17/11/19(日)01:01:48 小説書け! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)01:01:48 No.466536007
小説書け!
1 17/11/19(日)01:03:07 No.466536335
ネットに大小ある小説サイトの大賞に応募しまくるのだ どれかに賞がひっかかったらメインページに掲載されるぞ
2 17/11/19(日)01:04:34 No.466536704
出版社がやってたり提携してる小説サイトなら単行本にも! 印税で毎日のおかずを一品増やそうぜ
3 17/11/19(日)01:05:19 No.466536900
じゃあ印税でタラコ食べたい
4 17/11/19(日)01:06:10 No.466537101
膨大なテキスト量をコツコツ載せても誰にも見られない人もいる 現代のヘンリーダーガー
5 17/11/19(日)01:06:13 No.466537120
今のアイディアではあと一歩足りないんだ 何かヒントをくれないか?
6 17/11/19(日)01:07:24 No.466537408
>今のアイディアではあと一歩足りないんだ >何かヒントをくれないか? ブラギガス
7 17/11/19(日)01:07:58 No.466537549
>今のアイディアではあと一歩足りないんだ >何かヒントをくれないか? 尻鉄球
8 17/11/19(日)01:09:45 No.466538027
脚本が書けない どんな口調でどんなふうに話しているのか どんな会話をするのかそれが書けない
9 17/11/19(日)01:10:41 No.466538251
仕事が終わったら考えるね
10 17/11/19(日)01:11:16 No.466538361
いつか書くよ…
11 17/11/19(日)01:12:20 No.466538613
小説の前にまずは土台となる設定集を作る 設定集が出来たら10年寝かせる そして設定集をスレで公表する
12 17/11/19(日)01:13:04 No.466538741
>ブラギガス これは良さそうだ ブラギガスに合わせてちょっと設定を練り直そう ありがとう
13 17/11/19(日)01:13:10 No.466538769
KOUSHIROUさんから始めよう
14 17/11/19(日)01:14:11 No.466539018
単語の取捨選択ができなくて書いてくとどんどん一文が長くなっていく これだ!っていう文章のお手本がほしい 小説を書く前に小説を読むようにしないといけない気がするんだ
15 17/11/19(日)01:15:08 No.466539240
前に「」から教えてもらった どんなに短くてもいいから初めと終わりをちゃんと書くっていうのやってたら わりと出来るようになった 100文字で一本書くの楽しい!
16 17/11/19(日)01:15:23 No.466539293
あまり固く考えると本当に何も書けなくなるからとにかくかけるだけ書いた方が良い そのあと指摘された点を少しずつ直していけばいいんだ
17 17/11/19(日)01:16:29 No.466539549
架空世界の空想戦記を書きたいけど 佐藤大輔レベルに含蓄が無いと書けないんだなって諦めたよ
18 17/11/19(日)01:17:40 No.466539859
長くていいんよ 全部書き上げたあとで推敲で削ればいい
19 17/11/19(日)01:18:19 No.466540035
>>ブラギガス >これは良さそうだ >ブラギガスに合わせてちょっと設定を練り直そう >ありがとう 調べてもとしあきがキョウリュウジャーのおもちゃをアナルに入れて 入院した話しか出てこないんだけど何故これを提示しようと考えて 受け取った側は何を得たんだ…
20 17/11/19(日)01:21:04 No.466540669
>架空世界の空想戦記を書きたいけど >佐藤大輔レベルに含蓄が無いと書けないんだなって諦めたよ 小説を読むことであたらしい知見を見出すことはこの上ない快感だけどそれを読者に提供するのは普通は出来ないんだよなあ…
21 17/11/19(日)01:22:54 No.466541141
何か書こうと思ったら それについて取材しないと書き様がないなと思ったよ
22 17/11/19(日)01:24:41 No.466541521
色んなジャンルのショートショート書きたいんだけど 読んで格好いい文章と読んで楽しい文章と読んで抜ける文章は全部違うなって思う 何が違うのかは上手く言えない
23 17/11/19(日)01:26:33 No.466541922
海外小説ばっか読んでると 洋画字幕っぽいセリフが書けるようになる
24 17/11/19(日)01:27:41 No.466542156
自分がある程度知識あるものを題材にして書いても出来上がってみるとうーn…って感じの出来になるのが困る
25 17/11/19(日)01:31:11 No.466542911
俺が今までに書いた書き物の中で一番ウケたのって壺の台本形式のssなんだ… 真面目に書いたものは全然駄目…まあ客層も違うんだろうけど
26 17/11/19(日)01:34:52 No.466543674
人生で小説を全く読んだことのない作家志望とかいるらしいな
27 17/11/19(日)01:37:44 No.466544313
>人生で小説を全く読んだことのない作家志望とかいるらしいな ラノベ作家とかなら才能だけでそこそこ売れるとこまで上り詰めるようなの実際にいそう
28 17/11/19(日)01:38:52 No.466544575
ラノベ作家志望者は最低限ラノベは読んでるから完成度はともかく募集要項に沿った作品を送ってくるけど 大衆小説や純文学だと自分が応募してるジャンルを一切読んでないパターンも少なくないらしくて 文章以前に選外になる応募が後を絶えないと聞く
29 17/11/19(日)01:46:09 No.466546185
俺は自分で抜けるようなエロい文章を書きたいんだ でも文章参考にしようと官能小説とか開くと肉壷がどうのとか花弁がどうのとかああいうの エロいってより大げさすぎておかしみが先に来るんで駄目でさ なんかいい「」お薦めの小説とかssとかない?
