17/11/17(金)09:03:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)09:03:45 No.466151725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/17(金)09:04:20 No.466151764
kawaii
2 17/11/17(金)09:05:45 No.466151853
不思議で済ませていい話じゃなくないすか
3 17/11/17(金)09:06:10 No.466151883
ろくに出番なかった癖に雄英の評価はきっちり落とす
4 17/11/17(金)09:06:27 No.466151901
えっ捜査権があるの
5 17/11/17(金)09:07:30 No.466151965
ほんと女の子は可愛いな 人格を奪われた哀れなカエルは置いといて後ろの子とか
6 17/11/17(金)09:08:25 No.466152023
1年生でこの感想がでるのはわかる 3年生がこの感想だとなんかおかしいと感じる プロまで同様の意見で学校に何も詰まってないことを確信させてくれる
7 17/11/17(金)09:09:04 No.466152067
ねじれ先輩がそこまで博識だとキャラ崩壊するし
8 17/11/17(金)09:10:09 No.466152151
>ねじれ先輩がそこまで博識だとキャラ崩壊するし HNの説明は一体?
9 17/11/17(金)09:10:17 No.466152160
(急にHNに接続して説明を早口で始めるねじれちゃん)
10 17/11/17(金)09:10:28 No.466152170
多分仮免へのお返事なんだろうけど これ書いたことによって今後学校での描写が狭まってしまったと思う
11 17/11/17(金)09:10:51 vlb4Gn/k No.466152197
>ねじれ先輩がそこまで博識だとキャラ崩壊するし HNの説明違和感あったよね
12 17/11/17(金)09:11:09 No.466152216
あの学校何教えてんのマジで
13 17/11/17(金)09:11:41 No.466152248
>あの学校何教えてんのマジで 普通の勉強
14 17/11/17(金)09:12:08 No.466152276
力を行使したい人間の隔離と選別
15 17/11/17(金)09:12:26 No.466152299
理不尽に大量除籍する教師 生徒の自主性に任せるのが良い授業 社会で大事なことは学校で教えてもらえない なんというか作者は学校教育に良い思い出なかったんだろうなと感じる
16 17/11/17(金)09:13:28 No.466152370
あの学校オールマイトの出身校だから人気なだけで 特にカリキュラムがすごいとかそういうこと一切ないのでは
17 17/11/17(金)09:14:22 No.466152432
>なんというか作者は学校教育に良い思い出なかったんだろうなと感じる というか美大出らしいけどそれがベースっぽいなという感じ
18 17/11/17(金)09:14:33 No.466152446
架空学校モノやるんなら普通授業からシナリオ詰めるもんだと思うんだけどなんか学校行事しかやらないよねヒロアカ
19 17/11/17(金)09:14:52 No.466152470
畜生が校長やってる学校だからな
20 17/11/17(金)09:15:08 No.466152484
難しいこと考えずにkawaiiだけに特化してほしい
21 17/11/17(金)09:15:38 No.466152521
アカデミア要素はすまっしゅ読んでね! 終わった
22 17/11/17(金)09:15:38 No.466152522
ヒーローになりたければ入学必須な学校がこの腐りっぷりなら不甲斐ないヒーローが沢山いるのも納得
23 17/11/17(金)09:16:17 No.466152569
学校行事なんか何年やってないんだろう
24 17/11/17(金)09:16:50 No.466152602
インターンは一応行事じゃあ?
25 17/11/17(金)09:17:02 No.466152613
来週から文化祭編らしいな
26 17/11/17(金)09:17:51 No.466152667
長い長いインターンは…?
