虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/19(日)00:26:36 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/19(日)00:26:36 No.466526417

ダークソウルみたいな2Dアクションって聞いて手を出したけど本当にダークソウルみたいだなこのゲーム! 画面が暗くて足元の罠が見えねえ

1 17/11/19(日)00:30:14 No.466527312

ワープする骨いいよね…

2 17/11/19(日)00:30:58 No.466527531

vitaで見張られの森なんか行くともうわけがわからないだろうな

3 17/11/19(日)00:31:01 No.466527549

骨とユニコーンは許さないよ

4 17/11/19(日)00:31:04 No.466527560

慣れると死亡理由がほぼ落下死に

5 17/11/19(日)00:32:10 No.466527859

合わなかったな…

6 17/11/19(日)00:32:15 No.466527875

なんか大槌強くないです?

7 17/11/19(日)00:32:34 No.466527964

周回まで尖らせないでください!

8 17/11/19(日)00:33:21 No.466528174

>なんか大槌強くないです? パワーこそ正義だ

9 17/11/19(日)00:33:37 No.466528235

最初の明るさ設定で指定の暗さにするとマジで見えにくい

10 17/11/19(日)00:34:06 No.466528370

ドラキュラ系のほうが近い気もする

11 17/11/19(日)00:34:28 No.466528452

「」 信じて 飛べ!

12 17/11/19(日)00:34:50 No.466528566

空中ダッシュ手に入るとめちゃくちゃ快適すぎて笑いが止まらない

13 17/11/19(日)00:35:21 No.466528682

>「」 信じて 飛べ! 絶対に許さないよ

14 17/11/19(日)00:37:26 No.466529355

だからスピンドルビーストは即死トラップで倒すべき敵じゃないって作中にもヒントあるだろ

15 17/11/19(日)00:37:58 No.466529534

何回かやったけど軽い武器の利点が分からなかった なにはともあれでかい方が強い…

16 17/11/19(日)00:38:40 No.466529689

重くて長い武器は強い

17 17/11/19(日)00:39:15 No.466529927

回避不能の必中攻撃いい… わけねえだろ絶滅しろ

18 17/11/19(日)00:39:28 No.466529993

防具脱いだらすごいはやい

19 17/11/19(日)00:39:44 No.466530085

力こそパワー!

20 17/11/19(日)00:40:02 No.466530164

ラスボスが鎧着てるとか舐めてんのか死ね! 死んだ…

21 17/11/19(日)00:40:06 No.466530188

どんなときでも鋏だぞ

22 17/11/19(日)00:40:10 No.466530203

ノーキンソルトの時代が長すぎる

23 17/11/19(日)00:40:21 No.466530259

魔法もいいぞ!魔力こそパワー!

24 17/11/19(日)00:40:33 No.466530309

ハサミと大槌作れ 他はいらない

25 17/11/19(日)00:40:53 No.466530388

(ワープ骨)

26 17/11/19(日)00:41:10 No.466530448

ラスボスは第二形態位あると思って身構えてた しんだ

27 17/11/19(日)00:41:17 No.466530473

28 17/11/19(日)00:41:25 No.466530497

技量特化にしてガリアンソードと銃で空中で停止しながらスタイリッシュアクションしてもいいぞ

29 17/11/19(日)00:41:54 No.466530648

技量系は城のドラゴンが辛すぎてな…

30 17/11/19(日)00:42:18 No.466530760

ユニコーンとキメラみたいのだけは鎚がきついから大剣で突く

31 17/11/19(日)00:43:04 No.466530945

回復魔法もいいぞ!

32 17/11/19(日)00:43:07 No.466530959

>技量系は城のドラゴンが辛すぎてな… ドラゴンでまったくダメージ与えられなくて絶望して攻略見て脳筋に走るまでがセット

33 17/11/19(日)00:44:17 No.466531268

>技量系は城のドラゴンが辛すぎてな… 初回が技量槍だったからブレスも避け難いし凄い強く感じた 二週目の純魔の空中静止であってなって 三週目の重戦士では…

34 17/11/19(日)00:44:44 No.466531397

火か闇か光でだいたい弱点とれるからでっかいハンマーにエンチャントつけて殴るのが正義

35 17/11/19(日)00:45:06 No.466531507

筋バサいいよね…

36 17/11/19(日)00:45:22 No.466531583

>技量系は城のドラゴンが辛すぎてな… 銃でバカスカ撃ちまくればなんとかなるぞ! かかる時間は気にするな

37 17/11/19(日)00:46:57 No.466532000

初見プレイで銃を手に入れて念願の遠距離武器かと思ったらショットガンでこれは…ありがたい…

38 17/11/19(日)00:47:12 No.466532061

速度が正義なのはチュートリアルボスだけ

39 17/11/19(日)00:47:58 No.466532316

矢とか使えんの?

