ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/17(金)09:17:18 No.466152630
なんか最近値上がりし出してるカードはる
1 17/11/17(金)09:18:33 No.466152723
実家にあるわ
2 17/11/17(金)09:19:45 No.466152807
コロコロのおまけだよねコレ
3 17/11/17(金)09:20:47 No.466152880
当時このカードの口の部分が目に見えたせいで ミュウってこんなにキモかったっけ…?ってなった覚えがある
4 17/11/17(金)09:20:57 No.466152897
これもハマちゃんのヤドキングも持ってるぞ
5 17/11/17(金)09:22:12 No.466152982
ポケモンカードってTCGの規模としてはトップ5に入るんかなまだ
6 17/11/17(金)09:23:04 No.466153036
コロコロのおまけの中ではキラカードってだけで子供心にすげえ!ってなるなった
7 17/11/17(金)09:23:09 No.466153046
>ポケモンカードってTCGの規模としてはトップ5に入るんかなまだ 世界を含めればMTG遊戯王の次くらいじゃない
8 17/11/17(金)09:23:28 No.466153077
>世界を含めればMTG遊戯王の次くらいじゃない なそ にん
9 17/11/17(金)09:25:54 No.466153250
ポケモンカードって一回リセットされたんじゃないの? コレクター向け?
10 17/11/17(金)09:27:07 No.466153349
>ポケモンカードって一回リセットされたんじゃないの? >コレクター向け? MTGでいうエターナルフォーマットで遊んでる人達もいるよ
11 17/11/17(金)09:27:45 No.466153386
>コレクター向け? うn いわゆる旧裏仕様は日本限定だから海外人気がやたら高い スリーブ入れれば野良ルールで使えるしね
12 17/11/17(金)09:28:07 No.466153416
これ持ってるわ 売れんの?
13 17/11/17(金)09:28:55 No.466153469
ちなみに画像のミュウで2000円前後 neoパックで当てられるひかるシリーズは値上がりして1万前後で落札されるほどです
14 17/11/17(金)09:29:21 No.466153500
>ちなみに画像のミュウで2000円前後 >neoパックで当てられるひかるシリーズは値上がりして1万前後で落札されるほどです なそ にん
15 17/11/17(金)09:30:24 No.466153578
まだサンダーファイアーフリーザが一緒になってるめっちゃでかいカードあるわ
16 17/11/17(金)09:30:53 No.466153613
横から補足するけどランダム封入のひかるポケモンはカードによって人気紗激しいから実際は4000~15000円ぐらいだかんな! ハガネールとか安いかんな!
17 17/11/17(金)09:32:26 No.466153740
家にあるカード仕分けしてヤフオクで売ればそれなりにお小遣いになるのかな
18 17/11/17(金)09:32:42 No.466153751
旧裏は落ち着いたかと思ったらなぜかまた値段上がってるな… 初期のレアリティマーク無しキラカードが高いんだっけ
19 17/11/17(金)09:32:56 No.466153782
僕のかっこいいポリゴンとくいしんぼうカビゴンは買って頂けますか!?
20 17/11/17(金)09:34:50 No.466153932
20周年っていう大きなヤマを超えたからな…
21 17/11/17(金)09:35:03 No.466153954
光るシリーズは☆で超レアだっけ 白抜きの☆
22 17/11/17(金)09:35:28 No.466153994
>初期のレアリティマーク無しキラカードが高いんだっけ それは本当に高い サクッと調べたら状態悪くても9000円で即決だったし状態良ければ一枚一万近く行くんじゃない? https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q171509721
23 17/11/17(金)09:35:41 No.466154015
たねポケモン…
24 17/11/17(金)09:35:57 No.466154047
>スリーブ入れれば野良ルールで使えるしね 強いの…?
25 17/11/17(金)09:36:40 No.466154106
>強いの…? エラッタ無し扱いなら一部カードは未だにヤバいんじゃないかな… タケキュウとか
26 17/11/17(金)09:37:13 No.466154153
カードは大事に使えと小学生の自分に教えてあげたい
27 17/11/17(金)09:37:45 No.466154201
>https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q171509721 かいりきポケモン!かいりきポケモンじゃないか!