27 17/11/17(金)09:18:19 No.466152702
インターンも行事なんですけど
28 17/11/17(金)09:18:44 No.466152737
>というか美大出らしいけどそれがベースっぽいなという感じ 美大出の学園漫画描いてる奴なら連載陣に他にもいるのに…
29 17/11/17(金)09:20:52 No.466152888
>長い長いインターンは…? デクローグ引き合いに出すとかアンチか
30 17/11/17(金)09:21:12 No.466152913
>>というか美大出らしいけどそれがベースっぽいなという感じ >美大出の学園漫画描いてる奴なら連載陣に他にもいるのに… 他所は他所 ホリーはホリー
31 17/11/17(金)09:23:07 No.466153041
俺の知ってるインターンと違うからこの世界のインターン=行事ってのがピンとこない
32 17/11/17(金)09:23:46 No.466153093
>俺の知ってるインターンと違うからこの世界のインターン=行事ってのがピンとこない 行司なのかもしれない
33 17/11/17(金)09:23:59 No.466153103
というか行事しかやってないだろヒロアカ
34 17/11/17(金)09:24:01 No.466153105
部活の強い普通の学校扱いなのかヒーローって職業の専門学校なのか未だによくわかんないことだらけ
35 17/11/17(金)09:24:05 No.466153108
>美大出の学園漫画描いてる奴なら連載陣に他にもいるのに… そういえば美大…?学園…?ってかんじだがパンツ野郎もそうなんだよね…
36 17/11/17(金)09:25:05 No.466153202
僕のって部分が重要なんだって事に気付いて最近ようやくタイトルに納得できた 僕にとっての学校生活であって有象無象はどうでもいいんだ
37 17/11/17(金)09:26:27 No.466153299
>そういえば美大…?学園…?ってかんじだがパンツ野郎もそうなんだよね… 漫画とはまた別の技術だからね・・・絵画は凄いぞ・・・
38 17/11/17(金)09:26:28 No.466153302
そりゃこんな学校がトップならリューキュウみたいなどうしようもないのでもランカーになれるしヒーローが飽和もするわ
39 17/11/17(金)09:26:37 No.466153310
口を慎め 偏差値79の学校で一流ヒーローは皆同じ高校出身だ
40 17/11/17(金)09:27:24 No.466153366
>漫画とはまた別の技術だからね・・・絵画は凄いぞ・・・ su2108419.jpg 美大のHPに作品載ってたわ
41 17/11/17(金)09:28:13 No.466153425
>あの学校オールマイトの出身校だから人気なだけで >特にカリキュラムがすごいとかそういうこと一切ないのでは エンデヴァーとか包茎マンもだよ 学生の頃にオールマイトの在学時代気にならなかったのかとかあるけど
42 17/11/17(金)09:28:56 No.466153471
>su2108419.jpg >美大のHPに作品載ってたわ ちょっと待ってこれパンツ野郎のなの!?
43 17/11/17(金)09:29:31 No.466153514
何か捜査とか公権力との調整とか地味なのは事務所経営とか他の科が習ってんだろう多分恐らく
44 17/11/17(金)09:29:35 No.466153518
話を考えるには頭が良くなきゃいけなくて 不整合な部分から論理的に解を見つけるのも意図的に不整合な部分を作り出して話を広げるのも苦手なこの作者はやっぱり頭が良くないんだと思ってしまった アカデミアが実は是正しなきゃならない歪みの正に温床で教師たちはヴィランを合理的に育てようとしてたって裏があるということにでもしないと既に付かない展開だろうに
45 17/11/17(金)09:30:10 No.466153559
あいつ
46 17/11/17(金)09:30:13 No.466153564
元々プロヒーローものやるつもりが編集に言われて育成学校を舞台にしたから学校関係描く気がないんだろ 前作は編集の横やりのせいで駄作になったとか言っちゃう作者だし
47 17/11/17(金)09:30:18 No.466153573
>su2108419.jpg 美大だ…
48 17/11/17(金)09:30:36 No.466153593
そういえばオールマイトって継承してから活躍までかなり間がある?
49 17/11/17(金)09:31:07 No.466153627
ヒーロー免許が軽すぎるからやはり雄英独自のなんかがあるんだろう…
50 17/11/17(金)09:31:27 No.466153662
でも僕。を描いてアニメ化までこじつけたんだしこの方向性はセールス的には間違ってないんじゃない お話の完成度はおいておくとして
51 17/11/17(金)09:32:08 No.466153718
斎藤さんから油絵は上手いって評価されてたから美大出身の中でも実力あるんだろうなパンツマン 青春兵器だとあんまり気合入ったカラーイラスト描いてないけど焼野原の時は油絵風のカラーが上手かった
52 17/11/17(金)09:32:55 No.466153781
油絵は印刷できないものね…
53 17/11/17(金)09:33:33 No.466153831
>でも僕。を描いてアニメ化までこじつけたんだしこの方向性はセールス的には間違ってないんじゃない アニメ化までこじつけたのは編集のコネだよ視聴率見ればわかるでしょ
54 17/11/17(金)09:34:49 No.466153930
本編よりヴィジランテの方が面白いって声は届いてるんだろうか
55 17/11/17(金)09:35:13 No.466153974
>話を考えるには頭が良くなきゃいけなくて >不整合な部分から論理的に解を見つけるのも意図的に不整合な部分を作り出して話を広げるのも苦手なこの作者はやっぱり頭が良くないんだと思ってしまった >アカデミアが実は是正しなきゃならない歪みの正に温床で教師たちはヴィランを合理的に育てようとしてたって裏があるということにでもしないと既に付かない展開だろうに なんか気持ち悪いからdel
56 17/11/17(金)09:35:23 No.466153990
じゃあ青春も斉藤さんのコネでアニメ化してくださいよ
57 17/11/17(金)09:36:09 No.466154066
>本編よりヴィジランテの方が面白いって声は届いてるんだろうか ああああああ!!モードになるよ
58 17/11/17(金)09:36:16 No.466154075
初期の勢いならアニメ化は普通に行けたろう 二期で体育祭やってるくらいだし
59 17/11/17(金)09:37:22 No.466154166
>じゃあ青春も斉藤さんのコネでアニメ化してくださいよ パンツマンはそういう誘い受け的なこと言う
60 17/11/17(金)09:37:30 No.466154177
というか単純に向き不向きあるって話だと思うんだよなこれ 先生は絵は上手いけど話は下手ってその程度の事だろう
61 17/11/17(金)09:37:47 No.466154204
>じゃあ青春も斉藤さんのコネでアニメ化してくださいよ さい藤さん担当から外れていま新人の戸出くんだし…
62 17/11/17(金)09:38:16 No.466154244
じゃあ原作付きを描かせればいいってことじゃん!
