公のジーク君の邪魔だし
20 17/11/19(日)04:07:53 No.466561727
>fateなら全部面白いと思ってた俺に大ダメージ よし次は帝都だ!
21 17/11/19(日)04:08:32 No.466561780
ジーク君出すなら扱いきれないし7対7という名目自体やめそうなもんだけど 社長ときのこのごり押しでぶっこまれたキャラだし東出じゃ無視できなかったんだろうなあ
22 17/11/19(日)04:08:43 No.466561798
>よし次は帝都だ! >fateなら全部シリアスと思ってた俺に大ダメージ
23 17/11/19(日)04:10:35 No.466561927
シリアスなんじゃが!
24 17/11/19(日)04:13:46 No.466562144
>ジーク君出すなら扱いきれないし7対7という名目自体やめそうなもんだけど >社長ときのこのごり押しでぶっこまれたキャラだし東出じゃ無視できなかったんだろうなあ ジーク君出すために7対7を考えたんだが?
25 17/11/19(日)04:14:14 No.466562173
ジークくん出さずジークフリートのままだったほうがよほどマシだったと思う
26 17/11/19(日)04:14:24 No.466562184
先に7体7じゃなかったのか…
27 17/11/19(日)04:14:57 No.466562221
えっモーさんが主人公じゃなかったの
28 17/11/19(日)04:15:22 No.466562248
>ジーク君出すために7対7を考えたんだが? どこに勝算あったんです?
29 17/11/19(日)04:16:58 No.466562346
ジークくんそっくり抜けばある程度面白くなったかもなあと ジャンヌは色ボケしないし 画像のピンクはペロペロおばさん処理して退場だろうけど
30 17/11/19(日)04:17:27 No.466562376
どうした? いつもみたいにアストルフォきゅんkawaiiしないのか?
31 17/11/19(日)04:17:41 No.466562385
つっても今回総集編だしCMで新章の情報初出しされたらそりゃ盛り上がるだろ ただでさえ今fgoやってる人多いし
32 17/11/19(日)04:18:01 No.466562403
ジークくん消すとか出来るわけないのであきらめて欲しい
33 17/11/19(日)04:18:42 No.466562435
fgo始まる前にジャンヌスレを見かけなかった理由がわかる ジーク君はアニメやっててもスレ見かけないけど
34 17/11/19(日)04:19:32 No.466562475
ジーク君とジークフリートでコンビだったら割と行けた気がする
35 17/11/19(日)04:19:40 No.466562479
>ジークくん出さずジークフリートのままだったほうがよほどマシだったと思う ジーク君とジークフリートでウルトラマンをやりたいが始まりだから無理
36 17/11/19(日)04:20:06 No.466562504
史実英雄達の中で活躍するオリキャラ主人公がFateの真骨頂だからね
37 17/11/19(日)04:20:18 No.466562517
ヴラおじとか召喚されなかった方がマシな扱いで吹く 何がしたかったのあのヒゲ
38 17/11/19(日)04:20:21 No.466562521
やりたかったことが悉く残念な結果になってる感が…
39 17/11/19(日)04:20:44 No.466562547
これに関してはきのこでも成田でも桜井でも無理じゃねえか5巻に纏めるの…?
40 17/11/19(日)04:21:16 No.466562567
7VS7の鯖大戦って売り文句に魅かれてお出しされるのは オレが鯖になって聖女や男の娘にモテモテ物語! はちょっとBPOに訴えてもいい
41 17/11/19(日)04:21:59 No.466562611
アニメの宣伝で大戦要素推すのは酷い
42 17/11/19(日)04:22:02 No.466562614
終盤までジークズコンビで終盤でジーク君の寿命とジークフリート脱落重なって心臓継承で最後の最後にジクトラマンじゃダメだったんすかね?
