ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/17(金)18:59:46 No.466228412
なんで死なないの…というダメージでも平気で動く
1 17/11/17(金)19:01:40 No.466228752
銃弾とかは特に平気
2 17/11/17(金)19:01:48 No.466228778
タフすぎてパンチドランカーになる
3 17/11/17(金)19:01:57 No.466228810
他の味方キャラの見せ場が食われるのはいただけない
4 17/11/17(金)19:02:27 No.466228902
NEO宮沢嘉一や
5 17/11/17(金)19:03:02 No.466229013
いいよね頭部撃ち抜かれたけど生きてるの
6 17/11/17(金)19:03:10 No.466229044
いいですよねセーフティシャッター
7 17/11/17(金)19:03:23 No.466229091
バイオハザード7
8 17/11/17(金)19:04:12 No.466229253
ムービーだとモブの一刺しで倒れる
9 17/11/17(金)19:04:13 No.466229260
十兵衛硬すぎ
10 17/11/17(金)19:04:16 No.466229269
異能生存体来たな…
11 17/11/17(金)19:04:47 No.466229358
ジョジョはだいたい出血ダメージ即治ってんな
12 17/11/17(金)19:05:21 No.466229453
主人公の大ケガが もうなおってる
13 17/11/17(金)19:05:31 No.466229494
「肋骨が折れたぁぁ!!!」と叫んだ5秒後猛ダッシュするジャック・バウアー
14 17/11/17(金)19:05:33 No.466229500
明らかにヘロヘロで「もうあいつの体力は底を付いてる!」とか言われてるのにそっから何十分も粘る
15 17/11/17(金)19:05:43 No.466229535
10発決められても会心の一撃で勝利
16 17/11/17(金)19:06:17 No.466229632
何発喰らっても倒れない上にペチペチパンチで逆転
17 17/11/17(金)19:06:18 No.466229634
死ぬまでは死なない
18 17/11/17(金)19:06:22 No.466229649
LP 100
19 17/11/17(金)19:06:38 No.466229694
後ろには邪鬼!前には宮本明! どっちに進んでも地獄だァァァァァ!!!
20 17/11/17(金)19:06:39 No.466229695
気軽に肋骨折れるよな
21 17/11/17(金)19:06:53 No.466229739
若先生にはよくある
22 17/11/17(金)19:06:56 No.466229748
手足千切れかけたり腹刺されてるけど今のバトル終わると次週にはちょっと血が付いてるくらいにまで治る
23 17/11/17(金)19:06:57 No.466229751
御託ダメージ復活御託ダメージ復活御託ダメージ復活御託ダメージ復活 3回目くらいで飽きるループ コミックで読むとイライラしかしない
24 17/11/17(金)19:07:07 No.466229788
アキレス腱ちぎれるようなダメージなはずだったが 気のせいだ
25 17/11/17(金)19:07:20 No.466229817
首だけになっても飛んでいく
26 17/11/17(金)19:07:21 No.466229818
折れないハート
27 17/11/17(金)19:07:28 No.466229831
しゃぁっ!
28 17/11/17(金)19:07:30 No.466229841
13歳がタフすぎる 20歳・ザンスカール兵士
29 17/11/17(金)19:07:38 No.466229856
星矢
30 17/11/17(金)19:07:47 No.466229882
馬鹿な…明らかに体の体積より流れ出た血液の量のほうが多い…!
31 17/11/17(金)19:07:59 No.466229923
逆にタフさのない主人公が活躍するのってかなり難しい気がする
32 17/11/17(金)19:08:00 No.466229930
上条さん
33 17/11/17(金)19:08:09 No.466229963
なにっ
34 17/11/17(金)19:08:13 No.466229980
バカなどこからそんな力が
35 17/11/17(金)19:08:13 No.466229984
ネイトさんはそろそろ1回死んどこう?
