17/11/19(日)00:50:24 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/19(日)00:50:24 No.466532989
ネタバレパッケージ
1 17/11/19(日)00:51:26 No.466533281
いつ見ても歴史が凝縮された秀逸なパッケージ
2 17/11/19(日)00:53:01 No.466533690
しかしクリアしてみないと解らないという逸品なパッケージ
3 17/11/19(日)00:54:07 No.466534030
ゼノブレイドのジャケは所見だとサガフロ2だコレ!ってなるなった
4 17/11/19(日)00:54:56 No.466534280
偉大な男の偉大な最期
5 17/11/19(日)00:56:32 No.466534708
グスタフのファイアブランドとパケ絵の二刀流いいよね…
6 17/11/19(日)00:59:14 No.466535365
クリアしたら意味がわかるパッケージ
7 17/11/19(日)01:00:42 No.466535760
ネガティブな画面かと思ったらとってもポジティブなのいいよね
8 17/11/19(日)01:02:44 No.466536225
結局グスタフが最後ぶっ叩いたのはあれは自棄みたいなもんだったんだろうか
9 17/11/19(日)01:04:17 No.466536638
>結局グスタフが最後ぶっ叩いたのはあれは自棄みたいなもんだったんだろうか 自棄というか可能性に賭けたんだろう
10 17/11/19(日)01:04:52 No.466536789
物語のラストシーンとしてとっても良く出来てると思う
11 17/11/19(日)01:04:57 No.466536807
当時の人類が用意できる最高の剣で壊せないならもうどうしようもないだろうという思いでやったと思いたい どうにかなった
12 17/11/19(日)01:06:26 No.466537171
折れた剣をそのままにしていくのもいい 戦いの歴史は終わったからね…
13 17/11/19(日)01:07:48 No.466537509
鉄製じゃなかったらアニマを食われていたかもしない ありがとう13世
14 17/11/19(日)01:08:45 No.466537767
いいゲームなんだけどな
15 17/11/19(日)01:11:42 No.466538461
クリアしてタイトルに戻った時いいよね
16 17/11/19(日)01:13:06 No.466538751
結局1も2もクリアせず投げた ロマサガシリーズよりむずかしくない?
17 17/11/19(日)01:15:04 No.466539218
1はわりと地道にやってればどうにかなると思うが2は手順の理解と根気がいる ごめんなさいめっちゃ偉そうに言いましためっちゃアルティマニアに頼りました
18 17/11/19(日)01:16:20 No.466539515
ストーリー楽しむだけなら攻略サイト見ちゃっていいよ
19 17/11/19(日)01:17:44 No.466539872
無傷だけど剣思いっきりたたきつけたら割れるかなーどうかなーやってみよう 割れた!
20 17/11/19(日)01:18:41 No.466540113
ニーナおばさんいいな…と思ってたクリアしてからアルティマニア買った なんで…
21 17/11/19(日)01:18:58 No.466540181
ネットも普及してない中でよくクリア出来たと我ながら思う
22 17/11/19(日)01:19:34 No.466540315
ネットは普及してたよ…
23 17/11/19(日)01:20:18 No.466540489
おばさんのドット絵に騙された「」ィルは多い
24 17/11/19(日)01:20:31 No.466540534
BGMも基本的にメインメロディのアレンジだから作品との結びつきが強い強い
25 17/11/19(日)01:20:32 No.466540539
借り物の力で、調子に乗るんじゃないよ!
26 17/11/19(日)01:21:52 No.466540851
よく覚えてないけどギュス様の海図のとこで何か詰まりそうだったけど何かクリアできてた記憶がある俺 よくクリアできたな俺
27 17/11/19(日)01:22:09 No.466540951
俺は大好きなアレンジ春人 もう動画サイト以外では聴けないことを惜しんで春人 http://nicoviewer.net/sm28095559
28 17/11/19(日)01:23:07 No.466541194
>俺は大好きなアレンジ春人 いいよね...
