17/11/17(金)08:14:08 朝は! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)08:14:08 No.466147981
朝は!
1 17/11/17(金)08:15:06 No.466148066
や…やべぇ…
2 17/11/17(金)08:16:57 No.466148211
コロッケでご飯て
3 17/11/17(金)08:17:44 No.466148268
デブ飯すぎない?
4 17/11/17(金)08:21:18 No.466148567
作者デブだったんだろうなってのがわかる一枚
5 17/11/17(金)08:22:41 No.466148647
>コロッケでご飯て コロッケでご飯食うのは普通だろ!
6 17/11/17(金)08:22:48 No.466148656
まずそう
7 17/11/17(金)08:25:22 No.466148857
ちょっと夜食でこれ…?
8 17/11/17(金)08:29:05 No.466149111
寒くなったから夜食と言えどご飯もちゃんとあっためたい
9 17/11/17(金)08:34:03 No.466149525
これは食欲を刺激しない
10 17/11/17(金)08:34:45 No.466149578
や…やべぇ… >(…デブ飯すぎない?)
11 17/11/17(金)08:35:12 No.466149624
冷や飯使うならお茶漬けがいい
12 17/11/17(金)08:35:43 /6SF3ifw No.466149662
実際にやってみずに書く
13 17/11/17(金)08:36:46 No.466149740
夜食でこの重さはちょっとや…やべぇ…
14 17/11/17(金)08:37:11 No.466149769
単純にコロッケを冷や飯に乗っけただけだこれ
15 17/11/17(金)08:37:43 No.466149814
まあ高校生くらいなら全然ありだろ 大人になるときついけど
16 17/11/17(金)08:38:48 No.466149908
聞いたときには馬鹿にしてたけど 実際食べてみたらどハマりしたという展開なら…
17 17/11/17(金)08:39:35 No.466149971
レンジであっためて冷やご飯でってそんなに特別感ある?
18 17/11/17(金)08:40:05 No.466150006
夜食にしては白米ドカ盛りすぎる…
19 17/11/17(金)08:41:46 No.466150134
茶碗がでかいのかコロッケが小さいのか気になる
20 17/11/17(金)08:44:12 No.466150318
高校生でもこの表情にはならねえよ…
21 17/11/17(金)08:45:44 No.466150424
熱々のご飯に冷えたコロッケの組み合わせのほうが好き
22 17/11/17(金)08:50:28 No.466150773
冷飯はない
23 17/11/17(金)08:52:16 No.466150920
冷や飯とコロッケかあ…味の想像付くけど美味しそうとはあんまり思えぬ
24 17/11/17(金)08:56:11 No.466151192
まずい×まずい
25 17/11/17(金)08:57:00 No.466151253
うん…まずくはないだろうけど… コロッケって市販の?なら甘すぎねえ? 手作りならまだわかる
26 17/11/17(金)08:57:16 No.466151272
2コマ目の反応は普通なのに3コマ目までの間に洗脳されるの早すぎ
27 17/11/17(金)08:57:40 No.466151302
例えばこれに出し汁をかけてお茶漬け風にするとかさあ
28 17/11/17(金)08:57:46 No.466151306
ご飯も温めてくれんか
29 17/11/17(金)08:57:46 No.466151307
そんなにやばくはねえな… せめてカツ系にしたいところ
30 17/11/17(金)08:59:06 No.466151402
とんかつ茶漬けおいしいよね
31 17/11/17(金)09:00:45 No.466151523
ご飯は冷凍して保存するから冷やご飯などと言う上品な物はない
32 17/11/17(金)09:01:15 No.466151548
いちいち外してくるなこの作者
33 17/11/17(金)09:01:37 No.466151567
例えブロでも他人の食いもんの好みと性癖は否定したらあかんよ…
34 17/11/17(金)09:02:06 No.466151605
ご飯もついでにレンジで温めてはだめなんですか?
35 17/11/17(金)09:02:49 No.466151659
このご時世にあったかいご飯もないのか
36 17/11/17(金)09:03:39 No.466151716
普通に温かい飯の方が良い
37 17/11/17(金)09:03:59 No.466151739
実際に食ってみて美味い!ってなるならともかく 話だけ聞いてやべえ美味そうとはならないよな…特に冷や飯の部分が
38 17/11/17(金)09:04:02 No.466151745
出来合いのコロッケをレンチンしても もしゃ…ぬあ…衣は湿気ってる上にタネも油が沁み沁みでまじゅい… ってなるしオーブンでチンするか薄く引いた油で揚げ直しくらいした方がいんでないですかね
39 17/11/17(金)09:04:56 No.466151803
作者おんなじゃなかったっけ 頑張って女子力を削り捨てた描写なのか作者の素なのか判別できない
40 17/11/17(金)09:06:28 No.466151902
コンビニのコロッケ弁当のコロッケだけチンして食うようなもんだろ まっじーよ
41 17/11/17(金)09:07:39 No.466151971
ソース!コロッケ!冷や飯!たくあん! …別にいいかな
42 17/11/17(金)09:08:18 No.466152012
レンジ使うなら米もあっためろよとしか言えない
43 17/11/17(金)09:08:42 No.466152044
ごはんかなり多いな
44 17/11/17(金)09:09:12 No.466152077
冷や飯の方がいいのは分かるよ
45 17/11/17(金)09:10:08 No.466152148
飯蔵とかもそうだけどなんていうか質素とはまた宝個性が違うちょっとアレな飯をありがたがるのは何なんだろうなこれ…
46 17/11/17(金)09:10:12 No.466152153
冷や飯がプラスに働いてるように見えないんだよな… 両方温めた方が旨いだろって
47 17/11/17(金)09:12:11 No.466152281
炊飯器の余った御飯に冷めたコロッケ乗っけてお茶漬けの素と熱いお湯かけるならわかる
48 17/11/17(金)09:12:36 No.466152313
これ量決めたの作画の方じゃ?
