虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)03:10:17 サタシネ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)03:10:17 No.466556940

サタシネ

1 17/11/19(日)03:11:32 No.466557070

山猫じゃなくても眠れない

2 17/11/19(日)03:13:24 No.466557281

3.9/10か…これは期待できるぜ

3 17/11/19(日)03:15:52 No.466557507

タイトル全然違う

4 17/11/19(日)03:15:57 No.466557515

「」たちも眠れない

5 17/11/19(日)03:16:06 No.466557535

セルビア軍の大佐が米国に拘束された。数カ月後、囚われた大佐の釈放を求めて、テロリストがルーマニアの米国大使館に攻撃を仕掛けた。占拠された大使館の地下には、秘密裏に核弾頭が安置されていた…。核テロの脅威を阻止するため、核兵器のシステム解除のエンジニアと、美人プログラマーが立ち向かっていく…。

6 17/11/19(日)03:16:34 No.466557578

また東欧がひどいことに

7 17/11/19(日)03:16:37 No.466557587

ロシア行ったこと無いな

8 17/11/19(日)03:18:00 No.466557722

stevenで身構えたがセガールじゃなかった

9 17/11/19(日)03:19:09 No.466557836

どうした大佐

10 17/11/19(日)03:19:17 No.466557858

永住権くだち!

11 17/11/19(日)03:19:25 No.466557870

うんこ漏れそうなのか

12 17/11/19(日)03:19:28 No.466557876

うんこ!

13 17/11/19(日)03:19:32 No.466557883

メルッ

14 17/11/19(日)03:19:41 No.466557896

なんだよお腹の急降下かよ

15 17/11/19(日)03:19:56 No.466557922

!?

16 17/11/19(日)03:19:57 No.466557923

ボッシュートです

17 17/11/19(日)03:19:57 No.466557926

!?

18 17/11/19(日)03:19:59 No.466557933

!?

19 17/11/19(日)03:20:02 No.466557936

うんこ中なのに…

20 17/11/19(日)03:20:04 No.466557938

なんだこれ!?

21 17/11/19(日)03:20:14 No.466557950

だめだった

22 17/11/19(日)03:20:29 No.466557973

やられた!!

23 17/11/19(日)03:20:32 No.466557976

あれバカ映画?

24 17/11/19(日)03:20:32 No.466557977

夜中なのに笑ってしまった ギャグ映画なのか

25 17/11/19(日)03:20:39 No.466557994

これはすごい掘り出し物かもしれん…

26 17/11/19(日)03:21:01 No.466558030

この身柄確保はギャグですよね…?

27 17/11/19(日)03:23:19 No.466558274

この親子が主役?

28 17/11/19(日)03:23:36 No.466558312

最悪だ

29 17/11/19(日)03:24:39 No.466558402

この謎ハイテク地下機構はなんなの…

30 17/11/19(日)03:25:49 No.466558501

(ブサイクじゃねーか…)

31 17/11/19(日)03:28:14 No.466558730

セックスかよ

32 17/11/19(日)03:29:02 No.466558795

続けるのかよ

33 17/11/19(日)03:29:05 No.466558803

うるせえ出てけクソメガネ

34 17/11/19(日)03:30:37 No.466558936

中島君

35 17/11/19(日)03:31:33 No.466559023

テロリストだ

36 17/11/19(日)03:31:43 No.466559034

ルーマニアの痴話げんかは過激だな…

37 17/11/19(日)03:32:42 No.466559114

アメリカ大使館はいつでもどこでも狙われるな…

38 17/11/19(日)03:32:47 No.466559125

ダイナミック入館

39 17/11/19(日)03:32:58 No.466559138

ばんばか人が死んでってるけど画面のコメディ感がすごい…

40 17/11/19(日)03:33:28 No.466559189

大使館警護の海兵隊員は精鋭なんじゃないの…

41 17/11/19(日)03:33:46 No.466559216

この乱闘とぶっ飛びっぷりは若干面白くなっちゃってる

42 17/11/19(日)03:35:38 No.466559375

すごいシステムだ

43 17/11/19(日)03:35:50 No.466559395

凄いシステムだな

44 17/11/19(日)03:35:58 No.466559406

さっきから面白ギミックがずるい

45 17/11/19(日)03:36:09 No.466559418

そんなんバレるだろ…

46 17/11/19(日)03:36:26 No.466559441

この日本人も活躍するのかな

47 17/11/19(日)03:36:36 No.466559456

中島君メインキャラなの…?

