ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/17(金)23:59:22 No.466299991
今夜もこのガンプラで語り合おう
1 17/11/18(土)00:00:05 No.466300173
なぜ生んだ
2 17/11/18(土)00:03:45 No.466301029
顔だけほしいんだが… いやバックパックもカッコいいな
3 17/11/18(土)00:04:19 No.466301161
新規で作ってこいつ流用してアレックス作り直せば良かったんや
4 17/11/18(土)00:04:42 No.466301246
なぜ関節ランナーも作り直さなかったのか それ以外ほぼ完全に新規やんか
5 17/11/18(土)00:04:57 No.466301299
そう言えばお話的にアレックスである必要はあったの?
6 17/11/18(土)00:05:24 No.466301379
つまりGMGMとかの関節に置き換えれば…?
7 17/11/18(土)00:05:57 No.466301511
http://www.1999.co.jp/itbig45/10456963z5.jpg
8 17/11/18(土)00:07:09 No.466301796
そもそもこのMSなんだったの?
9 17/11/18(土)00:07:36 No.466301908
>なぜ関節ランナーも作り直さなかったのか アニメ自体も監督に全部やらせた様にかなり急な企画だったんじゃないかって「」ちゃんが 新規部分の構造が古臭いのもそっちの方が金型の開発期間が短くて済むそうだし
10 17/11/18(土)00:09:42 No.466302353
デザイン自体がやっつけで雑だしな
11 17/11/18(土)00:10:40 No.466302565
「」のお気に入りのサンドバッグ
12 17/11/18(土)00:11:01 No.466302642
企画自体も?て感じだったしアニメは短いし 本当はちゃんとしたことやろうとしてたのかね
13 17/11/18(土)00:11:54 No.466302853
>なぜ関節ランナーも作り直さなかったのか >それ以外ほぼ完全に新規やんか その新規パーツも普通のキットに比べたらパーツ数半分くらいしかないんで…
14 17/11/18(土)00:12:23 No.466302965
映画用だかでサンダーボルトと向かい合ってるポスターあったな
15 17/11/18(土)00:12:44 No.466303065
>企画自体も?て感じだったしアニメは短いし >本当はちゃんとしたことやろうとしてたのかね 本当はちょっとしたPV流すくらいだったんです それがなんかアニメやることになって 作画ほぼ一人でやることになって 地獄の窯が開いた
16 17/11/18(土)00:13:00 No.466303121
なんか知らない間に出てきていつの間にか終わってたガンダム
17 17/11/18(土)00:13:30 No.466303260
評判悪いから安く変えるかと思ったけどそうでもないなあ
18 17/11/18(土)00:14:11 No.466303444
肝心のお話はどうなんです?
19 17/11/18(土)00:17:38 No.466304341
矢立文庫がけっこう期待できることに気付いた方々にどんどん乗っかられた感じなのだろうか
20 17/11/18(土)00:20:14 No.466304986
矢立文庫産ならつづきちゃんアニメ化した方が話題も客もとれるのでは
21 17/11/18(土)00:21:32 No.466305271
今基準の可動域にするとなると全身大改造になる
22 17/11/18(土)00:28:01 No.466306778
アレックス自体が当時の目で見ても可動は微妙だったような
23 17/11/18(土)00:29:42 No.466307113
新規関節だったら今のアレックスに自分で組み込んで可動のアップデートとか出来たかもね
24 17/11/18(土)00:32:13 No.466307706
アレックスはキット化に恵まれないな…
25 17/11/18(土)00:36:58 No.466308834
MGも古いし新しいキット欲しいよね
26 17/11/18(土)00:41:46 No.466309960
かっこよく作ろうとすればするほどオリジナルのパーツが減っていく
27 17/11/18(土)00:46:34 No.466311107
でもこれサンボルと同時上映するんでしょ? ダムFCでやってたのそのままやるの?
28 17/11/18(土)00:47:07 No.466311188
>矢立文庫産ならガオガイガーアニメ化した方が話題も客もとれるのでは
29 17/11/18(土)00:50:00 No.466311783
初期故にクソキットだったザク3がやっとバージョンアップすると思ったらしなかったよ…
30 17/11/18(土)00:50:54 No.466312034
原作自体は終わってるの? デンドロビウムもどきVSナイチンゲールもどきみたいなので最終決戦っぽいけど
31 17/11/18(土)00:51:49 No.466312235
嫌な本文だな
32 17/11/18(土)00:53:07 No.466312562
俺ザクⅢとアレックスのリニューアル来るって割と本気で信じたんだよ…
33 17/11/18(土)00:56:55 No.466313464
>嫌な本文だな これでも昨日ID出たのよりはマイルドだよ
34 17/11/18(土)00:57:47 No.466313674
>嫌な本文だな su2109414.mht
35 17/11/18(土)00:58:25 No.466313791
su2109416.jpg