29 17/11/19(日)01:23:26 No.466541255
連携とか成長とか知らなくても進めちゃうのがひどい メガリスドラゴンで詰んだ
30 17/11/19(日)01:24:07 No.466541404
このくらいの難易度が今遊ぶならいいのかもしれない
31 17/11/19(日)01:24:40 No.466541515
育成してもフイになるキャラが多すぎてなあなあで進めがち
32 17/11/19(日)01:25:11 No.466541626
今の年齢ならロマサガもサガフロも楽しめそうだなあ やり直してみるか
33 17/11/19(日)01:25:35 No.466541712
あんなに可愛らしいドットのプルミエールがゴリミエールだったときのショック
34 17/11/19(日)01:25:52 No.466541773
ラストダンジョンで結界石がLP回復しないことにきずく
35 17/11/19(日)01:26:09 No.466541833
「」が話題にしてるの見て興味はあるがゲームとしてはとっつき辛いときいて尻込みしてる
36 17/11/19(日)01:26:26 No.466541891
>俺は大好きなアレンジ春人 4の復活参戦とサントラ化に期待するんだ
37 17/11/19(日)01:26:32 No.466541918
プルミエールは攻略本かなんかの靴が長いイラストのかわいくて好き
38 17/11/19(日)01:26:33 No.466541920
>>俺は大好きなアレンジ春人 >いいよね... いい… 野戦が1→2→4→3ってズルい順番なのもいいし サルゴンのテーマのバンドネオンの再現度も高いし 何よりラストのエッグ戦からRomanにつながるところが
39 17/11/19(日)01:29:05 No.466542476
2はラスダンでまず詰む って定説を覆さんとする最悪な状況から卵割り動画には参るね… ラスボスに有効な補助術の効果がわかりづらいのが一番の問題だと思うの
40 17/11/19(日)01:29:30 No.466542557
>「」が話題にしてるの見て興味はあるがゲームとしてはとっつき辛いときいて尻込みしてる 最悪サイト見ながらやればいい シナリオは本当にいいから是非やってほしい
41 17/11/19(日)01:30:03 No.466542662
>結局1も2もクリアせず投げた >ロマサガシリーズよりむずかしくない? 1はロマサガより難易度低いと思うよ 2はサウスマウンドトップ以外はロマサガと同じぐらい
42 17/11/19(日)01:30:45 No.466542825
インサガのフロ2回のお話が基本出来がいいから安心して楽しめる
43 17/11/19(日)01:31:06 No.466542893
>「」が話題にしてるの見て興味はあるがゲームとしてはとっつき辛いときいて尻込みしてる サガシリーズらしいシステムの難解さ 機能していないステータスがあるなど大量のバグ 二人の主人公を交互に進めていく時系列の複雑さ それらを全てシナリオが良ければよし!と許せる人でないと勧めにくい
44 17/11/19(日)01:31:13 No.466542928
良くも悪くも雰囲気こそが魅力のゲームではあるので攻略情報ガッチリでも楽しめると思う レアアイテムドロップやレア技狙いとかになると大変ではある
45 17/11/19(日)01:31:34 No.466542999
てか縛りややりこみを目指すわけじゃないなら攻略というか合成表見た方がいい ストーリー自体は難易度高いの最後くらいだし
46 17/11/19(日)01:31:43 No.466543035
>インサガのフロ2回のお話が基本出来がいいから安心して楽しめる ジニーに会えたリッチが親バカ丸出しパパになっててもう涙腺が
47 17/11/19(日)01:32:45 No.466543245
1も2も戦闘勝利で敵ランク上がるの恐れず普通に探索と戦闘しっかりしてれば大丈夫な方だと思う 1の印象で2の戦闘避けまくってたりチキンするとキツイ ジニー編最初の探索とかもうね
48 17/11/19(日)01:33:07 No.466543319
>>俺は大好きなアレンジ春人 >4の復活参戦とサントラ化に期待するんだ 一応権利関係で揉めた某留年生以外はみんなSTで復活してるから今回も大丈夫だとは思うんだけど 2→3の前例はあってもA→4は微妙に怪しい気がして… あとアケに来てもカットされそうで…
49 17/11/19(日)01:33:27 No.466543388
>ジニーに会えたリッチが親バカ丸出しパパになっててもう涙腺が ifいいなあ
50 17/11/19(日)01:33:56 No.466543477
2は固定だからランク上がらないよ!
