虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/17(金)18:39:18 今日玉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/17(金)18:39:18 No.466224633

今日玉子入りもつ煮込みっての買ったんだよ 電子レンジでチンしても爆発しないんだけどこれどうなってんの

1 17/11/17(金)18:40:06 No.466224776

卵味の卵のようにみえるなにか

2 17/11/17(金)18:41:34 No.466225058

完全に煮玉子の風体してたけど!? 

3 17/11/17(金)18:43:02 No.466225372

白身に穴でも開いてたんだろ

4 17/11/17(金)18:44:43 No.466225716

su2108847.jpg こんなやつ

5 17/11/17(金)18:45:27 No.466225843

白身に穴開けてたらレンチンして爆発しないの?

6 17/11/17(金)18:46:14 No.466225992

もともと煮卵はチンしても爆発はしないだろ…

7 17/11/17(金)18:47:12 No.466226169

少しの水加えれば爆発しないぞ

8 17/11/17(金)18:48:05 No.466226353

>もともと煮卵はチンしても爆発はしないだろ… ぐぐったらゆで卵も爆発するってかいてあるんですけおおおおおお

9 17/11/17(金)18:48:58 No.466226535

美味そうだな

10 17/11/17(金)18:49:00 No.466226538

俺はこれからの時期おでんの玉子をレンチンして温めて爆発させない方法をしりたい あとセブンの弁当はやっぱりうまかった ファミマは日清のOEM冷食だけだな

11 17/11/17(金)18:50:49 No.466226882

切込みが入ってたら大丈夫とか汁に漬かっていればセーフとか

12 17/11/17(金)18:52:01 No.466227079

汁から半分くらいはみ出てたしぶっちゃけコンビニで爆発するのを期待した

13 17/11/17(金)18:52:25 No.466227162

気になるならお問い合わせすればいいじゃん!

14 17/11/17(金)18:53:30 No.466227337

ゆで卵は15分位しか茹でないから気泡がまだ一杯残ってて爆発する 煮卵は茹でて味を染みさせる段階で気泡とダシが入れ替わるから爆発しない けど最近は圧力なんかで速攻染みさせるから気泡が抜けず爆発する煮卵もある

15 17/11/17(金)18:53:47 No.466227385

子供電話科学相談に電話したいよぉ…

16 17/11/17(金)18:55:47 No.466227718

黄身のあたりの圧力が上がって白身が耐えきれずバンするわけだから おでんのたまごはちょっと黄身まで到達する穴開けとけばええよ

17 17/11/17(金)18:55:50 No.466227724

ファミマはなんであんなに弁当とかまずいんだろうな

18 17/11/17(金)18:57:23 No.466227974

黄身は割りと半熟で丁度いい染み具合だったぞ!? あれ加熱したら中で蒸気発生して爆発しないのか!?

19 17/11/17(金)18:58:53 No.466228249

ファミマはレタスサンドとサラダチキンと麻婆豆腐と冷食とファミチキがいい感じ それ以外はだめだ 最近は菓子パンの種類が増えて改善されてきたとおもう

20 17/11/17(金)19:01:23 No.466228704

玉子の爆発しやすさは異常

21 17/11/17(金)19:01:39 No.466228751

美味しく頂ければどうでもいいじゃん 爆発したとしても自分ちのレンジじゃないならいいじゃん

22 17/11/17(金)19:03:46 No.466229162

ファミマは以前最外周にソースを置いた丸いオムライスを見たときに 根本的にレンジで温めるってことがどういうことかまだわかってないんだなって思った

23 17/11/17(金)19:04:29 No.466229306

もっと美味そうに撮ってよ!

24 17/11/17(金)19:08:11 No.466229971

拾った写真だから… 製品名はピリ辛もつ煮込み(煮玉子入り)だぞ 気になったからお問い合わせしといた…

25 17/11/17(金)19:08:53 No.466230100

セブンはとうとうレンチンしても爆発しない煮玉子を作れる能力者を見つけ出したか…

26 17/11/17(金)19:09:17 No.466230187

茹でると煮るってどう違うの…?

27 17/11/17(金)19:10:10 No.466230363

生の黄身が乗ってる親子丼を3分くらいチンしても黄身が固まらないのが不思議で仕方ない あれ黄身じゃないのか…?

28 17/11/17(金)19:10:30 No.466230431

ファミマのサンドイッチのレタスは本当にシャキシャキで量も多くていよね… サンドイッチとファミチキとコーヒーでよく昼飯にする 711はおにぎり食べたい時に行く

29 17/11/17(金)19:12:08 No.466230735

茹でるはお湯で火を通す、煮るは煮汁で火にかけ続ける

30 17/11/17(金)19:12:16 No.466230771

>あれ黄身じゃないのか…? 固まらない玉子ってのがあるぞ

31 17/11/17(金)19:12:57 No.466230911

>このたびはセブン-イレブン・ジャパンホームページ >からのお問い合わせ、ありがとうございます。 >内容を確認し、対応を進めさせていただきます。 >回答までに時間がかかる場合がございますので >あらかじめご了承ください。 気になって仕方ないよぉ…なんか食うでぶ…

32 17/11/17(金)19:26:26 No.466233700

>生の黄身が乗ってる親子丼を3分くらいチンしても黄身が固まらないのが不思議で仕方ない プロテアーゼで蛋白質(卵アルブミンが固まる原因)分解すると固まらない裏ワザがある あとそもそもレンチン3分くらいだと火通らない

33 17/11/17(金)19:28:27 No.466234149

ねぎチャーシューオニギリうまぐね…

↑Top