ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/17(金)13:23:11 No.466181067
>読者の想定を完全に上回るキャラいいよね
1 17/11/17(金)13:25:16 No.466181341
そりゃ正義超人になれないわ
2 17/11/17(金)13:25:28 No.466181369
これが新奥義マッスルジェノサイドだー!ガハハー!ってハシャいでた「」達を絶句させた必ず殺す技
3 17/11/17(金)13:30:42 No.466181939
平和の神なのに発言が物騒で戦いの神と相打ちしてるという散らかった設定が完璧すぎる形になって回収された
4 17/11/17(金)13:31:31 No.466182031
殺し過ぎる必殺技
5 17/11/17(金)13:31:41 No.466182057
加減しろ莫迦
6 17/11/17(金)13:33:00 No.466182191
相手の血をマントでガードするのが完璧すぎる
7 17/11/17(金)13:34:48 No.466182392
腕掴まれたサイコが滅茶苦茶ビビる程度の必殺技
8 17/11/17(金)13:35:28 No.466182466
言葉の響きがいいよね 凄い厨二心をくすぐるというか
9 17/11/17(金)13:37:53 No.466182712
すげー!とか恰好いい!とかじゃなくうわぁ…ってなる必殺技始めてみた
10 17/11/17(金)13:39:18 No.466182867
それまで散々はしゃいでた「」が一気にドン引きしてたのは耐えられなかった
11 17/11/17(金)13:39:37 No.466182906
「必殺技」って名前がまさに似合う技いいよね…
12 17/11/17(金)13:40:49 No.466183044
残虐超人始祖 シルバーマン
13 17/11/17(金)13:41:07 No.466183086
引きでほぼ死んでるのに次の週の着地でもう一回殺す
14 17/11/17(金)13:41:17 No.466183104
なんでシルバーがアロガントスパークを封印したかって? 負担が大きすぎて完璧に殺せないからだよ
15 17/11/17(金)13:42:05 No.466183202
サイコマンだったもの
16 17/11/17(金)13:42:29 No.466183240
ここだけでもみんな引いてたのに ネメ肉マンが技掛けるだけでボロボロになって なそ にん ってさらに引くという
17 17/11/17(金)13:42:32 No.466183250
>すげー!とか恰好いい!とかじゃなくうわぁ…ってなる必殺技始めてみた 落下中の首のベキベキベキでドン引く
18 17/11/17(金)13:43:09 No.466183325
模倣はできた 体は耐えられなかった
19 17/11/17(金)13:43:33 No.466183387
リングに 血飛沫走り 孤高の戦士を染める 飛び散れ 下等超人 地獄に向かって 私は(マジで)強い(惨い) シルバーマン 技を(掛ける)見事に(殺す) ああ 心に 愛がなければ スーパーヒーローじゃないのさ シルバーマン Gore fight!
20 17/11/17(金)13:44:36 No.466183496
このあと血をさっとガードするのがまたね
21 17/11/17(金)13:44:46 No.466183516
>ああ 心に 愛がなければ >スーパーヒーローじゃないのさ こういう意味だったのか…
22 17/11/17(金)13:45:15 No.466183573
正義の中に残虐の流派が出来ることへの溢れる説得力
23 17/11/17(金)13:46:33 No.466183710
>飛び散れ 下等超人 飛び散れ って入れると 下等超人 ってサジェストされるようになっててひどい
24 17/11/17(金)13:47:54 No.466183851
「これはマッスルスパークなんかじゃない」 の意味が逆転する
25 17/11/17(金)13:49:54 No.466184087
これくらって生きてるサイコも大概おかしい
26 17/11/17(金)13:51:14 No.466184258
いい感じに衝撃吸収してくれそうな穴があったよ だから殺意MAXでかけて問題ないね
27 17/11/17(金)13:51:19 No.466184267
>>飛び散れ 下等超人 >飛び散れ って入れると >下等超人 ってサジェストされるようになっててひどい キン肉ビームより先に来てダメだった
28 17/11/17(金)13:52:06 No.466184365
ボワァが技に入ったら消えてる…