51 17/11/19(日)01:35:50 No.466543903
暗殺とかほとんど犬の仕業ってのがちょっと
52 17/11/19(日)01:36:16 No.466543990
システム的に好きなキャラをじっくり育てるみたいなことをやりづらいからそういうのが好きな人には敬遠されてる印象
53 17/11/19(日)01:36:49 No.466544130
最高のパッケージ
54 17/11/19(日)01:37:04 No.466544184
>2→3の前例はあってもA→4は微妙に怪しい気がして… 3の時もAが先だったから可能性あるよ >あとアケに来てもカットされそうで… 残り石1個でエッグ戦に切り替わるで良さそうだけど他の曲見てもそのパターンも少ないよね…勿体ねえ
55 17/11/19(日)01:38:39 No.466544523
>>ジニーに会えたリッチが親バカ丸出しパパになっててもう涙腺が >ifいいなあ 若ウィルが死別したコーディーと再会できてくっついた後 インサガの世界にやってきたラベール(ウィルと結婚した記憶あり)がその幸せそうな様子を見て身を引くも ピンチになった時助けに来てくれたのはラベールと結婚した老ウィルで…みたいな奥深いストーリーもあるぞ! まぁリッチは本人の与り知らぬところでディアナとユリアが意気投合して詰みかけてたりするんだけど
56 17/11/19(日)01:39:40 No.466544727
>3の時もAが先だったから可能性あるよ そういえばもうRe3には(ギュス様だけ)来てるんだっけか じゃあ復活の可能性はあるな…ジニーちゃんも欲しかったけどさすがに人獣2人はな あとの懸念はクソカットだけか…
57 17/11/19(日)01:39:47 No.466544751
>俺は大好きなアレンジ春人 今遊んでるゲームはダライアスバーストくらいしかないのにしらなかったこんなの…
58 17/11/19(日)01:40:05 No.466544824
大河としてシナリオとBGMを楽しむゲームであって ゲーム性を楽しむならまぁ他ので良い
59 17/11/19(日)01:40:07 No.466544830
鋼鉄だからエッグの乗っ取り効かないしな
60 17/11/19(日)01:40:16 No.466544854
システムがある意味シナリオ寄りでBGMもイトケンじゃなくてサガの中では独特な立ち位置なイメージ ていうか同時期のLOMの方がサガっぽい自由度だった気がする
61 17/11/19(日)01:40:53 No.466544977
ダライアスのサイトで間違えて流されてしまったLOVのコラボ楽曲とかいう面倒な経緯だったはず
62 17/11/19(日)01:41:36 No.466545175
説明のダライアスで混乱したがそういう経緯が…
63 17/11/19(日)01:41:37 No.466545176
>ていうか同時期のLOMの方がサガっぽい自由度だった気がする あのノリが実質サガシリーズみたいなものだったね
64 17/11/19(日)01:42:13 No.466545307
>>ていうか同時期のLOMの方がサガっぽい自由度だった気がする >あのノリが実質サガシリーズみたいなものだったね スタッフ被ってるしな…
65 17/11/19(日)01:42:28 No.466545362
何周かしてから話の繋がり理解した
66 17/11/19(日)01:42:58 No.466545473
あなたは人間なの人間なのよギュスターヴとか だって兄さん泳げなかったもの…とか これで歓楽街の帝王だあああああーとか とかく印象に残る台詞が多い
67 17/11/19(日)01:43:02 No.466545488
RPGとしては自キャラの成長は最後のPT以外ほぼ二の次になるからかなり独特 プレイヤーノートに書ける情報の蓄積こそが経験値だ
