17/11/17(金)14:47:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)14:47:49 No.466190954
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/17(金)14:54:10 No.466191675
食べた後よくなる…
2 17/11/17(金)14:56:14 No.466191925
限定ってあったから勢いで頼んでみたけどいつものメニューにしておけばよかった…
3 17/11/17(金)14:57:25 No.466192084
わかる・・・
4 17/11/17(金)14:58:25 No.466192180
そんなに飢えてたならなんで店を厳選しない
5 17/11/17(金)14:58:40 No.466192207
飢えてるから厳選する余裕もなかったんだよ
6 17/11/17(金)15:00:45 No.466192479
いっそラーメン以外の物で適当にすませておくと空腹が満ちた頃にはラーメンを忘れている
7 17/11/17(金)15:02:04 No.466192678
何この双葉マスク
8 17/11/17(金)15:05:11 No.466193141
チェーンみたいな店でも思ってたのと違う…ってなる事あるし行き付けとか味知ってる店にしないと
9 17/11/17(金)15:07:15 No.466193422
知ってる店行ったら行ったで何食べるかでまた凄い葛藤する
10 17/11/17(金)15:08:30 No.466193619
>何この双葉マスク マザー2のあるくめが元ネタ
11 17/11/17(金)15:11:36 No.466194057
おすすめって言われて塩ラーメン食べたけどいつも通り醤油でよかった…
12 17/11/17(金)15:14:56 No.466194510
正直おいしくないラーメンって食べたことないんだけど どこで食えるんだろう
13 17/11/17(金)15:16:42 No.466194749
デザートに甘いもの食って誤魔化しちまえ!
14 17/11/17(金)15:20:12 No.466195182
麺よりは不味い場合があるのはスープかな…
15 17/11/17(金)15:21:46 No.466195360
>正直おいしくないラーメンって食べたことないんだけど >どこで食えるんだろう 街の片隅にある店主がやる気なさげにスポーツ新聞読んでるような中華そばの店に入ればいくらでも
16 17/11/17(金)15:22:10 No.466195400
近所の定食屋のラーメンはなんというか化学調味料の味しかしない
17 17/11/17(金)15:22:22 No.466195425
>正直おいしくないラーメンって食べたことないんだけど >どこで食えるんだろう 二郎
18 17/11/17(金)15:22:39 No.466195471
初めて天下一品入った時がこんな感じだった
19 17/11/17(金)15:24:11 No.466195687
個人的には麺とスープのレベルが釣り合ってないと不味い 両方とも上手いか両方ともダメならバランスはとれてるから食ってて違和感ないんだけど麺が旨いのにスープが全然絡まず味がいてたりスープ旨いのに麺がこしの欠片もなくて小麦粉のダマ食った方がまだましだってなるような奴はダメな部分が浮き彫りに出て食ってるとつらくなる
20 17/11/17(金)15:24:15 No.466195695
>正直おいしくないラーメンって食べたことないんだけど うちの近所の店 半年で潰れたけど
21 17/11/17(金)15:32:34 No.466196800
>正直おいしくないラーメンって食べたことないんだけど >どこで食えるんだろう 地方の寂れた知らない駅で降りて街をふらつくと出てくるよ 誰も客いなくてテーブルに置かれたコショウの容器が埃かぶってて店主が店内でタバコ吸いながらテレビ見てるようなラーメン屋
22 17/11/17(金)15:34:05 No.466197003
美味しくなかったけど美味しかったと無理やり思い込んでショックを消す 欺瞞
23 17/11/17(金)15:34:45 No.466197083
食べ慣れた麺のかんしょくも大事だと思う
24 17/11/17(金)15:36:20 No.466197255
ラーメン店選びのミスった時のしくじった感はなんであんな強いんだろうね 他の食い物だとまーしょうがねーべって割と簡単に気持ち切り替えられるのに
25 17/11/17(金)15:37:33 No.466197405
