17/11/17(金)21:12:31 えらく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)21:12:31 No.466257033
えらく短い周期で人類存亡の危機が訪れてるOG世界だけど一番ヤバかった戦いはDC戦争からシームレスにL5戦役に続いた時だと思う
1 17/11/17(金)21:13:47 No.466257329
おかげでDCの準備してた戦力そのまま投入できたのでは
2 17/11/17(金)21:14:44 No.466257527
そのために色々裏で動いてたからなビアン博士
3 17/11/17(金)21:17:45 No.466258214
>DC戦争からシームレスにL5戦役に続いた時 未知との遭遇てんこ盛り過ぎてその後の地球人全体の異性体との遭遇の基盤が固まってしまった
4 17/11/17(金)21:18:38 No.466258410
全力で潰し合いしてたはずなのに戦力残って立ち向かえてるのがすげえ
5 17/11/17(金)21:20:17 No.466258834
何だかんだで新戦力が増えまくったからな
6 17/11/17(金)21:20:18 No.466258837
連邦軍が烏合の衆過ぎるうえにハガネヒリュウ隊も素のアルトヴァイスやジガンや弐式やヒュッケmkⅡが主力と信じられない貧弱ぶりだった
7 17/11/17(金)21:20:49 No.466258983
リオンの開発を簡単かつバリエーション持たせられるようにしたのはビアン博士とイスルギの超ファインプレイだった ファイン過ぎて敵にすると超邪魔
8 17/11/17(金)21:21:20 No.466259101
>未知との遭遇てんこ盛り過ぎてその後の地球人全体の異性体との遭遇の基盤が固まってしまった あまりにも避難警報に慣れ過ぎたせいでろくに逃げなかったおかげでラマリスの餌食になる一般人いいよね
9 17/11/17(金)21:22:29 No.466259359
>ファイン過ぎて敵にすると超邪魔 各種特化地形Sとかマジ 正しい量産機の姿だけどマジ
10 17/11/17(金)21:22:44 No.466259423
思えばビアン博士が率いてた時代からは想像つかないような悲惨な末路を遂げたなDCの系譜…
11 17/11/17(金)21:23:18 No.466259577
>リオンの開発を簡単かつバリエーション持たせられるようにしたのはビアン博士とイスルギの超ファインプレイだった >ファイン過ぎて敵にすると超邪魔 結局一番鬱陶しいのヘビーバレリオンじゃ…
12 17/11/17(金)21:24:07 No.466259757
どいつもこいつもゲシュペンスト!
13 17/11/17(金)21:24:26 No.466259823
>連邦軍が烏合の衆過ぎるうえにハガネヒリュウ隊も素のアルトヴァイスやジガンや弐式やヒュッケmkⅡが主力と信じられない貧弱ぶりだった それでホワイトスターとセプタギンを連戦で落としたんだから大金星だよ
14 17/11/17(金)21:24:34 No.466259855
平行して相手にしてる勢力が勢力なだけに相対的にゲストが対処しやすい連中扱いだったのは笑うしかない
15 17/11/17(金)21:25:19 No.466259988
ゲシュペンストゲシュペンストゲシュペンスト海ステージ!
16 17/11/17(金)21:25:33 No.466260036
>思えばビアン博士が率いてた時代からは想像つかないような悲惨な末路を遂げたなDCの系譜… 真面目に地球圏を憂いてた人たちはちゃんと戦ってるし ろくでもないのは反連邦で暴れたいとか非合法研究やりたいとかそんな理由で協力して残党化したのだ
17 17/11/17(金)21:26:36 No.466260275
>結局一番鬱陶しいのヘビーバレリオンじゃ… いいや存在するだけでMAPを海で埋め尽くすシーリオンだね! モジュール足りねーぞこら!
