17/11/19(日)02:54:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)02:54:18 No.466555328
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/19(日)03:16:51 No.466557613
ジム
2 17/11/19(日)03:25:07 No.466558439
一年戦争時のMSとしてお出しされたオナニーデザインの尻拭いをさせられるカトキ氏の気苦労たるや
3 17/11/19(日)03:25:51 No.466558503
シルエットフォーミュラあたりじゃないのか…
4 17/11/19(日)03:26:56 No.466558600
ようもまあここまで何とか有り得そうなデザインに噛み砕いたと思わざるを得ない
5 17/11/19(日)03:27:34 No.466558664
オナニー言うな!!ちゃんとSD連動の企画だよ!!
6 17/11/19(日)03:28:33 No.466558754
ごちゃごちゃしててスゲーダサいな元絵…
7 17/11/19(日)03:28:35 No.466558757
シュッとし過ぎ
8 17/11/19(日)03:29:26 No.466558840
足首のがっちり感と肩のゴツさは右が好き
9 17/11/19(日)03:29:47 No.466558877
つい最近のぽっと出かと思ったら意外と歴史は古いんだよなコイツ…
10 17/11/19(日)03:30:31 No.466558925
雰囲気自体はちゃんと残ってるよね
11 17/11/19(日)03:31:34 No.466559024
SDのためにリアル頭身のデザインを起こした上に一年戦争~逆シャアまでを短期間に一気にやって しかもガワラがあまり時代ごとの描き分けを意識してなかったという 生まれるべきではなかったシリーズ しかも半分公式同人みたいな媒体
12 17/11/19(日)03:34:16 No.466559266
>足首のがっちり感と肩のゴツさは右が好き 宇宙世紀のガンダムという縛りがなけりゃそりゃオリジナルの方がキャラ立ってるよ でもこれ宇宙世紀のガンダムそれも一年戦争という設定なんだ 許されないよね
13 17/11/19(日)03:35:16 No.466559347
どう見てもフォーミュラ年代
14 17/11/19(日)03:35:36 No.466559373
STはまだいい LAのほうはかなり苦しい
15 17/11/19(日)03:35:40 No.466559383
アクアジムでも記号がうるさいというのに
16 17/11/19(日)03:40:06 No.466559727
>しかもガワラがあまり時代ごとの描き分けを意識してなかったという だってぶっちゃけM-MSVはプレックスの青木氏が描いたのをガワラが名義貸ししただけだから…
17 17/11/19(日)03:40:43 No.466559776
ガワラの記号じゃあないよなぁ
18 17/11/19(日)03:41:50 No.466559854
ライトアーマーは噛み砕くの諦めた感ある
19 17/11/19(日)03:41:51 No.466559858
重装FA7号機は旧版の方が好き
20 17/11/19(日)03:42:43 No.466559923
>だってぶっちゃけM-MSVはプレックスの青木氏が描いたのをガワラが名義貸ししただけだから… というのが定説だけどソース見た記憶が無い
21 17/11/19(日)03:44:53 No.466560107
>というのが定説だけどソース見た記憶が無い そもそもどう見ても絵がガワラじゃねーだろ…
22 17/11/19(日)03:45:20 No.466560139
色だけでも結構印象変わるな すごく落ち着いた
23 17/11/19(日)03:46:02 No.466560199
>そもそもどう見ても絵がガワラじゃねーだろ… それはソースではない
24 17/11/19(日)03:46:45 No.466560272
頑張って記号を減らそうとしている苦心の跡が
25 17/11/19(日)03:47:29 No.466560329
リ~ファ~イ~ン~
26 17/11/19(日)03:47:41 No.466560344
>重装FA7号機は旧版の方が好き あからさまにパースが狂ってるとこ直せば見れるもんかもしれない
27 17/11/19(日)03:49:05 No.466560447
0083の漫画でバリエーションが増えたけど1年戦争中に沸くのはやっぱり無理かな
28 17/11/19(日)03:51:28 No.466560635
最低でもゼータ以降のデザインかな…
29 17/11/19(日)03:52:57 No.466560741
頑張ってオーガスタっぽい要素やリファイン7号機に近い雰囲気にしようとしてる感はある
30 17/11/19(日)03:53:43 No.466560786
