虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヤフー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/17(金)17:27:25 No.466212503

    ヤフー無料のを読んでるけど俺の知ってるアニメ版と違って 初期の海馬と木馬が陰湿なクズで驚きだぜ!

    1 17/11/17(金)17:29:05 No.466212770

    4回ぐらい精神崩壊させたら真人間になったぜー!

    2 17/11/17(金)17:29:38 No.466212858

    それはもう別人なのでは…?

    3 17/11/17(金)17:29:51 No.466212900

    アニメは途中からだしね…

    4 17/11/17(金)17:31:39 No.466213169

    割と忘れられた設定な気がする 過去の性格が初期に繋がらねえ

    5 17/11/17(金)17:32:59 No.466213379

    心優しい少年と歪んだクソ野郎とついでに前世がマッシュされて出来た

    6 17/11/17(金)17:33:21 No.466213438

    海馬は二回 モクバは三回(死の体感も含めたら四回)も罰ゲーム食らってるのはデカいと思うよ

    7 17/11/17(金)17:33:49 No.466213505

    陰険なくそ野郎から俺様系くそ野郎になっただけだとおもうんだぜ

    8 17/11/17(金)17:33:54 No.466213520

    いい眺めも見れるのかな

    9 17/11/17(金)17:35:02 No.466213677

    昔の優しい兄様に戻ったのでは無く元人格はもう無いのでは…?

    10 17/11/17(金)17:35:17 No.466213717

    この頃は同級生っぽかったよね

    11 17/11/17(金)17:35:23 No.466213727

    今の性格は何度も何度もぶっ壊して丹念に組み立てられた結果生まれたものだからね…

    12 17/11/17(金)17:35:56 No.466213820

    ちょっと態度方面だけが前世に寄り過ぎたんだと思う

    13 17/11/17(金)17:36:23 No.466213895

    >この頃は同級生っぽかったよね バトルシティ編の城之内君の回想で海馬居たし恐らくまだ同級生ではあるかと

    14 17/11/17(金)17:36:33 No.466213932

    モクバの方が改心は早かったな

    15 17/11/17(金)17:36:57 No.466213984

    >モクバは三回(死の体感も含めたら四回)も罰ゲーム食らってるのはデカいと思うよ モクバくんは正直兄サマの影響で悪ガキだったとこあるんだぜ! 王様は容赦ないぜ!

    16 17/11/17(金)17:37:39 No.466214098

    毒食わしてくるしそりゃ容赦せんよ

    17 17/11/17(金)17:38:34 No.466214250

    海馬は何故あんな高校にいたのか謎すぎる…

    18 17/11/17(金)17:38:36 No.466214251

    歪んだ人格矯正しただけだし… そしたら真っ直ぐ前しか向かない人間になった

    19 17/11/17(金)17:39:36 No.466214395

    クズ扱いだったのが途中からややまともになるって書くとなんかラオウみたい

    20 17/11/17(金)17:40:51 No.466214579

    マインドクラッシュして陰湿でもクズでもなくなったけど それでも尚関わり合いになりなくないヤバい男なのが酷い

    21 17/11/17(金)17:41:07 No.466214624

    前世は笑い方以外は良い人だし…

    22 17/11/17(金)17:41:19 No.466214644

    モクバや磯野は感謝してるっぽいし過程は問題ないのだ…

    23 17/11/17(金)17:43:03 No.466214892

    真っ直ぐしか向かないというか 前へ!ただ前へ!全速☆前進DA!

    24 17/11/17(金)17:43:05 No.466214900

    >前世は笑い方以外は良い人だし… あれも第三勢力にしようとしたけど路線変更した産物だから…

    25 17/11/17(金)17:43:40 No.466214987

    今の性格で一人称ボクとか想像できん

    26 17/11/17(金)17:43:59 No.466215042

    何!?ファラオが生きているだと!? フ…フハハハハ!!

    27 17/11/17(金)17:44:48 No.466215162

    >何!?ファラオが生きているだと!? >フ…フハハハハ!! やったー!