18 17/11/17(金)21:26:39 No.466260284
スレ画の時期の時点で機体単体のスペックで地上から大気圏を離脱して戦闘宙域まで上がってきてそのまま戦闘に参加するという荒技を成し遂げた零式
19 17/11/17(金)21:27:52 No.466260544
>スレ画の時期の時点で機体単体のスペックで地上から大気圏を離脱して戦闘宙域まで上がってきてそのまま戦闘に参加するという荒技を成し遂げた零式 最新作でも余裕で現役なだけある過剰スペックすぎる…
20 17/11/17(金)21:28:16 No.466260640
>いいや存在するだけでMAPを海で埋め尽くすシーリオンだね! そんないやらしいっけと思ったけど 俺画像は2だけやってシーリオン実装された初代やってないんだった…
21 17/11/17(金)21:28:26 No.466260681
今のメンツと比べると特に期待がすごく地味
22 17/11/17(金)21:28:40 No.466260744
>スレ画の時期の時点で機体単体のスペックで地上から大気圏を離脱して戦闘宙域まで上がってきてそのまま戦闘に参加するという荒技を成し遂げた零式 いくら当時のテスラ研の虎の子と言えどやり過ぎでは…
23 17/11/17(金)21:29:25 No.466260909
味方側も含めてマッドサイエンティスト多すぎ問題だけどどいつもこいつも人間の可能性を信じまくってるのなんか好き
24 17/11/17(金)21:29:42 No.466260978
俺は今でもシュバイン戻ってくるの待ってるよ… サークルザンバーかっこいいのにラプターばっかりずるい…
25 17/11/17(金)21:30:05 No.466261066
>味方側も含めてマッドサイエンティスト多すぎ問題だけどどいつもこいつも人間の可能性を信じまくってるのなんか好き なんでザパト博士死んでしまうん
26 17/11/17(金)21:30:05 No.466261070
>思えばビアン博士が率いてた時代からは想像つかないような悲惨な末路を遂げたなDCの系譜… 八割アードラー・コッホが悪い 残り二割はゼンガー親分
27 17/11/17(金)21:31:26 No.466261391
>いくら当時のテスラ研の虎の子と言えどやり過ぎでは… 乗ってる人もおかしいから…
28 17/11/17(金)21:31:37 No.466261420
>八割アードラー・コッホが悪い >残り二割はゼンガー親分 その人達がいる時に潰れてた方がある意味よっぽど幸せだったかもしれない…
29 17/11/17(金)21:32:42 No.466261664
>俺は今でもシュバイン戻ってくるの待ってるよ… >サークルザンバーかっこいいのにラプターばっかりずるい… だってお前さん素直に強化するとゲシュ方面かヒュッケ方面とすでにある奴らになるし… 換装武器でサークルザンバーだけでも復活せんかな
30 17/11/17(金)21:33:19 No.466261805
そういや近作ではだいぶ影が薄くなってきたなテスラ研
31 17/11/17(金)21:33:37 No.466261887
>俺は今でもシュバイン戻ってくるの待ってるよ… >サークルザンバーかっこいいのにラプターばっかりずるい… 因子溜まってきたしそろそろくると思いたい
32 17/11/17(金)21:34:52 No.466262169
ニャンコ先生とかはラギアス送りになったんだっけ?
33 17/11/17(金)21:34:59 No.466262201
クロガネ組がなんでクロガネなのかといえば元DCだからだけど なんかもう昔のこと過ぎて忘れがち
34 17/11/17(金)21:35:48 No.466262415
>俺は今でもシュバイン戻ってくるの待ってるよ… >サークルザンバーかっこいいのにラプターばっかりずるい… >因子溜まってきたしそろそろくると思いたい ザンバーを倍にして鎖かなんかつけて中距離くらいまで対応できるようにしよう! ツインホイールバスターできた!
35 17/11/17(金)21:35:50 No.466262427
>そういや近作ではだいぶ影が薄くなってきたなテスラ研 エクサランス作ったぐらいかしら
36 17/11/17(金)21:35:53 No.466262448
ACERの時にお前等の世界おかしいんじゃねーの?されてたけどごもっともです
37 17/11/17(金)21:36:05 No.466262501
ニャンコは魔装完結しても出てこなかったからガチで行方不明
38 17/11/17(金)21:37:24 No.466262814
シラカワ博士が居るのはマジで大きい
39 17/11/17(金)21:37:52 No.466262931
>クロガネ組がなんでクロガネなのかといえば元DCだからだけど >なんかもう昔のこと過ぎて忘れがち 所属とかどうなってるんだったっけ?
40 17/11/17(金)21:38:32 No.466263081
>所属とかどうなってるんだったっけ? ひたすら自由に潜水艦で美味しいもの食べてる
41 17/11/17(金)21:40:05 No.466263435
>所属とかどうなってるんだったっけ? 扱いとしては多分DC残党のまま ただ上層部まで公認の実質地球守護の影の部隊
42 17/11/17(金)21:40:54 No.466263601
殆ど連邦トップの私兵みたいなもんよね今のクロガネ
43 17/11/17(金)21:41:42 No.466263777
>>味方側も含めてマッドサイエンティスト多すぎ問題だけどどいつもこいつも人間の可能性を信じまくってるのなんか好き >なんでザパト博士死んでしまうん あんなんでも悪いやつだからだよ!一応ね! 言ってる事と思想だけ取り出すとマジモンの熱血博士だけどね!
