17/11/19(日)01:00:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)01:00:03 7BVCfKts No.466535571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/19(日)01:00:34 No.466535716
オバホが死んで飯がうまい!
2 17/11/19(日)01:00:36 No.466535729
なんか良い事でもあったの
3 17/11/19(日)01:00:37 No.466535735
やっと解放されるゼ!!
4 17/11/19(日)01:00:42 No.466535755
自由だー!
5 17/11/19(日)01:00:42 No.466535757
自分で助かった!!
6 17/11/19(日)01:01:16 No.466535881
やっとフェードアウト出来る!
7 17/11/19(日)01:01:44 No.466535984
やったぜ!
8 17/11/19(日)01:02:01 No.466536051
オバホが個性使えるのは右手だけなの?
9 17/11/19(日)01:02:25 No.466536138
ばーか 滅びろ個性社会!
10 17/11/19(日)01:02:27 7BVCfKts No.466536147
個性が強力すぎて一生誰かに狙われるよね
11 17/11/19(日)01:03:19 No.466536403
>個性が強力すぎて一生誰かに狙われるよね うるせぇ!猿に戻すぞ!
12 17/11/19(日)01:03:20 No.466536404
これで自由だーッ!
13 17/11/19(日)01:04:02 No.466536565
何が100%だ!二度と近寄んな!
14 17/11/19(日)01:04:04 No.466536573
あれって死んでるかのかな
15 17/11/19(日)01:04:18 No.466536644
神が解き放たれた瞬間
16 17/11/19(日)01:04:20 No.466536651
よかったね オヤジは寝たきりのままだけど
17 17/11/19(日)01:04:36 No.466536714
あの両腕も治せる?
18 17/11/19(日)01:04:45 No.466536757
早くオールマイト治さないと
19 17/11/19(日)01:05:02 No.466536833
同意無しで縛り付けられて個性強要されてたのかわいそうだったね
20 17/11/19(日)01:05:47 No.466537011
>同意無しで縛り付けられて個性強要されてたのかわいそうだったね 暴走→気絶→発熱のコンボで病院行きになったしね
21 17/11/19(日)01:06:27 No.466537173
ヒーローとしてではなく僕としてかっちゃんを救う エリちゃんまた力を貸してくれるね?
22 17/11/19(日)01:06:27 No.466537175
エリちゃん本当に暴走してた…?
23 17/11/19(日)01:06:45 No.466537253
病院送りになってなかったら自由は得られなかったから結果オーライ!
24 17/11/19(日)01:06:54 No.466537280
生きて個性もそのままならデクの腕とマイトとミリオ治せるんじゃないの?
25 17/11/19(日)01:07:02 7BVCfKts No.466537315
ピンポーン ごめん僕だけど
26 17/11/19(日)01:07:13 No.466537370
ようやくVIPルームに行けるとわかってうれしいエリちゃん
27 17/11/19(日)01:07:16 No.466537381
僕のセリフだから薄すぎてツッコミ入らなかっただけかもしれないけど 君の能力は優しい→やっぱ制御出来ない猿化能力だからナメクジに止めてもらうで! は色々全否定してると思うの
28 17/11/19(日)01:07:20 No.466537397
大変見ていて気持ちのいい笑顔でよいと思う
29 17/11/19(日)01:07:52 No.466537526
何で会話しなかったの僕と
30 17/11/19(日)01:07:56 No.466537537
ちくしょー!奴を猿にし損ねたーー!
31 17/11/19(日)01:08:00 No.466537561
>生きて個性もそのままならデクの腕とマイトとミリオ治せるんじゃないの? 制御できればともかく制御できないのなら危なすぎない?
32 17/11/19(日)01:08:19 7BVCfKts No.466537661
マイトもミリオも治さずに猿空間に送るのはルールで違反スよね?
33 17/11/19(日)01:08:31 No.466537706
>何で会話しなかったの僕と 僕が話聞かなかったのと話す暇あたえなかったせい
34 17/11/19(日)01:08:33 No.466537715
>>生きて個性もそのままならデクの腕とマイトとミリオ治せるんじゃないの? >制御できればともかく制御できないのなら危なすぎない? イレ先いるのに?
35 17/11/19(日)01:08:53 No.466537802
>マイトもミリオも治さずに猿空間に送るのはルールで違反スよね? ヒロアカはルール無用だろ
36 17/11/19(日)01:08:55 No.466537817
>ピンポーン >ごめん僕だけど 帰って!!!!!!!!
37 17/11/19(日)01:09:11 No.466537900
>制御できればともかく制御できないのなら危なすぎない? 全く問題なくイレ先が止めてたじゃん
38 17/11/19(日)01:09:24 No.466537956
エリちゃんのセリフ全然覚えてないわそういえば
39 17/11/19(日)01:09:28 No.466537974
>君の能力は優しい→やっぱ制御出来ない猿化能力だからナメクジに止めてもらうで! >は色々全否定してると思うの 普通の漫画とかだと心を通わせた主人公の呼びかけで正気になったりするもんだけど そんなテンプレ展開は絶対にやらないのがカッコイイよね!!!
40 17/11/19(日)01:09:34 No.466537994
>制御できればともかく制御できないのなら危なすぎない? 先生が「見ておく」でエリちゃんを止められたから大丈夫
41 17/11/19(日)01:09:35 No.466537999
僕の骨折と個性制御は問題なくこなしてた癖にそれ以外じゃ暴走するとか何の為に生き残ったのか分からんな
42 17/11/19(日)01:09:42 No.466538017
僕がエリちゃんに会いたがってる嘘バレでだめだった
43 17/11/19(日)01:09:42 No.466538019
風の大地のキャディみたいに基本的にシリーズごとに使い捨てられるゲストアイテム枠だよエリちゃん
44 17/11/19(日)01:09:45 No.466538030
>エリちゃんのセリフ全然覚えてないわそういえば 自分で助かるわ!!!!
45 17/11/19(日)01:09:48 No.466538045
せっかく手やさしかったみたいな伏線はったのに そのやさしいデクだから協力するみたいな描写がないという
46 17/11/19(日)01:10:10 No.466538132
手どころか縛り付けて戦ったからな…
47 17/11/19(日)01:10:19 No.466538170
>エリちゃんのセリフ全然覚えてないわそういえば なんで私が謝ってるの…?