29 17/11/17(金)13:52:55 No.466184441
牛のボワァ技食らって無傷だったサイコが一発でグシャグシャになるのが怖すぎた
30 17/11/17(金)13:53:40 No.466184546
殺意満点で掛けたけど死ななかったからお前の勝ち 殺意満点で掛けないと勝てないから本気で殺すけど君は死なないって信じてる
31 17/11/17(金)13:53:47 No.466184556
友情を戦いの場には一切持ち込まない正義の男
32 17/11/17(金)13:54:07 No.466184587
>いい感じに衝撃吸収してくれそうな穴があったよ >だから殺意MAXでかけて問題ないね マジでそれがシルバーなりの精いっぱいの正義魂というのが悲しい
33 17/11/17(金)13:54:39 No.466184648
フィギュアーツで仮にこの技をかけようとする場合 肩の関節を外す必要がある
34 17/11/17(金)13:54:48 No.466184668
>これくらって生きてるサイコも大概おかしい いつもスパーの相手してたからある程度覚悟できたろうしリングがでこぼこになって不完全なきまり方だったし…
35 17/11/17(金)13:54:49 No.466184671
ゆでが唯一更新前にページ出しただけある衝撃を受けた
36 17/11/17(金)13:55:44 No.466184777
当時のスレのログ読みたいな… 何月頃の出来事だったんだこれ
37 17/11/17(金)13:55:44 No.466184778
>の意味が逆転する いいですよね試合直前の台詞
38 17/11/17(金)13:56:18 No.466184842
>友情を戦いの場には一切持ち込まない完璧の男
39 17/11/17(金)13:56:26 No.466184856
心に愛はあるよ 試合中は消えるよ
40 17/11/17(金)13:56:29 No.466184862
マッスルスパーク予備段階の腹筋打ち上げ不要論者だったけど アロガントはそれすらも殺意に満ち溢れてた完璧な技だった
41 17/11/17(金)13:56:36 No.466184877
マッスルジェノサイドって名前が実にしっくり来てたはずなのに 今はアロガントの響きしか考えられなくなっててすごい
42 17/11/17(金)13:56:39 No.466184886
>肩の関節を外す必要がある そりゃリアル人体でさえ関節外すというか骨折らないとかけられない技だし
43 17/11/17(金)13:56:50 No.466184908
はっきり言ってやりすぎではあるんだけど あやつの真の実力見た後だとコレですら不安を感じレベルだからな というか将軍様ですら回避不能な高速タックルからの即死投げが酷すぎる
44 17/11/17(金)13:56:57 No.466184923
シルバーマンの本性!の巻
45 17/11/17(金)13:57:05 No.466184935
あんだけ強キャラだったサイコがあんな事になるなんてね… バッファローマンとナイスファイトしたあいつがだよ?
46 17/11/17(金)13:57:40 No.466184987
天の時点でもう手遅れだこれ感半端じゃない ブリッジ跳ね上げ前のサイコの表情変化もやばい
47 17/11/17(金)13:57:58 No.466185009
あやつは(ただのタックル)から奥義にいけるのがずるい 体格とパワーから考えてサンシャインぐらいのギミック超人じゃないと拒否できないのもずるい
48 17/11/17(金)13:58:19 No.466185048
ゴールドマンが色々入り混じったあやつ相手でしかボワァ出来ないことを考えるとサイコマン相手にボワァした銀もなかなか重い
49 17/11/17(金)13:58:31 No.466185081
サイコマンはもう くしやくしやになってゐた
50 17/11/17(金)13:59:09 No.466185162
こんな殺意100%の奥義を基に絶対に殺さない技に改良しろとか無理難題すぎる
51 17/11/17(金)13:59:18 No.466185189
あやつ奥義は発動の早さと威力とかけた方の負担の低さと場所の選ばなさが極まり過ぎてる
52 17/11/17(金)13:59:18 No.466185190
天の時点で死んだわこれになって 地は観客同様に言葉を失った
53 17/11/17(金)13:59:26 No.466185205
この惨劇から泣かせにくるのはさすが
54 17/11/17(金)13:59:30 No.466185215
>ブリッジ跳ね上げ前のサイコの表情変化もやばい ブリッジで打ち上げるのシュールじゃね?とか言われてたのに 新肉のそれはどれもえげつない技の前フリに見えるから凄い
