虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/17(金)16:36:15 完全変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/17(金)16:36:15 No.466204850

完全変形で出してほしかったなぁ…

1 17/11/17(金)16:39:12 No.466205224

まあでも無理だろう

2 17/11/17(金)16:39:55 No.466205306

余計なこと書きすぎ感はあるけど方向性は正しいと思う

3 17/11/17(金)16:41:04 No.466205439

まあ何を優先するかだよね

4 17/11/17(金)16:41:54 No.466205566

試作見せられるとまぁうn無理ですね

5 17/11/17(金)16:41:56 No.466205572

もともと当時の食玩でも超竜神系は合体できるだけでデザインはひどかったしなあ マイクサウンダースが一番すごかった記憶

6 17/11/17(金)16:42:02 No.466205590

残念ではあるけど差し替えのほうがかっこいいからな…

7 17/11/17(金)16:43:08 No.466205731

サイズを上げればいけたかもしれない 食玩にはならない

8 17/11/17(金)16:43:14 No.466205738

これはこれで欲しい

9 17/11/17(金)16:44:10 No.466205869

差し替えない酷い合体も一応出来るようにはしてほしいけどな

10 17/11/17(金)16:51:49 No.466206978

先の2体と並べるのを考えるとこのブサイクじゃあね…

11 17/11/17(金)16:52:49 No.466207147

いつの間にか案内されてていつの間にか終わってたのか超竜神

12 17/11/17(金)16:53:46 No.466207301

一般だからなぁ

13 17/11/17(金)16:54:44 No.466207437

これみて まあ差し替えでもしょうがねえよなってなった

14 17/11/17(金)16:55:19 No.466207514

こういう経緯見させられると大分批判も減ると思う というか単体状態のダメさがヤバい

15 17/11/17(金)16:55:49 No.466207592

>サイズを上げればいけたかもしれない サイズ上げても元々がウソの塊だから無理じゃねーかな

16 17/11/17(金)16:56:43 No.466207710

要はゲッターロボみたいなもんだからね… 出来るわけない合体をアニメでごまかしてるだけで

17 17/11/17(金)16:57:50 No.466207881

スレ画で十分かっこいいと思ってしまう俺だ

18 17/11/17(金)16:58:04 No.466207909

変形機構そのものは当時から食玩レベルで再現できるもんだけどその他を求めるとどうしようもねえ

19 17/11/17(金)16:58:50 No.466208012

>スレ画で十分かっこいいと思ってしまう俺だ 一番良さそうな角度で写真撮ってるだけだよこれ

20 17/11/17(金)16:59:46 No.466208141

これそんなにひどいかなぁ 試作段階でこれなら十分だと思うけどなぁ やっぱりプレイバリューが違いますって

21 17/11/17(金)17:00:11 No.466208201

真横からの写真の不格好さが

22 17/11/17(金)17:01:02 No.466208336

超竜神状態の可動で贅沢言わなきゃそこまで無理でも嘘でもねえよシンメトリカルドッキング

23 17/11/17(金)17:01:03 No.466208338

たしかにこれとガオガイガーを並べるとちょっと……ってなるわな

24 17/11/17(金)17:01:06 No.466208346

わざわざこういうの公開すんのは言い訳がましくてだせぇ

25 17/11/17(金)17:01:41 No.466208446

>超竜神状態の可動で贅沢言わなきゃそこまで無理でも嘘でもねえよシンメトリカルドッキング だから前者を取ったんだろう

26 17/11/17(金)17:02:13 No.466208533

超竜神とガガガをならべてナンボなとこあるもんな

27 17/11/17(金)17:02:14 No.466208535

>超竜神状態の可動で贅沢言わなきゃそこまで無理でも嘘でもねえよシンメトリカルドッキング だからその再現はできたけどかっこ悪いからやめたんだろ

28 17/11/17(金)17:02:58 No.466208630

>これそんなにひどいかなぁ >試作段階でこれなら十分だと思うけどなぁ もう試作4回目だぞこれで

29 17/11/17(金)17:03:05 No.466208650

完全変形にこだわってこんなガタガタなの出されてもガオガイガーやゴルディと並べづらいし ザンボットみたいに合体用と分離用別々に用意しても超竜神でそんな売れるとも思えないし正直製品版で正解だと思う

30 17/11/17(金)17:03:57 No.466208783

超竜神時の可動さえ見なきゃ当時の玩具でほぼ完成してるからな

31 17/11/17(金)17:05:29 No.466208989

自分は謎の突起やヒンジや合体のためだけの関節や 合体用パーツをがちゃがちゃとまとめた謎ユニットに心ときめくし 崩れたプロポーションに浪漫を感じるけど 少数派だと思う