48 17/11/19(日)01:10:50 No.466538274
味をしめて今後も100%ブースターパック扱いするのどうかと思うよ僕
49 17/11/19(日)01:11:11 No.466538351
エリちゃんはクソ展開の負荷を受ける側だからな…
50 17/11/19(日)01:11:45 No.466538476
あまりにもセリフが少なすぎる
51 17/11/19(日)01:11:55 No.466538506
おじいちゃん寝たきりだね
52 17/11/19(日)01:12:06 No.466538556
喋りだせばどうせまた評価が落ちるんだからセリフ無いくらいが丁度良い
53 17/11/19(日)01:12:18 No.466538603
サーはいらんことをしゃべりまくり しゃべるべき少女はほぼセリフ無し
54 17/11/19(日)01:12:19 No.466538608
エリちゃん居たら直し放題じゃんのアンサーとして病院送り後危険だから封印ってなんだかなぁ
55 17/11/19(日)01:13:03 No.466538738
>君の能力は優しい→やっぱ制御出来ない猿化能力だからナメクジに止めてもらうで! >は色々全否定してると思うの 優しい個性って台詞言わせるタイミング早すぎたな
56 17/11/19(日)01:13:28 No.466538838
後々都合のいいタイミングで現れて僕ブーストする展開あると思う
57 17/11/19(日)01:13:36 7BVCfKts No.466538877
su2110858.png 多分最後の出番
58 17/11/19(日)01:13:52 No.466538944
ゴンさんはいずれたどり着く境地だったけど 100%ボクはぜったい違うしなぁ…
59 17/11/19(日)01:13:56 No.466538957
そうか!リカバリーガールを縛り付ければ良いんだ!
60 17/11/19(日)01:14:05 No.466538986
未だに猿を思い出すと吹いちゃうから なかなか罪深い存在だなエリちゃん
61 17/11/19(日)01:14:13 No.466539027
その場で僕が100パーセント地団駄踏んで足折り続ければなんとかなったのでは
62 17/11/19(日)01:14:29 No.466539084
はい…エリ強化パーツになります…
63 17/11/19(日)01:14:32 No.466539100
有用過ぎるからお偉いさんが不老不死やあらゆる病を癒すエリクサーとして運用する為に消耗品扱いする僕の手から隔離したんだ わかれよな…
64 17/11/19(日)01:14:35 No.466539106
>su2110858.png >多分最後の出番 僕が使い倒したせいじゃないの…?
65 17/11/19(日)01:14:37 No.466539119
>後々都合のいいタイミングで現れて僕ブーストする展開あると思う なぜエリちゃんがそんなことしなきゃいかんのだ
66 17/11/19(日)01:14:49 No.466539160
こんな中途半端な退場させるくらいならそれこそ個性破壊弾でもエリちゃんに撃ち込んどけと思うんだけど堀越先生の考える事はよう分からん
67 17/11/19(日)01:15:12 No.466539248
>優しい個性 クレDじゃないんだから…
68 17/11/19(日)01:15:12 No.466539250
エリ細胞使って新しいスーツ開発しよう
69 17/11/19(日)01:15:19 No.466539279
取り敢えず頭の病院に運ぼう 君をだ
70 17/11/19(日)01:15:19 No.466539281
>そうか!リカバリーガールを縛り付ければ良いんだ! あのババァ個性はやってることが寿命の前借りみたいなもんだから… それでも回復自体が珍しいらしいが
71 17/11/19(日)01:15:24 No.466539300
>僕が使い倒したせいじゃないの…? 病院でこの縛られたあとは?ってなる
72 17/11/19(日)01:15:50 No.466539398
デクの手の古傷消えてなかったけど別に伏線とかではないんだろうな…
73 17/11/19(日)01:15:50 No.466539400
個性「猿化」
74 17/11/19(日)01:15:56 No.466539425
>こんな中途半端な退場させるくらいならそれこそ個性破壊弾でもエリちゃんに撃ち込んどけと思うんだけど堀越先生の考える事はよう分からん そもそもエリちゃんから作った個性破壊弾エリちゃんに効くの?
75 17/11/19(日)01:15:59 7BVCfKts No.466539440
何してないのに壊れた…
76 17/11/19(日)01:16:11 No.466539487
>病院でこの縛られたあとは?ってなる 四肢の骨が砕けてるんだね…
77 17/11/19(日)01:16:20 No.466539516
展開消化するのに追われてキャラの心情とか色々すっ飛ばしすぎだよね
78 17/11/19(日)01:16:42 No.466539600
エリちゃんを背中に担いで 肩にナメクジを担げば 安定して全盛期オールマイトな僕が完成する寸法よ
79 17/11/19(日)01:16:49 No.466539639
アイテム扱いなのが本当にひどい
80 17/11/19(日)01:16:51 No.466539649
デクは今後もシュートスタイル続けるのかな というか手治ったんじゃないの全身に巻き戻しかけてたらしいし
81 17/11/19(日)01:17:01 7BVCfKts No.466539684
>四肢の骨が砕けてるんだね… 自分で巻き戻せや!
82 17/11/19(日)01:17:17 No.466539746
>展開消化するのに追われてキャラの心情とか色々すっ飛ばしすぎだよね どうでもいい切島の回想は2週間掛けてガッツリ描いたのに…
83 17/11/19(日)01:17:23 No.466539780
>展開消化するのに追われてキャラの心情とか色々すっ飛ばしすぎだよね ヒロアカはホリーが楽しい描き方だから仕方ない
84 17/11/19(日)01:17:33 No.466539833
>エリちゃんを背中に担いで >肩にナメクジを担げば 名付けて仙人モードだな
85 17/11/19(日)01:17:51 No.466539913
作者が自分の中で納得できてるだけで 読者の理解できる内容になってないことが多い
86 17/11/19(日)01:18:16 No.466540024
>どうでもいい切島の回想は2週間掛けてガッツリ描いたのに… しかも回想からの大逆転必殺パンチ出す訳でもなくトートロが決めるって言うね…
87 17/11/19(日)01:18:38 No.466540101
やっぱ一回他人の目通さないと駄目だってホリー
88 17/11/19(日)01:18:45 No.466540124
手マンもオバホじゃなくて エリちゃんを乗せた車両を襲えば良かったのに
89 17/11/19(日)01:18:50 No.466540143
倒すべき悪は理解出来ないサイコパスで助けるべき相手は一言も喋らないアイテムで今章のサポートキャラは予知しない予知キャラ なんだったんだよインターン編って
90 17/11/19(日)01:19:06 No.466540205
>やっぱ一回他人の目通さないと駄目だってホリー あああああああ!!!