40 17/11/19(日)00:48:19 No.466532407

1周目軽装でやったら序盤で拾ったカボチャ頭がそのまま最終装備になってびっくりした 2周目重装でやったら100%カット盾ってトンデモ兵器がトンデモすぎてどういうことなの…ってなった

41 17/11/19(日)00:48:23 No.466532422

結局あの島は何だったのだろう

42 17/11/19(日)00:49:12 No.466532661

しおあじ

43 17/11/19(日)00:49:38 No.466532782

>結局あの島は何だったのだろう クリアまでに説明あっただろ!

44 17/11/19(日)00:49:47 No.466532825

>結局あの島は何だったのだろう 夢を見る島的な…?

45 17/11/19(日)00:50:53 No.466533142

実は一番の謎は謎の聖職者だと思うんだ あいつどこにも説明ないっていうかそもそも毎回同一人物なのかすら怪しい

46 17/11/19(日)00:51:21 No.466533263

湖の魔女みたいなボスが一番強かった あなた避けられないパターンありますよね…?

47 17/11/19(日)00:52:12 No.466533430

クランの道とか言うところのボスが強すぎて詰まった…

48 17/11/19(日)00:52:34 No.466533567

>クリアまでに説明あっただろ! あまり真面目にテキスト読んでなかったから宗教が複数あったりするのもよく分かってなくてすまない…

49 17/11/19(日)00:53:22 No.466533802

ピラミッドのリッチ骸骨も嫌らしい

50 17/11/19(日)00:53:27 No.466533821

あいつチャージっぽい動作の時だけ殴って後は逃げっぱでどうにかなると思う まぁどうしても無理ならスルーでよくなかったっけ

51 17/11/19(日)00:53:45 No.466533914

ダクソライクのくせに割と動きがスタイリッシュ

52 17/11/19(日)00:53:46 No.466533917

>矢とか使えんの? アイギスの大弓あたりで遠くからチクチクするだけのプレイもできなくはない ボウガンは左手に持つことでパリィと遠距離攻撃を兼ねることができるけど銃ぶっぱに慣れると物足りない

53 17/11/19(日)00:54:29 No.466534125

>クランの道とか言うところのボスが強すぎて詰まった… なんかオーラ纏おうとしてる間にとにかく殴る オーラ中は回避に専念する位でも良い 離れないでとにかく後ろに回り込む って感じで行けたような気がする

54 17/11/19(日)00:54:55 No.466534276

PS4の時は結局買わなかったけどVITA版買おうかな…

55 17/11/19(日)00:56:02 No.466534569

ローニンは打撃が弱点なので後ろに回りながら殴りまくれば割と怯む

56 17/11/19(日)00:56:15 No.466534635

クランの道の奴はまあまあ弱いよ 人の樹突破できたなら余裕

57 17/11/19(日)00:56:51 No.466534780

>まぁどうしても無理ならスルーでよくなかったっけ 上はドーム下は沼地まで探索したけどこれ以上行くところ見つからなかったんだよなあ ドームの手前に怪しい足場があったけど届かんし 全体マップとかある?