63 17/11/17(金)09:38:52 No.466154300
>作者はやっぱり頭が良くないんだと思ってしまった プライド高くて理屈屋で頭良くないのがね 理屈屋だから世界設定詰めて破綻無いシナリオ描きたいんだろうけど頭良くなくて週刊連載だし上手くやれない それを読者に指摘されたりしてプライド高いからああああああ!ってテンパって もっとうまくやらないとって焦って更に駄目になってる感じが
64 17/11/17(金)09:39:35 No.466154373
絵の華はすごいから本当にどうにか持ち直して欲しい
65 17/11/17(金)09:40:00 No.466154421
オバホの変なキャラ付見るになんか お気に入りのキャラを嫌われ者にしたくないのかなって感じに見える
66 17/11/17(金)09:41:50 No.466154575
>オバホの変なキャラ付見るになんか >お気に入りのキャラを嫌われ者にしたくないのかなって感じに見える 乙女の好きそうなキャラ作るのは上手いよね 黒髪短髪の一見普通な感じとペストマスクに女の子はキュンキュンするそうだ
67 17/11/17(金)09:41:58 No.466154583
でもサーの凄まじい二転三転ぶりみてると そもそもプロット用意するタイプじゃなくて絶対勢い任せだと思うんだ それなのに何故妙に設定付けたがるのかは知らんが
68 17/11/17(金)09:42:07 No.466154599
この学校では何を教えているんだろう…
69 17/11/17(金)09:42:49 No.466154648
習ってはいるけど実際の現場はやっぱり勝手が違って勉強になるねだったなら分かる
70 17/11/17(金)09:42:50 No.466154650
>じゃあ原作付きを描かせればいいってことじゃん! そういうこと(藁 なんだろうけど自分のマンガが描きたいタイプっぽいよね先生
71 17/11/17(金)09:43:10 No.466154691
>じゃあ原作付きを描かせればいいってことじゃん! 実際今からでもそうしたほうが良さそうだけど 作者のプライドが許さんだろうな
72 17/11/17(金)09:43:25 No.466154706
オバホに関しては色んな面がある味のある悪党をやりたかったのは分かるけどサーはなんなんだろうねあれ 妄想撒き散らすキチガイがマイトのサイドキックとかどう描きたかったんだろう
73 17/11/17(金)09:43:58 No.466154751
ライブ感と読者との文通やめれば良いんだろうけど今更変えるのは難しいのかな
74 17/11/17(金)09:44:40 No.466154827
作画担当にするには画力が・・・ジャンプの作画担当漫画家を思い浮かべてごらんよ
75 17/11/17(金)09:45:03 No.466154853
実際本編も絵はレベル高いよね
76 17/11/17(金)09:45:17 No.466154885
一回休載して休んだ方がいい その方が疲れが取れてスッキリする
77 17/11/17(金)09:45:24 No.466154896
将来ヴィランの脅威になりそうな奴らを集めて見せかけと肩書だけで実力が伴わない中途半端なヒーローに仕立て上げた上で社会に解放するのが狙いならアカデミアはそこそこ機能してると思う
78 17/11/17(金)09:45:25 No.466154897
>習ってはいるけど実際の現場はやっぱり勝手が違って勉強になるねだったなら分かる 仮免の時もそうだったんだけど エリート学校の筈なのに職業に関することを何も教えてないのは本当にどういうことなんだろなあ… 学業と実践の違いとか以前に習ってないって…
79 17/11/17(金)09:46:06 No.466154969
>オバホの変なキャラ付見るになんか >お気に入りのキャラを嫌われ者にしたくないのかなって感じに見える 嫌われ者にしたくないかしらんが 悪役を作るのがすごい下手だとは感じる 悪役みたいなムーヴしてるキャラを無理やりフォローさせたりしてて
80 17/11/17(金)09:46:20 No.466154985
アクセル全開で突っ走るのと急に小刻みにブレーキ踏み始める二人の堀先生がいるよね
81 17/11/17(金)09:46:33 No.466155007
絵がレベル高いというかウケのいいキャラ作る才能は凄いと思う
82 17/11/17(金)09:46:56 No.466155046
>一回休載して休んだ方がいい その方が疲れが取れてスッキリする なんで休めば良くなると思う人はいなくならないんだろう
83 17/11/17(金)09:47:06 No.466155065
雄英は危険な個性持ちをヴィランにさせないための少年更生施設だった…?