91 17/11/19(日)01:19:12 No.466540224
>やっぱ一回他人の目通さないと駄目だってホリー アシが目通してるからセーフ
92 17/11/19(日)01:19:40 No.466540335
>手マンもオバホじゃなくて >エリちゃんを乗せた車両を襲えば良かったのに 来週言われるけどトガちゃんがエリちゃん狙ってたけど僕と警察が張り付いてたんで無理だった
93 17/11/19(日)01:19:56 No.466540398
鬼滅とブラクロの担当の人この漫画も担当してあげて…
94 17/11/19(日)01:20:18 No.466540490
>アシが目通してるからセーフ アシ「これちょっと話の展開おかしくないッスか?」 ホリー「あああああああ!!」 アシ「あああああああ!!」
95 17/11/19(日)01:20:37 No.466540558
ああああああシリーズ
96 17/11/19(日)01:20:46 No.466540605
>やっぱ一回他人の目通さないと駄目だってホリー 編集は何してるの…
97 17/11/19(日)01:20:55 No.466540636
うるさい!
98 17/11/19(日)01:20:59 No.466540644
エリちゃん無事とかミリオとしのり復活ルートじゃん
99 17/11/19(日)01:21:01 No.466540655
でもエリちゃん今後AFO並に監禁しないとあぶなくない?
100 17/11/19(日)01:21:02 No.466540661
これが三か月ぐらいならまぁこんな迷走もあったねと笑い飛ばせるけどこれ一年もやってるって改めておかしいと思う 誰も何も言わなかったのか?人気キャラのかっちゃんすら出ないんだぞ?
101 17/11/19(日)01:21:12 No.466540696
ヒロアカの担当は本当に何やってんのか謎すぎる 単語の間違いくらい直してやれ
102 17/11/19(日)01:21:34 No.466540771
「エリちゃんの個性が暴走してる!」 「……」 「…エリちゃんの個性が暴走してる!」バンッ 「ヒッ…」
103 17/11/19(日)01:21:39 No.466540787
編集者は原稿受け取り係りだから…
104 17/11/19(日)01:22:17 No.466540985
はーっはっはっは! 二度と出るかこんな漫画!! イェーイ!!
105 17/11/19(日)01:22:17 No.466540988
僕アサルトバスター ババアとエリ装備
106 17/11/19(日)01:22:27 No.466541032
>これが三か月ぐらいならまぁこんな迷走もあったねと笑い飛ばせるけどこれ一年もやってるって改めておかしいと思う >誰も何も言わなかったのか?人気キャラのかっちゃんすら出ないんだぞ? 人気キャラ出さなくても大人気ってことだろ? いいことじゃん
107 17/11/19(日)01:22:39 No.466541084
かっちゃんあるでしょの前あたりで出ただろ
108 17/11/19(日)01:22:54 No.466541142
いいや僕が100%を使おうとするたびに出て貰う
109 17/11/19(日)01:22:55 No.466541143
>僕アサルトバスター >ババアとエリ装備 ウラビティも装備して飛行可能
110 17/11/19(日)01:23:03 No.466541173
>ヒロアカの担当は本当に何やってんのか謎すぎる >単語の間違いくらい直してやれ ホリーの原稿に手を入れるなんて恐ろしくて出来なさそう うるさい!されちゃうでしょ
111 17/11/19(日)01:23:24 No.466541246
今まで100%の衝撃でズタボロなってたのに背中のエリちゃん何で無事なの
112 17/11/19(日)01:23:32 No.466541283
かっちゃんとマイト出るとまたあのネチネチしたホモの痴話喧嘩始まりそうで怖いわ
113 17/11/19(日)01:24:05 No.466541395
デク曰く長いインターンだけど現状初日の街中散歩と45分のヤクザカチコミしかやってない
114 17/11/19(日)01:24:09 No.466541409
>ホリーの原稿に手を入れるなんて恐ろしくて出来なさそう >うるさい!されちゃうでしょ 編集なんとかしろという声が根強いが 下手なこと言ってもしも機嫌損ねられたら困ってしまうよね
115 17/11/19(日)01:24:36 No.466541507
ここまで来たら修正不可能なのは分かるけどエリちゃんの個性そのままとか作中の誰にも伝わらなそうなサーの未来捻じ曲げ発言とかもう少し展開を誰かと話し合えよと思う部分がこれからもバンバン来るかと思うと少し不安になる
116 17/11/19(日)01:24:58 No.466541574
>ヒロアカの担当は本当に何やってんのか謎すぎる >単語の間違いくらい直してやれ 編集「ここおかしいから直してください」 堀越「うるさい!」 編集「ですけど修正しないと…」 堀越「あああああああ!!」
117 17/11/19(日)01:25:06 No.466541610
>デク曰く長いインターンだけど現状初日の街中散歩と45分のヤクザカチコミしかやってない アンチ乙 ヤクザの真相に迫る作戦会議も参加してたから
118 17/11/19(日)01:25:33 No.466541701
HN的に考えてエリちゃんの個性は世界中に知れ渡ったと思う
119 17/11/19(日)01:25:47 No.466541755
これ弔くんも腕さえ千切れば無力化って事かな
120 17/11/19(日)01:25:53 No.466541782
もし編集の手がかかって普通の展開になると普通のつまんね漫画になるのでは?