58 17/11/19(日)00:57:04 No.466534859

ユニコーンみたいな雑魚敵が一番強かった感すらある

59 17/11/19(日)00:57:05 No.466534868

>あなた避けられないパターンありますよね…? だからこうやって大盾で100%カットする

60 17/11/19(日)00:57:29 No.466534983

最期の方は怯みやすくなるアミュレットでボコボコ攻撃してたらボスが勝手に死んだ

61 17/11/19(日)00:57:45 No.466535040

海外wikiでだいたいわかる

62 17/11/19(日)00:57:47 No.466535050

人の樹が一番きつかった 足場限られてるし落ちるし火が出てくるしんんんんん!!!1ってなる

63 17/11/19(日)00:58:19 No.466535172

萎え床とかそういうのを思い出す人の樹

64 17/11/19(日)00:58:30 No.466535211

>ダクソライクのくせに割と動きがスタイリッシュ 鎌が強くてスタイリッシュでとてもいい でもアプデあるまで致命がカスダメってところまでダクソライクにしなくてもよかった

65 17/11/19(日)00:58:39 No.466535245

ピラミッドみたいなところで空中ダッシュ取ったらそこから下に行けなかったかな

66 17/11/19(日)00:58:59 No.466535314

>上はドーム下は沼地まで探索したけどこれ以上行くところ見つからなかったんだよなあ 沼地のボス倒した先は行った?

67 17/11/19(日)00:59:42 No.466535488

ジグラットから下に降りるのに気づかない人は結構いる

68 17/11/19(日)00:59:58 No.466535553

大鋏ってアホみたいな武器がアホみたいに強いのが良い

69 17/11/19(日)01:00:02 No.466535569

人の樹はつらかったが攻略としては今思うと楽しかった

70 17/11/19(日)01:00:14 No.466535623

>PS4の時は結局買わなかったけどVITA版買おうかな… どちらかの機種買えばもう片方は100円で買えるよ

71 17/11/19(日)01:00:32 No.466535710

>人の樹が一番きつかった >足場限られてるし落ちるし火が出てくるしんんんんん!!!1ってなる 足場から飛ぶリズム崩れて2つ下の足場まで降りちゃって足踏みで吹っ飛んでそのまま底に沈んでんんんんんんん!!1!!!1111!!

72 17/11/19(日)01:01:13 No.466535863

空中ダッシュ取ったらもう朽ちた神殿降りて湖行って工場まで行けば一本道よ

73 17/11/19(日)01:01:14 No.466535874

>大鋏ってアホみたいな武器がアホみたいに強いのが良い 両手で持ってチョキチョキすると敵は死ぬ

74 17/11/19(日)01:01:42 No.466535976

なんだかんだ言って楽しいゲームだったけど2週目は手を出せなかった マップ覚えるのがキツすぎる・・・

75 17/11/19(日)01:01:55 No.466536028

対岸に渡ってからはルートがいくつかあるしなんだったら変に落下して進めちゃう場所もあるしで3周くらいしたけど迷う自信がある あとカカシは消える

76 17/11/19(日)01:02:35 No.466536193

2周目は錬金術師ボスが何かひどいものになっていた

77 17/11/19(日)01:02:47 No.466536242

>沼地のボス倒した先は行った? その先で壁通る奴貰ってクランの道でボスにチャレンジしてるんだが負けまくりな感じだ

78 17/11/19(日)01:03:02 No.466536312

人の樹無視ルートいいよね バーカ二度と戦うか!

79 17/11/19(日)01:04:26 No.466536676

色々迷ったあげくマディエラ・マルと出会って死闘を繰り広げたけど 勝った後に次のステージへの道が無かったので積んでしまった 今見たら隠しボスだったんだね・・・

80 17/11/19(日)01:04:39 No.466536731

>なんだかんだ言って楽しいゲームだったけど2週目は手を出せなかった >推進印ないのがだるすぎる・・・

81 17/11/19(日)01:05:25 No.466536931

サンクチュアリで補助系の魔法全掛けしてボス戦に挑む頃には全部効果切れてるのいいよね

82 17/11/19(日)01:05:53 No.466537033

樹は灼熱の光で焼きまくれば簡単にいけそうだけど試してない 踏まれて谷底に落ちそうだし

83 17/11/19(日)01:06:26 No.466537170

ドラゴン倒した後に盗賊に気付かずしばらく城の中を彷徨い歩いたな

84 17/11/19(日)01:09:29 No.466537979

>>沼地のボス倒した先は行った? >その先で壁通る奴貰ってクランの道でボスにチャレンジしてるんだが負けまくりな感じだ 確か沼からそのまま左に進むのが攻略ルートだった気がする… クランの道は寄り道だ