49 17/11/17(金)09:13:05 No.466152345
作者は何か病気になって養生しろって言われたけど平気平気ってやってたら死んじゃったって「」に聞いた
50 17/11/17(金)09:14:25 No.466152439
妖怪の発想は恐ろしいぜ…
51 17/11/17(金)09:15:16 No.466152495
ちょっと眼鏡って時にねぇ このチャイナをねぇ
52 17/11/17(金)09:15:31 No.466152514
コロッケちっさ
53 17/11/17(金)09:16:00 No.466152545
どっちも温めればいいのに片方しか温めないとは おのれ妖怪
54 17/11/17(金)09:17:26 No.466152640
>例えブロでも他人の食いもんの好みと性癖は否定したらあかんよ… 否定じゃなくて美味いの…?って困惑が来る
55 17/11/17(金)09:18:15 No.466152697
>このチャイナをねぇ >ちょっと眼鏡って時にねぇ 三つ編みにのせてソバカスをちょっとねぇ多めにかくの
56 17/11/17(金)09:19:00 No.466152758
俺のようなデキる冷えコロッケマイスターなら 広めのどんぶりに冷や飯にコロッケとチーズとコンソメキューブ、 カリカリ小梅ちゃんを砕いた果肉、カリカリに固まったパンを砕いたものを置いて グラグラに湧いた湯をぶっかけてオリーブオイルをちょいかけして俺特製芋リゾットでいっ!ってやるよ 今考えたから「」も試してね
57 17/11/17(金)09:19:08 No.466152771
妖怪アパートってこんな感じなのか
58 17/11/17(金)09:19:33 No.466152794
人の趣味にケチつけるのは嫌いだけど 炭水化物はご飯一杯くらいにとどめた方が…
59 17/11/17(金)09:20:55 No.466152894
全然違う漫画で翌日の冷めたおでんを温かいご飯に乗っけるってのはうまそうだった そんなでもなかった
60 17/11/17(金)09:21:31 No.466152939
ごはんも一緒にあっためたら?
61 17/11/17(金)09:24:08 No.466153114
もっと美味しい食べ方があるかもという可能性を否定したレシピだな
62 17/11/17(金)09:24:30 No.466153151
冷ご飯なら温かいカレーかけたいかな…
63 17/11/17(金)09:26:07 No.466153270
おかずは冷めてた方が美味しいときもあるけどご飯はできるだけあったかい方がいいかなー
64 17/11/17(金)09:29:15 No.466153490
コロッケとたくあんの大きさからしてご飯盛りすぎじゃないか…
65 17/11/17(金)09:31:33 No.466153669
レンジで あっためて冷ご飯で スカ!?
66 17/11/17(金)09:31:51 No.466153693
食べ盛りの高校生だし…
67 17/11/17(金)09:33:05 No.466153795
ブリュリュリュリュ
68 17/11/17(金)09:34:17 No.466153893
ハチクロのおにぎりと魚肉ソーセージとたくあんはすっげえうまそうだったのに
69 17/11/17(金)09:35:16 No.466153982
冷やご飯よりほかほかご飯の方がいいな… コロッケもソースじゃなくてマヨネーズでたくあんは抜きで
70 17/11/17(金)09:35:57 No.466154046
汁物とかなら冷や飯にってのは分かるんだけどな
71 17/11/17(金)09:39:20 No.466154350
コロッケよりトンカツを卵でとじたものをご飯の上に乗っけた方が美味しそう
72 17/11/17(金)09:41:42 No.466154564
ご飯も温めちゃダメなの?
73 17/11/17(金)09:41:57 No.466154580
別に上に乗っけなくても両方温めて別々に食べた方が
74 17/11/17(金)09:42:19 No.466154609
美味しくはないだろうな っていうか育ち悪すぎるだろ
75 17/11/17(金)09:43:24 No.466154705
両さんがやってた潰してウスターソースかけたやつの方がいい
76 17/11/17(金)09:43:27 No.466154711
食うもんなかったんだろうな作者も売れるまで
77 17/11/17(金)09:44:59 No.466154848
これならまだ毒おじの飯のほうが美味そう
78 17/11/17(金)09:45:46 No.466154935
まずそう
79 17/11/17(金)09:46:26 No.466154994
>これならまだ毒おじの飯のほうが美味そう 未だにカボチャの味噌汁ソーメンは夢に見るぜ 今年の夏にやっておけばよかったなあ
80 17/11/17(金)09:46:41 No.466155019
まぁそこそこイケるだろうけどさ…
81 17/11/17(金)09:47:04 No.466155059
ヘビースモーカーでジャンク大好きで酒飲みだよ
82 17/11/17(金)09:47:39 No.466155115
>ヘビースモーカーでジャンク大好きで酒飲みだよ うまいまずいを語ってほしくない人物じゃねーか!