121 17/11/19(日)01:25:59 No.466541802
北斗の拳とかキン肉マンも無茶苦茶だし べつに長期連載だからってちゃんとする必要はない
122 17/11/19(日)01:26:15 No.466541849
謎の発熱で個性失うんでしょう?ううn知らないけどきっとそう
123 17/11/19(日)01:26:23 No.466541875
>手マンもオバホじゃなくて >エリちゃんを乗せた車両を襲えば良かったのに エリちゃんはカチコミイベント限定アイテムだからね 次のエピソードには持ち越せないんだ
124 17/11/19(日)01:26:39 No.466541939
>これ弔くんも腕さえ千切れば無力化って事かな 指4本で触ってもセーフだったから 指1本切るだけで無力に
125 17/11/19(日)01:26:42 No.466541946
マジでマイト治さないの?とかの疑問にどう答える気なんだろう 絶対死ぬかさらわれると思ってたのに
126 17/11/19(日)01:26:47 No.466541959
>ヒロアカの担当は本当に何やってんのか謎すぎる ホリーは今作は編集の言う事なんて聞かねぇ!宣言をしているんですよ・・・
127 17/11/19(日)01:26:54 7BVCfKts No.466541983
ホリー「あああああああ!!!」 デク「あああああああ!!!」 編集「あああああああ!!!」 読者「あああああああ!!!」
128 17/11/19(日)01:27:00 No.466542012
アンチ「この単語意味違わない?」 ファン「アンチ乙…合ってるから」 ホリー「ああああああああ!」→修正 ファン「ああああああああ!」
129 17/11/19(日)01:27:27 No.466542106
>アンチ「この単語意味違わない?」 >ファン「アンチ乙…合ってるから」 >ホリー「ああああああああ!」→修正 >ファン「ああああああああ!」 >アンチ「ああああああああ!」
130 17/11/19(日)01:27:35 No.466542138
エリちゃんがヴィラン堕ちする事でオールマイトを治さずに済む
131 17/11/19(日)01:27:39 No.466542150
オバホよりエリちゃん優先するべきだけど煽りたかったからしょうがないよね
132 17/11/19(日)01:27:55 No.466542203
「」じゃなくても普通にお便りでバンバンどうしてエリちゃんはマイト直さないんですか?ってのが来てると思うんだけどどうすんのホリー まさかこのまま病院発熱で押し切るつもりじゃないだろうな
133 17/11/19(日)01:27:56 7BVCfKts No.466542209
うるさい!!
134 17/11/19(日)01:28:20 No.466542303
ファン「ああああああああ!」(絶叫) アンチ「ああああああああ!」(気づき) ってパターンもあるよね
135 17/11/19(日)01:28:28 No.466542337
能力を暴走させたのも イレ先を活躍させるためって透けて見えるのがどうもな…
136 17/11/19(日)01:28:31 No.466542343
>北斗の拳とかキン肉マンも無茶苦茶だし >べつに長期連載だからってちゃんとする必要はない この漫画については読者も作者も設定の矛盾とか気にしてピリピリしてるんですよ 一部の読者は楽しんでるけど…
137 17/11/19(日)01:28:33 No.466542349
>まさかこのまま病院発熱で押し切るつもりじゃないだろうな セメントガンみたいにフェードアウトだよ
138 17/11/19(日)01:28:54 No.466542427
あは7個に!は2個って言ってんだろ頭ホリーかよ
139 17/11/19(日)01:28:56 No.466542432
>北斗の拳とかキン肉マンも無茶苦茶だし >べつに長期連載だからってちゃんとする必要はない 作中で後から細かく説明したり ファンからのツッコミに律儀に対応するほうが悪手なんだよな 開き直ればいいのにツッコミされたり馬鹿にされたりするのが許せない作者だから
140 17/11/19(日)01:29:30 No.466542558
多少矛盾があっても面白ければいいんだけど作者自身がけっこう気にしそうな感じなのがだめだ
141 17/11/19(日)01:29:42 No.466542595
>うるさい!! うるさくない、ね!ありがたいことだ本当に
142 17/11/19(日)01:30:30 No.466542773
こくじんとかモロに視聴者の反応にアンサーする為だけに造った感あるキャラなのが余計にダメさを加速させてる というか回答を用意してないんならせめて問題提起をしないで欲しい
143 17/11/19(日)01:30:39 No.466542799
もうジョジョとかキン肉マン引き合いに出すのやめない? 問題の質が全然違うじゃない…
144 17/11/19(日)01:30:54 No.466542848
勢いがあればほとんど突っつかれないんだよ キン肉マンだろうが北斗だろうが勢い落ちたら何やってんだこれの大合唱だよ
145 17/11/19(日)01:31:00 No.466542874
ファンアンチ連合はインターン編でホリーに敵わないと証明されたからね…
146 17/11/19(日)01:31:03 No.466542884
前に出した設定とかガジェットとか展開とか どんどん忘れてってる感じなのがね
147 17/11/19(日)01:31:07 No.466542897
>>うるさい!! >うるさくない、ね!ありがたいことだ本当に これなんなの…? 意味わからないんだけど
148 17/11/19(日)01:31:22 No.466542958
>意味わからないんだけど 単行本読んだ?
149 17/11/19(日)01:31:39 No.466543022
>これなんなの…? >意味わからないんだけど 意味、わかるな…?
150 17/11/19(日)01:31:58 No.466543092
読者は勝手に好意的に解釈するんだから適当にしとけばいいのにね なんで後ろから撃つようなことをするんだ…
151 17/11/19(日)01:32:03 No.466543105
>>これなんなの…? >>意味わからないんだけど >意味、わかるな…? …はい!
152 17/11/19(日)01:32:07 No.466543117
…はい!