55 17/11/17(金)14:00:19 No.466185304
シルバー直属の正義超人がいない理由に 手加減が出来ずスパーで全員殺す説があって酷かった
56 17/11/17(金)14:01:04 No.466185393
不死の始祖だろうともう身動きとれないくらい全身グシャグシャにすればいい
57 17/11/17(金)14:01:19 No.466185416
あやつの奥義はダイヤモンドパワー将軍が何で立てたか自分でも分からないって威力ですらまだ全力出してないのが酷すぎる
58 17/11/17(金)14:01:58 No.466185481
>こんな殺意100%の奥義を基に絶対に殺さない技に改良しろとか無理難題すぎる そりゃあ殺人技として磨こうとするよね どう考えたってKOできるけど殺さない技にするなんて発想出てこないよ
59 17/11/17(金)14:02:07 No.466185501
千兵殲滅落としはあらゆるスペックであやつを上回らない限り絶対死ぬ技なのが怖い そりゃあやつも生き残った将軍様に何で生きてんだ教えろ!ってなる
60 17/11/17(金)14:02:23 No.466185536
サイコが技のかかりはじめに死んだわ…!的におののいてるのがまた 仲良い親友半殺しにしても介抱よりちゃっかり血をガードする方を優先する完璧さいいよね…
61 17/11/17(金)14:02:30 No.466185548
あやつ奥義は確かにすごい ただ必殺技と言われて真っ先に思い浮かべるのは間違いなくこっち
62 17/11/17(金)14:03:09 No.466185623
銀のマスクの頃から過去にたまにやたら物騒な発言飛び出すのなんなんだと言われてたのがああこういうこと言うわこいつってなった
63 17/11/17(金)14:03:31 No.466185688
>当時のスレのログ読みたいな… >何月頃の出来事だったんだこれ 閲覧回数が多いせいか「」ッチーでもまだ見れるんでキン肉マンタグの最古から5つ目で見れる
64 17/11/17(金)14:04:11 No.466185760
天の時点で死んでる
65 17/11/17(金)14:05:14 No.466185891
>あやつ奥義は確かにすごい >ただ必殺技と言われて真っ先に思い浮かべるのは間違いなくこっち HP100の相手に120ダメージ与えるのが千兵 HP100の相手に300ダメージ与えるのがアロガント
66 17/11/17(金)14:05:45 No.466185953
これの再現に拘ってネメシスが負けるっていう結末も含めて好きだな
67 17/11/17(金)14:07:05 No.466186123
正義超人の創始者にして完全無欠の完璧超人の絶対なる必殺技
68 17/11/17(金)14:07:11 No.466186132
あやつはサンちゃん相手でもゼロの悲劇で吸っちゃってからやれば勝てるからな
69 17/11/17(金)14:08:17 No.466186266
なぜだかもうわかるよね?ではなくなぜだかもうわかるよね!から伝わる銀の殺意
70 17/11/17(金)14:08:50 No.466186335
ゼロの悲劇は超人レスラーとしての能力じゃなくて神パワーなのでちょっとズルだけどな!
71 17/11/17(金)14:08:50 No.466186336
サイコマンと話してる時は友情パワーみたいな光が出てるのに戦闘再開すると光が消えちゃうのが悲しい
72 17/11/17(金)14:09:15 No.466186383
>HP100の相手に120ダメージ与えるのが千兵 >HP100の相手に300ダメージ与えるのがアロガント 普通の超人ならエビ反りにして背骨を折れば死ぬという発想のあやつ 全身の骨をへし折ってから衝撃を殺せない体勢で地面に叩き付ければ死ぬという銀
73 17/11/17(金)14:09:56 No.466186457
やっぱり虐殺マンじゃねーか!ってなった
74 17/11/17(金)14:10:49 No.466186573
千兵の完成されたシンプルさは本当にラスボスの技って感じ アロガントはエグい
75 17/11/17(金)14:10:58 No.466186589
当時の感想で銀は一体何を殺そうとしてこんな技を…って言われてたのが 始祖奥義が誰を倒すための技かって回想で出て納得するという
76 17/11/17(金)14:11:17 No.466186621
たしかに一歩間違えたら自前の背骨行くよねこれ
77 17/11/17(金)14:11:17 No.466186623
顔だけ状態の時は金マン働いてるのに何やってるんです?とか言われてたのに働いたら誰も何も言わなくなるのいいよね...