85 17/11/19(日)01:10:01 No.466538099

樹はメイン武器が短銃だったからかあんまり苦労した記憶が無いな 足場から弱点狙ってたらあっさり死ぬイメージ

86 17/11/19(日)01:10:41 No.466538247

大雑把にでいいからマップは欲しかったな

87 17/11/19(日)01:10:48 No.466538268

ヘイガー辺りは確かスルー出来たよねこれ

88 17/11/19(日)01:10:58 No.466538296

寄り道多いし変なショートカットや抜け道多いのも良い けどマップがわけわからないことになってるからひたすら迷う迷う

89 17/11/19(日)01:11:10 No.466538348

>確か沼からそのまま左に進むのが攻略ルートだった気がする… すまん探索不足だったみたいだな…

90 17/11/19(日)01:11:11 No.466538352

一周しかプレイしてないけど後半は刀と銃のサムライガンマンスタイルだった

91 17/11/19(日)01:11:45 No.466538478

太刀は攻略最強武器の一角だと思う

92 17/11/19(日)01:12:00 No.466538531

トロコンしたし4周くらいしたけど 1周目を4回クリアしたよ…

93 17/11/19(日)01:12:03 No.466538546

牢獄辺りからマップがごっちゃになり始める

94 17/11/19(日)01:12:19 No.466538605

このゲーム最強武器多すぎない?

95 17/11/19(日)01:13:13 No.466538777

島の由来自体がアレだからかほんと建物同士の位置関係がめちゃくちゃすぎるよね

96 17/11/19(日)01:13:13 No.466538779

本物かどうかも定かじゃ無いけど姫の亡骸はちゃんとあるのいいよね…

97 17/11/19(日)01:13:51 No.466538940

このゲーム一番の難所は まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事

98 17/11/19(日)01:14:13 No.466539028

>まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事 名前が!

99 17/11/19(日)01:14:37 No.466539116

>サマソは攻略最強武器の一角だと思う

100 17/11/19(日)01:14:39 No.466539127

>まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事 ちくしょう何度名前を入力すればいいんだ…

101 17/11/19(日)01:15:17 No.466539270

>まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事 最近アプデあった気がしたけど直ってないのかあれ…

102 17/11/19(日)01:15:20 No.466539283

テキストとか雰囲気もダクソっぽいの?

103 17/11/19(日)01:15:30 No.466539321

最終的にポールアックスと鞭剣のアクションの多さに夢中になった

104 17/11/19(日)01:15:53 No.466539411

>テキストとか雰囲気もダクソっぽいの? kureimoa

105 17/11/19(日)01:15:55 No.466539418

>このゲーム最強武器多すぎない? まず大剣大槌が言うまでもなく最強だろ 太刀や銃も技量が使うなら安定感高くて最強だろ 毒や祈りや魔法もきっちり揃えれば道中すら危なげなくなるから最強ってわけよ

106 17/11/19(日)01:15:55 No.466539421

>まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事 ここだけ海外仕様になる意味が分からぬ

107 17/11/19(日)01:16:15 No.466539506

>このゲーム一番の難所は >まずキャラを作る所でいきなり○と×のボタンが逆になる事 それに関しては海外ゲー特有の問題だから慣れるしか無い…

108 17/11/19(日)01:16:50 No.466539643

スキルツリーの一個一個に執拗にテキスト打ち込んであるのスゴいよね 眺めてると一時間が塩になって消える

109 17/11/19(日)01:16:54 No.466539655

剣で斬った後キャンセルして銃撃つモーションがお気に入り

110 17/11/19(日)01:17:00 No.466539680

>テキストとか雰囲気もダクソっぽいの? むしろテキストがめちゃくちゃ頑張ってる部分 読むのがうんざりするくらいある

111 17/11/19(日)01:17:02 No.466539690

魔法は色々あるけど使うのは限られてる

112 17/11/19(日)01:17:07 No.466539707

ダークソウルをメトロイドヴァニアに移植しましたって感じのゲームだよ

113 17/11/19(日)01:17:56 No.466539940

>テキストとか雰囲気もダクソっぽいの? むしろ好き過ぎて過多にしちゃった感じ

114 17/11/19(日)01:17:58 No.466539948

>剣で斬った後キャンセルして銃撃つモーションがお気に入り クルクル良いよね 魔法ツリー初めてやった時ワンドなら出来るのに気付いて凄くとっつきやすく感じた

115 17/11/19(日)01:18:05 No.466539976

ボスは大体がクラウケン(悪魔)かイカれた王様の亡骸っていうのいいよね イカれた王様の設定とかどれも好きよ

116 17/11/19(日)01:18:31 No.466540080

>魔法は色々あるけど使うのは限られてる これがスタティックガイスト!さらにスタティックガイスト! そしてこれがスタティックガイストだ!

