17/11/17(金)12:12:11 店内で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)12:12:11 No.466170632
店内で電子書籍が読み放題 意味あるのか? 仕入れ無くしたいだけか?
1 17/11/17(金)12:14:50 No.466170949
好きな月刊誌を読むためだけに会員になったけどマイナー誌全部無くしやがって結局自分で購読した方が安くて済むことに気付いたわ
2 17/11/17(金)12:16:55 No.466171250
場所取らないしすごくいいアイデアでは?
3 17/11/17(金)12:19:12 No.466171534
エロコミックはここで読んでね!ってことじゃないの
4 17/11/17(金)12:19:15 No.466171543
そのサービスのラインナップは仕入れようにも中古本でしか見つからないような漫画が大半だし そこから更に中古本で探したとしてもまっ黄色になってそうな漫画が大半なので 読める手段増やしとくのになんの問題もないだろう
5 17/11/17(金)12:20:37 No.466171738
そもそもスレ画の店だけでなくネットカフェや漫画喫茶用の専門サービスでなかったか あの電子書籍で漫画読み放題サイト
6 17/11/17(金)12:21:43 No.466171881
これからは全部電子化って方向性が見えてきたか
7 17/11/17(金)12:23:00 No.466172053
>これからは全部電子化って方向性が見えてきたか 絶版コミックとか出版社や作者がもういいやと許可したようなタイトルしか入ってないし んな簡単に言えるもんでもないと思うよ
8 17/11/17(金)12:24:02 No.466172197
見えるも何も何年も前からあるだろ漫画喫茶用の電子書籍サイト
9 17/11/17(金)12:27:11 No.466172647
遠藤のバスジャック映画が見れるのが衝撃的すぎる…
10 17/11/17(金)12:27:29 No.466172696
電子化されてない書籍が置いてあるなら価値ある
11 17/11/17(金)12:34:12 No.466173848
今読みたい本を他の人が読んでるから読めなくてチクショウ!って事にならなそうでいいじゃん
12 17/11/17(金)12:34:49 No.466173964
なんとジャンプ+が読めちゃうんだ
13 17/11/17(金)12:35:54 No.466174156
検索すげえ使い辛い
14 17/11/17(金)12:36:01 No.466174174
利用者としても本探す手間が省けるしいいじゃない
15 17/11/17(金)12:39:18 No.466174688
どの作品が読まれたかってのも正確にわかるし 著作権料の分配とかにも役にたつんじゃない
16 17/11/17(金)12:41:46 No.466175125
紙をペラペラめくるのが楽しいんじゃないの
17 17/11/17(金)13:13:32 No.466179814
紙めくりたければ紙めくればいいじゃん