48 17/11/19(日)03:36:36 No.466559457

その程度でなんとかなるんかい

49 17/11/19(日)03:36:36 No.466559459

消えるんだ

50 17/11/19(日)03:37:12 No.466559506

シュワちゃんも似たようなことしてたし…

51 17/11/19(日)03:39:08 No.466559661

なんでいちいち兵隊の芝居がコントっぽいの!

52 17/11/19(日)03:39:14 No.466559667

中島君は美味しい所持って行くか最後に死にそう

53 17/11/19(日)03:40:24 No.466559752

なんかへんな映画だな…

54 17/11/19(日)03:40:29 No.466559758

もうタオルぬるくなってるだろー

55 17/11/19(日)03:41:19 No.466559819

大使館ってなんか忍者屋敷みたいなんだな 勉強になった

56 17/11/19(日)03:42:55 No.466559943

いやいやいやいや

57 17/11/19(日)03:43:08 No.466559960

「?」

58 17/11/19(日)03:43:33 No.466559999

あれ?

59 17/11/19(日)03:43:38 No.466560014

ぐえー!

60 17/11/19(日)03:43:53 No.466560026

火炎属性付与

61 17/11/19(日)03:43:54 No.466560029

大使爆弾

62 17/11/19(日)03:43:54 No.466560030

演出家だな

63 17/11/19(日)03:44:26 No.466560067

これで殺せなかったら赤っ恥すぎるから二段構えで本当によかった

64 17/11/19(日)03:44:53 No.466560106

中島君優秀

65 17/11/19(日)03:44:58 No.466560116

忍者屋敷かここは

66 17/11/19(日)03:45:02 No.466560119

ううn…?

67 17/11/19(日)03:45:04 No.466560122

大使館すげー

68 17/11/19(日)03:45:18 No.466560136

監視装置に自爆装置 入念すぎる

69 17/11/19(日)03:45:37 No.466560166

ねぇこの映画…

70 17/11/19(日)03:46:02 No.466560200

爆弾を使わせろ! 空爆させろ!

71 17/11/19(日)03:46:03 No.466560201

将軍…

72 17/11/19(日)03:46:11 No.466560213

大使館人質事件に爆弾…?空爆…?

73 17/11/19(日)03:46:15 No.466560221

脚本がギャグ寄りすぎる…

74 17/11/19(日)03:46:36 No.466560258

なんだってー!!

75 17/11/19(日)03:46:39 No.466560262

いやいやいやいやいやいやいやいや

76 17/11/19(日)03:46:47 No.466560273

それで大使館と大使館員の運命は…?

77 17/11/19(日)03:46:59 No.466560284

大使館に核が?

78 17/11/19(日)03:47:03 No.466560293

そんなアホな…

79 17/11/19(日)03:47:19 No.466560319

この脚本書いた人あたまおかしい…

80 17/11/19(日)03:47:24 No.466560325

こりゃ爆発オチだな…

81 17/11/19(日)03:48:05 No.466560372

一気に盛り上がってきた!

82 17/11/19(日)03:48:09 No.466560379

さてはおっさん会議は尺稼ぎ用だな

83 17/11/19(日)03:48:55 No.466560431

息子ー てか報道するなよ

84 17/11/19(日)03:49:15 No.466560463

なにしてんの息子

85 17/11/19(日)03:49:25 No.466560478

優しいテロリスト

86 17/11/19(日)03:50:36 No.466560577

ちゅっちゅすんなや!

87 17/11/19(日)03:51:01 No.466560610

緊迫感の意味を教えてやりたい

88 17/11/19(日)03:51:48 No.466560656

ガバガバテロリスト!

89 17/11/19(日)03:51:48 No.466560657

テロリストも?

90 17/11/19(日)03:51:57 No.466560668

どういうこと…?

91 17/11/19(日)03:52:32 No.466560707

あんな太いダクトに人が入ると圧力激増でバレて 消火器でごまかせた!というように見えたのだけど

92 17/11/19(日)03:52:44 No.466560720

気圧があがると異常のアラームがなる 戻ったからまあ気にするほどでもないか…

93 17/11/19(日)03:52:50 No.466560728

やべーぞ!

94 17/11/19(日)03:53:39 No.466560781

あれトムベンジャー出てる?

95 17/11/19(日)03:55:26 No.466560888

カニ玉のカニ抜きでは?

96 17/11/19(日)03:57:33 No.466561016

ホモよ!