    28 17/11/17(金)17:44:52 No.466215174

    前世は誤解されやすい良い人って感じだった

    29 17/11/17(金)17:44:52 No.466215176

    キヒヒヒみたいな笑い方してて気持ち悪かった頃

    30 17/11/17(金)17:45:29 No.466215291

    >>何!?ファラオが生きているだと!? >>フ…フハハハハ!! >やったー! (えっセト様急にどうしたの……)

    31 17/11/17(金)17:45:31 No.466215295

    毒ルーレットの時のモクバのクソガキ感はスゲーイラっとくるぜ! でもDeath-T終わりあたりでもやや可愛くなってるぜ!

    32 17/11/17(金)17:45:52 No.466215329

    >キヒヒヒみたいな笑い方してて気持ち悪かった頃 まだ自分を解き放つことが出来なかった頃 そんな奴の心をぶち壊して再生したら…

    33 17/11/17(金)17:46:59 No.466215515

    ほおれほおれ言いながらブルーアイズ見せびらかしてたのは社長っぽかったよ

    34 17/11/17(金)17:47:22 No.466215580

    この性格のままだと海馬コーポレーションの躍進もなかったであろう

    35 17/11/17(金)17:47:39 No.466215631

    マインドクラッシュ食らった時の心象風景で穏やかな感じでパズル組んでたじゃないですか まさか組み上がったらああなるなんで…

    36 17/11/17(金)17:47:56 No.466215671

    社員達色んな意味で驚いたろうな…

    37 17/11/17(金)17:48:20 No.466215724

    洒落にならないキチガイが洒落になるキチガイになっただけだからね…

    38 17/11/17(金)17:49:19 No.466215883

    >マインドクラッシュ食らった時の心象風景で穏やかな感じでパズル組んでたじゃないですか >まさか組み上がったらああなるなんで… モクバのパーツ足りないまま目が覚めちゃったからね…

    39 17/11/17(金)17:49:19 No.466215885

    >まさか組み上がったらああなるなんで… パーツの形違くねって話になるたびに堪えられない

    40 17/11/17(金)17:49:29 No.466215909

    >この性格のままだと海馬コーポレーションの躍進もなかったであろう 陰湿なやり口しか出来なかっただろうな 住民登録にデッキが必要になるくらいにはアホな突き抜け方したけど

    41 17/11/17(金)17:50:30 No.466216064

    何度読み直しても 海馬モクバって名前はないと思う

    42 17/11/17(金)17:50:37 No.466216077

    >洒落にならないキチガイが洒落になるキチガイになっただけだからね… カードを宇宙に飛ばすのは洒落になってるんですかね…

    43 17/11/17(金)17:50:58 No.466216112

    ずっと車椅子だったのにいきなり目覚めたと思ったら モクバを拉致されただと!? からの レアカードにキズがついたわ! から お前のカードで俺の首を掻き切れ! まで一連の流れである

    44 17/11/17(金)17:51:03 No.466216128

    東映版のパーマんの声でキシシシシって笑うモクバも好きだよ

    45 17/11/17(金)17:51:26 No.466216184

    >ずっと車椅子だったのにいきなり目覚めたと思ったら >モクバを拉致されただと!? >からの >レアカードにキズがついたわ! >から >お前のカードで俺の首を掻き切れ! >まで一連の流れである 急に頭身が変わる

    46 17/11/17(金)17:52:00 No.466216275

    GX次元はちょっと社長も飛んでるんで… いやもともと飛んではいるけど…

    47 17/11/17(金)17:52:33 No.466216354

    >カードを宇宙に飛ばすのは洒落になってるんですかね… 意識高いから仕方ない

    48 17/11/17(金)17:53:13 No.466216454

    王国編は一応組み直したけどちょっと足りなかったからね… だからもう一回だけ精神崩壊させるね…

    49 17/11/17(金)17:53:37 No.466216517

    マインドクラッシュで心をまっすぐにしてくるのですねッ! ある意味容赦なくまっすぐな奴になった

    50 17/11/17(金)17:54:14 No.466216627

    というか海馬ってなんか骨格まで変わってない? あいつ一応高校生だよね?