43 17/11/19(日)04:22:46 No.466562658
使い捨てホムンクルスの中の一人がマスターに選ばれちゃった で十分な気はした
44 17/11/19(日)04:23:07 No.466562685
>終盤までジークズコンビで終盤でジーク君の寿命とジークフリート脱落重なって心臓継承で最後の最後にジクトラマンじゃダメだったんすかね? そっちのが面白そう
45 17/11/19(日)04:23:10 No.466562687
>終盤までジークズコンビ その言い方だとダブルでクズみたいに聞こえる
46 17/11/19(日)04:23:17 No.466562694
Fate小説家になろう
47 17/11/19(日)04:24:22 No.466562765
皆が悪いと言ってる部分は大体きのこと社長のアイデアなのがなんとも それを上手く調理出来なかった東出も当然悪いけど
48 17/11/19(日)04:25:05 No.466562799
きのこと社長が考えればなんでも面白いというわけでもない ディーン版のボンテージ桜を見ろ
49 17/11/19(日)04:25:18 No.466562812
陣営VS陣営はいいけど7VS7にしなくてよかったよね いつもの7騎二分にして人数少ない方にエクストラクラス一騎入れて+ルーラーの9騎くらいの人数なら…
50 17/11/19(日)04:25:49 No.466562847
そりゃ自分で全部作るのとアイディアちょっと出すだけじゃ雲泥の差だろう
51 17/11/19(日)04:25:50 No.466562848
でも7対7は面白いアイデアだと思うからそっちを主になんか作ってもいいと思う
52 17/11/19(日)04:25:55 No.466562856
>7VS7の鯖大戦って売り文句に魅かれてお出しされるのは >オレが鯖になって聖女や男の娘にモテモテ物語! >はちょっとBPOに訴えてもいい BPOはクソアニメ是正のためにあるんじゃねぇからな!
53 17/11/19(日)04:25:58 No.466562857
ぼくのかんがえた最高におもしろいアポクリファがどんどん出てくる
54 17/11/19(日)04:26:26 No.466562881
どれもこのままよりは面白そうなのがなんとも…
55 17/11/19(日)04:27:41 No.466562939
最強クラスなのにカルナさんの霊圧が消えっぱなしなんだけど
56 17/11/19(日)04:28:10 No.466562961
アニメだとジャンヌのほうが色ボケだと分かりやすいからまだいいと思う…
57 17/11/19(日)04:28:33 No.466562984
だって大戦ライバルポジションのヴラおじがもういないし…
58 17/11/19(日)04:29:01 No.466563003
4巻でやるつったのもやっぱ無理五巻でつったのも東出だしこのままアニメ化は無理つって構成に回ってそれでも尺足らねぇってなってんのも東出だろ
59 17/11/19(日)04:29:22 No.466563016
>fgo始まる前にジャンヌスレを見かけなかった理由がわかる こっちでのキャラってジャンヌの宿主が強く出てるんじゃないの? こないだのデート回で匂わせてたような
60 17/11/19(日)04:29:46 No.466563042
せっかく7対7にするなら陣営戦ならではの英霊たちの連携とかそういうのがほしかった ジャンヌやチンコとイチャイチャするのを描きたかったなら他所でやってほしい
61 17/11/19(日)04:29:50 No.466563048
どうして東欧で知名度0のカルナのステが強いまんまなんですか?
62 17/11/19(日)04:31:10 No.466563109
原作小説もいまいちなの 東出って吸血大殲でムーブメント起こした人だし 自分で作ったエロゲも評価あるって認識してんだけど
63 17/11/19(日)04:31:10 No.466563110
ジャンヌなんてだっせよなー!真ヒロインはアストルフォ!って原作が出されてたころアストルフォがえらい人気だったけど アニメ見たらアストルフォもそこそこというかかなりうざいんですけおおおおおおおお
64 17/11/19(日)04:31:12 No.466563112
元から強いからや
65 17/11/19(日)04:31:32 No.466563126
>どうして東欧で知名度0のカルナのステが強いまんまなんですか? 知名度補正は+αでしか無いからです、ヴラド公は知名度補正って言うよりルーマニアの領地だから杭を自由に出せてるだけなのです
66 17/11/19(日)04:31:49 No.466563141
>どれもこのままよりは面白そうなのがなんとも… そうかな…
67 17/11/19(日)04:32:06 No.466563152
スーパーインド大戦やろうよインドで
68 17/11/19(日)04:32:39 No.466563183
>スーパーインド大戦やろうよインドで 世界が滅びちまうー!