36 17/11/17(金)19:08:55 No.466230107
怪我にずっと悩まされるのもテンポ悪いしな
37 17/11/17(金)19:09:01 No.466230134
あれだけのダメージを受けて何故立ち上がってくる(戦闘員・男性)
38 17/11/17(金)19:09:01 No.466230138
足にナイフや矢が刺さってもクソいてえ!って言いながら抜いて普通に走り出す
39 17/11/17(金)19:09:16 No.466230184
九十九はそっから即死技出してくるのずるい
40 17/11/17(金)19:09:28 No.466230233
>逆にタフさのない主人公が活躍するのってかなり難しい気がする リアル寄り?の作風だとタフさをなるべく発揮しないで済ませる立ち回りになりそう
41 17/11/17(金)19:09:32 No.466230245
ゲームだとブレイブルーのラグナがずっと戦いっぱなしのままだった
42 17/11/17(金)19:09:39 No.466230267
FPSの一兵士が目の前真っ赤になるくらい撃たれても数十秒で全回復する
43 17/11/17(金)19:09:53 No.466230304
気を失いながらも戦ってるとか昔のジャンプ漫画とかあるよね
44 17/11/17(金)19:09:59 No.466230328
ギャグキャラ並みの回復力な主人公補正
45 17/11/17(金)19:10:02 No.466230336
特撮で生身で怪人の攻撃耐えてたりするとスペックの関係上ものすごい頑丈ということになる
46 17/11/17(金)19:10:14 No.466230375
どれだけダメージ追っても逆転技は放てる
47 17/11/17(金)19:11:10 No.466230551
ジョジョ3部のメンツはなんでまともな回復役もいないのにすぐ傷治ってんの…
48 17/11/17(金)19:11:14 No.466230563
ごろごろ転がったタンケッテから飛び出してすぐに体勢を立て直す女子高生
49 17/11/17(金)19:11:31 No.466230612
いいカーテン生地があれば大丈夫
50 17/11/17(金)19:12:17 No.466230776
>ジョジョ3部のメンツはなんでまともな回復役もいないのにすぐ傷治ってんの… 足切り裂かれたり舌とか色々穴空いたりしても次の話には治ってるのいいよね…
51 17/11/17(金)19:12:39 No.466230851
あしたのジョーは何発食らっても立ち上がってくるので見てる方もこれずるくない?となる
52 17/11/17(金)19:13:21 No.466231005
ルフィも一時期酷かった ルッチなんか最大奥義を3回も直撃させてるのにルフィが普通に立ち上がってきて可哀想だった
53 17/11/17(金)19:13:26 No.466231021
コックピットが溶けるほどの爆発に巻き込まれたはずなのに…
54 17/11/17(金)19:13:27 No.466231027
主人公の方が明らかにダメージ負ってるのに逆転技1発で沈むことになる敵キャラ
55 17/11/17(金)19:13:31 No.466231047
ジョジョは眼球にダメージ食らう描写多いけど花京院以外はほとんど大した事ないのが違和感ある
56 17/11/17(金)19:13:53 No.466231126
>>逆にタフさのない主人公が活躍するのってかなり難しい気がする それはわかるけどあからさまに主人公補正だこれ…ってのばっかりだと萎える
57 17/11/17(金)19:13:58 No.466231143
海外の刑事ドラマの犯人って一発撃たれただけで死ぬのに主人公側はすごいタフな気がする
58 17/11/17(金)19:14:08 No.466231178
理屈もなく頑丈なだけで勝たれるのはちょっと不公平すぎて
59 17/11/17(金)19:14:10 No.466231186
明さんはタフすぎる
60 17/11/17(金)19:14:13 No.466231192
腹に大穴が開いた 肉食ったら治った
61 17/11/17(金)19:14:30 No.466231263
ノーヘルで宇宙空間に放り出された筈なのに…
62 17/11/17(金)19:14:34 No.466231277
再生能力者なんだけどなんかおかしいファイアパンチ
63 17/11/17(金)19:14:35 No.466231286
>腹に大穴が開いた >肉食ったら治った ルパーン!
64 17/11/17(金)19:14:37 No.466231290
たまにリアルさを描いたつもりで戦闘後に手足に生涯が残ったという説明を入れるけど特になにも変わらない漫画もある
65 17/11/17(金)19:14:41 No.466231299
ガッツは普通にダメージ蓄積してるからセーフ?