    51 17/11/17(金)17:54:26 No.466216658

    少なくとも真面目に心のパズル組まなかったよね 途中くらいで俺は常識にとらわれないフハハみたいな感じで独創的なパズル組み立ててそう

    52 17/11/17(金)17:54:36 No.466216687

    海馬の罰ゲーム履歴って死の体感マインドクラッシュにペガサスのカード化か…だいぶキツそうだ

    53 17/11/17(金)17:55:33 No.466216890

    己がロードはまっすぐになりました! 邪魔するものはカードで倒します!

    54 17/11/17(金)17:55:38 No.466216900

    >海馬の罰ゲーム履歴って死の体感マインドクラッシュにペガサスのカード化か…だいぶキツそうだ 目覚めてから1日半でまた罰ゲームとかどんな罰ゲームだよ

    55 17/11/17(金)17:55:57 No.466216954

    どう考えても悪いのに全部の罪を闇に押し付けてのうのうと暮らしてるマリクって奴もいるし

    56 17/11/17(金)17:56:07 No.466216978

    クラッシュするたび王様がパーツ追加してない?

    57 17/11/17(金)17:56:42 No.466217120

    死の体感をそのまま技術に応用してる時点でタダモノではない

    58 17/11/17(金)17:56:58 No.466217166

    はい!その人格不正解!マインドクラッシュ!!

    59 17/11/17(金)17:57:15 No.466217225

    >どう考えても悪いのに全部の罪を闇に押し付けてのうのうと暮らしてるマリクって奴もいるし 育った環境も悪いし…

    60 17/11/17(金)17:57:26 No.466217267

    急に社長になって急にエンジニアになった人

    61 17/11/17(金)17:57:27 No.466217270

    >何度読み直しても >海馬モクバって名前はないと思う カズキングがうっかりしてて社長の名前が海馬だと思ってたから弟は木馬でいいやした説が有力だと聞いたことがあるぜ

    62 17/11/17(金)17:57:33 No.466217288

    >というか海馬ってなんか骨格まで変わってない? >あいつ一応高校生だよね? 成長期だぜ!

    63 17/11/17(金)17:58:18 No.466217410

    チェスでイカサマってすごいよね 催眠術でも使ったのか

    64 17/11/17(金)17:58:28 No.466217441

    義父に精神歪ませられて 死の体感でさらに歪んで マインドクラッシュで変な方向に作り直して モクバと再会してようやく現社長の出来上がり

    65 17/11/17(金)17:58:51 No.466217515

    >どう考えても悪いのに全部の罪を闇に押し付けてのうのうと暮らしてるマリクって奴もいるし よく考えたらあいつの闇人格だけ千年アイテム無関係だぜ!

    66 17/11/17(金)17:59:05 No.466217556

    技術は凄いがカップ焼きそばは流行らねぇぜ海馬!

    67 17/11/17(金)17:59:37 No.466217642

    地味にRでもショック死するんじゃね? 的なアバターのダイレクトアタック食らってる社長

    68 17/11/17(金)17:59:54 No.466217708

    マリクはまだクソ親父とクソ風習が元凶だから許されてる感ある

    69 17/11/17(金)18:00:00 No.466217732

    映画版のモクバくん可愛すぎたぜ! 藍神とヒロインポイント争ってたぜ!

    70 17/11/17(金)18:00:01 No.466217734

    墓守として生きる(墓がぶっ壊れたので完全に自由になりながら)

    71 17/11/17(金)18:00:05 No.466217745

    死ぬわアイツ 生きてるわアイツ

    72 17/11/17(金)18:00:41 No.466217846

    消えろ!僕の闇の人格!

    73 17/11/17(金)18:00:42 No.466217851

    >技術は凄いがカップ焼きそばは流行らねぇぜ海馬! あのルールでしか遊べないのは微妙だぜ!

    74 17/11/17(金)18:00:42 No.466217852

    シャーディーさんってどんな職業なの?