69 17/11/19(日)04:32:44 No.466563189
アストルフォって他のだったら惨死するタイプのキャラだよね いろいろ好き勝手動いて男の尻追い掛け回してるキャラだし
70 17/11/19(日)04:33:04 No.466563206
>ジャンヌなんてだっせよなー!真ヒロインはアストルフォ!って原作が出されてたころアストルフォがえらい人気だったけど そりゃまぁあの頃は大まかな設定とビジュアルだけで騒がれてた時期だし
71 17/11/19(日)04:33:04 No.466563207
ジャンヌダルクの物語としてだと サービス初期でソシャゲ仕様の薄味ストーリーなはずのFGO一章の方が出来良く思える あくまでジャンヌじゃなくジークの物語ってことなんだろうけどapiが
72 17/11/19(日)04:33:19 No.466563218
持ち上げられてるキャラを好きになれないと当時は追いかけるの辛かっただけさ
73 17/11/19(日)04:33:47 No.466563234
>原作小説もいまいちなの >東出って吸血大殲でムーブメント起こした人だし >自分で作ったエロゲも評価あるって認識してんだけど 東出は設定とか細かい事考え出すと駄目なタイプだった まさかクロノベルト以下の作品を見せられるとは…しかも一巻はTRPGの名残が酷い
74 17/11/19(日)04:34:25 No.466563264
そもそもジーク関係ない場所でも面白いとはあまり言われてないあたりで問題はジークひとつではないと気がつくべき
75 17/11/19(日)04:34:33 No.466563272
ジーク君にまったく思い入れが出来ないからジャンヌとのラブコメとかやたらベタベタするアストルフォのパートが邪魔にしか思えない
76 17/11/19(日)04:34:55 No.466563292
単純にジークくんが目覚めるとこから始めればいいだけってのと ジャックちゃんとアダムの戦闘は順番逆のほうが良いんじゃねとしか
77 17/11/19(日)04:34:59 No.466563296
>スーパーインド大戦やろうよインドで アーラシュ入れても面白そう…
78 17/11/19(日)04:36:02 No.466563339
どうしてカルナが強いかって? きのこのお気に入りだからさ
79 17/11/19(日)04:37:25 No.466563394
本気のインド大戦やると弓ばっかりになる気がする
80 17/11/19(日)04:37:55 No.466563416
ゲーム媒体ならもっと面白く出来ただろうなーとは思う
81 17/11/19(日)04:38:46 No.466563448
まぁ7VS7がご破算になるのは百歩譲っていいとして そこから天草VSジャンヌになると思ったらなんかだらだらだらだら道草食うのはマジでなんなの
82 17/11/19(日)04:39:44 No.466563488
ジャック関連もマスターの描写足りないせいで一般人の意味をわからないまま終わるし…
83 17/11/19(日)04:39:50 No.466563491
インド人大丈夫かな…
84 17/11/19(日)04:39:56 No.466563494
同時期にしてmlHFとかは待望のアニメ化って感じだけど こっちはFGO人気に乗っかるためにとりあえずアニメにしたぜー!感しかない
85 17/11/19(日)04:40:04 No.466563499
ご破産ていうかまあ続けたら脱落者でてくんだからそこはどうしようもなくね
86 17/11/19(日)04:40:11 No.466563506
一応赤と黒の勢力の大戦の後 天草とジャンヌの勢力で聖杯大戦って構図でいいのかな?
87 17/11/19(日)04:40:39 No.466563522
ご破算するのが早すぎる...
88 17/11/19(日)04:41:58 No.466563574
ぶっちゃけ一番の問題はジークとかそういうのより いきなり暴走してレイドクエみたいになる吸血鬼やゴーレム先生やアタランテやジャック 何回レイドボスやるんだよ!
89 17/11/19(日)04:42:01 No.466563579
序盤の話の起こりがいちいち 勝手に動いた ばっかで嫌な予感がしてた
90 17/11/19(日)04:42:49 No.466563608
>ご破算するのが早すぎる... まあ真面目な話赤のマスターまで全員描写してたら何巻あっても足りねえ…
91 17/11/19(日)04:42:53 No.466563615
まともに戦ってその上での脱落マジ貴重
92 17/11/19(日)04:43:09 No.466563623
あと7vs7なのに複数対複数の戦闘が少ないんだよね
93 17/11/19(日)04:44:00 No.466563662
天草一人にマスター権集約するのは確かに合理的だけどつまんねえよ…
94 17/11/19(日)04:44:37 No.466563685
>まともに戦ってその上での脱落マジ貴重 聖女「よっしゃアイツ危ないから袋叩きにするで!やってまえお前ら!」
95 17/11/19(日)04:45:45 No.466563734
似たような人数の成田のfakeが他にも事情あるとはいえあと何巻で終わるんだよお前としか言いようがなくなってるあたり割とどうしようもない現実も見えなくはない
96 17/11/19(日)04:45:59 No.466563742
>天草一人にマスター権集約するのは確かに合理的だけどつまんねえよ… 別にそこはラスボスがわかりやすいほうがいいわやらなかったら作戦会議だらけか悪の軍団みたいになる
97 17/11/19(日)04:46:17 No.466563747
総集編ばっかやってんな!
