虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 町田っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/17(金)13:21:08 No.466180784

    町田ってなにがあるの?

    1 17/11/17(金)13:21:52 No.466180875

    マットヘルスがあるよ

    2 17/11/17(金)13:23:47 No.466181148

    なんでこんなに入り組んでるの

    3 17/11/17(金)13:24:36 No.466181257

    町田の最南端とかもう神奈川県だろ

    4 17/11/17(金)13:26:25 No.466181479

    16号線以南は断絶されてるからな

    5 17/11/17(金)13:27:25 No.466181592

    八王子!多摩!町田!

    6 17/11/17(金)13:28:47 0bLG3p86 No.466181732

    立川!

    7 17/11/17(金)13:29:33 No.466181831

    町田の最南端は交通網と映画的に重要

    8 17/11/17(金)13:30:22 No.466181912

    >立川! 我ら!

    9 17/11/17(金)13:31:09 No.466181989

    よくネタにされるけど神奈川県民としての意識の方がつよい

    10 17/11/17(金)13:47:55 No.466183853

    横浜側からしてみれば町田に分断されている地域もあってなんでお前ここにいるの?って思うこともある

    11 17/11/17(金)13:48:45 No.466183950

    住みやすい?

    12 17/11/17(金)13:51:07 No.466184248

    >住みやすい? 映画見る際に新百合ヶ丘か海老名まで行かにゃいかんのが厄介 古淵にあれば楽なのにね

    13 17/11/17(金)13:53:48 No.466184557

    ここに住む必要がない

    14 17/11/17(金)13:56:43 No.466184894

    元々神奈川なのに神奈川が東京に押し付けたらしいな

    15 17/11/17(金)13:57:46 No.466184995

    街だ

    16 17/11/17(金)13:58:35 No.466185088

    カードショップ

    17 17/11/17(金)13:59:56 No.466185265

    とらのあな復活してくだち…

    18 17/11/17(金)14:00:51 No.466185365

    メロン出店してもいいのよ……?

    19 17/11/17(金)14:02:25 No.466185539

    >元々神奈川なのに神奈川が東京に押し付けたらしいな 東京が水瓶が欲しいってぶんどって行ったんですけお!!!

    20 17/11/17(金)14:06:39 No.466186057

    神奈川が選挙区の議員が朝町田駅前で演説してるのが最高に腹立つ 相模原の皆さんおはようございますじゃねえよ神奈川帰れ

    21 17/11/17(金)14:07:59 No.466186228

    元キャッツアイは結局どうなるんだろうか

    22 17/11/17(金)14:08:42 No.466186316

    神奈川県民の憧れがあるよ

    23 17/11/17(金)14:08:54 No.466186344

    >神奈川が選挙区の議員が朝町田駅前で演説してるのが最高に腹立つ >相模原の皆さんおはようございますじゃねえよ神奈川帰れ 町田駅南口は神奈川なんですけお

    24 17/11/17(金)14:09:03 No.466186360

    昔のハンズが好きだったんですよ俺は

    25 17/11/17(金)14:09:24 No.466186397

    >東京が水瓶が欲しいってぶんどって行ったんですけお!!! 自由民権運動じゃないの?

    26 17/11/17(金)14:10:09 No.466186498

    古淵の南インドレストランに通ってあげてほしい

    27 17/11/17(金)14:13:38 No.466186897

    >町田駅南口は神奈川なんですけお そんなややこしい所に立ってたんだ…

    28 17/11/17(金)14:14:37 No.466187019

    アジア人にイイコイルヨと言われ 黒人にイイフクアルヨと言われる街

    29 17/11/17(金)14:18:31 No.466187460

    「」がいっぱいいそうなイメージ

    30 17/11/17(金)14:19:11 No.466187541

    オタクが住むには辛くない?

