虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/19(日)00:49:51 No.466532848

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/19(日)00:51:15 No.466533234

    北海道だけど青しか見たことないな たまに緑があったかな

    2 17/11/19(日)00:51:55 No.466533380

    ボーダーの使ってる

    3 17/11/19(日)00:52:37 No.466533577

    4 17/11/19(日)00:52:59 No.466533679

    青なんてあるのか

    5 17/11/19(日)00:52:59 No.466533685

    6 17/11/19(日)00:53:01 No.466533691

    青のポリタンクなんて浜辺で漂着したのしか見たことないぞ…

    7 17/11/19(日)00:53:51 No.466533943

    白は水入れるやつか

    8 17/11/19(日)00:54:44 No.466534207

    赤知らない

    9 17/11/19(日)00:55:20 No.466534375

    青って本当にあるの?

    10 17/11/19(日)00:55:49 No.466534506

    >青知らない

    11 17/11/19(日)00:55:52 No.466534513

    青しか見たことないぞ

    12 17/11/19(日)00:56:50 No.466534777

    >赤って本当にあるの?

    13 17/11/19(日)00:59:31 No.466535446

    大阪赤なんだけど...

    14 17/11/19(日)00:59:34 No.466535459

    ガソリンいれるやつなー

    15 17/11/19(日)01:00:15 No.466535629

    >灯油いれるやつなー

    16 17/11/19(日)01:00:47 No.466535779

    ガソリンは入れたらめっされるだろ?

    17 17/11/19(日)01:01:23 No.466535916

    待ちたまえ君たち

    18 17/11/19(日)01:01:52 No.466536018

    家に両方ある

    19 17/11/19(日)01:02:17 No.466536114

    青いいよね…見たことねーわ

    20 17/11/19(日)01:03:28 No.466536424

    赤とかきっしょ

    21 17/11/19(日)01:05:42 No.466536994

    >青とかきっしょ

    22 17/11/19(日)01:05:43 No.466536996

    >ガソリンいれるやつなー オイオイオイ死ぬわコイツ

    23 17/11/19(日)01:06:04 No.466537080

    青は軽油のイメージだよね

    24 17/11/19(日)01:06:27 No.466537174

    一目で危ないと分かる赤が一番だよね!

    25 17/11/19(日)01:06:29 No.466537185

    >家に両方ある 岐阜「」来たな…

    26 17/11/19(日)01:06:36 No.466537214

    >青 初めて見る色だ…

    27 17/11/19(日)01:06:48 No.466537265

    どちらかと言うと青を多く見るな

    28 17/11/19(日)01:07:03 No.466537318

    >一目でいいよね…となる青が一番だよね!

    29 17/11/19(日)01:07:21 No.466537399

    岐阜県民だけど家に両方ある… というかお店にも2色売ってる… 他の県は違ったのか…

    30 17/11/19(日)01:07:37 No.466537474

    アオいいよね…

    31 17/11/19(日)01:08:03 No.466537574

    50Hz60Hzの境とはちょっとズレてるのね

    32 17/11/19(日)01:08:18 No.466537659

    名古屋人だけど実家は青赤両方あったな

    33 17/11/19(日)01:08:42 No.466537750

    岐阜はうどんの味も東西の中間らしいね

    34 17/11/19(日)01:08:47 No.466537774

    青じゃねーの!? 赤はガソリンとか危ないのいれるやつでしょ

    35 17/11/19(日)01:08:57 No.466537829

    アオいいよね…

    36 17/11/19(日)01:09:01 No.466537852

    >赤はガソリンとか危ないのいれるやつでしょ いれねえよ!

    37 17/11/19(日)01:09:15 No.466537916

    >>赤 >初めて見る色だ…

    38 17/11/19(日)01:09:17 No.466537925

    >アカいい…

    39 17/11/19(日)01:09:42 No.466538015

    岐阜だけど両方見るわ

    40 17/11/19(日)01:10:00 No.466538096

    法律で決まってないんだ

    41 17/11/19(日)01:10:28 No.466538204

    北海道も両方見るぞ 灯油入れてる

    42 17/11/19(日)01:10:36 No.466538236

    このコウモリ野郎!

    43 17/11/19(日)01:10:54 No.466538287

    岐阜は日本の中心だけあってこんなところでも中立都市なのか…

    44 17/11/19(日)01:11:07 No.466538331

    なんでガソリンと色分けるんだよ!灯油くらいしか入れないだろ!?

    45 17/11/19(日)01:11:54 No.466538502

    え?青以外あったの?

    46 17/11/19(日)01:12:00 No.466538527

    宮城だけど赤しか見たことない

    47 17/11/19(日)01:12:15 No.466538584

    ちょっと消防法気軽に違反してる「」多くない…?