153 17/11/19(日)01:32:20 No.466543165
>開き直ればいいのにツッコミされたり馬鹿にされたりするのが許せない作者だから 無駄に縛るような設定があったり理屈を練るのも馬鹿にされたくない凄い話練られてると賞賛されたい欲の表れだろうな なお話が進むごとに矛盾する
154 17/11/19(日)01:33:02 No.466543303
書き込みをした人によって削除されました
155 17/11/19(日)01:33:36 No.466543423
馬鹿にされるのが死ぬほど嫌いってのは伝わってくるんだけど別に作家に賢さとか求めてないからとにかく面白くしてくれと切に願う作家 なんで無駄に捏ね繰り回した挙句歪んだ展開にするの…
156 17/11/19(日)01:33:40 No.466543430
>>>これなんなの…? >>>意味わからないんだけど >>意味、わかるな…? >…はい! 君は解釈を捻じ曲げた
157 17/11/19(日)01:34:24 No.466543577
タケシをはじめ避難に遅れたっぽい住民が放置されそうなのが気になる
158 17/11/19(日)01:34:36 No.466543620
セリフにセンスがない
159 17/11/19(日)01:35:17 7BVCfKts No.466543774
>タケシをはじめ避難に遅れたっぽい住民が放置されそうなのが気になる 頑張ろうな!
160 17/11/19(日)01:35:18 No.466543777
>セリフにセンスがない グランドセフトオート!
161 17/11/19(日)01:35:32 No.466543831
ピンポイントにそこいらないだろって部分の描写ばかりするのは流石に誰かなんとかしてあげて なんで無駄にタケシとか出すの
162 17/11/19(日)01:35:33 No.466543836
>セリフにセンスがない イーエテミョー!
163 17/11/19(日)01:35:52 No.466543906
ホクサイ!
164 17/11/19(日)01:36:21 No.466544006
ウルサイ!
165 17/11/19(日)01:36:24 No.466544024
頭回るなチクショー!
166 17/11/19(日)01:36:36 No.466544071
インターン編絶好調!
167 17/11/19(日)01:36:56 No.466544151
倫理観と感性が本当に歪んでるなと思う
168 17/11/19(日)01:37:01 No.466544173
今更だけどなんでデブと切島にあんだけ尺割いたんだろう…
169 17/11/19(日)01:37:01 No.466544176
トートロ!
170 17/11/19(日)01:37:03 No.466544180
わかれよな…
171 17/11/19(日)01:37:15 No.466544218
ストーリーも設定も正直あれだと思う 絵と雰囲気でここまで来た感じ
172 17/11/19(日)01:37:32 No.466544273
ガン!じゃなくてガガン!
173 17/11/19(日)01:37:56 No.466544366
GTAとフォルゴレは本当よく分からんセンスだ
174 17/11/19(日)01:38:10 No.466544416
状況的に定石ともいえるパターンが簡単に思いつく場面でも あえてそれを外して奇妙な場面を作り出す個性
175 17/11/19(日)01:38:22 No.466544460
でもセンスがありそうなセリフとか展開は得意じゃん 賢そうなセリフとかも得意だし 真のファンになって雰囲気で読めば最高の漫画だよ
176 17/11/19(日)01:38:49 No.466544559
>今更だけどなんでデブと切島にあんだけ尺割いたんだろう… 時間稼ぎ以外になんかあんのか
177 17/11/19(日)01:38:54 No.466544579
このままだと作者本人の中でも収拾がつかなくなって なにかしら良くないことが起きそうに思う これ以上かけませんとか言い出したり
178 17/11/19(日)01:38:54 No.466544583
>タケシをはじめ避難に遅れたっぽい住民が放置されそうなのが気になる お茶子が避難しろって言ったから解決だよ 救急車はヒーローが使ってて余ってないから
179 17/11/19(日)01:39:12 No.466544631
>でもセンスがありそうなセリフとか展開は得意じゃん 得意だったらこんな文句言われてない
180 17/11/19(日)01:39:23 No.466544663
学生間のゆるーい会話とかには堀越節は合ってると思う シリアスな場面は意図が伝わらなかったりするからダメ
181 17/11/19(日)01:39:31 No.466544688
個性を出そうとしてんのか 素で日本語能力が低いのかわからんけど 時々ものすごいわかりにくい台詞回しがあって困る
182 17/11/19(日)01:39:34 No.466544700
ジャンプ漫画で賢く見られたいとかなんかそういう願望でもあるんだろうかテンプレ的展開外しは
183 17/11/19(日)01:39:49 No.466544759
うららか「被害が出てから避難指示を出したので大丈夫です」
184 17/11/19(日)01:39:51 7BVCfKts No.466544766
岸影様みたいに言い回しが独特なら味になるけど日本語の使い方からおかしいのはまずいよ…
185 17/11/19(日)01:40:01 No.466544802
>>でもセンスがありそうなセリフとか展開は得意じゃん >得意だったらこんな文句言われてない ありそうなのは得意だから序盤はすごい持ち上げられてたんだろ?
186 17/11/19(日)01:40:19 No.466544870
>学生間のゆるーい会話とかには堀越節は合ってると思う 緩すぎてコイツら本当に偏差値79の生徒かよってなってるから駄目だわ
187 17/11/19(日)01:40:52 No.466544976
>ありそうなのは得意だから序盤はすごい持ち上げられてたんだろ? この言語センスはさすがホリーファンという感じ
188 17/11/19(日)01:40:57 No.466544990
テンプレ展開知らないだけでしょ
189 17/11/19(日)01:41:00 No.466545005
>得意だったらこんな文句言われてない ありそうでないから文句言われてるんだろ
190 17/11/19(日)01:41:03 No.466545026
>アンチ「この単語意味違わない?」 >ファン「アンチ乙…合ってるから」 >ホリー「ああああああああ!」→修正 >ファン「ああああああああ!」 >アンチ「ああああああああ!」 僕「ああああああ!」 無個性マンになったオバホ「あああああ」
191 17/11/19(日)01:41:26 No.466545119
そもそもありそうなのが間違ってたんじゃ…
192 17/11/19(日)01:41:26 No.466545123
アンチはちゃんと読んでないから細かい単語に突っ込み入れるけどさ ちゃんと読めばヒロアカは大半が日本語とは全く異なる堀越語で書かれてるとわかるんだよね
193 17/11/19(日)01:41:34 No.466545166
保護完了!(切島)
194 17/11/19(日)01:41:37 No.466545178
フォルゴレはきっと流し読みでもしてたんだろうと思ったら 全巻持ってるって聞いてわからない!文化が違う!ってなった
195 17/11/19(日)01:41:40 No.466545192
賢そうに見せられないなら名門校という設定にする必要は無かったよね かっちゃんみたいな存在が素行不良みたいな奴も除籍されずに受かるんだし底辺校か個性さえあればどんな奴も受け入れる専門校にすれば良かったのに
196 17/11/19(日)01:42:04 No.466545276
>時々ものすごいわかりにくい台詞回しがあって困る わかりを体感した感じで理解できるようにがんばろうな!