ガトリングスマッシャーの見た目好き でもどういう武器なのかいまいちわからない
31 17/11/19(日)03:54:18 No.466560816
目を瞑ってみてみれば0080のMSVで量産機に居ても大丈夫かもねレベルにはなってる
32 17/11/19(日)03:55:18 No.466560880
まあ一年戦争には間に合わなかった設定だし残党潰しの話にしか出てこないだろう
33 17/11/19(日)03:55:35 No.466560899
でもこのゴチャゴチャ感と絵のタッチがMSVっぽくていい…
34 17/11/19(日)03:58:12 No.466561058
デザインとしては好きだけどリファインしないと色々増えた今でも一年戦争の雰囲気に合わない奴らが多すぎる
35 17/11/19(日)03:58:30 No.466561074
なんか普通におっちゃんより強そうだしな…
36 17/11/19(日)04:01:09 No.466561253
カトキ版足の甲あたりに不安がある気がする
37 17/11/19(日)04:02:17 No.466561328
まだちょっとキツいけど頑張ったらそれっぽくなるんだな…
38 17/11/19(日)04:02:31 No.466561345
何か違う感はあるけどかなり一年戦争っぽくなったよなあとは思う
39 17/11/19(日)04:04:09 No.466561455
そもそも設定戦後なのに一年戦争らしさと言ってもまた変な話だけど 元デザインは宇宙世紀感すらないが
40 17/11/19(日)04:04:56 No.466561510
無個性になっちゃったねー
41 17/11/19(日)04:06:02 No.466561593
UCぐらいのデザインから逆算すればアリになった思う
42 17/11/19(日)04:06:28 No.466561629
元がひどすぎる…
43 17/11/19(日)04:08:16 No.466561759
ゲーム的に7号機までの繋ぎだし商品化されることもないし なんでわざわざRX81なんて無かったことにしてたものを掘り起こしたのかわからない
44 17/11/19(日)04:08:39 No.466561794
リファイン見比べるの好き AoZとかでやってほしい
45 17/11/19(日)04:09:05 No.466561823
こういうのは見なかった事にして闇に葬ってください…
46 17/11/19(日)04:12:32 No.466562058
さすがにそろそろ30年近いだけあった元のほうの知名度もあるからなかったことにはしにくい
47 17/11/19(日)04:13:20 No.466562118
他はまあともかくとしても頭が一年戦争~0080とかあの辺のデザイン感薄すぎるな…
48 17/11/19(日)04:15:22 No.466562247
この頃の瓦は引き算できてなかったのかな あるいはこういうのが流行だったのか…
49 17/11/19(日)04:16:39 No.466562331
SDありきのデザインで頭や肩やスリッパに情報が集中してるからリアル頭身だと変
50 17/11/19(日)04:19:25 No.466562467
異常に黄色いブツブツついてるけどこれ全部スラスターなの?
51 17/11/19(日)04:19:53 No.466562492
この辺のは瓦のようで瓦じゃないのが割りとあった気がするけど忘れた
52 17/11/19(日)04:22:33 No.466562640
>あるいはこういうのが流行だったのか… でたのがF90が発表されたあたりだから m-msvはフォーミュラパワーがあふれてるのばかり
53 17/11/19(日)04:25:51 No.466562851
ポケ戦で一度過去の1stのデザインを亡き者にしようとした名残を感じる
54 17/11/19(日)04:30:07 No.466563067
もしかしてカトキ氏ってすごい人かもしれん
55 17/11/19(日)04:38:58 No.466563456
>もしかしてカトキ氏ってすごい人かもしれん お気づきになりましたか
56 17/11/19(日)04:39:33 No.466563484
そもそも空想のガンダムでデザインが1年戦争から離れてるとかどうでもよすぎる
57 17/11/19(日)04:40:53 No.466563529
どうでもいいのにレスしたのか
58 17/11/19(日)04:41:22 No.466563554
元が好きだからね そんなのどうでもいいから直されたくもない
59 17/11/19(日)04:42:57 No.466563618
これも重装フルアーマーも元のデザインに慣れすぎてリメイク版がコレジャナイ
60 17/11/19(日)04:43:47 No.466563652
どうでもいいくだらないことに巻き込まれたのが嫌なんだろう
61 17/11/19(日)04:46:42 No.466563766
そうかい 俺は好きじゃないね!