28 17/11/17(金)09:38:17 No.466154245
CD買って交換したリザードンは持ってた気がするけどどこに行ったかわからない…
29 17/11/17(金)09:38:26 No.466154259
>いわゆる旧裏仕様は日本限定だから海外人気がやたら高い スタン落ちはいいことだと思うけど新裏は世界統一ってふれこみだったのに結局日本だけだったからな… シンボルに悪鋼ドラゴンフェアリー足りてないしなんならまた裏面変えてほしいわ
30 17/11/17(金)09:38:38 No.466154274
小学校卒業する時クラスのタイムカプセルにポケモンカードのレアなやつ全部入れたけどタイムカプセル見つからなかったな
31 17/11/17(金)09:39:38 No.466154377
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q181509406 ちょっと予想以上だった
32 17/11/17(金)09:41:03 No.466154501
ポケモンカードは持ってるけど遊び倒したやつだからよれよれなんだよな
33 17/11/17(金)09:41:58 No.466154585
>ポケモンカードは持ってるけど遊び倒したやつだからよれよれなんだよな それはそれで今では世界中探しても見つからない最高のボロボロカードじゃないか
34 17/11/17(金)09:42:46 No.466154646
ひかるコイキングならたぶん持ってるな
35 17/11/17(金)09:42:56 No.466154658
旧裏は現行大会の横で公式にスペースもらって大会開催するくらいには盛り上がってる
36 17/11/17(金)09:43:52 No.466154743
昔の方法だとエネルギーカードをトラッシュする効果に 「はがしてすてる」って表記されてたせいで悲劇を起こした子供は多い 俺だ
37 17/11/17(金)09:44:02 No.466154761
>それはそれで今では世界中探しても見つからない最高のボロボロカードじゃないか でも今はもう戦うライバルが居ないんだよ…
38 17/11/17(金)09:44:54 No.466154843
ファンクラブのひかるコイキングだったらとんでもないレアもんだぞ
39 17/11/17(金)09:45:39 No.466154924
もう15年とかいく期間新カードが追加されてないのに今でもメタが回ってると聞いて驚く
40 17/11/17(金)09:45:58 No.466154957
そ…空を飛ぶピカチュウなら…
41 17/11/17(金)09:46:26 No.466154996
>ファンクラブのひかるコイキングだったらとんでもないレアもんだぞ あれ当時から子供心に誰が交換するんだろう…って思ってたカードだった 案の定交換された枚数はほとんどなかった
42 17/11/17(金)09:47:14 No.466155078
ANAシリーズのプロモなら一通り持ってるから調べてみたけどお安かった…
43 17/11/17(金)09:48:25 No.466155188
押し入れ漁ったら昔のファイル出てきた! 当時はプレイしてなくてコレクションしかしてなかったんだよなぁ su2108426.jpg
44 17/11/17(金)09:49:05 No.466155249
中を見せろよ!?