78 17/11/17(金)14:12:41 No.466186778
スパーク逆にしただけなのに凄い残虐感
79 17/11/17(金)14:12:54 No.466186799
マッスルスパークの無理な腕の入れ替えがなくなってこりゃ完成型 でもそのぶん素で相手の腕をバッキバキにする筋力が必要
80 17/11/17(金)14:12:56 No.466186806
正義超人を目指した完璧超人の必殺名が傲慢スパークなのがいい皮肉だ
81 17/11/17(金)14:13:56 No.466186931
この技が生まれた過程があまりに重く悲しくて マッスルジェノサイドとか茶化せなくなる空気いいよね
82 17/11/17(金)14:14:16 No.466186970
>正義超人を目指した完璧超人の必殺名が傲慢スパークなのがいい皮肉だ もともとはアルジェントだったのかもって考察してた「」がいたな
83 17/11/17(金)14:14:16 No.466186971
>閲覧回数が多いせいか「」ッチーでもまだ見れるんでキン肉マンタグの最古から5つ目で見れる サンキュー「」ンマン!
84 17/11/17(金)14:15:04 No.466187079
銀のマスクどうしたの?って聞かれてあー忘れてたーってすっとぼけた裏で 銀マンのデザイン滅茶苦茶試行錯誤するゆでも役者だなぁ…
85 17/11/17(金)14:15:08 No.466187089
これあやつにかけられるのかな かけられたら倒せそうだけど
86 17/11/17(金)14:16:31 No.466187246
完璧超人始祖と正義超人始祖と残虐超人始祖であることを体現したシーン
87 17/11/17(金)14:16:33 No.466187251
理想の完璧超人になれる銀が正義超人を望み 理想の正義超人になれるサイコが完璧超人を望む
88 17/11/17(金)14:17:11 No.466187318
>これあやつにかけられるのかな >かけられたら倒せそうだけど 断頭台も改良してなかったら外されてたことを考えると多分途中で抜けられるんじゃないかな
89 17/11/17(金)14:18:13 No.466187427
>これあやつにかけられるのかな 始動の状態にもってけてもダイヤモンドパワーあるし 力が段違いだから天の時点で無理やり抜けられそう
90 17/11/17(金)14:19:40 No.466187594
マッスルスパークの上位互換じゃないというのは上手い落とし所だったと思う
91 17/11/17(金)14:19:59 No.466187622
基本傷つかないペインマンさんとシングマンさんが同僚にいるから 始祖たちの奥義もどんどんえげつなくなっていく
92 17/11/17(金)14:20:22 No.466187657
ネメシスがこれ使った瞬間に作中人物も読者も失敗を確信した
93 17/11/17(金)14:20:31 No.466187672
必殺技で引きだけど逆転だ云々を全く言われない 同じ全身折り畳まれた状態での必殺技での引きなベンキマンとの差はなんだろう
94 17/11/17(金)14:20:33 No.466187676
ついにマッスルジェノサイドが出るのか!!と盛り上がった前回とは違う方向で大盛り上がりであった
95 17/11/17(金)14:20:37 No.466187686
見比べるとネメアロガントはやっぱり技のかかり具合が甘く見える
96 17/11/17(金)14:21:42 No.466187798
マッスルジェノサイドって呼んでた「」がほとんどその名前で呼ばなくなるくらいにはひどい技
97 17/11/17(金)14:21:43 No.466187800
この回だけゆでが1ページ目公開してて タイトルがシルバーマンの本性!とかでてたから…
98 17/11/17(金)14:22:04 No.466187844
シングマンの奥義が何だったかが気になる
99 17/11/17(金)14:22:08 No.466187849