    31 17/11/17(金)14:20:16 No.466187650

    東京横浜湘南どこへ出るにも便利

    32 17/11/17(金)14:21:00 No.466187725

    >古淵にあれば楽なのにね 土地がねえ

    33 17/11/17(金)14:21:44 No.466187802

    ペスカドーラは知ってる

    34 17/11/17(金)14:22:42 No.466187907

    >町田の最南端は交通網と映画的に重要 グランベリーはもうねえぞ

    35 17/11/17(金)14:23:19 No.466187990

    >オタクが住むには辛くない? アニメも映るしイベントも渋谷新宿まですぐ出られるから問題ないのでは

    36 17/11/17(金)14:24:58 No.466188189

    >昔のハンズが好きだったんですよ俺は 正直なところ2フロアに収まった今のハンズでも不便になった印象がない ぶち抜きで上りながら色々見てくる楽しみが欲しいならうn

    37 17/11/17(金)14:25:20 No.466188232

    横浜市民は県に対する帰属意識薄いから郊外の田舎が県内だろうが都内だろうがどっちでもいいよって思ってるよ

    38 17/11/17(金)14:27:18 No.466188469

    横浜なぞ横浜町田インターで一括りよ

    39 17/11/17(金)14:28:00 No.466188552

    >オタクが住むには辛くない? 昔はとらのあなあったし悪くない感じだったけど今はちょっとな… それでも新宿出りゃ良いだけだからそこまで悪くもないけど

    40 17/11/17(金)14:29:20 No.466188717

    >町田駅南口は神奈川なんですけお てっきり境川が都県境かと思ってたがちゃんと駅前部分だけめり込んでるんだね…

    41 17/11/17(金)14:29:35 No.466188748

    >グランベリーはもうねえぞ 2019年に復活するぞ 南町田は何もないな今 ケーズデンキは面白みないし

    42 17/11/17(金)14:31:14 No.466188944

    先っちょの細いところは何なの?

    43 17/11/17(金)14:31:32 No.466188979

    そうかグランベリーも再来年には復活か 随分先だと思ってたが

    44 17/11/17(金)14:32:05 No.466189044

    相模原とくっついた方が行政サービス良くなると思うんだ

    45 17/11/17(金)14:32:18 No.466189072

    >マットヘルスがあるよ あそこいいの?

    46 17/11/17(金)14:34:02 No.466189258

    >てっきり境川が都県境かと思ってたがちゃんと駅前部分だけめり込んでるんだね 昔の資料あたると昔の境川と現在とでかなりいじくり回されてるのがわかって面白いよ

    47 17/11/17(金)14:34:14 No.466189288

    >先っちょの細いところは何なの? 山 青少年センターはまだあるのかな

    48 17/11/17(金)14:35:50 No.466189480

    >青少年センターはまだあるのかな 息子が去年学校ので行ってたからまだある

    49 17/11/17(金)14:37:27 No.466189678

    映画見るなら港北ニュータウンかららぽーと横浜かつきみ野新百合ヶ丘のイオンシネマ行かなきゃならん 昔は町田に3館あったのになぁ

    50 17/11/17(金)14:39:14 No.466189917

    乗り継ぎで歩かせんなクソが 真ん中のクソショップ潰してお互い寄り合えクソが

    51 17/11/17(金)14:39:40 No.466189974

    映画は立川か海老名かなぁ 家からだと橋本が近いけどあそこはいいや…

    52 17/11/17(金)14:40:10 No.466190029

    リス園があるぞ 餌やりコーナーがあってひまわりの種をやれるんだが種持っているとあいつら足からよじ登ってくるんだ さながらB級ホラームービーの序盤にやられる村人Aの気分があじわえていいぞ

    53 17/11/17(金)14:40:46 No.466190106

    よせそれはおれの幼少の頃のトラウマだ

    54 17/11/17(金)14:42:34 No.466190329

    伊勢丹なかったっけ?

    55 17/11/17(金)14:42:42 No.466190348

    >>東京が水瓶が欲しいってぶんどって行ったんですけお!!! >自由民権運動じゃないの? https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK21022_R20C13A8000000 両方

    56 17/11/17(金)14:43:01 No.466190386

    カタログでラティオスかと思った

    57 17/11/17(金)14:43:42 No.466190480

    映画館は全部なくなってしまってなぁ 自分は橋本いってるけど