45 17/11/17(金)09:49:12 No.466155261
旧裏面時代の抽選限定とか入賞者限定とか大抵5桁だよね…
46 17/11/17(金)09:49:45 No.466155322
>押し入れ漁ったら昔のファイル出てきた! ファイルの時点でなつかしさがやばい これ持ってるのは友達だったけど
47 17/11/17(金)09:50:01 No.466155353
>中を見せろよ!? スマホで撮ってドライブに上げてフォトショでサイズ調整しないとだから時間かかるけどそれでもいいなら…
48 17/11/17(金)09:51:18 No.466155476
>旧裏面時代の抽選限定とか入賞者限定とか大抵5桁だよね… たぶん一番レアなのはポケモンスナップのやつかな 最近の研究でイラストレーターは結構な数刷られてたのが判明したり面白い
49 17/11/17(金)09:51:24 No.466155481
ポケモンカードになったワケいいよね…
50 17/11/17(金)09:51:24 No.466155483
漁ったけどカードはもうなさそう… ポケモンスタンプだったか切手みたいのは出てきた
51 17/11/17(金)09:52:17 No.466155579
高いTCGってMTGくらいなもんだと思ってたけど 下手するとポケカも同じかそれ以上だな…
52 17/11/17(金)09:52:36 No.466155605
>たぶん一番レアなのはポケモンスナップのやつかな 当人しかもらえないんだっけ もはやオンリーワンじゃねえかそれ
53 17/11/17(金)09:53:13 No.466155666
ポケモンカードクラブみたいな公式通販雑誌があって それで葉書採用されたらもらえるポイント集めてもらえる一番高いカードがすげえ価値があった記憶
54 17/11/17(金)09:53:30 No.466155691
ポケカはマジでおっさんしかやってないから…
55 17/11/17(金)09:53:41 No.466155704
製造工場の試運転で一番最初にテストで貰った切れ端とかあるけど欲しい人いるんだろうか
56 17/11/17(金)09:53:48 No.466155716
以前撮ったやつのごく一部だけだがプレ値ついてるのあるかなぁ トレーナーカードもパソコン通信やダウジングマシンとかが高等してるんだっけ su2108429.jpg
57 17/11/17(金)09:53:49 No.466155717
>高いTCGってMTGくらいなもんだと思ってたけど >下手するとポケカも同じかそれ以上だな… 図柄ポケモンだから親子でプレイしやすいからリバイバル起こしてるのはゲームと同じなんだろうな
58 17/11/17(金)09:54:44 No.466155812
親にほとんど捨てられたなあ スリーブに入れてた数十枚だけ無事だった
59 17/11/17(金)09:55:32 No.466155889
>製造工場の試運転で一番最初にテストで貰った切れ端とかあるけど欲しい人いるんだろうか それ大珍品なのでは…?
60 17/11/17(金)09:55:55 No.466155925
>ポケカはマジでおっさんしかやってないから… TCG自体の入口枠だったり親子プレイの面では強いと思う
61 17/11/17(金)09:56:59 No.466156027
一番高いのはコロコロでやってた君の絵がカードになるかも!?で受賞した三人のイラストレーターてカードの金銀銅三枚じゃない? あれが売りに出てるのが悲しいけど
62 17/11/17(金)09:57:31 No.466156079
>製造工場の試運転で一番最初にテストで貰った切れ端とかあるけど欲しい人いるんだろうか 見たい
63 17/11/17(金)09:57:39 No.466156100
>製造工場の試運転で一番最初にテストで貰った切れ端とかあるけど欲しい人いるんだろうか >それ大珍品なのでは…? 証明ができて買い手がいるならお金になるだろうけどってやつだな…
64 17/11/17(金)09:57:47 No.466156105
古いカードは全く残ってないしたぶん全部遊戯王とのトレードの弾にしてるな俺…
65 17/11/17(金)09:58:59 No.466156233
>>ポケカはマジでおっさんしかやってないから… >TCG自体の入口枠だったり親子プレイの面では強いと思う カードショップに来ないだけで家で遊んでる層は結構いるんだろうね
66 17/11/17(金)09:59:51 No.466156315
>あれが売りに出てるのが悲しいけど でもオクで609万とか言われたら俺でも売りに出すと思う… 手放した本人は二束三文で売ったかもしれないって事実はたしかに悲しいが
67 17/11/17(金)09:59:57 No.466156329
とりあえず最初の3ページだけ どれが高いとか全くわからん… ×2とかはクリアファイル部分に枚数を貼っているようだ律義だな当時の俺 su2108434.jpg su2108435.jpg su2108436.jpg
68 17/11/17(金)10:00:28 No.466156372
>一番高いのはコロコロでやってた君の絵がカードになるかも!?で受賞した三人のイラストレーターてカードの金銀銅三枚じゃない? ずっと4枚しかないって言われてたけど有志が国会図書館でコロコロのバックナンバー調べた結果39枚存在するってのがわかったんだよそれ
69 17/11/17(金)10:01:09 No.466156427
su2108439.jpg この辺のは状態よければ高く売れたかもって言われたな 手前の第一弾フシギバナはNOエラー版
70 17/11/17(金)10:01:45 No.466156485
>とりあえず最初の3ページだけ >どれが高いとか全くわからん… >×2とかはクリアファイル部分に枚数を貼っているようだ律義だな当時の俺 律儀だなあ こういう昔のコレクションを今も眺められるのちょっといいなって思っちゃう
71 17/11/17(金)10:01:52 No.466156495
持ってたカード全部売ったとしたらちょっとしたボーナスの額になりそうだ 成績落ちたときに親に全部燃やされてなきゃなあ…
72 17/11/17(金)10:02:12 No.466156525
ちなみにポケモンスナップは各20枚しか刷られてないからこっちが一番少ないカードのはず
73 17/11/17(金)10:03:28 No.466156641
お誕生日ピカチュウってカレンダーの付録のだったっけ
74 17/11/17(金)10:04:13 No.466156724
イベントの待機列を回ってひたすらわるいリザードンをトレードで集めてるおじさんとかいたのを思い出した
75 17/11/17(金)10:04:49 No.466156780
>この辺のは状態よければ高く売れたかもって言われたな >手前の第一弾フシギバナはNOエラー版 上のオク結果見る限りバナはその状態でもそこそこいい値つくんでない?