66 17/11/17(金)19:14:42 No.466231304
回復魔法のある世界ならある程度は納得する だがヒュンケルてめーはダメだ
67 17/11/17(金)19:14:51 No.466231332
凱兄ちゃんは主人公なのに戦闘の度にガチで死にかけてる…
68 17/11/17(金)19:14:58 No.466231357
ジョジョの1部2部は波紋で治療するというのがあったけど3部は何事もなく怪我が治ってるからな…
69 17/11/17(金)19:14:58 No.466231359
167cmしかない刃牙がオリバと正面から殴り合って勝ったりね…
70 17/11/17(金)19:15:07 No.466231389
バキ
71 17/11/17(金)19:15:55 No.466231562
ファイブオーの主役の人は脚本に合わせてたら痛み止めジャンキーになってしまった…
72 17/11/17(金)19:16:00 No.466231579
>腹に大穴が開いた >肉食ったら治った 安物のハンバーガー1つで全回復してる最高傑作はなんなの…
73 17/11/17(金)19:16:18 No.466231626
>だがヒュンケルてめーはダメだ HP1からのタフネスいいよね…
74 17/11/17(金)19:16:21 No.466231643
>凱兄ちゃんは主人公なのに戦闘の度にガチで死にかけてる… でもすぐ慣れて集中治療室行かなくなる
75 17/11/17(金)19:16:38 No.466231707
明さん一択
76 17/11/17(金)19:16:55 No.466231769
>いいよね頭部撃ち抜かれたけど生きてるの いんだよ細けぇことは~
77 17/11/17(金)19:17:04 No.466231794
現実はちょっとした傷でもしんどいし 俺はアクション物主人公には絶対なれないって思う
78 17/11/17(金)19:17:09 No.466231812
>凱兄ちゃんは主人公なのに戦闘の度にガチで死にかけてる… ガオガイガー出撃後の分離に手間取るだけで凱にいちゃんガチで死んじゃうからな…
79 17/11/17(金)19:17:12 No.466231819
アマゾンだからタンパク質食えば治るよ!
80 17/11/17(金)19:17:20 No.466231835
二瓶の主人公がだいたいこう
81 17/11/17(金)19:17:49 No.466231940
たまにあまりの不死身っぷりに敵が発狂する…
82 17/11/17(金)19:17:54 No.466231951
怪我・怪我・怪我で どんどん戦闘力落ちてく主人公見たい?
83 17/11/17(金)19:18:15 No.466232020
明さんも足の刺し傷で動きが鈍ってた そこで鈍られても逆に違和感しかない!
84 17/11/17(金)19:18:47 No.466232127
HP1のヒュンケルがポーンの攻撃当たりまくってたのに何故かノーダメのシーンは正直よくわからなかった
85 17/11/17(金)19:18:55 No.466232157
トドメ刺したのに友情パワーとかで立ち上がってくる
86 17/11/17(金)19:19:14 No.466232213
ド根性と食いしばり
87 17/11/17(金)19:19:22 No.466232251
ワートリのトリオン体設定は生死の緊張感はないけど主人公のタフネスでどうにでもなるほかのバトル漫画よりよっぽど勝敗という点での緊張感はあったな
88 17/11/17(金)19:19:45 No.466232317
牛とか将軍戦のスグルは本当やってらんないと思う
89 17/11/17(金)19:19:48 No.466232327
>HP1のヒュンケルがポーンの攻撃当たりまくってたのに何故かノーダメのシーンは正直よくわからなかった ヒュンケルの不死身さについては作中なんの説明もないから… おまえ何回再起不能詐欺やるんだ…
90 17/11/17(金)19:19:50 No.466232335
明さんは修行前と後でタフネス的にもメンタル的にも違いすぎる ステルスゲーから一気に無双ゲーに変わったぞ
91 17/11/17(金)19:19:59 No.466232366
深海施設から海面まで浮上して無事だったり
92 17/11/17(金)19:19:59 No.466232369
男たちの挽歌のチョウユンファもそんな感じ
93 17/11/17(金)19:20:08 No.466232395
>怪我・怪我・怪我で >どんどん戦闘力落ちてく主人公見たい? ネウロ 怪我というより弱体化だけど
94 17/11/17(金)19:20:09 No.466232398
明さんだって腕切られたら生えてこないし
95 17/11/17(金)19:20:12 No.466232409
最初は銃で一発撃たれただけで一話使って手術したりその後もリハビリやらするけど 銃撃戦普通になってきたら撃たれても一日長くて一日半も経てばこの島の不思議な力が治してくれる とか言い出した海外ドラマがある
96 17/11/17(金)19:20:25 No.466232456
体温計で熱を計測したとたんぶっ倒れるのと同じ原理かな
97 17/11/17(金)19:20:42 No.466232526
一流はその先がある!!