    75 17/11/17(金)18:00:43 No.466217854

    最後の方蚊帳の外になる人

    76 17/11/17(金)18:01:09 No.466217932

    >シャーディーさんってどんな職業なの? 保育士

    77 17/11/17(金)18:01:43 No.466218035

    >最後の方蚊帳の外になる人 だから直接決着付けに行くね…

    78 17/11/17(金)18:01:45 No.466218042

    カップ焼きそばは完全にペガサス対策のために作ったルールぜ!断られたぜ!

    79 17/11/17(金)18:01:52 No.466218059

    >技術は凄いがカップ焼きそばは流行らねぇぜ海馬! 試作品とはいえコンペや株主会議やニュースではお出ししてるはずだからペガサスも知ってるような気がする ライバル会社がとんでもないもの開発したのにデュエル大会なんてやってる場合か!

    80 17/11/17(金)18:01:52 No.466218064

    読み返して改めてクソコテだなと思ったシャーディ

    81 17/11/17(金)18:02:03 No.466218103

    最後エジプトで再開した時リシドもやたらフランクで笑ったぜ! お前そんなキャラじゃなかったぜ!

    82 17/11/17(金)18:02:07 No.466218112

    呼ばれてないのにエジプトまで行ってやることないので外で待機する海馬

    83 17/11/17(金)18:02:26 No.466218184

    >読み返して改めてクソコテだなと思ったシャーディ 原作初登場時点で既に死んでるからな

    84 17/11/17(金)18:02:34 No.466218201

    いま無料で読めるの?

    85 17/11/17(金)18:02:46 No.466218242

    >チェスでイカサマってすごいよね >催眠術でも使ったのか >?わずか十歳の瀬人が剛三郎に勝つ勝率は、限りなく0パーセントに近いはず。 では、どのようにして勝ったのか。漫画では描かれなかったのですが、瀬人のイカサマチェスの解説をしたいと思います。 >?実は、瀬人は最初の駒を動かす、彼の一手目で賭けに勝つ事ができたのです。 >しかし、これはある条件で剛三郎に勝負をさせる必要があった。その瀬人の条件とは、 >「あなたは、ボク達兄弟と同時にチェスの対決をしてもらいたい。そして、どちらか一人があなたに勝つか引き分けたら、この勝負はボクらの勝ちにしてもらいたい。」 >つまり、一対二の勝負に持ち込むのです。 >チェス王者である剛三郎のプライドは、幼い兄弟の挑戦に背を向けるはずもなく、その条件をのむ事になります。 ???プライドが盲点となるとも知らずに。

    86 17/11/17(金)18:03:02 No.466218293

    他社製のゲームを勝手にルール変えるやつ

    87 17/11/17(金)18:03:03 No.466218294

    >最後エジプトで再開した時リシドもやたらフランクで笑ったぜ! >お前そんなキャラじゃなかったぜ! リシドと城之内が和解するのは理解できる

    88 17/11/17(金)18:03:12 No.466218326

    王国編は大規模βテスト

    89 17/11/17(金)18:03:13 No.466218328

    >剛三郎を間に挟む形で二つのテーブルが用意され、同時に二つの勝負がスタート。 >?瀬人のテーブルでは、剛三郎が先手で最初の駒を動かします。次にモクバのテーブルでは、モクバが先手で駒を動かします。この時モクバは、瀬人のテーブルでの剛三郎の一手目と同じ駒を動かすのです。この瞬間、すでに剛三郎は罠にはまっている。あとはモクバに対する剛三郎の二手目を待つのみ。 >瀬人は、その二手目を再現すればいいだけ。これで剛三郎はもう一人の自分と勝負する事になり、瀬人の負けはなくなるわけです。 >しかし剛三郎は、子供の浅知恵など最初から見抜いていて、平然とイカサマを仕掛けてきた瀬人に、自らの後継者となり得る資質を垣間見たのかもしれません。

    90 17/11/17(金)18:04:41 No.466218565

    リシドは元々良い奴だからな…

    91 17/11/17(金)18:04:46 No.466218576

    >試作品とはいえコンペや株主会議やニュースではお出ししてるはずだからペガサスも知ってるような気がする >ライバル会社がとんでもないもの開発したのにデュエル大会なんてやってる場合か! あの技術欲しいからデュエルで叩き潰すデース

    92 17/11/17(金)18:05:40 No.466218742

    いやリシドもクズでしょ 正気で犯罪行為してるわけだし

    93 17/11/17(金)18:05:43 No.466218748

    結局ペガサスは生きてるのか死んでるのか

    94 17/11/17(金)18:05:51 No.466218767

    でも先立たれた恋人に会いたいのであの技術クダサーイ!

