ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/17(金)02:48:20 No.466133286
似ている…そっくりだ…
1 17/11/17(金)02:49:29 No.466133345
そうかな
2 17/11/17(金)02:49:50 No.466133372
ガストのとこが後追いなの?
3 17/11/17(金)02:50:45 No.466133424
これはただのイチャモンだと思う…
4 17/11/17(金)02:50:53 No.466133432
からしか合ってないぞ…
5 17/11/17(金)02:51:09 No.466133448
からやまは無料の塩辛でごはんがすすむ
6 17/11/17(金)02:51:58 No.466133489
赤い四角もそっくりだし!
7 17/11/17(金)02:52:19 No.466133512
値段とかも合わせて見ると間違う人もいるかなって気はする
8 17/11/17(金)02:52:31 No.466133529
合ってるところ唐揚げのからだけじゃねえか…?
9 17/11/17(金)02:53:07 No.466133562
白地に黒赤の看板だけは似てるような印象はあるけど他は…
10 17/11/17(金)02:53:16 No.466133573
からあげ
11 17/11/17(金)02:53:31 No.466133588
イチャモンでもないよ 同じ商圏に似た名前で出すって普通に客とる仕掛けだし
12 17/11/17(金)02:54:27 No.466133651
でもまぁパクってるかパクってないかで言われたらパクってると思う…
13 17/11/17(金)02:54:45 No.466133670
色同じメニュー同じ値段同じか…
14 17/11/17(金)02:55:21 No.466133710
白地に黒の文字看板で多少似てるけど何も言ってこないだろ!って曖昧な理由でゴーサインは出したくないな
15 17/11/17(金)02:55:49 No.466133742
大資本に参入されたくないんですけお
16 17/11/17(金)02:57:37 No.466133860
dポイントのロゴはいい加減Beatsに訴えられて欲しい…
17 17/11/17(金)02:58:06 No.466133888
アークランドサービスはかつやのとこか
18 17/11/17(金)02:59:42 No.466133978
上がかつやに似てると思ってたら同じ会社か
19 17/11/17(金)03:02:46 No.466134181
けんが流行って即行パクってきたしモラルなんてない
20 17/11/17(金)03:03:14 No.466134203
すき家はひらがな 松屋は漢字 吉野屋は文字数違う かつやはオールひらがな 特徴が似たら戦争
21 17/11/17(金)03:03:39 No.466134229
>けんが流行って即行パクってきたしモラルなんてない そもそもけんもどんのパクリでは…?
22 17/11/17(金)03:05:25 No.466134346
縁山と緑山くらい紛らわしくなってから文句を言って欲しいものです
23 17/11/17(金)03:05:58 No.466134380
大手のくせにセコイなとは思うけど問題はあじよ
24 17/11/17(金)03:06:55 No.466134438
からころ
25 17/11/17(金)03:06:59 No.466134443
>dポイントのロゴはいい加減Beatsに訴えられて欲しい… 関係ないけどdポイントとTポイント音が似ててややこしくてむかつく!
26 17/11/17(金)03:09:30 No.466134589
唐揚げの店なんだからからって付くのは当然では…
27 17/11/17(金)03:09:54 No.466134615
定食セット内容ま価格も卓上サービスも全部同じだから牽制やね かといって売りに著作権はないし
28 17/11/17(金)03:10:55 No.466134659
imgも隣にlnqみたいな偽物できないかな
29 17/11/17(金)03:10:59 No.466134666
しゃぶ菜に怒らないしゃぶ葉がすごい
30 17/11/17(金)03:11:15 No.466134682
>大手のくせにセコイなとは思うけど問題はあじよ からあじ?
31 17/11/17(金)03:13:08 No.466134776
鳥貴族並みに派生されてから出直して欲しい
32 17/11/17(金)03:13:10 No.466134779
マクドナルドの近くに店舗建てる日高屋くらい忍者して
33 17/11/17(金)03:14:14 No.466134847
すかいらーくはパクリ店舗ばっかりだからな 別にいいが
34 17/11/17(金)03:15:13 No.466134893
むかしのすかいらーくもう一回行きたいな…
35 17/11/17(金)03:16:30 No.466134956
からあげ定食590円と揚げたてからあげ240円のところかな…?