197 17/11/19(日)01:42:36 No.466545390
今の章の中核を担うキャラなのに未だどういう性格なのかもよくわからないのが凄いよ
198 17/11/19(日)01:42:42 No.466545414
>かっちゃんみたいな存在が素行不良みたいな奴も除籍されずに受かるんだし底辺校か個性さえあればどんな奴も受け入れる専門校にすれば良かったのに そんな底辺校にナンバーワンヒーローがいるわけないじゃん
199 17/11/19(日)01:42:45 No.466545423
>この言語センスはさすがホリーファンという感じ 病名のある精神状態かな?
200 17/11/19(日)01:42:48 No.466545437
結局あの会議に意味…あったかな…?
201 17/11/19(日)01:43:16 No.466545561
>フォルゴレはきっと流し読みでもしてたんだろうと思ったら >全巻持ってるって聞いてわからない!文化が違う!ってなった 全部雰囲気で読んでるんだろ それが堀越先生の標準なんだよ
202 17/11/19(日)01:43:21 No.466545581
>結局あの会議に意味…あったかな…? まずこのインターン自体に意味あったか?
203 17/11/19(日)01:43:34 No.466545623
>結局あの会議に意味…あったかな…? 意味わかるな?
204 17/11/19(日)01:43:36 No.466545630
>フォルゴレはきっと流し読みでもしてたんだろうと思ったら >全巻持ってるって聞いてわからない!文化が違う!ってなった 全巻持ってるからって読んでる必要あるか?
205 17/11/19(日)01:43:51 No.466545682
>結局あの会議に意味…あったかな…? 傲慢な考えをするんじゃない
206 17/11/19(日)01:43:51 No.466545683
>>結局あの会議に意味…あったかな…? >意味わかるな? …はい!
207 17/11/19(日)01:43:52 No.466545686
>結局あの会議に意味…あったかな…? あるでしょ!
208 17/11/19(日)01:43:55 No.466545695
>そんな底辺校にナンバーワンヒーローがいるわけないじゃん 底辺校に超優秀な教師がなぜかやってきて…ってのもテンプレじゃね?
209 17/11/19(日)01:44:15 No.466545776
何にでも最高一番トップクラスって設定つけたがるの本当に馬鹿だとしか思えないから
210 17/11/19(日)01:44:25 No.466545813
>まずこのインターン自体に意味あったか? ヴィラン連合がオバホの成果を横取りできたから… 本当にスッキリ終わらねえなこの漫画
211 17/11/19(日)01:44:26 No.466545818
まずアメコミリスペクトっぽいのにアメコミ読んだ事無いんだっけ いや正確には原語版スパイダーマン(英語は読めない)だったっけ…意味分からん
212 17/11/19(日)01:44:30 No.466545834
>かっちゃんみたいな存在が素行不良みたいな奴も除籍されずに受かるんだし底辺校か個性さえあればどんな奴も受け入れる専門校にすれば良かったのに 権威主義のホリーに落ちこぼれ高校の話なんか書けないよ
213 17/11/19(日)01:44:40 No.466545876
デクもミリオもボロボロだけど大丈夫?
214 17/11/19(日)01:44:56 No.466545927
>>そんな底辺校にナンバーワンヒーローがいるわけないじゃん >底辺校に超優秀な教師がなぜかやってきて…ってのもテンプレじゃね? OBなんだよ!?
215 17/11/19(日)01:44:59 No.466545941
イレ先いるんだから見ればいいじゃんという足かせに加えて エリちゃんいるんだから直せばいいじゃんという足かせがさらに増えた
216 17/11/19(日)01:45:02 No.466545956
>何にでも最高一番トップクラスって設定つけたがるの本当に馬鹿だとしか思えないから アンチ乙 ヤクザは弱小だから
217 17/11/19(日)01:45:21 No.466546012
>かっちゃんみたいな存在が素行不良みたいな奴も除籍されずに受かるんだし底辺校か個性さえあればどんな奴も受け入れる専門校にすれば良かったのに 堀越先生が学歴コンプレックスだから無理
218 17/11/19(日)01:45:24 No.466546026
日本語がおかしいのも設定が矛盾するのも別に構わないけど狂った倫理観はどうにかした方がいいと思う
219 17/11/19(日)01:45:24 No.466546027
>イレ先いるんだから見ればいいじゃんという足かせに加えて >エリちゃんいるんだから直せばいいじゃんという足かせがさらに増えた サーもろともここで殺しておこう
220 17/11/19(日)01:45:25 No.466546031
>まずアメコミリスペクトっぽいのにアメコミ読んだ事無いんだっけ >いや正確には原語版スパイダーマン(英語は読めない)だったっけ…意味分からん 英語が分からないのでニュアンスで読んでる 好きなキャラはセントリー
221 17/11/19(日)01:45:38 No.466546079
>デクもミリオもボロボロだけど大丈夫? 僕は優しい個性で回復したから大丈夫
222 17/11/19(日)01:45:50 No.466546118
まぁ普通は底辺から上り詰めるって展開にするんだけど 主人公が最高の能力を手に入れて最高峰の学校に入るところからスタートするからなこの漫画
223 17/11/19(日)01:45:51 No.466546124
なんかもうインターン編の定型セリフだけで会話できそうで笑う
224 17/11/19(日)01:46:06 No.466546177
普通あの状況を報告しろってなったら 「避難完了してない住民が残ってます!」とかじゃん そこを「避難を呼びかけました!」って 「この後何をすべきか」じゃなくて「自分が何をしたか」っていう観点しかない そして怖いのはこれがお茶子の未熟さの描写とかじゃなく ナチュラルに作者の価値観から出た台詞なんだろうと思えてしまうこと
225 17/11/19(日)01:46:07 No.466546181
止血も雄英もトップクラス?な描写しかなくて設定が死んでいるすぎる
226 17/11/19(日)01:46:09 No.466546186
ズレてる人間にしか描けない表現の仕方をしてると思う ホリーエミュは常人には無理
227 17/11/19(日)01:46:26 No.466546255
バレが来るたびに定型のアイディアがどんどん湧いてくる…
228 17/11/19(日)01:46:45 No.466546339
>デクもミリオもボロボロだけど大丈夫? デクは装備品のおかげで大したことないんじゃないかな ミリオはアサリ先輩に連れ回されてたから大したことないと思う
229 17/11/19(日)01:46:50 No.466546369
>なんかもうインターン編の定型セリフだけで会話できそうで笑う 意味わかるな?で会話打ち切るのずるいよ!