    95 17/11/17(金)18:05:55 No.466218773

    ペガサスはあくまでゲームデザイナー兼イラストレーターであって研究者ではないんだ イラスト以外はなんでもできる社長が頭おかしいだけで

    96 17/11/17(金)18:05:56 No.466218778

    カップ焼きそばでデュエルはしたくないデース

    97 17/11/17(金)18:05:57 No.466218780

    まあ最低限BIG5には知られてそうだよねカップ焼きそば

    98 17/11/17(金)18:05:58 No.466218786

    王国編でお前と俺との間には…戦いの風が渦巻く!とかライバルっぽいこと言ってんのにすぐ死ぬ死ぬ詐欺

    99 17/11/17(金)18:06:23 No.466218854

    >結局ペガサスは生きてるのか死んでるのか アニメ次元は生存 原作次元は死亡

    100 17/11/17(金)18:06:29 No.466218870

    >いやリシドもクズでしょ >正気で犯罪行為してるわけだし だってマリク様が…

    101 17/11/17(金)18:06:29 No.466218874

    漫画世界では死んでてアニメ世界では生きてるだけだぜ!

    102 17/11/17(金)18:06:48 No.466218916

    >>試作品とはいえコンペや株主会議やニュースではお出ししてるはずだからペガサスも知ってるような気がする >>ライバル会社がとんでもないもの開発したのにデュエル大会なんてやってる場合か! >あの技術欲しいからデュエルで叩き潰すデース KC乗っ取り成功すれば全部自分の物になるしな…

    103 17/11/17(金)18:06:54 No.466218935

    >でも先立たれた恋人に会いたいのであの技術クダサーイ! その後に海馬が先立たれたライバルに会いたいから技術使って意識高くしたり冥界に旅行したりしてるのがね…

    104 17/11/17(金)18:07:12 No.466218988

    >漫画世界では死んでてアニメ世界では生きてるだけだぜ! だからこうやってGXのデースナノーネデアール対決させる

    105 17/11/17(金)18:07:24 No.466219025

    カップ焼きそばでバトってても結局トゥーンワールド無効化できなかったよね あーでも伏せカード攻撃できたんだっけ…

    106 17/11/17(金)18:07:46 No.466219097

    まあデュエル大会なんてせずに直接遊戯の家を訪ねて叩き潰せばよかったよね あのデュエル大会大規模なのにTV中継すらないんだもん…

    107 17/11/17(金)18:08:10 No.466219162

    恋人の立体映像の方は普及してから普通にデュエルディスク買うだけで解決したのにな

    108 17/11/17(金)18:08:24 No.466219209

    ペガサスの死は原作とアニメで分岐してる アニメの方はそのままGXと5dsに繋がるけどパラドックスがペガサス殺してモーメントの暴走しない原作次元に戻そうとする

    109 17/11/17(金)18:08:46 No.466219266

    初期のキャラの割にセトなんて名前だし遊戯王も初期からある程度ストーリーが固まっていたんだろうか

    110 17/11/17(金)18:08:50 No.466219277

    王国はGXでDVD発売されてなかった?

    111 17/11/17(金)18:09:12 No.466219340

    >カップ焼きそばでバトってても結局トゥーンワールド無効化できなかったよね 物理的に見えないようにするマインドスキャン対策だよ

    112 17/11/17(金)18:09:23 No.466219373

    >初期のキャラの割にセトなんて名前だし遊戯王も初期からある程度ストーリーが固まっていたんだろうか ほぼ偶然の積み重ねだよ

    113 17/11/17(金)18:09:40 No.466219439

    >初期のキャラの割にセトなんて名前だし遊戯王も初期からある程度ストーリーが固まっていたんだろうか とりあえずエジプトっぽい名前もってきたぜー!くらいじゃないのん?