44 17/11/17(金)21:42:51 No.466264107
>あんなんでも悪いやつだからだよ!一応ね! >言ってる事と思想だけ取り出すとマジモンの熱血博士だけどね! めっちゃ露悪的かつ冷静に人の可能性信じてるっていう新機軸だっただけに本当に死が惜しまれすぎる
45 17/11/17(金)21:43:32 No.466264281
エルデがマジキチ過ぎたのが悪い
46 17/11/17(金)21:44:04 No.466264389
イーグレットパパもかなり…
47 17/11/17(金)21:44:12 No.466264426
この頃のOGの作風定まってなくてまだ各作品のオリ主人公ただ出しましたよって世界観が好きだった
48 17/11/17(金)21:45:46 No.466264771
ビアン博士の遺産というワイルドカードいいよね
49 17/11/17(金)21:46:39 No.466264988
機械に全部任せるとか無いわ人間が乗らなきゃロボットの性能限界超えられるわけねーだろ →私は人間をパーツ扱いするよ 親父殿こやつはツンデレにござるか
50 17/11/17(金)21:47:07 No.466265116
男八段はなんであんな苦労してんだっけ
51 17/11/17(金)21:47:32 No.466265217
>ニャンコ先生とかはラギアス送りになったんだっけ? 未だに不明だったような
52 17/11/17(金)21:47:34 No.466265229
短期間ではあるがそれでもラトゥーニあたりは容姿が少し変わってもおかしくない時間は経ってるはず……
53 17/11/17(金)21:49:41 No.466265757
次回はエクセレン姉さんが居ないのがつらい… ほんとうにつらい…
54 17/11/17(金)21:50:01 No.466265846
大物感半端ないよねビアン博士死後も影響凄いし
55 17/11/17(金)21:50:31 No.466265973
>親父殿こやつはツンデレにござるか パーツが傷んできたようだな…頃合いか 少しメンテして前より性能を上げておいたぞ…
56 17/11/17(金)21:50:47 No.466266049
ラトとオウカは第二次αでもちょっと触れてたけど実際出てくるとアラドずるい アラド含めてかわいいのばっかりじゃん!
57 17/11/17(金)21:51:13 No.466266148
>男八段はなんであんな苦労してんだっけ 出てたっけ?と思ったけどそういえばリンだったな 機体はミソつきまくってるけどまぁエクス数台生産するぐらいはできるし経営的にはプラズマジェネレーターのライセンス料で安泰らしいし
58 17/11/17(金)21:51:33 No.466266216
リュウセイがベテラン扱いされる密度の濃いあの世界
59 17/11/17(金)21:52:35 No.466266487
>リュウセイがベテラン扱いされる密度の濃いあの世界 人型機動兵器乗ってる期間で言うと魔装勢とか大ベテランだ…
60 17/11/17(金)21:52:38 No.466266500
バーニングPTがロボ動かせる理由付けに汎用性高すぎる サキトくんもそうだったし
61 17/11/17(金)21:52:54 No.466266572
そもそも別に量産ヒュッケも主力量産機から追い落とされそうなわけでもないしな
62 17/11/17(金)21:53:00 No.466266593
>リュウセイがベテラン扱いされる密度の濃いあの世界 PTの歴史だとマジでベテランだし
63 17/11/17(金)21:54:02 No.466266837
>>親父殿こやつはツンデレにござるか >パーツが傷んできたようだな…頃合いか >少しメンテして前より性能を上げておいたぞ… デレデレ過ぎる…
64 17/11/17(金)21:56:46 No.466267512
>バーニングPTがロボ動かせる理由付けに汎用性高すぎる >サキトくんもそうだったし 高校生でも余裕で戦果に繋がる操縦性ってだけでも売り込み力凄いよね…
65 17/11/17(金)21:58:14 No.466267855
OGの最初期戦闘でリュウセイがびびってたのが嘘みたいだ
66 17/11/17(金)21:59:03 No.466268029
最新のOGMDまでに何年経過したんだっけ
67 17/11/17(金)22:01:15 No.466268541
>OGの最初期戦闘でリュウセイがびびってたのが嘘みたいだ リョウト君が敵だったのも嘘のようだ…敵の状態で目覚めなくて本当によかった
68 17/11/17(金)22:05:08 No.466269479
>最新のOGMDまでに何年経過したんだっけ 3年いってないくらい
69 17/11/17(金)22:10:10 No.466270901
第二次OGのペルフェクティオ出てきた時のBGM好きなんだけどどれか分からない
70 17/11/17(金)22:10:11 No.466270904
ラトは実験の後遺症で成長止まったって言ったら信じてもらえるだろうし…
71 17/11/17(金)22:11:44 No.466271336
>>最新のOGMDまでに何年経過したんだっけ >3年いってないくらい リアルでは15年くらいか…