84 17/11/17(金)09:48:02 No.466155151
>雄英は危険な個性持ちをヴィランにさせないための少年更生施設だった…? アンチ乙 それだとイレ先が進んでアンチ作り出そうとしてる内通者になるから
85 17/11/17(金)09:48:02 No.466155152
>アクセル全開で突っ走るのと急に小刻みにブレーキ踏み始める二人の堀先生がいるよね 常識に則って行われる読者の予想を容易にぶっちぎる堀越先生と いやそんなどうでもいい所流せよ…って部分にフォローいれる堀越先生の二人がいるよね…
86 17/11/17(金)09:48:04 No.466155157
>お気に入りのキャラ オーバー(越える)掘るにはわしは心底痺れたよ
87 17/11/17(金)09:49:14 No.466155264
オバホも突然組長どうたら言ってたけど そもそも乗り込まれてる中で組長放置しておあしすする予定だったし なんか酷くグチャグチャになってないか?
88 17/11/17(金)09:49:47 No.466155331
ねじれちゃんがまがりなりにも戦果あげてるアサリ先輩やめっちゃ強かったミリオと比べてあまりに情けないので なんか挽回の機会がほしい
89 17/11/17(金)09:50:13 No.466155376
インターンはマイト死ぬ予知を僕が捻じ曲げるって部分以外全部ライブ感で描いてるフシはあると思う 主に会議とか
90 17/11/17(金)09:50:16 No.466155381
こくじんも徹底して嫌味なキャラにすればいいのになんか筋通ったまともな人っぽく見えるし
91 17/11/17(金)09:50:28 No.466155397
キャラクターは基本使い捨てだしもうねじれちゃんは…
92 17/11/17(金)09:51:38 No.466155504
ねじれちゃんは相手が悪かった気もする 玄関マン強すぎる
93 17/11/17(金)09:52:42 No.466155617
オバホはオヤジの為を常に思い続けるホモだし下っ端のシンパ共は言わずもがなホモだしラッパ君もサバサバ系ホモだ わかんねえなナイトアイ!
94 17/11/17(金)09:52:49 No.466155630
>キャラクターは基本使い捨てだしもうねじれちゃんは… よくなりそうなキャラはいてもいいキャラはいないのがヒロアカだからまだそっちの方がマシかもしれない
95 17/11/17(金)09:53:16 No.466155669
なんの予知を捻じ曲げたのかの描写すらないしマジで何も考えないで描いてる
96 17/11/17(金)09:53:26 No.466155684
>なんで休めば良くなると思う人はいなくならないんだろう ゆでや男塾みたいに週刊連載なんて時間無いから破綻や矛盾出て当たり前って開き直りが一番必要だと思うわこの作者 勢い重視でかっこいい場面とスカッとする幕引き描ければ十分だろ週刊少年誌は
97 17/11/17(金)09:53:29 No.466155689
ねじれちゃんはうじうじしてないってだけでポイント高いよ どうせ掘り下げでミソつけてくるだろうけど
98 17/11/17(金)09:53:39 No.466155701
>こくじんも徹底して嫌味なキャラにすればいいのになんか筋通ったまともな人っぽく見えるし 裏とか思考とか事情とかそういうことを考えて読むからだよもっと表面だけをニュアンスで読んで
99 17/11/17(金)09:53:49 No.466155718
玄関マンは薬使う前からあの人数相手にそこそこ頑張れてたっぽいからうn… なんなのあいつ…
100 17/11/17(金)09:54:00 No.466155741
サーは色々と錯綜した末に読者に情報を渡さないというウルトラCを編み出したし…
101 17/11/17(金)09:54:31 No.466155793
女はともかく男キャラがだいたいめんどくせぇメンヘラなのはなんなの
102 17/11/17(金)09:54:50 No.466155825
先生にはいい加減スカッとする終わり書いてって言いたい 何が足りないって清々しい終わりが未だ無いのが嫌だよ!