230 17/11/19(日)01:46:55 No.466546387
>>>そんな底辺校にナンバーワンヒーローがいるわけないじゃん >>底辺校に超優秀な教師がなぜかやってきて…ってのもテンプレじゃね? >OBなんだよ!? 実はOBで恩のある学校を蘇らせたいってのもやっぱりテンプレじゃね?
231 17/11/19(日)01:47:05 No.466546424
>ズレてる人間にしか描けない表現の仕方をしてると思う >ホリーエミュは常人には無理 文化祭がディズニーランドレベルという嘘バレは常人の発想すぎてわかりやすかった
232 17/11/19(日)01:47:06 No.466546428
あと数字に弱いのが随所から見える
233 17/11/19(日)01:47:06 No.466546430
そもそもオールマイトが全盛期から衰えてるのにぶっちぎりNo.1でそんな強力なパワー貰いましたってのがな… 上限が決まってて話が描きづらいよ
234 17/11/19(日)01:47:13 No.466546460
>>なんかもうインターン編の定型セリフだけで会話できそうで笑う >意味わかるな?で会話打ち切るのずるいよ! あああああああ!!
235 17/11/19(日)01:47:30 No.466546512
>賢そうに見せられないなら名門校という設定にする必要は無かったよね 偏差値はいらなかったと思う 単純に倍率がむちゃくちゃ高いだけでよかった
236 17/11/19(日)01:47:35 No.466546537
酷かったね信じられないから理解できないから本バレ
237 17/11/19(日)01:47:37 No.466546539
スパイダーマン2だけ見せたズブの素人でももうちょいマシなヒーローモノのプロット出せると思うけどそれでヒロアカ並にヒットするかって言われれば分からないからこれで良かったんだろう多分 例え作家の倫理が歪んでてもセールスは出てるんだし
238 17/11/19(日)01:48:15 No.466546685
堀越先生がNo.1とかエリートって言葉が大好きなのは 随所から滲み出てる
239 17/11/19(日)01:48:24 No.466546714
大いなる流れに乗れば全部わかると聞いた
240 17/11/19(日)01:48:31 No.466546741
>実はOBで恩のある学校を蘇らせたいってのもやっぱりテンプレじゃね? あーそれはありだけど No1ヒーローを輩出した底辺校ってかなり歪な設定にならない?
241 17/11/19(日)01:48:37 No.466546761
画力だけは本物だと思う
242 17/11/19(日)01:48:38 No.466546766
ヴィジランテは同じ世界設定使ってものすごく真っ当なヒーローもの描けてるのがすごい皮肉だと思う
243 17/11/19(日)01:48:44 No.466546789
歪んだ倫理観が受けてるんじゃないの?
244 17/11/19(日)01:48:48 No.466546806
インターンで猿展開は嘘だよという言葉に縋る「」いいよね… よくねえよ!
245 17/11/19(日)01:48:48 No.466546809
再来年あたり実写化かな
246 17/11/19(日)01:48:52 No.466546817
>あああああああ!! うるさい!
247 17/11/19(日)01:48:53 No.466546820
ホリーって明らかに学歴コンプ権威コンプ発症してるけど何か嫌な事でもあったんだろうか
248 17/11/19(日)01:49:08 No.466546880
僕って感じの漫画
249 17/11/19(日)01:49:16 No.466546905
アメコミをアートとして読むのは別におかしくはない
250 17/11/19(日)01:49:22 No.466546925
>文化祭がディズニーランドレベルという嘘バレは常人の発想すぎてわかりやすかった 理解出来ないのが本バレってのを意識したんだろうけど ホリー先生がそんな急展開出来るなら1年もインターン編しないよね…
251 17/11/19(日)01:49:23 No.466546928
やはり学校要素が一番邪魔なのでは?
252 17/11/19(日)01:49:35 No.466546968
>>あああああああ!! >うるさい! ごめんなさい
253 17/11/19(日)01:49:42 No.466546992
すごい個性持ってるのにロクに働かず気まぐれに学生を除籍するクズ教師… とかいかにも底辺校っぽくていいじゃん
254 17/11/19(日)01:49:50 No.466547023
>ズレてる人間にしか描けない表現の仕方をしてると思う >ホリーエミュは常人には無理 以前は何でこんな展開になるんだと眉をひそめることもあったけど インターン編で嫌ってほどズレっぷりを思い知らされて今じゃなんか逆に許せるような気分になってるな…
255 17/11/19(日)01:49:57 No.466547056
>>>あああああああ!! >>うるさい! >ごめんなさい うるさくない、ね!