97 17/11/19(日)03:58:19 No.466561064

ダイハードやホワイトハウスダウンの系統だな

98 17/11/19(日)04:02:43 No.466561358

刺されてる

99 17/11/19(日)04:02:53 No.466561370

し、しんでる

100 17/11/19(日)04:02:59 No.466561381

ひどい ひどい

101 17/11/19(日)04:03:27 No.466561412

デーン

102 17/11/19(日)04:03:28 No.466561414

そろそろチャックノリスが登場してくれないと面白くないぜ?

103 17/11/19(日)04:03:31 No.466561417

ここで主役出るのか

104 17/11/19(日)04:03:55 No.466561440

チャックノリスの代わりに山猫が

105 17/11/19(日)04:04:04 No.466561448

吹替はいつもの人なんだな

106 17/11/19(日)04:06:18 No.466561614

アイアンマン…のイメージ…?

107 17/11/19(日)04:06:33 No.466561635

なにこれ…

108 17/11/19(日)04:06:35 No.466561637

アベンジャーズガールズコレクション?

109 17/11/19(日)04:06:42 No.466561644

来年のGW映画の話とか気が早すぎる

110 17/11/19(日)04:07:03 No.466561675

キャップがすごい老けたやる気なさそうなおっさんで駄目だった

111 17/11/19(日)04:07:29 No.466561708

会いたくってさぁ

112 17/11/19(日)04:07:39 No.466561718

なんでそんなの生中継してんの…

113 17/11/19(日)04:08:05 No.466561747

>来年のGW映画の話とか気が早すぎる でもあっと言う間だよね…ガーディアンズがついこの前の感覚だよ

114 17/11/19(日)04:08:25 No.466561771

このノリだと不安しかない…

115 17/11/19(日)04:11:36 No.466561992

やめとけやめとけ!

116 17/11/19(日)04:11:50 No.466562007

そっくりさん作戦

117 17/11/19(日)04:12:09 No.466562030

ねぇ…もしかしてこの将軍たち…

118 17/11/19(日)04:12:11 No.466562033

そのテロップいる…?

119 17/11/19(日)04:12:13 No.466562037

全体的に低IQだけど政府パートの会話がヤバすぎる…

120 17/11/19(日)04:15:36 No.466562264

(やべ…どうしよ…)

121 17/11/19(日)04:15:42 No.466562273

優秀じゃないか

122 17/11/19(日)04:15:46 No.466562280

えぇ…

123 17/11/19(日)04:16:16 No.466562306

なにこの映画…

124 17/11/19(日)04:20:54 No.466562554

反省した息子

125 17/11/19(日)04:27:16 No.466562916

もう死んだ…

126 17/11/19(日)04:27:33 No.466562927

テロリストはこういう事言う

127 17/11/19(日)04:28:24 No.466562978

詐欺師に引っかかるな

128 17/11/19(日)04:28:40 No.466562989

言いそびれたって…

129 17/11/19(日)04:30:01 No.466563061

おいこのレーザー強いぞ

130 17/11/19(日)04:30:11 No.466563070

これでもかってくらいベッタベタなレーザーだ

131 17/11/19(日)04:30:58 No.466563094

なんかあちこちから色々なものをパクってきたような映画だな…

132 17/11/19(日)04:31:05 No.466563102

(ガン無視)

133 17/11/19(日)04:31:06 No.466563104

でも掘る

134 17/11/19(日)04:31:11 No.466563111

認めんからな からの即掘削

135 17/11/19(日)04:31:42 No.466563134

orz

136 17/11/19(日)04:31:59 No.466563148

この隊長苦労人すぎる…

137 17/11/19(日)04:32:13 No.466563166

そりゃドン引きするわ…

138 17/11/19(日)04:34:14 No.466563253

ちゅーるちゅーる

139 17/11/19(日)04:35:51 No.466563335

なんで…?

140 17/11/19(日)04:35:58 No.466563336

それでいいの?!

141 17/11/19(日)04:37:03 No.466563377

ははーん こいつらバカだな

142 17/11/19(日)04:37:08 No.466563380

チリ人(監督)のセンスがわからねぇ…

143 17/11/19(日)04:37:10 No.466563381

おのれカプカン

144 17/11/19(日)04:37:33 No.466563400

精鋭がうんたらいってたような気がしたけど皆すごい初歩的な罠で死んだぜ!

145 17/11/19(日)04:37:38 No.466563404

アホだ

146 17/11/19(日)04:38:38 No.466563443

最初から山猫無双しておけば…

147 17/11/19(日)04:39:10 No.466563465

自由の戦士だ!

148 17/11/19(日)04:39:18 No.466563470

黒い線が無かった?

149 17/11/19(日)04:39:20 No.466563473

言っちゃうんだそれ

150 17/11/19(日)04:40:50 No.466563527

うん…?