32 17/11/17(金)17:05:36 No.466208999

直立不動尊になっちまったらスーパーミニプラではないわな

33 17/11/17(金)17:05:53 No.466209044

他のロボの試作と並べりゃ分かる 明らかに同じシリーズに見えない

34 17/11/17(金)17:05:57 No.466209056

炎龍氷龍の可動も酷そうだよこれ

35 17/11/17(金)17:06:15 No.466209105

超合金魂で同じことやられたらちょっと流石にそれはってなるけどプラモだしなあ 下手に変形合体可能にしてもろくなる方が嫌だな

36 17/11/17(金)17:07:20 No.466209271

su2108753.jpg 横からみるとこんなんだし

37 17/11/17(金)17:07:32 No.466209302

最初に完全変形で出したら差し替えにしろとか言う人たち

38 17/11/17(金)17:07:36 No.466209313

元から破綻ある玩具の方が少ないガオガイガー周りやブライシンクロンさえ割り切ればいいキングジェイダーと違って 竜ロボやボルフォッグは難易度が段違いすぎる

39 17/11/17(金)17:07:51 No.466209361

su2108754.jpg おもちゃ!って感じの愛嬌はあるけどね…

40 17/11/17(金)17:08:32 No.466209458

>超竜神時の可動さえ見なきゃ当時の玩具でほぼ完成してるからな サイズダウンするとヒンジやジョイントが相対的に目立ってくるのが避けられないんだよな…

41 17/11/17(金)17:08:36 No.466209465

キャンディートイ部は毎回俺達無理して頑張ってるよアピールするブログ止めたらいいのな 普通に商品紹介するだけでいいのに

42 17/11/17(金)17:08:48 No.466209501

>su2108753.jpg >横からみるとこんなんだし 腰から胴がすげーな

43 17/11/17(金)17:09:03 No.466209539

当時のに固執してるならこれでいいかもだけど不満点のが多くなりそうだよ

44 17/11/17(金)17:09:16 No.466209583

確かに飾るにはきつい…

45 17/11/17(金)17:09:30 No.466209631

>キャンディートイ部は毎回俺達無理して頑張ってるよアピールするブログ止めたらいいのな >普通に商品紹介するだけでいいのに 自分は楽しんで見てるからこのままでいいよ

46 17/11/17(金)17:10:10 No.466209719

>su2108754.jpg >おもちゃ!って感じの愛嬌はあるけどね… 膝めっちゃ前だな

47 17/11/17(金)17:10:18 No.466209732

>キャンディートイ部は毎回俺達無理して頑張ってるよアピールするブログ止めたらいいのな >普通に商品紹介するだけでいいのに そうかい俺は好きだぜ

48 17/11/17(金)17:10:23 No.466209750

同シリーズのガオガイガーと並べられない見た目は致命的だなあ

49 17/11/17(金)17:10:34 No.466209777

>最初に完全変形で出したら差し替えにしろとか言う人たち それは求めるものの差異で 文句言う層が変わるだけの話よ

50 17/11/17(金)17:11:18 No.466209884

そういう路線もアリかもしれないけどキングジェイダーがそっちの路線じゃなかったからね

51 17/11/17(金)17:11:26 No.466209913

差し替えに批判ありますけど僕ら頑張ったんですよって話でしかないから カッコ悪いことこの上ない

52 17/11/17(金)17:11:47 No.466209961

ここのスタッフがここまで試行錯誤して駄目なら仕方ないって思うよね…

53 17/11/17(金)17:11:57 No.466209991

キングジェイダーもすっぱり頭差し替えちゃったしな

54 17/11/17(金)17:12:34 No.466210089

>差し替えに批判ありますけど僕ら頑張ったんですよって話でしかないから >カッコ悪いことこの上ない 頑張るのはカッコ悪いんですか?

55 17/11/17(金)17:12:35 No.466210092

まぁ発売されてどうなるか結果が出れば どっちが求められていた仕様かはっきりするだろうから…

56 17/11/17(金)17:12:59 No.466210172

>最初に完全変形で出したら差し替えにしろとか言う人たち 俺はガンプラでもぐにゃぐにゃダブルゼータでも構わんから完全変形にしたまえ!派なのでそれはない 文句言う人が差し替え派になるだけ

57 17/11/17(金)17:13:13 No.466210211

どう見ても物理的にサイズや形状が違うんだけどな連中はもう仕方ない

58 17/11/17(金)17:13:45 No.466210294

>キングジェイダーもすっぱり頭差し替えちゃったしな 変形ヘッドもつくはずでは?