76 17/11/17(金)10:06:14 No.466156938
捨てずに残してあるけど 価値ありそうなのは大会仕様のパソコン大暴走くらいかな…
77 17/11/17(金)10:07:33 No.466157077
通信進化キャンペーン懐かしい
78 17/11/17(金)10:07:36 No.466157081
コロコロの付録のミュウってすごい初期にも一枚なかったっけ 特殊能力がバカげた強さで嫌がらせ特化の
79 17/11/17(金)10:07:38 No.466157085
昔小学生のときフリマでおばちゃんがレアカード二束三文で売っててたまげた なんで!?これめっちゃ強いよ!?て聞いたらおばちゃんはコレクターでゲームはやってないからダブりは全部要らないのよ だって アホみたいにデッキ強くなった その人誕生日ピカチュウ20枚くらい持ってて戦慄した
80 17/11/17(金)10:07:48 No.466157100
>とりあえず最初の3ページだけ >どれが高いとか全くわからん… エナジーバーンのリザードンがそこそこ 初版だったら5桁行ってるんだけど
81 17/11/17(金)10:08:05 No.466157130
おたんじょうびピカチュウは安い初期版でも1000円2000円ぐらいにはなるぞ
82 17/11/17(金)10:08:27 No.466157163
カードでもいいけどまたゲームで欲しい 体験版みたいなのはあるけど
83 17/11/17(金)10:09:31 No.466157257
>おたんじょうびピカチュウは安い初期版でも1000円2000円ぐらいにはなるぞ 実はそれも最近値上がりして旧裏のは5000円前後する ポケモンカードになったワケ版はその2倍
84 17/11/17(金)10:09:33 No.466157259
通信進化はゲンガーが一番人気で高いけどオムスターも稀少性で高いはず…というかなんでオムスターだったんだろう
85 17/11/17(金)10:10:00 No.466157301
通信進化キャンペーンは性能面イラストアドでゲンガーぶっちぎりでごろーにゃとカイリキーは全然刷られなかった それなのに買取り価格はゲンガーの方が上
86 17/11/17(金)10:10:25 No.466157349
>コロコロの付録のミュウってすごい初期にも一枚なかったっけ >特殊能力がバカげた強さで嫌がらせ特化の ニュートラルシールドのは数が出回りすぎてて…
87 17/11/17(金)10:11:06 No.466157418
>カードでもいいけどまたゲームで欲しい >体験版みたいなのはあるけど GB2いまだに引っ張り出してGCでプレイしてるよ俺 ネット対戦機能付きでVC出してほしいな…
88 17/11/17(金)10:11:10 No.466157425
家帰ったらカードケース開けて「」に聞いてみようかな
89 17/11/17(金)10:11:33 No.466157466
>エナジーバーンのリザードンがそこそこ >初版だったら5桁行ってるんだけど これが確かCD買って交換したやつだと思うんだよねぇ…記憶が曖昧だけど
90 17/11/17(金)10:11:39 No.466157480
>実はそれも最近値上がりして旧裏のは5000円前後する マジか
91 17/11/17(金)10:11:52 No.466157505
ポケモンの歌のアルバムにカード十枚入ってたとかあったなあ
92 17/11/17(金)10:13:30 No.466157678
思い出補正があるから最後に組んだデッキだけは崩さない ひかるバンギラスマジでかっこいいけど弱いんだよね…
93 17/11/17(金)10:14:10 No.466157746
ほとんどは処分したけど綺麗に集まってるのや最後に使ってたデッキは手放せないなあ su2108450.jpg su2108451.jpg su2108454.jpg su2108455.jpg su2108456.jpg su2108458.jpg su2108459.jpg
94 17/11/17(金)10:14:23 No.466157767
昔カードパック買ったら二つキラが入ってた!
