17/11/19(日)02:08:08 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)02:08:08 No.466550214
アニメで見たいけど3期じゃロシアにもいかないだろうし辛い
1 17/11/19(日)02:08:32 No.466550270
おっと上条さんのお嫁さん発見伝
2 17/11/19(日)02:08:51 No.466550317
全世界生中継プロポーズからの離別いいよね…
3 17/11/19(日)02:09:12 No.466550382
やはりOVAでデンマーク新婚旅行編を…
4 17/11/19(日)02:10:05 No.466550519
3期が2クールで旧約全部終わらせて終了時に4期決定なら… 無理だな、新約9巻まで行く気がしない
5 17/11/19(日)02:11:16 No.466550661
一番好きなコンビ su2110948.jpg
6 17/11/19(日)02:11:28 No.466550690
>全世界生中継プロポーズからの離別いいよね… あれ絶対見てる人の中に離別で泣いてる人いるよ
7 17/11/19(日)02:15:02 No.466551182
主人公が34巻かけて歩んできた道のりを全部敵に回してたった一人の元敵の女の子の為に世界と戦うってすごいよね
8 17/11/19(日)02:15:24 No.466551239
su2110956.jpg 妖精化しなかったら花屋やる未来もあったんだろうか
9 17/11/19(日)02:16:14 No.466551337
もう人間に戻ることはないんかなー
10 17/11/19(日)02:19:07 No.466551679
人間大に戻ったらちょっと強すぎる いろんな意味で
11 17/11/19(日)02:20:22 No.466551852
9巻10巻いいよね…
12 17/11/19(日)02:21:09 No.466551971
五分アニメとかでいいからここだけ映像化してほしい su2110966.png
13 17/11/19(日)02:21:17 No.466551991
チャロンにファンサービスでDLCキャラで出て来ないかなぁ
14 17/11/19(日)02:23:44 No.466552283
二人が抱き合ってオティヌスが散っていくシーンは美しすぎた…
15 17/11/19(日)02:24:03 No.466552315
>チャロンにファンサービスでDLCキャラで出て来ないかなぁ 浜面と麦野も出してあげて…特に浜面…
16 17/11/19(日)02:26:22 No.466552538
あのまま散華してしまっても美味しかっただろうけれどもやっぱり今のポジションがいい…
17 17/11/19(日)02:26:29 No.466552555
10巻はバトルタイトル見るだけで盛り上がってくるからいい
18 17/11/19(日)02:29:48 No.466552899
一応ファン向け宣伝ムービっぽい宣伝で出てくるんだよなオッティ 何のキャラかわからん奴のが多そう
19 17/11/19(日)02:30:56 No.466553005
俺もアニメで見たいけどバーチャロンのOPアニメ見たら3期のアニメも期待できなくなったぞ… JCまじでどうしちゃったんだよ…
20 17/11/19(日)02:31:40 No.466553069
https://www.youtube.com/watch?v=Y8ZCp7FnD3w 一応ここで一瞬だけ
21 17/11/19(日)02:31:50 No.466553087
人類の強さを問いたい
22 17/11/19(日)02:32:28 No.466553144
三期とか最初から期待してないよソードオラトリア見たから
23 17/11/19(日)02:33:03 No.466553193
インなんとかさんを抑えてラノベのヒロインランキング上位に食い込んだりしたヒロイン
24 17/11/19(日)02:34:05 No.466553287
御坂とインなんちゃらさんを抑えて2015年のラノベのヒロインで上位に入ったんだっけ?
25 17/11/19(日)02:34:53 No.466553364
ビリビリは抑えるの無理じゃないかな…
26 17/11/19(日)02:34:56 No.466553369
理解者いいよね…
27 17/11/19(日)02:35:12 No.466553402
https://www.youtube.com/watch?v=jFXUK9DC6G4 ちなみにとある魔術の電脳戦機のOPです…
28 17/11/19(日)02:35:23 No.466553423
このラノは1位の投票数300とかだからぶっちゃけそんな当てになる指標じゃないぞ
29 17/11/19(日)02:35:44 No.466553455
正直デンマークで結婚して永住エンドでも良かった su2110984.jpg
30 17/11/19(日)02:36:12 No.466553490
>https://www.youtube.com/watch?v=jFXUK9DC6G4 >ちなみにとある魔術の電脳戦機のOPです… 言うほど悪いか?