103 17/11/17(金)09:54:54 No.466155829
ツッコミ所指摘されて下手に取り繕うとするのは悪手だよなぁ
104 17/11/17(金)09:55:17 No.466155866
決着まで予知能力者が普通やらない展開をやり通したのは清々しさすら覚えるんだけど本当に天然でやってるんだろうか
105 17/11/17(金)09:55:20 No.466155873
読者に予知を見せない予知能力者とか妄想と何が違うんだよ…何を捻じ曲げたんだよほんと後リューキュウが一番事態をややっこしくした癖になに良い感じにまとめてるんだよ
106 17/11/17(金)09:57:06 No.466156041
リューキューは内通者か枕で地位キープしてるとかじゃないとこれでトップ10ヒーローでいいのかなってなる
107 17/11/17(金)09:57:31 No.466156080
尾田っちみたいに強引に辻褄合わせられるタイプでもないし…
108 17/11/17(金)09:57:51 No.466156113
画で見せるタイプなのに オールマイトの死!って場面を一度も詳細に描いてないせいで 全部アイツの妄想に見えるのは構成が下手の一言で説明していいもんじゃない…
109 17/11/17(金)09:57:56 No.466156123
サーは本当にこれ作品に消えない傷を残してくれたと思う 正直ネタにするのめっちゃ面白かったけど真面目に考えた場合は理の破壊者すぎる
110 17/11/17(金)09:58:02 No.466156131
なんの役にも立たない予知能力者(嫌がらせには能力使う) ってまぁ新しいんじゃね
111 17/11/17(金)09:58:20 No.466156161
来週から文化祭ってまたヴィラン連合が文化祭にかこつけて襲ってきたとかそんな話やんの?
112 17/11/17(金)09:58:44 No.466156205
少年漫画の大人が頼りにならないのはままあることだけど ここまでのレベルは早々ない
113 17/11/17(金)09:59:38 No.466156301
実際なんで未来変わったの?って言われて綺麗に説明できる人いるのかな…
114 17/11/17(金)09:59:43 No.466156306
冗談じゃなく何の役にも立たない癖に人をアゴで使って不穏な事を散々喚き散らした挙句何やら勝手に満足して捻じ曲がったとかほざくからなこのマイトの元相棒 デクの比じゃない頭のおかしさしてる
115 17/11/17(金)09:59:53 No.466156321
>少年漫画の大人が頼りにならないのはままあることだけど >ここまでのレベルは早々ない 大人が頼りない代わりに子供世代が活躍するのが普通だけど 僕は子供世代もまともに活躍できないからね…
116 17/11/17(金)10:00:03 No.466156340
>なんの役にも立たない予知能力者(プリキュアには能力使う)
117 17/11/17(金)10:00:31 No.466156374
というかホントインターン希望の若者にはあっさり能力使ったのに 未来見て確定させるのイヤですぅ…はなんなのあの人
118 17/11/17(金)10:00:42 No.466156393
最初から長期連載を考慮してない感じだったので 短期連載だったら割といいかんじで終わってたかもしれない 最初から最高の能力と最高峰の学校って展開は普通はやらない
119 17/11/17(金)10:01:22 No.466156452
>実際なんで未来変わったの?って言われて綺麗に説明できる人いるのかな… あのオッサンは今までろくに変える努力もしてなかっただけ でいいんじゃね
120 17/11/17(金)10:01:35 No.466156471
予知で道を見たけ地下迷宮はミミックが滅茶苦茶にしたけどVIPルームの場所はアサリ先輩も知ってた わからねえよナイトアイ…
121 17/11/17(金)10:01:44 No.466156484
>というかホントインターン希望の若者にはあっさり能力使ったのに >未来見て確定させるのイヤですぅ…はなんなのあの人 怖いから仕事では使わないけど気に入らない学生には嫌がらせしたいから使う
122 17/11/17(金)10:01:46 No.466156488
未来が変わった理由は全部エリちゃんに収束してる 今回の話のキーパーソンが助かる覚悟を決めたのは僕がいたからだし結果的に僕が未来を捻じ曲げたよ 書いていて何言ってんのか全く分からない…
123 17/11/17(金)10:02:35 No.466156558
だいたいにして 原因分かんないのにデクが捻じ曲げたってどういうことだよ!
124 17/11/17(金)10:03:25 No.466156636
>未来が変わった理由は全部エリちゃんに収束してる うn >今回の話のキーパーソンが助かる覚悟を決めたのは僕がいたからだし ミリオのおかげじゃね?
125 17/11/17(金)10:03:39 No.466156664
あの性格の悪さじゃ予知が変わるかどうかの実験に付き合ってくれる人もいなかったんだろうなってことで サーが38歳のくせに今まで何やってたのって部分は説明できる
126 17/11/17(金)10:03:59 No.466156697
あっさり捻じ曲がった割にその原因はまったく読者には伝わらない上にわざわざ数分で修正されるとご丁寧に結果に収束する予知って設定したのにこうだからなんで予知なんか出した?としか言いようが無い 扱えない題材を使うなよエリちゃんとオバホもそうだけど
127 17/11/17(金)10:04:38 No.466156763
つーか見張りがいるクソ広い地下迷宮から自力で公道まで逃げ出したエリちゃんが覚悟無いみたいに言われる意味わかんねえ
128 17/11/17(金)10:04:56 No.466156794
>ミリオのおかげじゃね? 無能力者と100%の僕 どっちが活躍したかはおわかりですね?