95 17/11/17(金)10:15:41 No.466157878
飛行機のってもらえるやつは各々2000円くらいしなかったっけ 今の相場は知らんけど
96 17/11/17(金)10:16:02 No.466157914
今シコシコできないなら絶対にプレイしないでください
97 17/11/17(金)10:16:35 No.466157974
>su2108459.jpg オオオ イイイ ガチプレイヤーだわアイツ
98 17/11/17(金)10:18:15 No.466158128
懐かしいなあ ポケカのキラ加工好きなんだよな
99 17/11/17(金)10:18:58 No.466158208
几帳面な「」が多いな 当時の小遣いだととてもじゃないけどスリーブやバインダー買う余裕なかった
100 17/11/17(金)10:21:04 No.466158420
>ほとんどは処分したけど綺麗に集まってるのや最後に使ってたデッキは手放せないなあ >su2108454.jpg 真ん中のイーブイが確か5桁モノだったような…
101 17/11/17(金)10:21:05 No.466158422
>今シコシコできないなら絶対にプレイしないでください コンセプトパックはそういうふうに育ってしまった人にも http://www.pokemon-card.com/products/bw/sc.html http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp3/cp3_000111.html http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp3/cp3_000112.html
102 17/11/17(金)10:21:15 No.466158438
エナジーバーンのリザードンは持ってたけどもろもろと共に捨てちゃったなあ 初期版かはわからないけど昔捨てたものってどうして大人になってから惜しくなるんだろう
103 17/11/17(金)10:21:44 No.466158496
今シコシコ
104 17/11/17(金)10:21:51 No.466158519
>GB2いまだに引っ張り出してGCでプレイしてるよ俺 よくGBのドットでカードのイラストあそこまで再現したなって思うよ
105 17/11/17(金)10:22:40 No.466158604
>http://www.pokemon-card.com/products/bw/sc.html >http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp3/cp3_000111.html >http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp3/cp3_000112.html あーだめだめ
106 17/11/17(金)10:23:27 No.466158673
まとめた これで半分くらいだけどなんとなく高いカードはない気がしてる su2108468.jpg
107 17/11/17(金)10:23:40 No.466158708
>http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp3/cp3_000112.html これいいなあ ゲームはやらなくても集めるだけでも楽しそうだ SM追加分も入れて出してくれないかな
108 17/11/17(金)10:24:03 No.466158741
>ポケカのキラ加工好きなんだよな 今のSRの凹凸の手触りいい…
109 17/11/17(金)10:24:09 No.466158749
ニンフィアとメロエッタえっちすぎない…? これ子供が悪い道に引きずり込まれない…?