98 17/11/17(金)19:20:51 No.466232550
主人公じゃないが真田丸にもそんなの居たな
99 17/11/17(金)19:20:58 No.466232571
ライエルがサイザーの魂戻すとき生身で総攻撃耐えたのはさすがに死ぬわコイツと思ったがノリで許すよ 鼻血の方がダメージでかそうだなお前
100 17/11/17(金)19:21:03 No.466232597
タフすぎると言えばマサラタウンのサトシ
101 17/11/17(金)19:21:16 No.466232642
霧亥はどうやったら死ぬの
102 17/11/17(金)19:21:18 No.466232656
覚悟も話が進むごとに武装が減っていったな
103 17/11/17(金)19:21:19 No.466232660
>牛とか将軍戦のスグルは本当やってらんないと思う 知らないウィークポイントが脇腹に出来てる
104 17/11/17(金)19:21:23 No.466232680
ウィッチャーがちょっと高い崖から落ちただけで死ぬ 34歳・男性
105 17/11/17(金)19:22:03 No.466232795
命を消費する事により命を落とすようなダメージからも動ける
106 17/11/17(金)19:22:04 No.466232800
鬼滅のお兄ちゃんはそろそろもう少しタフになっても許されると思う
107 17/11/17(金)19:22:04 No.466232802
HP2以上残っていればどんな攻撃でもHP1で耐える&自動回復の組み合わせ
108 17/11/17(金)19:22:07 No.466232806
su2108892.jpg
109 17/11/17(金)19:22:20 No.466232854
覚悟は死に掛けるたびに敵のおかげで治ったり肉虫に助けられたり
110 17/11/17(金)19:22:28 No.466232882
>タフすぎると言えばマサラタウンのサトシ 別にトレーナーの頑丈さがポケモンバトルの勝敗に直結するわけじゃないんでそれはどうでもいいけどな ポケスペだとトレーナー自身の頑強さも必要だけど
111 17/11/17(金)19:22:48 No.466232948
>鬼滅のお兄ちゃんはそろそろもう少しタフになっても許されると思う 治療所が第二の故郷みたいなってる
112 17/11/17(金)19:22:52 No.466232967
片腕と片目持ってかれて 痺れが取れなくて味覚もわからなくて色盲で視野が狭くなってる主人公もいる
113 17/11/17(金)19:22:57 No.466232979
タフって誰だよ
114 17/11/17(金)19:22:59 No.466232992
ウルフェンシュタインの主人公
115 17/11/17(金)19:23:10 No.466233036
なんでコブラは高所から水面に叩きつけられても爆弾でぶっ飛ばされても生きてるうえにオリンピックに出れば金メダルでオセロが出来るレベルで身体能力高いの? サイボーグでもサイキッカーでもない地球人なのに…
116 17/11/17(金)19:23:41 No.466233133
主人公じゃなくても脇役がめっちゃ撃たれたのに 遺言を言いたいだけ言うっていうよくあるシーンも 最終的には死んじゃうにしても正直うーん?ってなる
117 17/11/17(金)19:23:44 No.466233138
タフって言葉はキー坊のためにある
118 17/11/17(金)19:23:50 No.466233160
>怪我・怪我・怪我で >どんどん戦闘力落ちてく主人公見たい? 機体だけならデルフィングなんだがな…
119 17/11/17(金)19:24:25 No.466233286
>なんでコブラは高所から水面に叩きつけられても爆弾でぶっ飛ばされても生きてるうえにオリンピックに出れば金メダルでオセロが出来るレベルで身体能力高いの? >サイボーグでもサイキッカーでもない地球人なのに… 毎日牛乳を飲んでるからさ
120 17/11/17(金)19:24:35 No.466233317
主人公なんてそんなもん
121 17/11/17(金)19:25:20 No.466233481
ミスタ タフ過ぎ 問題
122 17/11/17(金)19:25:21 No.466233487
長くやってるスポーツ物は基本的に怪我で弱体化するよね
123 17/11/17(金)19:25:23 No.466233494
ゴルゴも怪我するときはするが超人的性能と知識でなんとかするな
124 17/11/17(金)19:25:43 No.466233566