151 17/11/19(日)04:41:01 No.466563540

えー

152 17/11/19(日)04:41:23 No.466563555

何だよその銃の構え

153 17/11/19(日)04:42:45 No.466563602

30分じゃねーちゃん自分も逃げらんなくないかな…

154 17/11/19(日)04:43:00 No.466563619

ぜんぶたまたまで進行してね…?

155 17/11/19(日)04:43:12 No.466563625

メッセージ機能ついてるんだその端末

156 17/11/19(日)04:44:45 No.466563687

テロリストのボスかっこつけてるけどなんもしらないな…

157 17/11/19(日)04:45:11 No.466563706

CMが午後ローと似てる

158 17/11/19(日)04:45:35 No.466563726

午後ローinサタデーだからな…

159 17/11/19(日)04:48:11 No.466563830

盛り上がってきた

160 17/11/19(日)04:48:13 No.466563831

なんでこの人たちMP40装備してんの…

161 17/11/19(日)04:49:09 No.466563876

USA!USA!

162 17/11/19(日)04:49:37 No.466563900

意味ありげの女性もあっさり死んだ

163 17/11/19(日)04:51:56 No.466564004

どうすんだよ解除コード

164 17/11/19(日)04:52:18 No.466564018

今夜のはなかなかおもしろいと思う

165 17/11/19(日)04:52:58 No.466564047

>今夜のはなかなかおもしろいと思う 面白いのベクトルが違うよ…

166 17/11/19(日)04:53:26 No.466564064

90秒では逃げようが

167 17/11/19(日)04:53:58 No.466564087

冷蔵庫に入れはいいよ

168 17/11/19(日)04:54:14 No.466564095

90秒で核爆発から逃げれるわけねーだろ…

169 17/11/19(日)04:54:19 No.466564097

ピーター・ウェラーって今気づいたがロボコップの人じゃねーか

170 17/11/19(日)04:54:39 No.466564111

なんか皆逃げれば間に合う空気出してるけど初期時間の30分でもこの場の誰一人として逃げられないのがひどい

171 17/11/19(日)04:54:59 No.466564129

>面白いのベクトルが違うよ… 最近のやっすいのや勘違い系じゃなくてちゃんと映画してるじゃん

172 17/11/19(日)04:55:17 No.466564141

ありがとうベイビー

173 17/11/19(日)04:55:57 No.466564166

うわーこのおしゃれオチで台無し

174 17/11/19(日)04:56:58 No.466564208

めっちゃわちゃわちゃしてたけどほんとー?

175 17/11/19(日)04:58:07 No.466564249

昔のスーツってダボダボなのが流行ってたよな

176 17/11/19(日)04:58:20 No.466564258

なんですのんこれ…

177 17/11/19(日)04:58:28 No.466564261

このエピローグがなければ午後ロー行けてたな

178 17/11/19(日)04:58:44 No.466564272

ごす!

179 17/11/19(日)04:58:47 No.466564276

けんけん!

180 17/11/19(日)04:58:52 No.466564278

こういうセンスの映画は たしかに他にないかも…

181 17/11/19(日)04:59:04 No.466564285

午後ローやサタシネの映画の中では上位の出来だけど これはな… それなりに楽しめたけど

182 17/11/19(日)04:59:11 No.466564293

あーK9は真っ当に面白かった気がする

183 17/11/19(日)04:59:27 No.466564300

テレビ東京終わった

184 17/11/19(日)04:59:39 No.466564306

シェパードいいよねってなる映画

185 17/11/19(日)04:59:47 No.466564310

『K-9/友情に輝く星』(ケー・ナイン ゆうじょうにかがやくほし、原題:K-9)は、1989年に制作されたアメリカ合衆国のアクションコメディ映画。 日本では、同年11月18日に日比谷映画他東宝洋画系で公開された。 荒くれ者の刑事と人間嫌いの警察犬が凸凹コンビを組んで麻薬事件を解決する様をコミカルに描く。

186 17/11/19(日)05:00:10 No.466564329

クソ映画的にかなり面白かったけどこれどういうジャンルのつもりで撮ってたのかすごい気になる

187 17/11/19(日)05:02:28 No.466564410

ダイハードだろうな… ホワイトハウスダウンもこのジャンルだけど面白い

188 17/11/19(日)05:04:16 No.466564471

登場人物が多すぎて誰かひとりに焦点絞れよって感想 ベレンジャーと敵ボスor上層部 子持ちおっさんと女と敵ボス あたりにさ

↑Top