129 17/11/17(金)10:04:58 No.466156798
マイト死ぬといい僕死ぬといい絶対そのビジョンを読者に見せてくれないサーはなんなの それでも漫画の予知能力キャラなの
130 17/11/17(金)10:05:16 No.466156833
>扱えない題材を使うなよエリちゃんとオバホもそうだけど ミリオも
131 17/11/17(金)10:05:41 No.466156877
>>扱えない題材を使うなよエリちゃんとオバホもそうだけど >ミリオも イレ先も
132 17/11/17(金)10:05:47 No.466156898
こんだけふわっと捻じ曲げるんなら予知の能力説明とかまるまるいらなかったよね
133 17/11/17(金)10:06:07 No.466156928
ね不思議だねで大抵は解決する
134 17/11/17(金)10:06:13 No.466156937
で、エリちゃん使えたらデクいらんようになる訳だけど やっぱなんか適当な理由付けて処理すんのかしら
135 17/11/17(金)10:06:15 No.466156941
妄想を個性と言い張るサイコ
136 17/11/17(金)10:06:34 No.466156969
1時間たってないんだからどこで変わったとか検証できるじゃんサー
137 17/11/17(金)10:06:39 No.466156978
エリちゃんの能力の変遷も凄かったよなぁただ個性に傷付けるくらいかと思ったら巻き戻して精子に出来るかと思ったら猿に戻せるんだもん頭がどうにかなりそうだったよ読んでるだけで
138 17/11/17(金)10:07:23 No.466157047
サーっていうか予知はもう完全に扱いあぐねてるの見れば明白なんだから 編集なりアシスタントなりも止めてやれよ… 先生もう予知に拘るのやめましょうって
139 17/11/17(金)10:07:26 No.466157060
でも未だに思うんだけど 個性因子とやらにキズ付ける弾丸ならエリちゃんじゃなくてお前の能力で出来ますよね? メンヘラホモ
140 17/11/17(金)10:08:45 No.466157200
エリちゃんは自力で助かる覚悟と能力はあったけど助けてもらう覚悟はなかった 自分で助かれやに対するアンサーだよ
141 17/11/17(金)10:09:01 No.466157220
血清が作れないし… って巻き戻したのをさらに巻き戻したら元通りってなんかコンフリクト起こしそう
142 17/11/17(金)10:09:39 No.466157267
痛みを感じる前に一瞬で骨折を巻き戻したり数十年生きた人間を一瞬で消失させる個性の持ち主使って作るのがただ個性消す弾丸ってのがどうかしてる しかもその材料は慕ってるオヤジの孫娘でそれに納得しなかったオヤジを昏睡させて自分だけ何もかも捨ててトンズラしようとしてたって頭おかしいんじゃ
143 17/11/17(金)10:09:52 No.466157287
救われる覚悟って言うけど そこでされんのバックパックだぞ… 結局個性で人殺しかけるし救いってなんだよ
144 17/11/17(金)10:10:41 No.466157376
助ける人もたすかる側も一生懸命!って話やりたかったんかな?
145 17/11/17(金)10:10:50 No.466157390
>サーっていうか予知はもう完全に扱いあぐねてるの見れば明白なんだから >編集なりアシスタントなりも止めてやれよ… >先生もう予知に拘るのやめましょうって 先生を止めるには編集には編集能力アシスタントには時間が圧倒的に足りない
146 17/11/17(金)10:10:53 No.466157398
ナニココ
147 17/11/17(金)10:10:59 No.466157407
マッチポンプするにはイマイチ頼りないと思う個性破壊弾 キリシマンにすら通じてないし
148 17/11/17(金)10:11:05 No.466157416
連載開始前に作者のIQチェックと精神鑑定しなかった編集部が悪い
149 17/11/17(金)10:11:42 No.466157487
>助ける人もたすかる側も一生懸命!って話やりたかったんかな? インターン編テーマが多すぎるんだよ!