ルーデルおじさんとか舩坂おじさんくらいタフになりたい
125 17/11/17(金)19:25:44 No.466233570
>HP2以上残っていればどんな攻撃でもHP1で耐える&自動回復の組み合わせ 死んでもリレイズするよ
126 17/11/17(金)19:25:52 No.466233609
もんくえ正史でED迎えたルカ君とか鋼鉄ちんこと呼んでいいと思う
127 17/11/17(金)19:26:13 No.466233657
タフすぎてそんはない 昔からの言葉だ…
128 17/11/17(金)19:26:29 No.466233713
コブラは初期のエピソードにウルフガイそっくりなのがあったように参考にしてるから 超再生力で不死身な主人公を元にして凄い奴だから不死身ってキャラなのがコブラ
129 17/11/17(金)19:27:11 No.466233863
腕や足の貫通ダメージは割りとなんか治ってたりするけどめっちゃ痛い
130 17/11/17(金)19:27:23 No.466233916
主人公に 弾が当たらない
131 17/11/17(金)19:27:38 No.466233982
>もんくえ正史でED迎えたルカ君とか鋼鉄ちんこと呼んでいいと思う 一部イベント以外は無射精とか ああ、EDってそういう意味…
132 17/11/17(金)19:27:54 No.466234031
>霧亥はどうやったら死ぬの バックアップデータ?が無い状態でボディが破壊されると流石に死ぬだろう
133 17/11/17(金)19:28:08 No.466234084
修行で毎日のように師匠に殺されて蘇生されてるから実戦でめっちゃ頑丈!
134 17/11/17(金)19:28:34 No.466234174
思い出した頃に傷が開く
135 17/11/17(金)19:28:42 No.466234195
(こいつ…まだ動けるというのか…!!)って展開を多用されると困る
136 17/11/17(金)19:28:55 No.466234254
>修行で毎日のように師匠に殺されて蘇生されてるから実戦でめっちゃ頑丈! おのれ!弟子を実験台にするなど許せん!
137 17/11/17(金)19:29:08 No.466234291
>ゴルゴも怪我するときはするが超人的性能と知識でなんとかするな 運良く誰かに助けられなかったら終わってたパターンも結構あるよな
138 17/11/17(金)19:29:23 No.466234331
肋骨折れた時とか動けなかったから漫画の主人公はすごい
139 17/11/17(金)19:29:50 No.466234431
>長くやってるスポーツ物は基本的に怪我で弱体化するよね あぁ、主人公強くしすぎたんだな...って思った風の大地
140 17/11/17(金)19:30:11 No.466234514
肉体もだけど基本的にメンタルがおかしい
141 17/11/17(金)19:30:16 No.466234538
>主人公に >弾が当たらない ルパンよく当たらねーな…
142 17/11/17(金)19:30:17 No.466234542
一応敵の必殺技も受けないといけないので
143 17/11/17(金)19:30:38 No.466234625
風魔の小次郎とか木刀が胸貫通してても生きてたな
144 17/11/17(金)19:31:07 No.466234740
ゴルゴの生き残れるプロの条件の40%は運だからな
145 17/11/17(金)19:31:15 No.466234782
回復役もいるので毎度終盤ボロックソになるD×Dの主人公
146 17/11/17(金)19:31:24 No.466234825
自慢のアーマードマッスルスーツの装甲がいつも無効化されて メコッされてる御神苗かわいそう
147 17/11/17(金)19:32:05 No.466234988
制御メダルに貼り付いた肉片から再生した上に切れた腕から別の個体が再生したガイバーさんだ
148 17/11/17(金)19:32:23 No.466235069
動力炉が破損してるのに機能停止しない
149 17/11/17(金)19:32:55 No.466235187
>肋骨折れた時とか動けなかったから漫画の主人公はすごい アニメじゃ描写されないから大したことなく見えるけど 原作読むと実は骨折れてましたひびが入るほどの怪我だったとかある
150 17/11/17(金)19:33:09 No.466235235
>>ゴルゴも怪我するときはするが超人的性能と知識でなんとかするな >運良く誰かに助けられなかったら終わってたパターンも結構あるよな 話の展開によっては割と致命的な大怪我するよねゴルゴさん そのまま死んでも全くおかしくないぐらいの