98 17/11/19(日)04:46:50 No.466563773
二回しかやってないのにばっかとか言われるのは何故だろう
99 17/11/19(日)04:47:23 No.466563793
定型パターンで煽りたいだけのが来たんだろう
100 17/11/19(日)04:47:26 No.466563799
2クールで二回はばっかだろう…
101 17/11/19(日)04:48:23 No.466563839
同じことを繰り返されるのはすぐ飽きるからな… アガルタで再確認したけど
102 17/11/19(日)04:48:26 No.466563841
どっちにしろ7対7やって残った陣営で聖杯戦争再開とか マジで何巻かかるかわからねえし書籍でやったのが間違いなんじゃねえかな…
103 17/11/19(日)04:48:32 No.466563847
>二回しかやってないのにばっかとか言われるのは何故だろう 普通は1回でもやったら騒がれるもんだし…
104 17/11/19(日)04:48:55 No.466563865
>別にそこはラスボスがわかりやすいほうがいいわやらなかったら作戦会議だらけか悪の軍団みたいになる 別にラスボスとかじゃなくて普通に陣営戦でいいじゃない… マスター同士の自分相手の鯖令呪戦況の読みあいとかさぁ7対7ならではのなんかできたはずじゃん ラスボスにしちゃったらただ鯖多いだけじゃん!
105 17/11/19(日)04:49:51 No.466563910
特に総集編が必要なほどの複雑な話でもないし
106 17/11/19(日)04:50:47 No.466563958
1クール終わって1回やるのはまぁ解るけど クールの途中で挟むのは騒がれるんじゃないかな
107 17/11/19(日)04:51:57 No.466564005
>特に総集編が必要なほどの複雑な話でもないし いや話の折り合いで総集編やってるんじゃなくて ほぼ作画パワーの話じゃねぇかな…
108 17/11/19(日)04:52:02 No.466564009
>ラスボスにしちゃったらただ鯖多いだけじゃん! 敵はそれでいいだろって話よ つか陣取り合戦でもなんでもないサバイバルだから陣営戦の余地もあんまなくね
109 17/11/19(日)04:54:38 No.466564110
HFの後編楽しみ
110 17/11/19(日)04:55:14 No.466564139
初起案のTRPGでリプレイ書いたほうが面白くなったかな…?
111 17/11/19(日)04:57:49 No.466564241
檜山とのフュージョンは面白かったけど原作みたくもっと無双していいんじゃねえかな…
112 17/11/19(日)04:58:18 No.466564255
fateはルール破りが常と思ってるので7対7なんて期待してないで見てるな 皆期待値大きすぎない?
113 17/11/19(日)05:00:05 No.466564324
CMとかで聖杯大戦推してたからね…
114 17/11/19(日)05:00:21 No.466564337
インド大戦やるならおあつらえ向きのキャラがいるぞ カリー・ド・マルシェと言ってな
115 17/11/19(日)05:03:47 No.466564450
>カリー・ド・マルシェ そんな死徒いねぇよ
116 17/11/19(日)05:04:09 No.466564465
元からちょっととっ散らかった感じの外伝&パッとしない感じのアニメ化 って合わせ技だからな…
117 17/11/19(日)05:05:29 No.466564516
外伝の扱いなんてこんなもんでしょ プリヤも話題のわりに売れないし fateで売れた外伝アニメってfgoくらいだもんいまのところ
118 17/11/19(日)05:06:10 No.466564533
>fateで売れた外伝アニメってfgoくらいだもんいまのところ zeroめっちゃ売れたじゃん
119 17/11/19(日)05:06:20 No.466564537
ジャンヌとジークくんのイチャイチャ見ててもなんも面白くねえ…
120 17/11/19(日)05:07:02 No.466564563
やっぱUFOの関わらない型月はダメだな!
121 17/11/19(日)05:07:11 No.466564568
>>カリー・ド・マルシェ >そんな死徒いねぇよ 壊れる友情
122 17/11/19(日)05:07:58 No.466564599
ロンパ3とかで脚本の練習したんじゃなかったのか東出
123 17/11/19(日)05:08:34 No.466564627
>zeroめっちゃ売れたじゃん あれもう本筋だしもう
124 17/11/19(日)05:09:31 No.466564655
>>zeroめっちゃ売れたじゃん >あれもう本筋だしもう は?一向にパラレルですが?