正義超人始祖でありながら完璧超人 って設定を完璧に描き切ってて凄い…ってなった
100 17/11/17(金)14:22:59 No.466187940
>必殺技で引きだけど逆転だ云々を全く言われない >同じ全身折り畳まれた状態での必殺技での引きなベンキマンとの差はなんだろう 先にサイコが奥義出した サイコのマグパを攻略した マグパなし奥義から抜け出した ここまでやってサイコが逆転したらそれはいくらなんでも ベンキは奥義先出しだからなあ
101 17/11/17(金)14:23:00 No.466187946
君のことを友達だと思っているんだから…!と言いながらボワァまで出したサイコ相手にアロガント決める銀マンからすれば 確かにスグルのスパークは100点満点あげたくもなる
102 17/11/17(金)14:23:56 No.466188077
完璧だから完璧に殺す技しか作れなかったとか悲しすぎる
103 17/11/17(金)14:24:01 No.466188087
将軍がボワァしながら神威放てたのに対しこっちはネメでもスゥッって消さないと放てないから マジで殺意100%じゃないと決められないのがつらい
104 17/11/17(金)14:24:39 No.466188147
確か更新直前に働かないゆでがヒで1ページ目をちら見せしてたんだ そこで残忍!苛烈!とかいう煽りが載ってて読者を困惑させた
105 17/11/17(金)14:24:47 No.466188165
ログ見てきた 更新直前までみんなキャッキャしてたのに更新後はみんなしーんってなっててだめだった
106 17/11/17(金)14:25:13 No.466188220
「」は銀と正義と卑劣様がほんとうにすきだな…
107 17/11/17(金)14:25:32 No.466188263
間接的に死ぬなーフェニックス―!も回収してるんだよね 究極のみねうち
108 17/11/17(金)14:26:31 No.466188383
>マッスルジェノサイドって呼んでた「」がほとんどその名前で呼ばなくなるくらいにはひどい技 ジェノサイドネタ抜きにしても銀の奥義に関しては始祖かつキン肉族開祖って事でめちゃくちゃハードル高かったのに 傲慢ってのがマッチしすぎて一瞬で定着したよね すげーよゆで
109 17/11/17(金)14:26:39 No.466188403
>「」は銀と正義と卑劣様がほんとうにすきだな… いじって遊んでたキャラが本編でそれ上回って来るんだからそりゃあ好きにもなる 最近だとカタクリお兄ちゃんとかも
110 17/11/17(金)14:27:34 No.466188505
マッスルジェノサイドはいくら何でも言い過ぎだろ~と思ってた ジェノサイドとかそういうのは超えていた
111 17/11/17(金)14:27:51 No.466188534
基本的に「」はいじれる上に本編でいじりの上を行く強者が大好きだからな…
112 17/11/17(金)14:28:21 No.466188593
卑劣様と銀は初期のツッコミ所みたいなものを全部取り込みつついい方向に持って行ってるのがすごい
113 17/11/17(金)14:28:46 No.466188640
天の時点でオーバーキルだからね
114 17/11/17(金)14:28:50 No.466188658
>もともとはアルジェントだったのかもって考察してた「」がいたな 今のゆではそのくらい考えててもおかしくないって信頼できるから真実味ある
115 17/11/17(金)14:31:11 No.466188936
>ログ見てきた >更新直前までみんなキャッキャしてたのに更新後はみんなしーんってなっててだめだった あの時はマジで作中キャラと読者の心が一つになってみんなドン引きしてたからな…
116 17/11/17(金)14:31:32 No.466188983
それでも女性超人と子作りしてるんだよな…
117 17/11/17(金)14:33:15 No.466189163
あんだけ賑やかだったサイコが何も言わない死体に!