59 17/11/17(金)17:14:43 No.466210471

完全変形求める人と差し替えで見栄え求める人が同一人物とか本気で言ってるの?

60 17/11/17(金)17:14:59 No.466210518

製品版が売れなかったとしてそれは変形云々でなく超龍神だからでは?

61 17/11/17(金)17:15:01 No.466210525

それこそこんなこと言いたくないけど出してくれるだけでありがたいようなもの出してくれてるんだからさ…

62 17/11/17(金)17:15:32 No.466210612

竜や

63 17/11/17(金)17:15:37 No.466210624

こいつらでこれなんだからボルフォッグはもう変形すら諦めたほうがいいな

64 17/11/17(金)17:15:39 No.466210633

http://greenflour5757.blog96.fc2.com/blog-entry-1860.html カバヤのってどんなんだっけと思ったらけっこう胸とかスカスカだったんだな…

65 17/11/17(金)17:16:06 No.466210715

当時のカバヤ食玩を再販すれば文句は若干和らぐと見たね

66 17/11/17(金)17:16:19 No.466210748

>ここのスタッフがここまで試行錯誤して駄目なら仕方ないって思うよね… 変形ロボットのキモを捨てるのはちょっとなぁ…

67 17/11/17(金)17:16:46 No.466210817

>カバヤのってどんなんだっけと思ったらけっこう胸とかスカスカだったんだな… 本当にくっつけただけだからな

68 17/11/17(金)17:17:04 No.466210867

キングジェイダーはサイズ比がおかしいんであって変形前後の形状は真っ当な方だからそりゃ頭はお好みでが成立するんだけども

69 17/11/17(金)17:17:21 No.466210900

どれくらい差し替えるか商品紹介してくれないと買うか判断出来ないからこんなの出す前にレビューほしかった

70 17/11/17(金)17:17:41 No.466210967

ほんとにどうでもよかったらサブロボの立体化でこんなにスレ伸びたりしない

71 17/11/17(金)17:17:49 No.466210988

キングジェイダーの鬼門はジェイダーだからな…

72 17/11/17(金)17:18:00 No.466211017

>どれくらい差し替えるか商品紹介してくれないと買うか判断出来ないからこんなの出す前にレビューほしかった それはあるね

73 17/11/17(金)17:18:18 No.466211074

こういう頑張ったとかって自分で言う物じゃないと思うがね

74 17/11/17(金)17:18:45 No.466211132

プロポーションとアクション重視の竜シリーズの今の技術のホビー商品ならもう市場にあるから 違うコンセプトの方が良かったかな まぁ完成品トイとプラモじゃまた別かもしれんけど

75 17/11/17(金)17:18:51 No.466211148

>どれくらい差し替えるか商品紹介してくれないと買うか判断出来ないからこんなの出す前にレビューほしかった 見た感じ合体前と合体後で7割位違いそうな感じだから現物のレビュー欲しいよね…

76 17/11/17(金)17:18:53 No.466211155

純地球ロボなのにブライシンクロンする忍者はなんなんです?

77 17/11/17(金)17:19:03 No.466211179

逆に考えれば差し替えさえ容認出来れば天龍神も出せるのでは?

78 17/11/17(金)17:19:35 No.466211270

頑張ったアピールじゃなくてこういう理由で変形諦めましたってだけじゃないの

79 17/11/17(金)17:19:37 No.466211278

スーパーミニプラシリーズとしての統一感を優先するなら 変形より見た目だろうな

80 17/11/17(金)17:19:57 No.466211327

妹達はちょっと冗談抜きにスレ画の仕様じゃ見るに耐えないからな

81 17/11/17(金)17:20:10 No.466211359

>こういう頑張ったとかって自分で言う物じゃないと思うがね その発言もまた口に出して好意的に受け取られるものではないと思うが

82 17/11/17(金)17:20:13 No.466211369

というかプラモだから好みに改造すればいいことに気付いた

83 17/11/17(金)17:20:19 No.466211387

>こういう頑張ったとかって自分で言う物じゃないと思うがね 頑張った云々はさておき経緯の説明はいるだろう 最初に差し替えですって言われたときも散々ブーブー言われたんだし

84 17/11/17(金)17:20:45 No.466211452

>キングジェイダーの鬼門はジェイダーだからな… いやあ案外ジェイアークも大変だぜ?