117 17/11/19(日)01:18:38 No.466540100

猫の王は名作

118 17/11/19(日)01:18:49 No.466540141

強いとか弱いとかはどうでもいい 火打ちの剣を使うんだ

119 17/11/19(日)01:20:29 No.466540529

>これがパラージ!さらにパラージ! >そしてこれがパラージだ!

120 17/11/19(日)01:20:40 No.466540571

ずっと重層剣盾で進んでるんだがもしかして微妙…? ダークシリーズはやったことない

121 17/11/19(日)01:20:48 No.466540618

https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg?v=1458190766810 改めて全景見るとわけわからんなほんと…

122 17/11/19(日)01:20:52 No.466540628

>火打ちの剣を使うんだ ガンブレードが1本しか無いのは勿体ない過ぎる…

123 17/11/19(日)01:21:13 No.466540702

魔法よりも祈りのほうが補助的な役割多いしほぼ確実にどこまでかは取るね 一周目は守護者の刃と三位一体の斧槍だかでめっちゃ聖属性攻撃する予定だったのに 刃のヒット後にダメージ与えられない謎の時間があって全く思うように攻撃できないクソだった…

124 17/11/19(日)01:21:33 No.466540769

砦抜けた先から船に乗って島を半周した反対側に出てくるって理解して無いと あれ…何でまたここに戻ってくるの?ってなるよね

125 17/11/19(日)01:21:54 No.466540862

>ずっと重層剣盾で進んでるんだがもしかして微妙…? 大剣系は正解のひとつだぞ

126 17/11/19(日)01:21:56 No.466540879

>https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg?v=1458190766810 >改めて全景見るとわけわからんなほんと… 微笑みの村からの落下ショートカットができるのがよくわかるな

127 17/11/19(日)01:22:06 No.466540930

>https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg?v=1458190766810 >改めて全景見るとわけわからんなほんと… ちゃんと作った人いたんだな… 細かい!

128 17/11/19(日)01:22:32 No.466541059

剣盾はいいけど重装なら鉄の壁に重量割いた方がいいと思うけど好きにしていいんだ

129 17/11/19(日)01:22:35 No.466541072

>ずっと重層剣盾で進んでるんだがもしかして微妙…? 一周目ならどんなスタイルでもなんとかなるから大丈夫 ただ重量が厳しすぎて一周目じゃ魅力的な重装備のほとんどが使えずじまいになる

130 17/11/19(日)01:23:26 No.466541251

>ずっと重層剣盾で進んでるんだがもしかして微妙…? >ダークシリーズはやったことない 実はカット率の高い盾がアホみたいに強いのでステータスきっちり上げてれば回避ほぼせずにクリアできる

131 17/11/19(日)01:23:45 No.466541318

>ずっと重層剣盾で進んでるんだがもしかして微妙…? 正道 ただ盾無い方が早いのも多いので冒険してみてもいいかもしれない

132 17/11/19(日)01:23:57 No.466541364

ごく一部のボスを除いて盾は役に立つからな…

133 17/11/19(日)01:24:25 No.466541469

回避なんて知るかよ鉄の盾と近接だ!でほとんどなんとかなるよね スピンドルビーストくらいだ

134 17/11/19(日)01:24:51 No.466541557

>https://saltandsanctuary.wiki.fextralife.com/file/Salt-and-Sanctuary/salt-and-sanctuary-world-map-walkthrough.jpg?v=1458190766810 オープニングステージが何故左上にあるのか?という事についての回答は RTA動画を見るとよくわかるよね

135 17/11/19(日)01:25:00 No.466541586

回避型で魔女に挑むのも楽しいぞ!

136 17/11/19(日)01:26:02 No.466541811

>オープニングステージが何故左上にあるのか?という事についての回答は >オープニングステージが実際に左上にあるから

↑Top