118 17/11/17(金)14:34:26 No.466189308
子孫は銀の衣装の切れ端土に埋めたらゴワゴワしてできたのかも知れないし…
119 17/11/17(金)14:34:28 No.466189312
(1人興奮するサダハル)
120 17/11/17(金)14:34:48 No.466189360
>シングマンの奥義が何だったかが気になる あやつ大好きすぎて作らなかったんじゃ 下等相手ならマッで十分だろうし
121 17/11/17(金)14:35:54 No.466189485
>更新直前までみんなキャッキャしてたのに更新後はみんなしーんってなっててだめだった >苛烈・残忍・残酷!! >シルバーマンの本性!! >サイコマンの命はあと5分! 本文が酷すぎる…
122 17/11/17(金)14:36:16 No.466189531
でもこんなくっちゃくちゃになったサイコが残りの力を振り絞って始祖たちへの想いとあやつへの感謝を伝えるのホントいいシーンなんすよ…
123 17/11/17(金)14:36:36 No.466189579
さすが残虐超人始祖じゃわい
124 17/11/17(金)14:37:11 No.466189640
技かけられてから断末魔しか漏らさないサイコがひどすぎる
125 17/11/17(金)14:38:02 No.466189759
煎餅は手加減しようとすれば全然可能だが こっちはどう手加減しようとしてもころしてしまう
126 17/11/17(金)14:38:21 No.466189802
あの稀代の天才サダハルが生まれたての子鹿みたいになる反動が一番怖いわ…
127 17/11/17(金)14:38:41 No.466189847
(ベキッ)ニャガッ! (ベキベキッ)ニャガガ~! みたいな感じでほんと耐えられなかった
128 17/11/17(金)14:39:06 No.466189893
血反吐をナチュラルに防ぐ何気ないシーンが完璧すぎる…
129 17/11/17(金)14:39:25 No.466189946
虐殺王だのマッスルジェノサイドだの散々弄っていた読者を一撃で黙らせたのはすごい
130 17/11/17(金)14:40:38 No.466190089
よく「全身の骨がバラバラになるような衝撃!」という例えがあるが 本当にバラバラにする奴があるか!
131 17/11/17(金)14:41:50 No.466190240
虐殺王呼びはちょっとネタ混じりだったのにアロガント以降そりゃあそう呼ばれるわになった
132 17/11/17(金)14:41:58 No.466190253
>なんでシルバーがアロガントスパークを封印したかって? >負担が大きすぎて完璧に殺せないからだよ 俺とは違う漫画読んでるな
133 17/11/17(金)14:42:16 No.466190290
友人と分かり合うために戦ってるのに殺意で行動しちゃう銀からすれば 絶対に殺さず相手を納得させる技持ってて敵の為にボワア出来るスグル見たらそりゃ喜ぶよね
134 17/11/17(金)14:43:27 No.466190446
あれだけ強かったサイコマンが………
135 17/11/17(金)14:43:47 No.466190489
サイコマンだったものに…
136 17/11/17(金)14:43:57 No.466190505
グリムリパー時から結構な試合数こなしてきてたのにノーダメージです!と言い切って試合に挑んだあのサイコマンが…
137 17/11/17(金)14:44:06 No.466190522
マッスルスパーク ではない!
138 17/11/17(金)14:45:13 No.466190652
アロガント(傲慢)とアージェント(銀)のダブルミーニングいいよね…
139 17/11/17(金)14:45:20 No.466190663
銀のアロガント改良案だと両腕もいだり上半身と下半身泣き別れさせたりという
140 17/11/17(金)14:45:24 No.466190673
金銀兄弟は理念のために昔の仲間も躊躇なくやるよね まあかつて同じものを見てたからこそだろうけど
141 17/11/17(金)14:46:26 No.466190792
アロガントスパークに関連する検索キーワード アロガントスパーク マッスルスパーク 違い アロガントスパーク 殺意の塊 アロガントスパーク ドン引き アロガントスパーク ふたば ダメだった
142 17/11/17(金)14:46:30 No.466190798
>金銀兄弟は理念のために昔の仲間も躊躇なくやるよね あやつ側の始祖もそれは同じだからな