150 17/11/17(金)10:11:50 No.466157499
オバホは個性を病気だと思ってるっぽいのに個性抹消が目的でもないのがよくわからない感じを加速させる
151 17/11/17(金)10:12:04 No.466157532
ナニココ
152 17/11/17(金)10:12:39 No.466157588
>ナニココ 平日の朝から抽象してる負け犬のスレ
153 17/11/17(金)10:12:52 No.466157603
とにかく理を壊したかったというのは本当に伝わって来たしというかメタ的には完全に成功したと言ってもいいよねオバホ…もうヒロアカ自体が修復不可能だもん
154 17/11/17(金)10:13:01 No.466157623
>オバホは個性を病気だと思ってるっぽいのに個性抹消が目的でもないのがよくわからない感じを加速させる 個性破壊弾と血清のマッチポンプで組をデカくしたいよ それはそれとして個性社会はぶち壊したいよ
155 17/11/17(金)10:14:00 No.466157726
エリちゃんが誇り高すぎてヒーロー志望守る為に自分で戻っちゃったから助けを求める覚悟が必要だったのはわからなくもない 幼女に強いる事じゃないけど
156 17/11/17(金)10:14:15 No.466157757
>インターン編テーマが多すぎるんだよ! あれもこれも描こうとしてテーマがブレブレなのは素人目に見てもわかる
157 17/11/17(金)10:14:56 No.466157813
というかこの場面は「授業で聞くのと実際やるのは大違い」ってセリフでも成立したんじゃないか なぜ知識ゼロなんてことにしたんだ
158 17/11/17(金)10:15:07 No.466157839
>個性破壊弾と血清のマッチポンプで組をデカくしたいよ >それはそれとして個性社会はぶち壊したいよ 親父の恩にむくいたいよ それはそれとして邪魔だから植物人間にするよ
159 17/11/17(金)10:15:58 No.466157907
ヒーローも警察も軒並み株を下げたよねこの章 なんでタケシ!!事案が発生するんだよ武闘派ヤクザにカチコミかけようって案件で事前非難しねえんだ
160 17/11/17(金)10:16:42 No.466157982
このシーンだけならねじれちゃんが一年生の立場で同意したともとれるんだけどリューキューが止め刺してくれる
161 17/11/17(金)10:17:29 No.466158066
>というかこの場面は「授業で聞くのと実際やるのは大違い」ってセリフでも成立したんじゃないか >なぜ知識ゼロなんてことにしたんだ 構成力が低いから
162 17/11/17(金)10:18:08 No.466158119
まだ終わらないぞ 来週は敵連合が護送車奪って一人勝ちだから皆楽しみにしててね
163 17/11/17(金)10:18:46 No.466158179
>なんでタケシ!!事案が発生するんだよ武闘派ヤクザにカチコミかけようって案件で事前非難しねえんだ そのヤクザに悟られたくなかったので 当のヤクザは迎撃準備ばっちりだが それ以前に地下空間が広大すぎて本当に事前調査したんですかという
164 17/11/17(金)10:18:56 No.466158201
でも助けられる側の都合なんて知るかそういう目をしたから助ける!ってテーマは前にやってるし…かっちゃんだけ別格だから助けられる覚悟はいらなかったのかな…
165 17/11/17(金)10:19:10 No.466158234
>ヒーローも警察も軒並み株を下げたよねこの章 >なんでタケシ!!事案が発生するんだよ武闘派ヤクザにカチコミかけようって案件で事前非難しねえんだ だって弱小ヤクザだし… ランキング上位のヒーローやトップに一番近い男が揃ってこんなに苦戦するはずがないし
166 17/11/17(金)10:19:28 No.466158262
あの規模の地下どうやって隠してたんだろうな…
167 17/11/17(金)10:19:33 No.466158272
>サーが38歳のくせに今まで何やってたのって部分は説明できる スレ流し読みしてたけどあいつ38って嘘だろ!?