110 17/11/17(金)10:24:18 No.466158761
>真ん中のイーブイが確か5桁モノだったような… ファンクラブのポイント交換プロモだから今なら諭吉三枚はするよ
111 17/11/17(金)10:25:02 No.466158841
俺がやってた国産TCGも値上がりしないかな…だめか
112 17/11/17(金)10:25:21 No.466158879
実用性はアレだけどフレーバーテキストはこういうパックの方が面白い http://www.pokemon-card.com/products/xy/cp1/cp1_000163.html
113 17/11/17(金)10:25:54 No.466158935
>まとめた >これで半分くらいだけどなんとなく高いカードはない気がしてる >su2108468.jpg 専用カウンター懐かしすぎる… ガチャのシートだっけ
114 17/11/17(金)10:26:24 No.466158982
>ファンクラブのポイント交換プロモだから今なら諭吉三枚はするよ なそ にん
115 17/11/17(金)10:26:47 No.466159019
>俺がやってた国産TCGも値上がりしないかな…だめか ポケモンとか今生きてるの以外で高値で取引される古いTCGっていったらデジモンくらいかな…
116 17/11/17(金)10:27:48 No.466159121
>su2108468.jpg オオオ イイイ 初版サンダーだわこれ
117 17/11/17(金)10:28:04 No.466159152
>ニンフィアとメロエッタえっちすぎない…? >これ子供が悪い道に引きずり込まれない…? は? 一向にCERO Aですが? https://www.youtube.com/watch?v=h4_71loOdZY https://www.youtube.com/watch?v=WsfW7HzoWNw おっと! メロエッタは最新弾で手に入るキャンペーンがあることですね 私は偶然このスレッドに書き込んでおり株ポケモンとは無関係 http://www.pokemon.co.jp/ex/ultra2017/
118 17/11/17(金)10:28:15 No.466159170
>なそ >にん 一番交換レートが高かったポリゴンは真っ先にみんなが交換するから価値が半分なんだよね
119 17/11/17(金)10:28:36 No.466159210
>専用カウンター懐かしすぎる… >ガチャのシートだっけ 思い…出せない…けどガチャ結構頑張ってた記憶はある
120 17/11/17(金)10:29:16 No.466159277
>初版サンダーだわこれ マジだこれ!
121 17/11/17(金)10:29:42 No.466159328
ガチャのシートだとハズレ?とオーヤマのピカチュウ未だに持ってるな
122 17/11/17(金)10:29:43 No.466159329
とりかえっこプリーズは裏までキラなのが頭おかしいよね… 工場でどうやって作ったんだろう
123 17/11/17(金)10:29:46 No.466159334
未だにどういうルールなのかは知らない ポケモン5匹倒したら勝ちだっけ?
124 17/11/17(金)10:31:20 No.466159523
>未だにどういうルールなのかは知らない >ポケモン5匹倒したら勝ちだっけ? 相手の場を0にするか自分のサイドカードを全部取れば勝ち
125 17/11/17(金)10:31:33 No.466159548
そういえばキョウのトレーナーカードで忍術っぽいカードで卍マークが書いてあるんだけど 最初のはそれが傾いてて例のマークになってるから外国激おこして以降のは卍になってるのあったなあ まあそこまでレアではないか
126 17/11/17(金)10:31:53 No.466159580
>ポケモン5匹倒したら勝ちだっけ? 基本的には6匹
127 17/11/17(金)10:31:58 No.466159593
>未だにどういうルールなのかは知らない >ポケモン5匹倒したら勝ちだっけ? 60枚デッキなら6匹 30枚デッキなら3匹で勝ち 倒した方にアドがってのはよく言われるけど デュエマが整ってから殴るゲームになってたりするので良し悪しかな
128 17/11/17(金)10:32:28 No.466159650
>ポケモン5匹倒したら勝ちだっけ? 相手を一匹倒したらサイドカードを取って6枚取りきると勝ち デュエマとかと違い倒した方がカードを取って有利になる珍しい仕組み
129 17/11/17(金)10:33:00 No.466159712
対戦TCGとして見るんじゃなくてポケモン同士の対戦やってる本家ゲームを再現するTCGだって言われてるのは聞いた
130 17/11/17(金)10:33:01 No.466159716
ナゾノクサの絵にポケモンじゃないカエルさんがいるのが初期らしくていい…
131 17/11/17(金)10:33:23 No.466159756