151 17/11/17(金)19:33:35 No.466235317
こいつはヤクいぜ
152 17/11/17(金)19:33:36 No.466235318
腕骨折した時とか大人なのにメソメソ泣いたもん 戦うとか無理
153 17/11/17(金)19:34:05 No.466235406
アフガンの端から端まで走り抜けるボス
154 17/11/17(金)19:35:00 No.466235588
一歩は宮田戦で久しぶりのダウンって展開にしたかったのはわかる わかるけど引き伸ばしすぎて宮田戦やらずにパンチドランカーだ
155 17/11/17(金)19:35:35 No.466235721
>肋骨折れた時とか動けなかったから漫画の主人公はすごい アニメで折れても気合いさえあれば普通に動ける骨代表の肋骨さん
156 17/11/17(金)19:35:40 No.466235745
今の所俺の中でも2大メンタルタフ過ぎる主人公は 遊馬とアスタだよ
157 17/11/17(金)19:35:41 No.466235749
消化器で殴られても燃える橋から落ちても死なないナルホドくん ギックリ腰には勝てなかったよ…
158 17/11/17(金)19:36:00 No.466235815
エヴァ旧版のシンジとかよくまぁ戦い抜いたと思うわ
159 17/11/17(金)19:36:09 No.466235831
折れた肋骨を心臓に叩き込まれて生きてたガーレンはタフだな…
160 17/11/17(金)19:36:18 No.466235862
>>>ゴルゴも怪我するときはするが超人的性能と知識でなんとかするな >>運良く誰かに助けられなかったら終わってたパターンも結構あるよな >話の展開によっては割と致命的な大怪我するよねゴルゴさん >そのまま死んでも全くおかしくないぐらいの 電話をリレーして最終的にヘリで救助してもらう回は特に凄かった覚えがある
161 17/11/17(金)19:36:24 No.466235884
骨折の類いは痛いとかじゃなくて吐く
162 17/11/17(金)19:36:46 No.466235977
ヒイロ・ユイは20回くらい死んでると思う
163 17/11/17(金)19:38:14 No.466236298
フクイタクミ作品の『百足 -ムカデ-』の主人公・馬頭丸なんかはまさに 最初がMAXに強くて回を追うごとに怪我と疲労でだんだんパワーダウンしていく まぁパワーダウンしてもなお主人公が圧倒的にブッチギリで強すぎる作品だったけど…
164 17/11/17(金)19:39:07 No.466236511
>ヒイロ・ユイは20回くらい死んでると思う 機体自爆させて地面に落ちて流血して なんで生きてるの…??
165 17/11/17(金)19:39:08 No.466236516
今やってるドラゴンボール超の悟空は倒したら回復するってなんかよく分からん状態になってる ゴッド級の攻撃入れてるのに回復のが早い…
166 17/11/17(金)19:39:47 No.466236644
ダクネス…
167 17/11/17(金)19:39:55 No.466236671
>エヴァ旧版のシンジとかよくまぁ戦い抜いたと思うわ よくよく考えると中学生が何度も耐えられる痛みじゃないよねアレ…
168 17/11/17(金)19:40:26 No.466236789
最初はすげえ強かった主人公がだんだん弱くなって よっしゃ!今ならあいつ倒せる!ってどんどん敵が増えていくっていう作品もあるのかな
169 17/11/17(金)19:41:11 No.466236951
>最初はすげえ強かった主人公がだんだん弱くなって >よっしゃ!今ならあいつ倒せる!ってどんどん敵が増えていくっていう作品もあるのかな ネウロかな
170 17/11/17(金)19:41:27 No.466237008
キー坊も異様にタフだったな 頚椎損傷の心肺停止してもちょいちょい治療したら治ってもうた
171 17/11/17(金)19:41:44 No.466237072
めっちゃ強かった主人公が続編でいつの間にか死んでた…
172 17/11/17(金)19:42:11 No.466237178
相良軍曹は撃たれたぐらいで肝臓が再起不能になってガッツが足りないと思う
173 17/11/17(金)19:42:12 No.466237182
明さんはまあ師匠も兄貴もやたらタフだったし…
174 17/11/17(金)19:42:50 No.466237334
妖狐蔵馬が人間に転生?今なら殺れるぜぇ!