125 17/11/19(日)05:09:59 No.466564676
プリヤ見てないけどアニメ3期続いて映画もやってるのに売れてないの?
126 17/11/19(日)05:11:04 No.466564712
DLコードとかついてないfgoアニメ売れたし外伝が売れないってことはないよ
127 17/11/19(日)05:11:10 No.466564716
>プリヤ見てないけどアニメ3期続いて映画もやってるのに売れてないの? ふつーくらい
128 17/11/19(日)05:14:29 No.466564816
>>>zeroめっちゃ売れたじゃん >>あれもう本筋だしもう >は?一向にパラレルですが? 基本やってる事は同じじゃないの、ケイネスが死んだり9代続いた時計塔の名門が死んだり
129 17/11/19(日)05:15:31 No.466564856
というかあの辺の設定は混乱するからゼロは普通に地続きで良かったと思う…
130 17/11/19(日)05:20:00 No.466564992
>というかあの辺の設定は混乱するからゼロは普通に地続きで良かったと思う… まずきのこからして重要なところはZERO無視する気満々だし…
131 17/11/19(日)05:23:04 No.466565076
きのこはzeroきらいなの
132 17/11/19(日)05:24:32 No.466565116
きのこは多分zero準拠に設定更新したいんじゃない? アニメもその方針だったし
133 17/11/19(日)05:25:15 No.466565144
>きのこはzeroきらいなの 多分自分の創作範囲では気が向かないと他人に合わせる気がないだけだとは思う
134 17/11/19(日)05:26:00 No.466565177
きのこはzeroが嫌いなんじゃない 整合性や細かい設定統一するのがめどいから嫌いなだけなんだ
135 17/11/19(日)05:27:44 No.466565232
ジーク君もそうだけどかっこいいポーズもボンテージ桜もあいつらが入れてるしかなり余計なことするよね
136 17/11/19(日)05:28:57 No.466565272
まぁでもZEROと本編の差異を滅茶苦茶突っ込まれていちいちソレを訂正すんのもアホらしいし ならもうパラレルでいいよって感じになるのも仕方無い
137 17/11/19(日)05:29:34 No.466565304
>ジーク君もそうだけどかっこいいポーズもボンテージ桜もあいつらが入れてるしかなり余計なことするよね やはり倒すべきビーストなのでは?
138 17/11/19(日)05:30:04 No.466565317
モーさんと青王の一騎打ちはどんなのが公式なんです
139 17/11/19(日)05:31:42 No.466565372
なんというか結局数が多すぎて把握できてないんだろうなという感想 Zero嫌いなのっていう話について
140 17/11/19(日)05:32:18 No.466565395
少なくともGoAでセイバーの願いは選定のやり直し以外ありえないとされてるのでZEROセイバーの存在は黙殺されてる
141 17/11/19(日)05:33:54 No.466565441
辻褄なんて元から合わせるつもりなんてないからね Extraからして
142 17/11/19(日)05:35:38 No.466565502
>モーさんと青王の一騎打ちはどんなのが公式なんです GoAが公式でしょ アポアニメの描写はなんだろうね
143 17/11/19(日)05:36:41 No.466565535
本人ですら最新のと自分で書いた昔となんかちょっと設定変わってないっていうの気づかないし他の人と合わせようとしたら無理だ
144 17/11/19(日)05:38:20 No.466565582
アポアニメのやつはもう最初っから正史の話じゃありませんよって感じだろう
145 17/11/19(日)05:39:13 No.466565602
>ロンパ3とかで脚本の練習したんじゃなかったのか東出 あれめっちゃ駄作じゃん…
146 17/11/19(日)05:41:05 No.466565649
正史って言ってもFGOですでに色々かき乱せる土壌ができたので
147 17/11/19(日)05:47:51 No.466565839
というよりもFGOが大きくなり過ぎた感がある
148 17/11/19(日)05:52:57 No.466565951
型月としてもFGOはあくまでFateメディアミックスの一つのつもりだったのに とっくにファンの数が本家を超えてしまって舵取りに苦労してる感がひしひしする
149 17/11/19(日)06:05:54 No.466566292
今週総集編やったから作画はもちろん残り6話で4巻後半と一番分厚い5巻をまとめられるかな…
150 17/11/19(日)06:08:00 No.466566352
アニメHF終わったらマジでどうすんのかねぇ FGOスルーしてエクステラとかまほよアニメ化するんだろうか
151 17/11/19(日)06:09:48 No.466566403