168 17/11/17(金)10:19:49 No.466158293
かっちゃんは目で心底助けを求めたからね…
169 17/11/17(金)10:19:57 No.466158307
学校が大事なこと教えてくれなくて苦労するのはプロのお墨付きだからね… この漫画はアカデミーの話でもある筈なのに何てことほざいてくれてんだあのトカゲ
170 17/11/17(金)10:20:25 No.466158347
>まだ終わらないぞ >来週は敵連合が護送車奪って一人勝ちだから皆楽しみにしててね そういやトップ取れば勝ちとか言ってたがオバホ手に入れても神話能力保持者のエリちゃん居ないとなんの意味もないんじゃ
171 17/11/17(金)10:21:02 No.466158414
少なくともプロでランカーやってるあのトカゲマンコの言葉信じるならあの後の学校生活って丸々無駄だよね どうすんのマジ
172 17/11/17(金)10:21:08 No.466158427
こういう細かいところで理を破壊するのやめてください
173 17/11/17(金)10:21:50 No.466158514
トカゲが居たのはアイドルヒーロー科かもしれないし…
174 17/11/17(金)10:21:59 No.466158531
>来週は敵連合が護送車奪って一人勝ちだから皆楽しみにしててね 全部終わってからやってきて火事場泥棒して勝ち誇って逃げるとか最高にカッコ悪いっす
175 17/11/17(金)10:22:22 No.466158571
>そういやトップ取れば勝ちとか言ってたがオバホ手に入れても神話能力保持者のエリちゃん居ないとなんの意味もないんじゃ 弾コピーってできないのかな…
176 17/11/17(金)10:24:27 No.466158781
>>そういやトップ取れば勝ちとか言ってたがオバホ手に入れても神話能力保持者のエリちゃん居ないとなんの意味もないんじゃ >弾コピーってできないのかな… トゥワイスならできるだろうけど アイツ量産とかできないからなぁ
177 17/11/17(金)10:25:04 No.466158846
中退というか在学中にデビューしてなんぼという美大みたいな環境なんだよきっと
178 17/11/17(金)10:25:47 No.466158923
そういや結局個性破壊弾もなんだったのかな… 血清作れちゃうからヴィラン側の武器としては脅威度クソ低いよねあれ ポリスならまだしも悪人が使用する場合普通の銃弾に勝る点が全くない
179 17/11/17(金)10:27:34 No.466159095
>そういや結局個性破壊弾もなんだったのかな… >血清作れちゃうからヴィラン側の武器としては脅威度クソ低いよねあれ >ポリスならまだしも悪人が使用する場合普通の銃弾に勝る点が全くない 血清は堀越語の血清だから日本語の血清の意味で考えたらだめだよ
180 17/11/17(金)10:28:48 No.466159221
これでオバホとエリちゃん攫われたら 本当にインターン編の全てが茶番という事態に…
181 17/11/17(金)10:30:40 No.466159447
オバホ取っても手マン程度に駒として使えるわけないと思うんだがな
182 17/11/17(金)10:31:16 No.466159513
先生連合大好きだからやるんじゃない?
183 17/11/17(金)10:31:59 No.466159594
手マンすぐ怪我してダメージ回復遅いから 個性だけ奪ってポイじゃね?
184 17/11/17(金)10:32:45 No.466159677
>血清は堀越語の血清だから日本語の血清の意味で考えたらだめだよ つまり…なんです?
185 17/11/17(金)10:33:21 No.466159752
>つまり…なんです? 意味…わかるな?
186 17/11/17(金)10:33:40 No.466159785
オバホを収監する場所ってタルタルソースだろうから先生復活の前振りだね
187 17/11/17(金)10:33:55 No.466159811
>>血清は堀越語の血清だから日本語の血清の意味で考えたらだめだよ >つまり…なんです? どくけしそう的なやつ
188 17/11/17(金)10:34:50 No.466159917
解毒剤程度の意味だったのを強引にカッコつけて翻訳したんだとは思うけど…
189 17/11/17(金)10:35:13 No.466159959
結局ミリオは治るんです?
190 17/11/17(金)10:35:19 No.466159968
>オバホを収監する場所ってタルタルソースだろうから先生復活の前振りだね なるほど やたら目的がしょっぱいと思ったら真の目的はAFOとの接触にあったのか さすが真に賢しい悪…かしこい!
191 17/11/17(金)10:36:04 No.466160069
>>つまり…なんです? >意味…わかるな? …はい!
192 17/11/17(金)10:36:16 No.466160092
>結局ミリオは治るんです? 運命が収束して死ぬ
193 17/11/17(金)10:39:54 No.466160512
プラスウルトラって言ってた辺りたぶんリューキュウって雄英出身だよね そんな人が学校じゃ教えてくれないこともあるって言ったんじゃやっぱり…
194 17/11/17(金)10:40:49 No.466160600
>プラスウルトラって言ってた辺りたぶんリューキュウって雄英出身だよね >そんな人が学校じゃ教えてくれないこともあるって言ったんじゃやっぱり… というか雄英が何かを教えてた描写の方がないから
195 17/11/17(金)10:41:11 No.466160646
日本一のヒーロー学校な筈なんだけどなあ
196 17/11/17(金)10:43:18 No.466160864
>というか雄英が何かを教えてた描写の方がないから ヒーローネームのつけ方は教えてくれたぞ! アホか!
197 17/11/17(金)10:43:35 No.466160895
イレ先が稽古つけて一夏でムキムキになった生徒とか居るし…担当クラスじゃないけど
198 17/11/17(金)10:47:55 No.466161350
>>つまり…なんです? >意味…わかるな? 分かりを強要するな
199 17/11/17(金)10:48:26 No.466161406
>>>つまり…なんです? >>意味…わかるな? >分かりを強要するな イーエテミョー!!
200 17/11/17(金)10:49:06 No.466161498
ミリオの中学のほうがよっぽどヒーローに役立つこと教えてた
201 17/11/17(金)10:49:14 No.466161513
崖の登り方とか…