    114 17/11/17(金)18:09:45 No.466219451

    死んでるか生きてるかでその後の世界観自体が大きく変わるペガサスってやっぱすげー影響力だわ

    115 17/11/17(金)18:09:55 No.466219473

    そもそも最終トーナメントくらいしか撮れないだろ

    116 17/11/17(金)18:09:57 No.466219477

    そのペガサスが死んだら杏子に魂インストールされそうになるんだから訳がわからないぜ!

    117 17/11/17(金)18:10:04 No.466219498

    >王国はGXでDVD発売されてなかった? しらそん

    118 17/11/17(金)18:10:21 No.466219554

    >恋人の立体映像の方は普及してから普通にデュエルディスク買うだけで解決したのにな シンディアでシコリたいだけだったしね…

    119 17/11/17(金)18:10:22 No.466219558

    割と対策としては理に適ってるからなカップ焼きそば

    120 17/11/17(金)18:10:46 No.466219613

    >そのペガサスが死んだら杏子に魂インストールされそうになるんだから訳がわからないぜ! 気色悪いわーっ!

    121 17/11/17(金)18:10:47 No.466219616

    なんかいつの間にかカード自体も海馬コーポレーションが作ってる感じになってるよね

    122 17/11/17(金)18:10:53 No.466219634

    >そのペガサスが死んだら杏子に魂インストールされそうになるんだから訳がわからないぜ! TSしてシンディアの服とか着たいデース

    123 17/11/17(金)18:11:06 No.466219674

    元々ライバル予定ではあったと言う話だし前世はなかったとしても名前はわざとじゃない? 色んなゲーム持ってくるイヤミ御曹司だったとか

    124 17/11/17(金)18:11:12 No.466219692

    横文字連呼するよね 戦いのロード!とかデュエルキングの称号!とか

    125 17/11/17(金)18:11:31 No.466219752

    >なんかいつの間にかカード自体も海馬コーポレーションが作ってる感じになってるよね 実際ペガサス死んだ後のI2社はカード刷ってたんだろうか

    126 17/11/17(金)18:11:40 No.466219785

    ミレニアムアイの能力では全く説明できないビデオデュエル

    127 17/11/17(金)18:12:02 No.466219833

    >横文字連呼するよね >戦いのロード!とかデュエルキングの称号!とか ナイルにこれ以上涙を流させてたまるものかぁ!

    128 17/11/17(金)18:12:03 No.466219838

    >なんかいつの間にかカード自体も海馬コーポレーションが作ってる感じになってるよね カードは他の会社も開発したりするよくわからないなにかだし…

    129 17/11/17(金)18:12:39 No.466219941

    >なんかいつの間にかカード自体も海馬コーポレーションが作ってる感じになってるよね ブルーアイズ専用のサポートカード的なのが平然とあるのはやっぱ海馬コーポレーションが噛んでるからなんだろうな…

    130 17/11/17(金)18:12:39 No.466219945

    >ミレニアムアイの能力では全く説明できないビデオデュエル 魂を物体に込める能力もあるみたいだし…

    131 17/11/17(金)18:12:52 No.466219978

    KCとI2ぐらいしか大手企業ないのかな ジークの会社はヘボだし

    132 17/11/17(金)18:12:56 No.466219991

    円盤の方はルール上当人の意図しないところでペガサスのデッキ対策になってた

    133 17/11/17(金)18:12:56 No.466219992

    義父に精神追い詰められて精神病むだろ 義父にネチネチ復讐することで恨み晴らそうと思ったらとっとと自殺されて怒りの持って行き場がなくなるだろ そんな時に趣味のカードゲームの超レアカードを持ってるやつを見つけたから奪おうとするけど返り討ちに遭うだろ そいつに諸々の鬱憤をぶつけるために殺人遊園地作ったら精神なーされるだろ 立ち直って弟とも再開して完全復活するだろ バトルシティ編で過去の恨み引きずるの駄目だよって言われて未来の目標に向かって進むようになるだろ そしたら知らないうちにライバルが召されててまた病んだ スレ画のメンタルの推移は複雑すぎる…

    134 17/11/17(金)18:13:17 No.466220070

    >ミレニアムアイの能力では全く説明できないビデオデュエル ミレニアムアイは心をビデオに封印出来るからペガサスが自分の心をビデオに封印してた説が濃厚だぜ

    135 17/11/17(金)18:13:22 No.466220096

    >魂を物体に込める能力もあるみたいだし… リングでは?