    48 17/11/19(日)01:12:30 No.466538642

    青は清涼感があってスーッといただけそう

    49 17/11/19(日)01:12:30 No.466538643

    青いポリタンクの方が赤く塗るより安く済むらしいから関西や東海の商業都市で普及したらしい 赤いポリタンクは消防車と同じで目立つイメージかららしい

    50 17/11/19(日)01:13:09 No.466538761

    緑と白しかない

    51 17/11/19(日)01:13:46 No.466538919

    愛媛だけど青だわ

    52 17/11/19(日)01:14:24 No.466539067

    三重だけど赤2青2白1使ってる

    53 17/11/19(日)01:14:36 No.466539113

    富士山の裏側だけど赤以外見たことない てっきり法律で灯油の容器は赤と決められてるのかと…

    54 17/11/19(日)01:14:50 No.466539170

    ガソリン用もあったけど建前上はメッされてしまった

    55 17/11/19(日)01:15:15 No.466539260

    どん兵衛と電圧以外にもはっきり分かれる違いがあるんだなあ 九州から出たことないから灯油入れるのは青しか知らなかった

    56 17/11/19(日)01:15:37 No.466539349

    まさか色が法律で指定されてないとは ちなみに福島だから赤色

    57 17/11/19(日)01:16:02 No.466539453

    ガソリンは緑だよね

    58 17/11/19(日)01:16:05 No.466539471

    家庭用は赤で会社に置くような大きいやつは青って印象

    59 17/11/19(日)01:16:30 No.466539555

    名古屋は青だった

    60 17/11/19(日)01:16:43 No.466539607

    九州は青だけどキャップは白だよね…?

    61 17/11/19(日)01:16:45 No.466539612

    愛媛だけど両方ある…

    62 17/11/19(日)01:17:03 No.466539693

    実家は大阪だけど両方あったような気がするな…

    63 17/11/19(日)01:17:42 No.466539863

    湯たんぽも青だったりするんかな…

    64 17/11/19(日)01:17:48 No.466539892

    >ガソリンは赤だよね

    65 17/11/19(日)01:17:55 No.466539936

    >ガソリンは緑だよね ポリタンクでガソリンはNGなのでは? 携行缶も赤色じゃないのかひょっとして

    66 17/11/19(日)01:18:22 No.466540049

    道にいた時近所の灯油屋には赤も青もあった

    67 17/11/19(日)01:19:31 No.466540300

    ガソリン缶って小さいようで結構入るよね

    68 17/11/19(日)01:20:15 No.466540472

    赤だけどスレ画みたいなキャップ黒いのは見たことないな 白いキャップしか知らない

    69 17/11/19(日)01:23:24 No.466541247

    そういや青と緑ばっかりで赤見たことないな

    70 17/11/19(日)01:23:34 No.466541286

    >>ガソリンは緑だよね >ポリタンクでガソリンはNGなのでは? >携行缶も赤色じゃないのかひょっとして 消防法適合のガソリン携行できる20リットルのやつは ポリタンみたいな縦形で緑だからそれのことじゃないかね 亜鉛メッキ鋼板のやつ

    71 17/11/19(日)01:27:28 No.466542110

    >ポリタンみたいな縦形で緑だからそれのことじゃないかね >亜鉛メッキ鋼板のやつ 危険物取扱試験の勉強してた時にそんなの読んだの思い出してきた 実物見たことないけど

    72 17/11/19(日)01:33:06 No.466543315

    赤が10リットルで青が20リットルじゃないのか…

    73 17/11/19(日)01:33:24 No.466543381

    千葉だけど赤しか見たことなかった

    74 17/11/19(日)01:34:12 No.466543535

    船の船外機のガソリンタンクが赤色のポリ容器な事多いから感覚がマヒしてくる 海の上ならOKなのかな

    75 17/11/19(日)01:34:25 No.466543581

    ホームセンター行ったら赤も青も緑も売ってたけど 赤と青が1000円しないのに緑だけ2000円近かったんだけど何か違うのかい

    76 17/11/19(日)01:40:39 No.466544924

    黒いキャップは見たこと無いな

    77 17/11/19(日)01:41:00 No.466545004

    使い分けとかじゃなくて青を見たことない

    78 17/11/19(日)01:42:29 No.466545368

    半透明のずっと使ってたけど 赤じゃないと灯油売ってもらえなくなった

    79 17/11/19(日)01:43:47 No.466545671

    赤しか見たことなくて驚いた

    80 17/11/19(日)01:44:53 No.466545917

    緑ポリは軽油運搬によく使われるんだけど ガソリンと違いがあんまり分からないお客さんが ガソリン入れてって来たりすることもある…

    81 17/11/19(日)01:45:01 No.466545952

    危険って示したいなら黄色がよくない?

    82 17/11/19(日)01:45:44 No.466546098

    基本白は水缶だから灯油を入れちゃだめだぞ 灯油用って印字があるならOKだけど

    83 17/11/19(日)01:46:15 No.466546212

    灯油屋がタンクに直接入れてくから

    84 17/11/19(日)01:46:17 No.466546217

    関東住みで毎月ガス屋さんが4本持ってくるけど赤青完全ランダムだ

    85 17/11/19(日)01:46:22 No.466546238

    新潟は赤かなキャンプブームの頃は赤は水入れてたらしいな