30 17/11/19(日)01:48:11 No.466546671
>なんかいい「」お薦めの小説とかssとかない? エロ小説読みまくれ
31 17/11/19(日)01:48:28 No.466546730
写経って効果あるの?
32 17/11/19(日)01:48:44 No.466546790
徳が高まる
33 17/11/19(日)01:49:25 No.466546939
エロ書くのなら官能小説用語辞典がタメになるだろうしペニスの語彙の多さに笑って良い暇潰しになったけど 官能小説自体が微妙に感じるならアレかな
34 17/11/19(日)01:49:49 No.466547019
小説を書くとは書き直すということだって誰かが言ってたな… アマチュアほど一発で傑作を出そうとして、過程でカスを生みだすことを怖がる巨匠病にかかるんだって
35 17/11/19(日)01:50:04 No.466547078
エロゲじゃ駄目なのか 官能小説ほど比喩が強くないように思うけど
36 17/11/19(日)01:51:26 No.466547368
とは言え書く以上は満足の行くものを書きたい
37 17/11/19(日)01:51:33 No.466547388
本をそのまま写すってどうなのかね どんな効果があるんだろう
38 17/11/19(日)01:52:39 No.466547629
青空文庫は書き写したことあったなぁ そういや
39 17/11/19(日)01:52:52 No.466547674
>エロゲじゃ駄目なのか >官能小説ほど比喩が強くないように思うけど あー確かにエロゲとかそれくらいのライトな方がいいかも 一番抜けるのは体験談系なんだけどそれを小説にすると 力不足のせいかキャラや表現したいものと噛み合わなくてなってな…
40 17/11/19(日)01:53:09 No.466547715
>写経って効果あるの? 那須きのこの模倣とか西尾維新の模倣とか全部その原本を読んだから生まれるんだぞ 写経したらその効力はさらに強まるから絶対にやるべき まず土台がないとオリジナリティは生まれようがないから
41 17/11/19(日)01:53:23 No.466547766
>本をそのまま写すってどうなのかね >どんな効果があるんだろう 使われてる表現や文章の構造をよく理解できる 読むだけよりも格段に
42 17/11/19(日)01:54:02 No.466547954
案外人は文章を読み飛ばしてしまってるので 書き写すだけで立ち止まって一字一句ちゃんと読んで消化できるのが大きい
43 17/11/19(日)01:54:46 No.466548102
ちなみに単に書き写すだけじゃなくて どういう流れなのか会話の入り方とか 表現や構成を意識して書き写すんだぞ
44 17/11/19(日)01:55:00 No.466548155
>俺は自分で抜けるようなエロい文章を書きたいんだ >でも文章参考にしようと官能小説とか開くと肉壷がどうのとか花弁がどうのとかああいうの >エロいってより大げさすぎておかしみが先に来るんで駄目でさ >なんかいい「」お薦めの小説とかssとかない? ノクターンを漁れ そして俺の文章にどうか辿り着いてくれ
45 17/11/19(日)01:55:02 No.466548164
ってか本当に初歩の初歩だとまず文章自体書けないから必然的に写実から始まると思う いきなり書けたら天才だわ
46 17/11/19(日)01:55:22 No.466548220
人間アウトプットする時が一番学ぶんだ
47 17/11/19(日)01:55:46 No.466548300
>本をそのまま写すってどうなのかね >どんな効果があるんだろう その作家の文章力を吸収できる感じ? なんか超有名な作家とかがそれやってた実力つけてたはず
48 17/11/19(日)01:56:21 No.466548413
文章思いつかない時にそれに近いシーンを読み漁ったりはする
49 17/11/19(日)01:56:22 No.466548415
>ノクターンを漁れ >そして俺の文章にどうか辿り着いてくれ 夜だしさらさらしてもいいのよ
50 17/11/19(日)01:56:30 No.466548441
作品をプロットやハコ書きに戻すのもいいぞ
51 17/11/19(日)01:57:09 No.466548574
>文章思いつかない時にそれに近いシーンを読み漁ったりはする これ大事だよね…
52 17/11/19(日)01:57:55 No.466548725
芸人のラジオを文章にしてみると役に立つかもしれない 立たないかもしれない
53 17/11/19(日)01:58:43 No.466548882
>那須きのこの模倣とか西尾維新の模倣とか全部その原本を読んだから生まれるんだぞ つまりどゆこと…
54 17/11/19(日)01:59:21 No.466549026
ブギポ読んどけってことか
55 17/11/19(日)01:59:30 No.466549058
昔の小説は台詞回しが古臭かったりするからそのまま参考にしないほうがいいぞ