31 17/11/19(日)02:37:10 No.466553576
ゲームでもいいから出して個別エンドがみたいヒロイン
32 17/11/19(日)02:37:19 No.466553590
昔の話だけど上条さんと一通さんの次に人気な禁書男性キャラが土御門で次がトールなあたりちゃんと原作読んでる人が投票してる感あって結構好きだった
33 17/11/19(日)02:38:00 No.466553650
>言うほど悪いか? 50秒かけてテムジンが発進してるだけだからな 別にテムジンが悪いわけじゃないんだけどOPってもっとこうさぁ禁書や超電磁砲のときはちゃんとしてたじゃん
34 17/11/19(日)02:38:38 No.466553716
>別にテムジンが悪いわけじゃないんだけどOPってもっとこうさぁ禁書や超電磁砲のときはちゃんとしてたじゃん アニメとゲームですから…
35 17/11/19(日)02:38:53 No.466553741
>>言うほど悪いか? >50秒かけてテムジンが発進してるだけだからな >別にテムジンが悪いわけじゃないんだけどOPってもっとこうさぁ禁書や超電磁砲のときはちゃんとしてたじゃん コラボのゲームのOPなんだから
36 17/11/19(日)02:39:03 No.466553760
JCに高速戦闘は無理だとよく分かったので3期はテッラ様の勇姿を楽しみにしておく
37 17/11/19(日)02:39:11 No.466553776
そもそもゲームのOPなんかよっぽどの大作じゃなきゃそんなに期待するものじゃないぞ どんだけ予算降りてるかも分かったもんじゃないし
38 17/11/19(日)02:39:20 No.466553800
>昔の話だけど上条さんと一通さんの次に人気な禁書男性キャラが土御門で次がトールなあたりちゃんと原作読んでる人が投票してる感あって結構好きだった 上条一通浜面トールが好きです…
39 17/11/19(日)02:40:17 No.466553891
億年単位で二人一緒にいて理解者ヒロインになるのは近年稀に見る剛腕ぶり
40 17/11/19(日)02:40:19 No.466553896
>コラボのゲームのOPなんだから 別にもっとテムジンとスペシネフ以外のロボがロボアニメのOPみたいにグリグリ戦闘繰り広げてもいいんだぞ
41 17/11/19(日)02:40:21 No.466553898
>https://www.youtube.com/watch?v=jFXUK9DC6G4 コラボゲームなら超がつくほど力入ってるように見えるんだけど
42 17/11/19(日)02:40:56 No.466553954
むしろ俺は丹念にテムジン発進シーンやってくれるとか思ってなかったのでめちゃ楽しみになってきたぞ
43 17/11/19(日)02:40:57 No.466553956
>https://www.youtube.com/watch?v=jFXUK9DC6G4 え…普通にいいと思ったんだけど…
44 17/11/19(日)02:40:58 No.466553958
元々JCに期待などしておらん これまでの禁書関連アニメを見ていれば期待などできるものか
45 17/11/19(日)02:41:55 No.466554059
>億年単位で二人一緒にいて理解者ヒロインになるのは近年稀に見る剛腕ぶり コラボ小説で異世界にいった上条を連れ戻しにきたり助けたりする便利ポジション件ヒロイン
46 17/11/19(日)02:42:14 No.466554094
禁書史上最も格好良い上条さんをここで出すあたりやっぱ気合い入ってたんだろうなこのエピソード su2110990.jpg
47 17/11/19(日)02:43:15 No.466554179
新約始まって10巻で初めてのそげぶがここだっけ
48 17/11/19(日)02:43:32 No.466554208
上条さんが合コン参加した時の「私というものがありながらこんな不埒な~」ってシーンが可愛い
49 17/11/19(日)02:44:45 No.466554334
地獄見せてくる超高齢者の癖におぼこいのが最高なんじゃよ
50 17/11/19(日)02:44:58 No.466554352
上条さんが死んだら死んだで魂ゲットして一緒に暮らしそうな勝利者