175 17/11/17(金)19:43:20 No.466237450
そんなに主人公があっさり死ぬ話見たいの?
176 17/11/17(金)19:43:30 No.466237491
>>エヴァ旧版のシンジとかよくまぁ戦い抜いたと思うわ >よくよく考えると中学生が何度も耐えられる痛みじゃないよねアレ… のっけから 頭ぶち抜かれる 手が焼かれる 腹ぶち抜かれる×2 とか加減しろ過ぎる…
177 17/11/17(金)19:43:37 No.466237510
生身で怪人に立ち向かう時の仮面ライダー主人公
178 17/11/17(金)19:43:48 No.466237554
>よくよく考えると中学生が何度も耐えられる痛みじゃないよねアレ… なまじシンクロ率が高すぎるから頭やら腕やらを貫かれる痛みが直接くる
179 17/11/17(金)19:43:56 No.466237593
>最初はすげえ強かった主人公がだんだん弱くなって >よっしゃ!今ならあいつ倒せる!ってどんどん敵が増えていくっていう作品もあるのかな 敵が増えたわけじゃないけど最後が弱りきったセブンだったからあんま強い敵扱いされないパンドン…
180 17/11/17(金)19:43:57 No.466237605
>生身で怪人に立ち向かう時の仮面ライダー主人公 ライアルパンチ!
181 17/11/17(金)19:44:25 No.466237716
>そんなに主人公があっさり死ぬ話見たいの? この場合は尋常じゃないくらいタフな事を言ってるんだろ? 普段そのくらいで倒れるだろお前!みたいな
182 17/11/17(金)19:44:44 No.466237805
シンクロしてるのはきついよな実際欠損するわけじゃないが
183 17/11/17(金)19:45:26 No.466237965
痛みだけで死にそう
184 17/11/17(金)19:45:39 No.466238030
シンクロは先週の旧劇の弐号機レイプ見てやっぱクソだなって
185 17/11/17(金)19:45:43 No.466238051
ヒュンケルはHP1で止まるバグでも発生してるんじゃねえかな…
186 17/11/17(金)19:45:55 No.466238101
型月主人公は進むごとに壊れてくのに中々死なない
187 17/11/17(金)19:46:49 No.466238346
ラミエル戦以降ちょっと落ち着くけど12使徒あたりからまたガチでころころしにかかって来てるよね
188 17/11/17(金)19:46:51 No.466238350
洋ゲーのキャラは撃たれたり刺されたりしてもピンピンしてるけど落下にはやたらと弱い
189 17/11/17(金)19:47:15 No.466238432
>最初はすげえ強かった主人公がだんだん弱くなって >よっしゃ!今ならあいつ倒せる!ってどんどん敵が増えていくっていう作品もあるのかな ホーリーランド 肉体ダメージでじゃなくて体幹のズレで弱くなって雑魚からボコられ続ける
190 17/11/17(金)19:47:51 No.466238575
仮面ライダーは刺されるのにはめっぽう弱いが水に落ちると助かる
191 17/11/17(金)19:48:41 No.466238783
巨大生物の突進とか食らっても防具次第ではピンピンしてるゲームの主人公ってすごいよな
192 17/11/17(金)19:48:58 No.466238865
ゲラルトおじさんとかアーロイとかそんな感じ 逆にキトゥンちゃんとか対落下性能高すぎる…
193 17/11/17(金)19:49:12 No.466238928
人斬り抜刀斎が現役の時より弱くなってる! よっしゃ!今なら人誅できる!!
194 17/11/17(金)19:49:22 No.466238962
>仮面ライダーは刺されるのにはめっぽう弱いが水に落ちると助かる 2回落ちても生きてる…
195 17/11/17(金)19:50:55 No.466239325
キトゥンちゃんが落下ダメージで死んだら嫌すぎる…
196 17/11/17(金)19:52:36 No.466239716
格下相手に油断して致命傷負って数ヶ月寝込んで歩行するだけの筋力もなくなるミズー姉さん
197 17/11/17(金)19:58:10 No.466241011
ヘヴィーオブジェクトのクウェンサーとか生身でオブジェクトにワイヤー引っ掛けてビターンビターンしてる