みんなこんな風に頭の中で自問自答的な思考してる? 俺だけじゃないかっていつも不安になる
26 17/11/17(金)15:38:09 No.466197481
美味しくないよりなんか求めてたのとちげえな…ってなる事が多い
27 17/11/17(金)15:38:16 No.466197494
美味しかったんだけど取り立てて食べたい味でもないなっていう微妙な感じ
28 17/11/17(金)15:39:18 No.466197627
先日まんまあったわ ピザ食いたいピザ食いたいピザ食いたい… 適当なピザ食った→美味しいピザ食いたい…美味しいピザ食いたい
29 17/11/17(金)15:40:39 No.466197812
>みんなこんな風に頭の中で自問自答的な思考してる? >俺だけじゃないかっていつも不安になる みんなしてるから孤独のグルメに共感する読者が多かったのだ
30 17/11/17(金)15:43:10 No.466198115
こうならないようにお気に入りのお店を持っておくのだ
31 17/11/17(金)15:43:31 No.466198148
遠出している時にそこの周囲のラーメン屋をスマホで調べていざ行ってみたら地元のラーメン屋の方が美味しかった時のモヤモヤ感…
32 17/11/17(金)15:44:25 No.466198248
>こうならないようにお気に入りのお店を持っておくのだ 結局チェーン店ばかりになってきた 安定感いい…
33 17/11/17(金)15:44:45 No.466198285
>こうならないようにお気に入りのお店を持っておくのだ 期間限定!
34 17/11/17(金)15:45:01 No.466198317
今日の体調ならこの店は美味いかもしれない! →ダメだったよ…… を繰り返す
35 17/11/17(金)15:45:47 No.466198405
絶対に安パイな店を見つけることは大切
36 17/11/17(金)15:46:12 No.466198454
こんな感じで行き付けの店に行ってちょっと欲しいのとは違う新メニューが出てて悩んでそっち選んだら結果的に不完全燃焼とかよくある
37 17/11/17(金)15:46:17 No.466198465
やはりラーメンショップ
38 17/11/17(金)15:46:32 No.466198492
>みんなこんな風に頭の中で自問自答的な思考してる? >俺だけじゃないかっていつも不安になる それどころか声に出ちゃうから辛い
39 17/11/17(金)15:46:52 No.466198525
天一で天一くいてーてなって食べるけど体調とスープの濃度で なんか違うってなるのは違うか
40 17/11/17(金)15:51:19 No.466199061
市内のラーメンショップのチャーシューが上手過ぎて どこのラーメン屋でもチャーシューにもやもやする気持ちが生まれるようになって つらい
41 17/11/17(金)15:51:39 No.466199093
担々麺ですごい辛いのをお願いでずっと頼んでたら他にも頼んでる人いて店主がメニュー化させてた それを見て僕はにんまり笑った。店主は味見をするたびに泣き顏になってた
42 17/11/17(金)15:53:44 No.466199318
>やはりラーメンショップ 元祖ラーメンショップってところはクソ不味かったな… 潰れて近くに美味いラーメンショップができたからいいけど
43 17/11/17(金)15:54:20 No.466199399
そもそも近所にラーメン店がほとんどないぞ俺 地域差ってあるよね
44 17/11/17(金)15:58:21 No.466199896
なんかよくわかんないけど超量産系の麺ってあるよね イトーヨーカドーとかなんかよくわかんないけどそういうフードコート系にあるラーメン! たまーに食べたくならない?食べたらこれだよこーゆーまずいこれ!もう喰いたくねえ!! でも、遠い未来また行く
45 17/11/17(金)15:59:25 No.466200039
>誰も客いなくてテーブルに置かれたコショウの容器が埃かぶってて店主が店内でタバコ吸いながらテレビ見てるようなラーメン屋 そういう不味いラーメン屋って今でもあるの 一軒だけそういう雰囲気を感じる店は知ってるけどかなり美味しい
46 17/11/17(金)16:00:07 No.466200132
でもいつものメニュー頼むとたまには違う奴にすりゃよかったなーってなるんでよねぇ
47 17/11/17(金)16:00:17 No.466200157
新しい店見つけたらとりあえず入ってみる生活してれば外れ引けると思うよ