256 17/11/19(日)01:50:18 No.466547135
>やはり学校要素が一番邪魔なのでは? だからすまっしゅを打ち切る
257 17/11/19(日)01:50:19 No.466547142
>ヴィジランテは同じ世界設定使ってものすごく真っ当なヒーローもの描けてるのがすごい皮肉だと思う ギャグ漫画のすまっしゅの方が真面目に授業して 学校で青春して人助けもしっかりしてるのが一番酷い
258 17/11/19(日)01:50:30 No.466547185
>ホリーって明らかに学歴コンプ権威コンプ発症してるけど何か嫌な事でもあったんだろうか すぐ漫画家なったから社会経験無いから~とかインタビューで語ってたね
259 17/11/19(日)01:51:11 No.466547317
個性社会だとグランドセフトオートは生まれないと思うんだけどなぁ
260 17/11/19(日)01:51:22 No.466547357
>>>>あああああああ!! >>>うるさい! >>ごめんなさい >うるさくない、ね! ありがたいことだ本当に
261 17/11/19(日)01:51:36 No.466547400
天下のジャンプに載っててこれからアニメも控えてる絶好調な漫画なのに展開は無茶苦茶って例を見ない漫画だとは思うよヒロアカ 毎回打ち切り漫画並の展開なのに絶対打ち切られない安心感というのは他には無い娯楽だし
262 17/11/19(日)01:51:41 No.466547429
これからデクは時間制限付きの20%でやっていくのかな
263 17/11/19(日)01:51:42 No.466547438
>>ヴィジランテは同じ世界設定使ってものすごく真っ当なヒーローもの描けてるのがすごい皮肉だと思う >ギャグ漫画のすまっしゅの方が真面目に授業して >学校で青春して人助けもしっかりしてるのが一番酷い あああああああ!!! ってホリーがしたら終わる程度のか弱いスピンオフだがな
264 17/11/19(日)01:51:58 No.466547495
>やはり学校要素が一番邪魔なのでは? でもさ、学校が描けないって逆に凄くないか 誰もが行ってるところなのにその風景が描けないって相当の逸材だぞ
265 17/11/19(日)01:52:25 No.466547584
>誰もが行ってるところなのにその風景が描けないって相当の逸材だぞ 余計な勘ぐりはよせ!
266 17/11/19(日)01:52:41 No.466547634
みんながすまっしゅ褒めるから打ち切られる
267 17/11/19(日)01:53:03 No.466547701
>誰もが行ってるところなのにその風景が描けないって相当の逸材だぞ 傲慢な考えをするんじゃない
268 17/11/19(日)01:53:07 No.466547711
>誰もが行ってるところなのにその風景が描けないって相当の逸材だぞ 余 勘
269 17/11/19(日)01:53:22 No.466547761
雄英以外の学校描かないつもりかと思ってたら仮免編で出てきた… それなら学園対抗戦とかもできたのに…
270 17/11/19(日)01:53:26 No.466547789
すまっしゅのキャラの掘り下げ好きだったな 普通の人なら気になるだろってところを突っ込んでくれたし
271 17/11/19(日)01:53:29 No.466547800
>天下のジャンプに載っててこれからアニメも控えてる絶好調な漫画なのに展開は無茶苦茶って例を見ない漫画だとは思うよヒロアカ に、ニセコイ… あれも最初は王道だ!って凄く良かったんだけどなぁ…
272 17/11/19(日)01:53:59 No.466547940
以前はうるさい!しか着目されてなかったのにいつの間にか一連のツイートまで浸透して来てるのがじわじわ来る
273 17/11/19(日)01:54:28 No.466548039
オバホがエリちゃんの能力は概念をもまき戻すみたいなこと言ってたのは 実験でナイフを手斧にでもしたんだろうか
274 17/11/19(日)01:54:31 No.466548045
トップヒーローはみんな先に体が動く グレイトフルヒーローは雄英が最低条件 トップを狙う奴と狙わない奴は差が付く インターンで差を付ける 権威主義というか他人と違うけどエリートと同じことを好む上昇志向があるよね あけすけに言うとボランティアやセミナーに積極的な意識高い系大学生みたいな
275 17/11/19(日)01:54:34 No.466548063
>でもさ、学校が描けないって逆に凄くないか >誰もが行ってるところなのにその風景が描けないって相当の逸材だぞ アンチ乙 いきなり大声でギャグ言って滑ってドン引きされた経験は生かされてるから
276 17/11/19(日)01:54:52 No.466548125
そういやヒにはこういう感想とか送られて来ないんだろうか ブロックしたりファンが守護ったりしてんのかな
277 17/11/19(日)01:55:54 No.466548332
雄英も偏差値めちゃくちゃ高かったような ホリー基準でどうにでもなりそうな数字だから信頼できないけど
278 17/11/19(日)01:56:01 No.466548358
絵うまいって言うけどファイナル形態オバホとの戦いがあんまり迫力なかった
279 17/11/19(日)01:56:03 No.466548361
>そういやヒにはこういう感想とか送られて来ないんだろうか 堀越先生インターン編描くの楽しそうじゃないですよね? 早く切り上げたらどうですか? ってファンが伝えてたぞ
280 17/11/19(日)01:56:11 No.466548385
>そういやヒにはこういう感想とか送られて来ないんだろうか >ブロックしたりファンが守護ったりしてんのかな ファンにつまらないなら辞めていいですよ、応援してます! って送られたりしてるから
281 17/11/19(日)01:56:12 No.466548388
何かしらの皮を被った陰キャばっかじゃない?この漫画
282 17/11/19(日)01:56:27 No.466548430
>雄英も偏差値めちゃくちゃ高かったような >ホリー基準でどうにでもなりそうな数字だから信頼できないけど 頭良さそうなのほぼいないのにエリート校なんだよなぁ…
283 17/11/19(日)01:56:31 No.466548443
ヒで試しに調べたら面白いって感想とグッズの交換しか出てこなかった やっぱりヒロアカは面白いのかもしれない
284 17/11/19(日)01:56:34 No.466548452
本当にソイツはファンなのか…?
285 17/11/19(日)01:56:44 No.466548483
グレイトフルヒーロースレとかシュートスタイルスレみたいなヒロアカ語再発掘の流れは真面目に楽しいのでアンチはわかりに負けず考察頑張ってほしい
286 17/11/19(日)01:56:58 No.466548531
>ファンにつまらないなら辞めていいですよ、応援してます! 背中を撃たれたら正面から撃ち返すファンの鑑だなあ
287 17/11/19(日)01:57:03 No.466548550
>絵うまいって言うけどファイナル形態オバホとの戦いがあんまり迫力なかった タケシ!
288 17/11/19(日)01:57:13 No.466548595
こくじんは猿時空に飛ばされるのかな
289 17/11/19(日)01:57:14 No.466548599
>本当にソイツはファンなのか…? ファン=アンチ 意味わかるな?
290 17/11/19(日)01:57:33 No.466548660
ここにもファンしかいないよ
291 17/11/19(日)01:57:47 No.466548697
元ファンは多そう