>倒した方にアドがってのはよく言われるけど >デュエマが整ってから殴るゲームになってたりするので良し悪しかな 殴られたほうがアドとれるゲームに比べるとどっちのプレイヤーもガン攻めするから遅延デッキやロックデッキが流行らないってのはいいと思う
132 17/11/17(金)10:33:30 No.466159768
>対戦TCGとして見るんじゃなくてポケモン同士の対戦やってる本家ゲームを再現するTCGだって言われてるのは聞いた バトル場が1匹で控えが5匹だしね
133 17/11/17(金)10:33:47 No.466159798
というかこれを見た上での判断だよねデュエマの負けに近づく代わりに一枚カード手元に来るの
134 17/11/17(金)10:34:02 No.466159827
>対戦TCGとして見るんじゃなくてポケモン同士の対戦やってる本家ゲームを再現するTCGだって言われてるのは聞いた 基本システム作られたのが20年前ってのがほんと凄いわMtG参考にしたのに全然違う…
135 17/11/17(金)10:34:57 No.466159927
エネルギーカードのシステムが独特
136 17/11/17(金)10:35:18 No.466159967
勝負が一方的に終わりそうだけど実際はそうでもないんかな
137 17/11/17(金)10:36:00 No.466160058
ジャングルと化石のブースターパック入ってた空箱をお店のおばちゃんにおねだりしてもらったなあ 価値はないけど思い出の品だ
138 17/11/17(金)10:36:06 No.466160074
>エネルギーカードのシステムが独特 エネルギーカード足りなくて二色にしましたよ 私は
139 17/11/17(金)10:36:08 No.466160078
プラスパワーキャタピーを食らえ! で二分で終わった大会もあるぞ
140 17/11/17(金)10:36:08 No.466160079
超常の存在の手ごまじゃなくてゲームと同じスケールだからなあ エネルギーが個別につくのも応援したり特訓したりみたいなイメージになる
141 17/11/17(金)10:36:34 No.466160137
>ジャングルと化石のブースターパック入ってた空箱をお店のおばちゃんにおねだりしてもらったなあ >価値はないけど思い出の品だ 俺が…いる…!
142 17/11/17(金)10:36:36 No.466160147
>勝負が一方的に終わりそうだけど実際はそうでもないんかな 攻撃が基本的にターン1だから高速ドローしてもゲームスピードは非常に緩やか 一部のキチガイカードを除いて
143 17/11/17(金)10:37:03 No.466160195
ダブル無色エネルギー!!
144 17/11/17(金)10:37:12 No.466160214
そもそもポケカでロック技持ってるやついたっけ
145 17/11/17(金)10:37:39 No.466160262
>そもそもポケカでロック技持ってるやついたっけ ベトベトン! 悪いラフレシア! プテラ! 我ら!
146 17/11/17(金)10:37:55 No.466160290
ポケモンを再現してるだけに相性で一方的になる場面はどうしても生まれるけどそこはまぁポケモンなので仕方ない
147 17/11/17(金)10:38:39 No.466160394
一部のコンボデッキでもなけりゃ一回に取れるサイドは2枚だし大抵のデッキ222で3体倒れて終わりを避ける為にズラしたりするし
148 17/11/17(金)10:38:43 No.466160400
ぶっ壊れのニューラとやさしくないプリンは価格高騰してるの?
149 17/11/17(金)10:40:40 No.466160587
初期はエネルギーカードを捨てないといけないから全然足りなくて困った
150 17/11/17(金)10:40:46 No.466160599
裏変わる直前あたりとかシングルで手を出したはいいが売れないで諦めたショップが二束三文で叩き売りしてたな
151 17/11/17(金)10:41:05 No.466160635
無理なのはわかるけど旧裏時代全網羅したGB3的なゲームが欲しい
152 17/11/17(金)10:41:44 No.466160705
>ぶっ壊れのニューラとやさしくないプリンは価格高騰してるの? 昔公式で使われた殿堂ランクが今でもやってる人の間で生きてるから使われない
153 17/11/17(金)10:43:57 No.466160930
エネルギーリムーブ特化とかベンチダメージ特化とか組んでたな かわいくねぇ小学生だ
154 17/11/17(金)10:51:12 No.466161750
当時R団のお姉さんのカードにはお世話になりました
155 17/11/17(金)10:52:22 No.466161872
あとは光ってないカードばかりですな お粗末様でした su2108497.jpg
156 17/11/17(金)10:56:15 No.466162295
懐かしい