51 17/11/19(日)02:46:04 No.466554471
コラボゲームのOPがぐりんぐりん動いたところでゲーム内容がよくなるわけでなし 今のOPに何の問題が…
52 17/11/19(日)02:46:17 No.466554497
オティヌスがちょっとヒロインヒロインしすぎて 上条さんがヒーローヒーローしすぎて もうなんかお前ら結婚して幸せになってくれ…
53 17/11/19(日)02:46:40 No.466554539
等身大のままだったら絶対逆レイプしてくる
54 17/11/19(日)02:46:58 No.466554570
>等身大のままだったら絶対逆レイプしてくる (馬乗りパンチ)
55 17/11/19(日)02:47:16 No.466554595
禁書始まって13年くらい? 年何冊出してんだかまちー
56 17/11/19(日)02:47:55 No.466554665
夢聞かれて上条さんにわざわざ確認とるあたり多分上条さんのお嫁さんになるのが夢ですよね
57 17/11/19(日)02:48:03 No.466554683
むしろ縮んだことによって存分にいちゃつけるようになったなこいつら
58 17/11/19(日)02:48:35 No.466554744
そのうち元に戻るだろうきっと
59 17/11/19(日)02:49:37 No.466554856
>禁書始まって13年くらい? >年何冊出してんだかまちー 禁書は年3冊 禁書以外を含めると年12冊
60 17/11/19(日)02:49:46 No.466554873
>むしろ縮んだことによって存分にいちゃつけるようになったなこいつら いくらいちゃついても行為にまで発展しようがないので 青少年向け作品として健全を保てるって寸法よ
61 17/11/19(日)02:49:47 No.466554877
新約10巻で死ぬ→妖精化したからオッレルスあたりが引き取る→イギリス女子寮行きと言った予想を全部裏切って見事同居枠に入った理解者
62 17/11/19(日)02:50:53 No.466554987
>禁書は年3冊 うん >禁書以外を含めると年12冊 うn…?
63 17/11/19(日)02:52:09 No.466555110
最近お休みが多くて悲しい
64 17/11/19(日)02:53:08 No.466555214
月刊かまちは二年で廃刊だよ
65 17/11/19(日)02:57:27 No.466555638
すごい好きなんだけど禁書のメインヒロインはやっぱりインちゃんな気がするから今の同居枠のままでいて欲しい
66 17/11/19(日)02:58:31 No.466555748
かまちーはとあるでも超電磁砲と一方通行も書いてるからな 三期終わったら浜面のも出してくれ
67 17/11/19(日)03:02:13 No.466556109
新約9と10あたりは上オティ二次創作多くてありがたかった
68 17/11/19(日)03:04:26 No.466556348
もう科学サイドの漫画はお腹いっぱいでごわす… まあ一方通行は科学とか言いながら延々中国の魔術師の話やってたけど
69 17/11/19(日)03:05:42 No.466556465
縦ロール外伝はなんで出したのか分からん… 超電磁砲でやれる内容な気が
70 17/11/19(日)03:06:26 No.466556542
超電磁の方はもう作画のキャパが…
71 17/11/19(日)03:06:53 No.466556580
アニメと漫画しか見てないからどういうキャラなのか気になる
72 17/11/19(日)03:08:09 No.466556708
2人きりならどれだけイチャイチャしても許してくれる人
73 17/11/19(日)03:09:16 No.466556830
突然ボスからごぼう抜きでヒロインレーストップに躍り出てそのままコースアウトした と見せ掛けてインさんに次ぐポジに落ち着いた女だよ
74 17/11/19(日)03:10:02 No.466556906
どう見てもインさん超えてますよね
75 17/11/19(日)03:10:36 No.466556976
インちゃんさんと違ってずっと一緒にいれるのが強い 本当に強い
76 17/11/19(日)03:13:43 No.466557304