83 17/11/17(金)09:48:04 No.466155156
かけるのソースじゃなくてカレールーにすれば一気にご馳走っぽくなると思う
84 17/11/17(金)09:48:20 No.466155181
というか単純にご飯固くて美味しくないよねこれだと
85 17/11/17(金)09:48:39 No.466155211
だからソースを多めにかける!
86 17/11/17(金)09:49:11 No.466155258
>かけるのソースじゃなくてカレールーにすれば一気にご馳走っぽくなると思う ただのコロッケカレーだこれ!
87 17/11/17(金)09:50:00 No.466155351
>両さんがやってた潰してウスターソースかけたやつの方がいい 同じ貧乏飯なのにああいう経験談みたいな 自分で実際やって旨かった感がないんだよな 男なんてこれでいいだろ的な
88 17/11/17(金)09:53:21 No.466155674
甘いたくあんを添えるならソースは辛めのがいいな
89 17/11/17(金)09:54:10 No.466155762
冷や飯がうまいって感覚がわかんないんだよね 弁当ならともかく家の中で冷や飯食う機会ってある?
90 17/11/17(金)09:55:40 No.466155899
>弁当ならともかく家の中で冷や飯食う機会ってある? うーん……ないな レンジで温めるかお茶漬け、チャーハンにするなあ
91 17/11/17(金)09:55:42 No.466155904
上からソースかけていい?
92 17/11/17(金)09:56:07 No.466155942
>弁当ならともかく家の中で冷や飯食う機会ってある? 少量炊くなんてしないから初日に食べきれない分の米は冷や飯になるよ 24時間以上おいしく保温なんかうちの炊飯器はフォローしてくれない
93 17/11/17(金)09:57:01 No.466156029
白米は冷やご飯でも結構美味しいと思う 流石に冷蔵庫から出したのはそのままは無理だが
94 17/11/17(金)09:58:16 No.466156152
ラップして外に出したままのならうまいな 夏場以外でなら
95 17/11/17(金)09:58:30 No.466156178
余ったご飯は冷凍してチンがメジャーではないのか そのまま放置とか保温で突っ込んどくとか信じられん
96 17/11/17(金)09:59:27 No.466156273
1食事にラップで包んで食べるときチンするもんでしょ
97 17/11/17(金)09:59:30 No.466156280
>少量炊くなんてしないから初日に食べきれない分の米は冷や飯になるよ いや俺もそんな感じで冷や飯になるけどレンジで温めたりお湯かけてお茶漬けにしたりフライパンに突っ込んでチャーハンにしたりするじゃん そのまま食う事ってなくない?
98 17/11/17(金)10:00:33 No.466156381
>そのまま放置とか保温で突っ込んどくとか信じられん 冬場は保温切って釜に放置するわ 2日くらいなら余裕
99 17/11/17(金)10:00:41 No.466156392
めんどくさい時はカップ麺と冷ご飯で済ますこともある すごいジャンクな気分になる
100 17/11/17(金)10:01:27 No.466156454
>冬場は保温切って釜に放置するわ うn >2日くらいなら余裕 2日はものぐさすぎない…?
101 17/11/17(金)10:02:03 No.466156512
妖怪の嗜好だから…
102 17/11/17(金)10:03:09 No.466156618
>妖怪の嗜好だから… あー一番納得の行く落としどころだわ… って主人公人間だよな
103 17/11/17(金)10:03:41 No.466156669
>コロッケでご飯食うのは普通だろ! ええ…コロッケは単体で食べるのが普通だろ おかずじゃないんだから
104 17/11/17(金)10:03:54 No.466156687
コロッケはチンしといて飯だけわざと冷やなのは通ぶってる感じがする スレ画の会話からも感じる
105 17/11/17(金)10:04:35 No.466156760
待って待って コロッケがおかずじゃなければなんなん?主食ではあるまい?
106 17/11/17(金)10:04:47 No.466156779
パッサパサになってそう
107 17/11/17(金)10:06:01 No.466156919
あーなんか妖怪なら冷や飯好きってのもなんとなくわからなくはないな
108 17/11/17(金)10:07:09 No.466157019
熱々のコロッケに炊きたてのご飯ください
109 17/11/17(金)10:12:01 No.466157521
池波正太郎が冷や飯にトンカツがうまいって書いてたのはうまそうだったからその派生だと思えば
110 17/11/17(金)10:13:25 No.466157664
>熱々のご飯に冷えたコロッケの組み合わせのほうが好き 俺もまだこっちならわかる