68 17/11/19(日)01:43:04 No.466545504
>>俺は大好きなアレンジ春人 >今遊んでるゲームはダライアスバーストくらいしかないのにしらなかったこんなの… ゲストキャラを使用した際にランダムで流れるコラボBGMが別のものに差し替わる不具合があって アイアンフォスルを使うと「当時未実装の」サガフロ2の曲が流れてしまうという大変なことになってしまったのだ なお後ほどギュス様とジニーちゃんが実装され称号「時代切り拓く鋼の剣」を取ることでこのBGMを合法的に流せるようになった
69 17/11/19(日)01:43:36 No.466545632
話の流れは大筋理解したつもりでも俺はいまだにあの世界の地理を理解していない
70 17/11/19(日)01:44:04 No.466545730
>RPGとしては自キャラの成長は最後のPT以外ほぼ二の次になるからかなり独特 それでいて最後のPTの育成チャンスも超限られてるのは流石にちょっと待ってくれよ! フリーマップくれよ! ってなる初見
71 17/11/19(日)01:44:51 No.466545909
>あなたは人間なの人間なのよギュスターヴとか >だって兄さん泳げなかったもの…とか >これで歓楽街の帝王だあああああーとか >とかく印象に残る台詞が多い 貴様を憎んで憎んで20年間、この手で貴様の息の根を止めることを思いつづけ、 やっと今日、この瞬間だ。 だのに、何故だ。なぜ、貴様から母様のアニマを感じるのだ。 なぜこんなに懐かしいんだ…
72 17/11/19(日)01:44:57 No.466545935
ダライアスは光導メドレー流れてたな LoV4で人獣2枠埋まるとしてもギュスとジニーなら是非とも来て欲しい
73 17/11/19(日)01:44:59 No.466545942
チップが何かよくわからないままクリアする
74 17/11/19(日)01:46:16 No.466546215
>フリーマップくれよ! 続編でもこの辺全く理解されてなかったのがなんというか凄い そんなに意見拾いづらい時代だったわけでもあるまいに
75 17/11/19(日)01:46:28 No.466546259
ヨハネが二話しか出てこないけど一番好きなキャラだった
76 17/11/19(日)01:47:03 No.466546413
>貴様を憎んで憎んで20年間、この手で貴様の息の根を止めることを思いつづけ、 >やっと今日、この瞬間だ。 >だのに、何故だ。なぜ、貴様から母様のアニマを感じるのだ。 >なぜこんなに懐かしいんだ… マジいいシーンなんすよ…
77 17/11/19(日)01:47:25 No.466546498
河津はその辺分かっててやってるフシがあるし
78 17/11/19(日)01:47:51 No.466546601
ギュスターブおじさんが手伝ってくれるいいよね…
79 17/11/19(日)01:48:29 No.466546733
ギュスターヴおじさんも手伝ってくれるってシーン会話が二人は和解したんだな…ってのを感じてすごい好き 直後に息子は死に当人はアニマを食われるとしても
80 17/11/19(日)01:48:35 No.466546760
フリーマップ一応あるじゃん 当時情報無くてアリの巣即終わらせちゃったから岩荒野でレベル上げたよ
81 17/11/19(日)01:48:39 No.466546769
シナリオの都合やフリー無しでのレベルデザインって感じじゃない? イベントの時間に追われるというか歴史動かす奴らがそんなうろちょろできるわけでもないだろって感じで
82 17/11/19(日)01:49:03 No.466546863
>ギュスターブおじさんが手伝ってくれるいいよね… あそこまで関係を修復できてからの甥っ子暗殺フィリップ暴走 そりゃギュス様も暗黒面に堕ちるわ