62 17/11/19(日)04:47:17 No.466563787
右そのものはかっこいいのが厄介なところだよね
63 17/11/19(日)04:47:32 No.466563804
>これも重装フルアーマーも元のデザインに慣れすぎてリメイク版がコレジャナイ ゲームが発表されてから突然M-MSV好きを自称する人が潜伏先から湧き出してきたよね
64 17/11/19(日)04:48:25 No.466563840
右をそのままお出しするのじゃだめなの? なぜリメイクせねば
65 17/11/19(日)04:49:09 No.466563878
他はともかくにしてもやっぱり頭が違和感すごいよ… どこから持ち出してきたその頭
66 17/11/19(日)04:49:55 No.466563914
>右をそのままお出しするのじゃだめなの? やめなよ逆張り
67 17/11/19(日)04:50:10 No.466563924
>ゲームが発表されてから突然M-MSV好きを自称する人が潜伏先から湧き出してきたよね そもそもそこに存在だけしてくれて満足してたんだからなにも起こらなければわざわざ口に出して言う機会もなかっただろう なにが好きかなんてわざわざ他人と共有するもんでもない
68 17/11/19(日)04:50:29 No.466563944
>やめなよ逆張り ?
69 17/11/19(日)04:51:23 No.466563982
>なにが好きかなんてわざわざ他人と共有するもんでもない 「」らしからぬ発言だな
70 17/11/19(日)04:54:53 No.466564120
いいよね…なんてわざわざ騒ぐようなものじゃないからな…
71 17/11/19(日)04:55:51 No.466564157
売り出す側がオリジナルのままで良いと思っていたらリファインはされん
72 17/11/19(日)04:59:07 No.466564287
売り出す側がどうのなんてこいつに限ったことじゃないし受け手にゃ関係ないな 主役機もどんどん変わってるし 既に存在したデザインを変えることを好きか嫌いかってだけだ
73 17/11/19(日)05:03:17 No.466564434
ジオン式建築があるような世界であれとこれのデザインの時代がかけ離れてるとかも馬鹿臭いな
74 17/11/19(日)05:04:39 No.466564486
デザインラインの破壊度でいったらAOZのほうが被害大きいし しかも現在進行形だし
75 17/11/19(日)05:04:58 No.466564496
>ゲームが発表されてから突然M-MSV好きを自称する人が潜伏先から湧き出してきたよね RX80は上書きされたって知られたら自称が湧いて出るんだろうな
76 17/11/19(日)05:05:21 No.466564512
おっちゃんもだいぶ変わってるな
77 17/11/19(日)05:06:14 No.466564535
>しかも現在進行形だし 現在進行系だから自称憂う者はあまり湧いてこないんやな 奇術やな
78 17/11/19(日)05:07:32 No.466564580
>デザインラインの破壊度でいったらAOZのほうが被害大きいし >しかも現在進行形だし それとスレ画の右がオナニーである事に何の関係が?
79 17/11/19(日)05:07:37 No.466564584
カトキ版のおっちゃんが一番好きだからアニメ風ばっかでつまらん
80 17/11/19(日)05:07:59 No.466564600
ガンダイバーのオレンジ好きな人も結構いるし突然湧くでも何でもなく馴染みだった層もいたんだろう PSGジェネには出てたんだしデザイン自体好き嫌いできるほどのきっかけはあった
81 17/11/19(日)05:09:19 No.466564649
MSなんかのデザインでオナニーとか言っちゃう男子もまだまだたくさんいるよな…
82 17/11/19(日)05:16:33 No.466564886
MAとかみたいに体つきに意味あるならともかく一年戦争終焉するくらいのいろいろMS作ってる時代にジェガンヘビーガンみたいなデザインが仮にいようがそういうもんだろうなとしか かっこいいもの出したもんがちのロボットアニメだもの
83 17/11/19(日)05:19:51 No.466564988
>MAとかみたいに体つきに意味あるならともかく一年戦争終焉するくらいのいろいろMS作ってる時代にジェガンヘビーガンみたいなデザインが仮にいようがそういうもんだろうなとしか >かっこいいもの出したもんがちのロボットアニメだもの 「」の中ではそうでも公式側はデザイン変えたわけだから 公式はそうは思っていないようだね
84 17/11/19(日)05:21:11 No.466565027
そもそも前提としてゲームのモデリングに落とし込めるのかもとの情報量