85 17/11/17(金)17:21:04 No.466211503

現場側だとイラッとする文章がたまにある

86 17/11/17(金)17:21:20 No.466211538

妹達はアニメのプロポで出そうとすると変形なんて絶対無理だよね…

87 17/11/17(金)17:21:48 No.466211604

書き込みをした人によって削除されました

88 17/11/17(金)17:21:52 No.466211616

>頑張ったアピールじゃなくてこういう理由で変形諦めましたってだけじゃないの 曲解して頑張ったアピールとか言うのは嫌ねえ

89 17/11/17(金)17:21:53 No.466211618

>こういう頑張ったとかって自分で言う物じゃないと思うがね お前の心構えの話なぞどうでもいい

90 17/11/17(金)17:22:01 No.466211637

文句言われたからって出来なかった理由を後から出すなよ

91 17/11/17(金)17:22:02 No.466211638

>現場側だとイラッとする文章がたまにある おもちゃやプラモの工場で働いてる人?

92 17/11/17(金)17:22:33 No.466211718

超竜神単体なら議論の余地もあるけど妹とかまで出す事を視野に入れるならこれしかないよね というわけで妹まで出して欲しい

93 17/11/17(金)17:22:47 No.466211752

下請けってそんな字書くの?

94 17/11/17(金)17:22:58 No.466211781

>文句言われたからって出来なかった理由を後から出すなよ 普通一切明かさないで不親切にそのまま発売するよね

95 17/11/17(金)17:23:05 No.466211795

このスタッフがグレートエクスカイザー作ったらどう試行錯誤するのかは興味がある

96 17/11/17(金)17:23:41 No.466211904

>というわけで妹まで出して欲しい 日月までいけるかなぁ

97 17/11/17(金)17:23:43 No.466211908

業種は違うけどキングブラキオンのブログはおまえー!!ってなった

98 17/11/17(金)17:23:47 No.466211921

妹は無理じゃねえかな ガガベタのアニメ化くらい無理じゃねえかな

99 17/11/17(金)17:23:58 No.466211953

妹もだけどまず次があれば来るであろうボルフォッグが同じ方向性じゃないと解決できねえ

100 17/11/17(金)17:24:03 No.466211970

単にやってみたけど無理でした!!!の説明と受け取ればいい話であって 頑張ったアピールとかなんとか悪く考えないほうが幸せに生きていけるぞ

101 17/11/17(金)17:24:13 No.466211991

ついに妹と合体が出来る可能性が!

102 17/11/17(金)17:24:29 No.466212030

玩具化前提のデザインじゃねぇ

103 17/11/17(金)17:24:31 No.466212035

>純地球ロボなのにブライシンクロンする忍者はなんなんです? 忍術に不可能はない

104 17/11/17(金)17:25:09 No.466212130

妹は兄貴の売れ行き次第だろ、ただ兄貴と合体するんだろうなと思うと発売されなくていいな

105 17/11/17(金)17:25:32 No.466212193

>純地球ロボなのにブライシンクロンする忍者はなんなんです? 実はホログラフィックカモフラージュなのでは?

106 17/11/17(金)17:25:33 No.466212197

>妹は兄貴の売れ行き次第だろ、ただ兄貴と合体するんだろうなと思うと発売されなくていいな 出来ねえから 体格違いすぎるから

107 17/11/17(金)17:25:38 No.466212206

>兄貴と合体 最低だな炎竜

108 17/11/17(金)17:26:16 No.466212312

兄弟合体って響きもインモラルだな

109 17/11/17(金)17:26:46 No.466212392

ビッグボルフォッグやたら言われてるけどヘリとバイクのサイズ差おかしいだろ!!ってだけで変形自体はシンプルじゃない? ヘリバイクの人形変形どこまで再現するかにもよるけど

110 17/11/17(金)17:26:54 No.466212420

そこは左右合体で

111 17/11/17(金)17:27:01 No.466212443

光闇はともかくジェネシックは出るんだろうな髪がちょっと処理難しいが

112 17/11/17(金)17:27:16 No.466212479

幻竜神と強龍神が作りたいからそこまでは頑張ってほしい

113 17/11/17(金)17:27:17 No.466212480

>このスタッフがグレートエクスカイザー作ったらどう試行錯誤するのかは興味がある 小サイズで再現する方向性は最小変形で大体出来ちゃってるしあんまり目新しい物は難しい気がする

114 17/11/17(金)17:27:58 No.466212583

>ビッグボルフォッグやたら言われてるけどヘリとバイクのサイズ差おかしいだろ!!ってだけで変形自体はシンプルじゃない? >ヘリバイクの人形変形どこまで再現するかにもよるけど ボルフォッグ本体も折りたたみしまくって結構無茶な変形してるよ