FGOは噂でしか知らんけど後続のスピンオフ的なのが本家を食っちまうって とらハ→なのはの流れみたいな感じになってんのかな
152 17/11/19(日)06:10:13 No.466566414
>アニメHF終わったらマジでどうすんのかねぇ >FGOスルーしてエクステラとかまほよアニメ化するんだろうか EXはもうアニメ化決定済みだろ
153 17/11/19(日)06:12:25 No.466566479
>アニメHF終わったらマジでどうすんのかねぇ >FGOスルーしてエクステラとかまほよアニメ化するんだろうか HA
154 17/11/19(日)06:14:30 No.466566547
FGOアニメ化するんなら主人公ぼっ立ち問題どうにかしないと…
155 17/11/19(日)06:15:58 No.466566595
ガンドしまくればいい
156 17/11/19(日)06:22:29 No.466566795
指揮能力とか見せられても反応に困るしな 主人公普通の人だからむしろ英雄に指示される側ではってなるし
157 17/11/19(日)06:29:53 No.466567023
>FGOアニメ化するんなら主人公ぼっ立ち問題どうにかしないと… ぶっちゃけアニメの方が正しいと思うよ ゲーム内はまずどうやって戦ってんだよとかちゃんと考えると違和感凄いもん
158 17/11/19(日)06:30:38 No.466567051
>指揮能力とか見せられても反応に困るしな >主人公普通の人だからむしろ英雄に指示される側ではってなるし 此処でこのガンドですよ👈
159 17/11/19(日)06:34:40 No.466567158
肉付けしてスターシステムやめた帝都は見てみたいんだけどなあ
160 17/11/19(日)07:02:05 No.466568091
そろそろセイバールート再アニメ化してもいいじゃん
161 17/11/19(日)07:05:29 No.466568219
ぶっちゃけFGOで刀剣っぽいの作った方が数倍良かったと思う
162 17/11/19(日)07:07:01 No.466568269
>>FGOアニメ化するんなら主人公ぼっ立ち問題どうにかしないと… >ぶっちゃけアニメの方が正しいと思うよ >ゲーム内はまずどうやって戦ってんだよとかちゃんと考えると違和感凄いもん 正しいか正しくないかより面白いかどうかだよ スレ画はキャラ絵だけ良かった
163 17/11/19(日)07:07:38 No.466568290
マンガでわかるをアニメ化!?
164 17/11/19(日)07:08:27 No.466568324
ちゃんと話作り直す労力かけたくなかったなら 鯖の短編集にでもすればよかった
165 17/11/19(日)07:09:19 No.466568345
東出がちょっと弄った結果酷いことになったしな…
166 17/11/19(日)07:09:54 No.466568369
作画あんまりよろしくないと言うか 何でVガンダムみたいなのっぺり具合なんだろうか
167 17/11/19(日)07:10:32 No.466568392
良く分からないんだけど なんでそんな面白くない面白くない言いつつずーっと見てるの
168 17/11/19(日)07:11:05 No.466568414
>良く分からないんだけど >なんでそんな面白くない面白くない言いつつずーっと見てるの そこにケチつけるのかー
169 17/11/19(日)07:11:31 No.466568436
アポはジークくんの物語に終始尽力するかジークくんを完全に端役にするくらい吹っ切った方が面白かったんじゃないかな ジークくんの主張が常に弱すぎてメインに置くにはアストルフォやジャンヌが強すぎる
170 17/11/19(日)07:12:23 No.466568474
フラットくんが出てきてしまって俺はfakeのアニメが見たくなりましたよ
171 17/11/19(日)07:12:46 No.466568496
>なんでそんな面白くない面白くない言いつつずーっと見てるの 惰性で見つつやっぱ面白くなんねーなーって言ってるだけだから気にしないでいいよ
172 17/11/19(日)07:13:05 No.466568513
ゲームの主人公だったらあのくらい無個性でもいいのかなって思うけどねジークくん
173 17/11/19(日)07:13:57 No.466568552
>良く分からないんだけど >なんでそんな面白くない面白くない言いつつずーっと見てるの 最終回まで見れば面白くなるかもしれないから
174 17/11/19(日)07:14:01 No.466568554
>フラットくんが出てきてしまって俺はfakeのアニメが見たくなりましたよ 原作通りならエピローグにも出るよエルメロイファミリー
175 17/11/19(日)07:14:05 No.466568557
本当にダメなのはアニメ版月姫みたくなかったことにされるからな…
176 17/11/19(日)07:14:17 No.466568566
物語にはキャラの濃さって重要だなと思った
177 17/11/19(日)07:14:40 No.466568582
カレー食うなんてだっせーよなー!