    136 17/11/17(金)18:13:38 No.466220155

    とりあえずブルーアイズ元の持ち主に返したら?

    137 17/11/17(金)18:13:38 No.466220158

    Bloo-Dとか多額の資金を使って開発してたけどあれはどういうことなの…

    138 17/11/17(金)18:13:47 No.466220202

    >>横文字連呼するよね >>戦いのロード!とかデュエルキングの称号!とか >ナイルにこれ以上涙を流させてたまるものかぁ! バトルシティのVS遊戯戦は古代妄想とか城之内の亡霊(レッドアイズ)とかワードセンスがキレッキレよね社長…

    139 17/11/17(金)18:14:23 No.466220311

    遊戯!友の死を乗り越えこのデュエル場へ立て!

    140 17/11/17(金)18:14:46 No.466220380

    >リングでは? じーちゃん閉じ込めたろ

    141 17/11/17(金)18:15:00 No.466220418

    >>この頃は同級生っぽかったよね >バトルシティ編の城之内君の回想で海馬居たし恐らくまだ同級生ではあるかと この前の映画だと結局卒業ではなく中退なんだっけ? 式に来なかっただけだったか

    142 17/11/17(金)18:15:20 No.466220463

    >とりあえずブルーアイズ元の持ち主に返したら? 元の持ち主は全員海馬に殺されてるぜー! じーちゃんだけ生きてたから返した

    143 17/11/17(金)18:15:47 No.466220549

    >じーちゃんだけ生きてたから返した 破り捨てただろ

    144 17/11/17(金)18:15:47 No.466220552

    >とりあえずブルーアイズ元の持ち主に返したら? 最大限に改心した段階でも我欲より法律を優先させる奴じゃないと思う

    145 17/11/17(金)18:15:58 No.466220595

    実際ライバルの割に直接対決の勝率めっちゃ悪いよね社長 一切へこたれないけど

    146 17/11/17(金)18:16:12 No.466220641

    クソ野郎だけど「」に大人気!

    147 17/11/17(金)18:16:15 No.466220649

    >バトルシティのVS遊戯戦は古代妄想とか城之内の亡霊(レッドアイズ)とかワードセンスがキレッキレよね社長… 亡霊発言は今見返すと何かめっちゃ面白い 馬の骨とかポンコツとか実験ネズミとか城之内くんの呼び名も色々あったな

    148 17/11/17(金)18:16:21 No.466220665

    海馬はちゃんとジーチャンに慰謝料払ったんだろうな…

    149 17/11/17(金)18:16:30 No.466220698

    >破り捨てただろ 破られてビリビリになった破片を返してじーちゃんがテープで補修した

    150 17/11/17(金)18:16:33 No.466220710

    強いレアカードだから欲しがっただけなのにブルーアイズの相棒面する

    151 17/11/17(金)18:16:58 No.466220802

    補強でセロテープでぺたぺたはどうかと思うぜじーちゃん

    152 17/11/17(金)18:17:19 No.466220857

    杖も記憶と精神の支配って近い機能だし魂干渉は千年アイテムの基本能力な気がする

    153 17/11/17(金)18:17:21 No.466220861

    マハードも元々はじーちゃんのカード シモンがマハード預かってたと考えるとなかなか面白い

    154 17/11/17(金)18:17:28 No.466220886

    じいさんが突然意識不明になったと思ったら息子は学校サボって友達となんか無人島行くし王国編は遊戯のカーチャン心労えらいことになってそう

    155 17/11/17(金)18:17:35 No.466220908

    >海馬はちゃんとジーチャンに慰謝料払ったんだろうな… (送られてくる大量のクズカードが入ったスーツケース)