115 17/11/17(金)17:28:00 No.466212591

実際ここで強引に変形仕様で行っちゃうともっと無理なボルフォッグや妹が控えている訳でそいつらをやむなく差し替えにしたとしても並べたときやたら不格好な超竜神と撃龍神が浮きまくる末路が

116 17/11/17(金)17:28:43 No.466212701

ボルフォッグも疑問視されてんのはどうやればアニメっぽい可変ボルフォッグなんて作れるの…って部分だから 変形機構だけならそりゃ当時の玩具でできるシンプルな物だよ

117 17/11/17(金)17:28:53 No.466212736

まあそもそも差し替え以外で再現できないやつが控えてるならやむ無しか

118 17/11/17(金)17:29:29 No.466212837

>小サイズで再現する方向性は最小変形で大体出来ちゃってるしあんまり目新しい物は難しい気がする 半目のやつ…? 同じ方向性でも作り手でぜんぜん違うって完全変形ゲッターでよくわかったよ…

119 17/11/17(金)17:29:38 No.466212857

>ビッグボルフォッグやたら言われてるけどヘリとバイクのサイズ差おかしいだろ!!ってだけで変形自体はシンプルじゃない? >ヘリバイクの人形変形どこまで再現するかにもよるけど ボルフォッグの脚変形すごいぞ https://www.youtube.com/watch?v=xSC1FrWXtPE

120 17/11/17(金)17:29:40 No.466212867

>ビッグボルフォッグやたら言われてるけどヘリとバイクのサイズ差おかしいだろ!!ってだけで変形自体はシンプルじゃない? >ヘリバイクの人形変形どこまで再現するかにもよるけど ボルフォッグは各形体ごとのプロポーション維持が何気にきつい

121 17/11/17(金)17:30:58 No.466213081

昔ビッグボルフォッグの合体シーンのガングルーの腕の変形コマ送りしてたら一瞬で全く違う物体に差しかわっててだめだった 差し替えが原作再現なレベル

122 17/11/17(金)17:31:25 No.466213139

ガンドーベル達本当にカッコイイのにOVAぐらいしか分離形態で活躍しないのが残念

123 17/11/17(金)17:32:17 No.466213265

アニメスタイル目指すならボルフォッグはもうフル可動ロボとパトカーのミニチュア同梱とかそんなんになるレベル

124 17/11/17(金)17:32:22 No.466213278

ビッグボルフォッグが膝を曲げたらボルフォッグの脚になります!だから簡単だけどプロポーション的には無茶すぎる

125 17/11/17(金)17:32:57 No.466213373

ブログ見たけどさ こんなに頑張ってるのに褒めてくれないのなんで!? って感じが透けて見えてやだね

126 17/11/17(金)17:34:30 No.466213606

>ガンドーベル達本当にカッコイイのにOVAぐらいしか分離形態で活躍しないのが残念 だっておめえガンマシンなんかモルキュルプラーネにつないだらGSライド爆ぜるし つまりはルネ以下の出力だしペンチノンに負けるし 超AIじゃないから勇気もないしそんなもんだよ

127 17/11/17(金)17:34:48 No.466213651

基本パトカーロボの下半身は鬼門だよね

128 17/11/17(金)17:35:23 No.466213732

>ブログ見たけどさ >こんなに頑張ってるのに褒めてくれないのなんで!? >って感じが透けて見えてやだね まだその話するの?

129 17/11/17(金)17:35:58 No.466213825

>って感じが透けて見えてやだね 何でもそういうふうにひねくれた受け止め方しかできないと大変ね

130 17/11/17(金)17:36:07 No.466213845

>ビッグボルフォッグが膝を曲げたらボルフォッグの脚になります!だから簡単だけどプロポーション的には無茶すぎる パトカーの先端がボルフォッグの腕でさらに開くとビッグの頭ありますの方が難解

131 17/11/17(金)17:36:23 No.466213894

>ブログ見たけどさ >こんなに頑張ってるのに褒めてくれないのなんで!? >って感じが透けて見えてやだね やかましい

132 17/11/17(金)17:36:47 No.466213965

黙ってdel

133 17/11/17(金)17:37:55 No.466214149

>基本パトカーロボの下半身は鬼門だよね 最近のTFとかだと割とアニメ自体も変形出来そうな体型になってるけど勇者は小ロボとか皆スマートイケメン体系だから余計にね…

↑Top