178 17/11/19(日)07:15:05 No.466568607
ジャンヌとスレ画って見た目以外でいい要素ないよね
179 17/11/19(日)07:15:08 No.466568611
アヴィケブロン先生はもっと内心後悔してる部分もあることを押し出して欲しかった
180 17/11/19(日)07:15:40 No.466568629
>>フラットくんが出てきてしまって俺はfakeのアニメが見たくなりましたよ >原作通りならエピローグにも出るよエルメロイファミリー 義妹も出るかな
181 17/11/19(日)07:16:36 No.466568663
ジーク君が全然いいとこないから惚れてる二人がアホみたいに見える
182 17/11/19(日)07:16:56 No.466568676
実際それまでつまらなくて最終回で逆転したアニメってどういうのあるんだろうか
183 17/11/19(日)07:17:21 No.466568693
ジャンヌがしっかりするのはシェイクスピアがジルを召喚してからだし ジークに至ってはカルナ戦でようやくまともに闘って天草戦で完成する感じだし… ちょっとスロースターターすぎたかもしれん
184 17/11/19(日)07:18:05 No.466568734
偶に思うけど聖杯戦争って色んなルートを書けるゲーム向きの題材で小説向きじゃないんじゃないかなって
185 17/11/19(日)07:18:14 No.466568739
>ジーク君が全然いいとこないから惚れてる二人がアホみたいに見える アストルフォは庇護欲+アホだからそこはまあいい
186 17/11/19(日)07:19:13 No.466568772
>偶に思うけど聖杯戦争って色んなルートを書けるゲーム向きの題材で小説向きじゃないんじゃないかなって 鯖7人マスター7人はちょっと登場人物多すぎる
187 17/11/19(日)07:24:18 No.466568978
SNでも7人まとめては動いてこないで 割と順番に戦ってるからな
188 17/11/19(日)07:25:37 No.466569027
モーさん達が出てくるとホッとする
189 17/11/19(日)07:28:23 No.466569147
ジークくん好きじゃない 全く嫌いじゃないのに1ミリも好きじゃない
190 17/11/19(日)07:29:13 No.466569185
わかる ヘイト稼ぐキャラじゃないけど好かれないという不思議なキャラ
191 17/11/19(日)07:30:54 No.466569254
顔は可愛いんだけど無味無臭なんだよな
192 17/11/19(日)07:32:33 No.466569338
ギャルゲー主人公だよなあジークくん
193 17/11/19(日)07:33:33 No.466569387
ジークの天然ボケ具合とかジャンヌの食いしん坊描写はカットしない方が愛着が湧いたかもしれん
194 17/11/19(日)07:34:07 No.466569417
ホムンクルスのために動くし城でも治療のために動いてるのになぜか妙にうすあじ
195 17/11/19(日)07:34:59 No.466569459
自分は士郎好きだけど当時士郎嫌いでSN叩いてた人視点のSNってこんな感じに面白くなかったのかな
196 17/11/19(日)07:35:41 No.466569490
>実際それまでつまらなくて最終回で逆転したアニメってどういうのあるんだろうか BLOOD-C
197 17/11/19(日)07:37:11 No.466569577
逆転できたか…血C
198 17/11/19(日)07:39:41 No.466569715
ガンド!とかイシスの雨!とかのおかげで1章以降ぼーっと立たずにすむかもしんない
199 17/11/19(日)07:43:30 No.466569934
主人公が積極的にバトルに関われないとどうしてもなんなのコイツ感出ちゃうか
200 17/11/19(日)07:43:48 No.466569949
>実際それまでつまらなくて最終回で逆転したアニメってどういうのあるんだろう 終盤が面白いならそこそこあるんだけど最終回だけとなると…
201 17/11/19(日)07:44:34 No.466569994
月姫はまだ面白い部分があったアニメだったけれどコレは…