    156 17/11/17(金)18:17:52 No.466220951

    >実際ライバルの割に直接対決の勝率めっちゃ悪いよね社長 王様が常時神降ろしてる化物なだけで社長も至るところでゲームの天才アピールは欠かさないからな…

    157 17/11/17(金)18:18:10 No.466221006

    >スレ画のメンタルの推移は複雑すぎる… 原作だとバトルシティ編までで社長のストーリーは終わってるけどあの時点でもうカウンセリングは終わってるから区切りとしてはちょうど良かったんだよな まぁその後王。が逝ったあとの時間軸ではどうなるか?ってのを作者が突き詰めた結果また病んだんだけど

    158 17/11/17(金)18:18:20 No.466221052

    エグゾディアも虫野郎に捨てられたりするしじーちゃんのカードは散々だぜ

    159 17/11/17(金)18:18:48 No.466221143

    ウイルス使いは自らも対策は怠らないらしいぞ 聞いてんのか社長

    160 17/11/17(金)18:19:38 No.466221282

    >王様が常時神降ろしてる化物なだけで社長も至るところでゲームの天才アピールは欠かさないからな… ディアハとはいえセトは王。に勝ってるからな…

    161 17/11/17(金)18:19:39 No.466221283

    じいちゃんとのデュエルも勝手に勝った宣言してたけど じいちゃんがミラーフォース持ってたりとかそれこそエクゾディア揃えたら勝ちなのに

    162 17/11/17(金)18:20:12 No.466221373

    >実際ライバルの割に直接対決の勝率めっちゃ悪いよね社長 >一切へこたれないけど 遊戯王のライバルは基本負け越してるからな… 勝ち越しはカイトや赤馬ぐらいで

    163 17/11/17(金)18:20:27 No.466221420

    冷静に見ると魂のカードとか言ってるの片腹痛いぜ

    164 17/11/17(金)18:20:42 No.466221452

    イケイケどんどんで攻める割にいざ攻められると脆いという海馬のパワーデッキはなんか本人の性格反映してるよね…

    165 17/11/17(金)18:21:25 No.466221570

    >イケイケどんどんで攻める割にいざ攻められると脆いという海馬 お腐れ人気があるのも納得である

    166 17/11/17(金)18:21:48 No.466221625

    表情が多分王。より豊かだからピーピングやハンデスにクソ弱い

    167 17/11/17(金)18:22:15 No.466221708

    社長は融合多用するデッキでもないのに重すぎるぜ! まあ生贄手段は豊富だけど

    168 17/11/17(金)18:23:03 No.466221845

    >イケイケどんどんで攻める割にいざ攻められると脆いという海馬のパワーデッキはなんか本人の性格反映してるよね… お腐れ様にも人気出るワケだぜ!

    169 17/11/17(金)18:23:09 No.466221869

    >お腐れ人気があるのも納得である 社長×城之内君は最初見た時困惑したぜー!

    170 17/11/17(金)18:23:10 No.466221872

    映画で最初から最後まで王。の事を信じてた社長

    171 17/11/17(金)18:23:20 No.466221893

    >表情が多分王。より豊かだからピーピングやハンデスにクソ弱い 見せなさい!瀬人!

    172 17/11/17(金)18:23:26 No.466221914

    熱くなりやすく攻められるとすぐに瓦解し表情にそのまま出る およそ勝負師とは正反対の性格

    173 17/11/17(金)18:24:28 No.466222085

    >映画で最初から最後まで王。の事を信じてた社長 奴は来たか(満足そうな表情で)

    174 17/11/17(金)18:24:55 No.466222155

    >社長×城之内君は最初見た時困惑したぜー! 吹雪がレッドアイズ使いで明日香が海馬をTSして城之内くん色の髪に染めたようなキャラだったのがいけない

    175 17/11/17(金)18:25:17 No.466222203

    自分のためにサポートカード大量に刷るマン