絶対にメインヒロインになれないのがこの子の罰だし
77 17/11/19(日)03:16:44 No.466557596
かみやんと夫婦になる世界でも作って引きこもれば良かったのに…
78 17/11/19(日)03:19:52 No.466557916
>10巻はバトルタイトル見るだけで盛り上がってくるからいい カラーページに地図ぶちこんでくる所といい演出が狡いよね…
79 17/11/19(日)03:21:24 No.466558068
インさんがゲームやってるの面白い
80 17/11/19(日)03:22:16 No.466558154
最終巻で元のサイズに戻って即ベッドコースでいこう
81 17/11/19(日)03:26:36 No.466558570
魔術サイドのコミカライズも無いしグレムリンでスピンオフやってくんねぇかな…
82 17/11/19(日)03:31:22 No.466559006
オッレルスとかトールとか正直もっと活躍すると思ってました…
83 17/11/19(日)03:32:40 No.466559110
魔術側はあんまり人気ないし本編で使ってるからな
84 17/11/19(日)03:32:41 No.466559111
3期終わったらもう1回劇場版やってそこで9巻10巻やってくれないかな… 原作読んでない人置いてけぼりだけど
85 17/11/19(日)03:33:28 No.466559188
オッレルスは軍覇戦とかもあったし… トールは魔神は俺に任せろみたいなこと言っといて全く頼りにならなかったのがアレ
86 17/11/19(日)03:35:34 No.466559372
北欧周りはスレ画以外も色々と勿体無い 人間鍛冶屋も一部では需要が有りそうだ
87 17/11/19(日)03:36:03 No.466559412
>魔術側はあんまり人気ないし本編で使ってるからな 実際は魔術編のが売れるんだけどね原作は スピンオフも超電磁砲以外アレなあたり科学じゃなくビリビリ単体が人気だったっぽいな
88 17/11/19(日)03:36:42 No.466559472
適当に処理された雑魚はともかく画像筆頭にいいキャラしてるのも結構いたよね
89 17/11/19(日)03:37:57 No.466559569
ovaで色々やってくれれば買うのにそういうのはやんないよねこれ
90 17/11/19(日)03:38:01 No.466559577
su2111030.jpg 劇場版北欧編やるなら最後こんな感じで
91 17/11/19(日)03:38:48 No.466559639
10年目に登場したヒロインが全部かっさらうラノベって中々ないよね
92 17/11/19(日)03:39:21 No.466559676
ネットでは昔から科学キャラの方が人気あったけどまあ今となってはあんまり関係ないだろうな レベル5って設定でもなかったら大して注目されないし
93 17/11/19(日)03:41:52 No.466559859
>元々JCに期待などしておらん >これまでの禁書関連アニメを見ていれば期待などできるものか 禁書があの程度の人気だったのも今人気が消えたのも全部JCのせいだしなあ Ufoが制作してれば今頃fateよりもビッグタイトルになってただろうに
94 17/11/19(日)03:42:06 No.466559874
そういうのはいらないです
95 17/11/19(日)03:42:33 No.466559908
最後にうんこ残してくのやめなよ
96 17/11/19(日)03:42:43 No.466559922
レベル5も人気出たのはビリビリ一通みさきちくらいか
97 17/11/19(日)03:43:06 No.466559957
後出しヒロインはスタートダッシュが遅いし基本的に当て馬だからね… スレ画なんて9巻の最後の最後までただのボスキャラかと
98 17/11/19(日)03:43:36 No.466560009
アイテムを忘れるな
99 17/11/19(日)03:43:48 No.466560021
上条さんの掘り下げとオッティの掘り下げを1冊でやりきった新約9巻は凄い
100 17/11/19(日)03:44:27 No.466560069
アイテムって人気あったかな… 浜面サイドそのものにも言えるけど