36 17/11/17(金)03:16:31 No.466134958
「」はかつや大好きだからかつや擁護に染まると思ってたが Sガストも好きだったから泥沼
37 17/11/17(金)03:19:03 No.466135083
安くたらふく食えればいい だから快活
38 17/11/17(金)03:20:16 No.466135159
値段合わせてきてるのは割と黒判定出したい
39 17/11/17(金)03:21:44 No.466135244
これはすかいらーく負けると思うよ
40 17/11/17(金)03:21:59 No.466135260
これで訴えが通ったら鳥貴族なんか周りの類似店舗全部駆逐してるぞ
41 17/11/17(金)03:22:37 No.466135299
訴訟じゃないから負けもない
42 17/11/17(金)03:22:47 No.466135306
スレ画だけだとそうかな…そうこかも…なぐらいだけど 実際はメニュー構成含めて寄せてるからかなりアレ
43 17/11/17(金)03:24:38 No.466135409
鳥貴族は一応類似店舗にダメよ判定出してたような
44 17/11/17(金)03:24:48 No.466135414
店舗の外装も似てるな
45 17/11/17(金)03:25:00 No.466135431
店舗の外観も真似てるね 黒い上部に茶色い壁の下部の日本家屋風店舗 からよし側は申し訳程度に入り口に茶色い部分足してるけど
46 17/11/17(金)03:25:41 No.466135472
からあげ推しの業態自体をマネすんな言ってるのかも
47 17/11/17(金)03:25:43 No.466135475
>鳥貴族は一応類似店舗にダメよ判定出してたような じゃあなんで減らないんだろ
48 17/11/17(金)03:25:56 No.466135484
くら寿司とはま寿司はどっちがどっちかよくわかんね
49 17/11/17(金)03:26:29 No.466135515
http://www.foods-japan.co.jp/shop_category/shop_katsuya/ そんな店よりここ訴えてくれ なんかおいしくないな変だなと思ったら別の店じゃねーか! 見事に騙されたわ
50 17/11/17(金)03:27:09 No.466135550
su2108287.jpg
51 17/11/17(金)03:27:21 No.466135563
唐揚げ激戦区
52 17/11/17(金)03:27:39 No.466135587
勝手に争ってくれとは思う
53 17/11/17(金)03:28:01 No.466135617
>なんかおいしくないな変だなと思ったら別の店じゃねーか! かつやも別にそんな美味しいわけではないぞ… 鬼のようにリーズナブルってだけで
54 17/11/17(金)03:29:25 No.466135691
>su2108287.jpg 別に……
55 17/11/17(金)03:31:14 No.466135791
運転しながらだと見間違ってもおかしくないと思う どこで食っても唐揚げは唐揚げだしどうでもいいけど
56 17/11/17(金)03:31:22 No.466135797
ポテチ会社のヤマヨシのせいでから「やま」とから「よし」とで間違えてしまうので ヤマヨシを訴えるというウルトラCな解決方法で和解
57 17/11/17(金)03:31:51 No.466135834
近くにある方で食べるよ
58 17/11/17(金)03:32:05 No.466135845
同じ色遣いって基本アウトだと思うけどメインの看板が白黒なのが難しいところ
59 17/11/17(金)03:32:14 No.466135856
多分他の実在するから○○の店名並べて「から○○はからやまの専売特許ではない」とか言われると思う
60 17/11/17(金)03:32:55 No.466135889
美味い唐揚げと不味い唐揚げの区別は無いの?
61 17/11/17(金)03:33:57 No.466135944
すかいらーくセコいことするなぁ
62 17/11/17(金)03:34:51 No.466135995
>多分他の実在するから○○の店名並べて「から○○はからやまの専売特許ではない」とか言われると思う 名前の問題じゃねぇんじゃねぇかな 名前も問題のひとつではあるけど
63 17/11/17(金)03:35:17 No.466136019
見比べたら見分けがつくけどどっちがどっちかはごっちゃになりやすいと思う 値段表示がガストっぽいほうとかつやっぽいほうって考えたらわかりやすいけど
64 17/11/17(金)03:36:25 No.466136083
>「からやま」はイカの塩辛や大根の漬物をテーブルに常設し、客が自由に食べられるが、「からよし」なども同様の取り組みをしている。 良いね
65 17/11/17(金)03:36:49 No.466136102
>かつやも別にそんな美味しいわけではないぞ… >鬼のようにリーズナブルってだけで かつ単品ならまだしもかつや越えるかつ丼出す店はそうそうないよ そしてかつや越えるレベルのとんかつ定食となると大抵いいお値段になってくる
66 17/11/17(金)03:37:00 No.466136116
味がよっぽど違うなら紛らわしいと思うかも 大差ないなら消費者としてはどうでもいい近い方で買う
67 17/11/17(金)03:37:15 No.466136128
よくないと思いますね
68 17/11/17(金)03:37:49 No.466136161
店員の制服はどうなの?そこも真似てたら笑う
69 17/11/17(金)03:37:51 No.466136163
すかいらーくなんてもう底辺メシにフォーカスして以降味も客層も経営も色々ブラックだから
70 17/11/17(金)03:38:31 No.466136193
su2108290.jpg からやま丼とからたま丼…
71 17/11/17(金)03:38:54 No.466136218
>味がよっぽど違うなら紛らわしいと思うかも >大差ないなら消費者としてはどうでもいい近い方で買う そういう人がいるからこそ業者同士は落とし前つける必要があるのよ
72 17/11/17(金)03:39:08 No.466136233
看板の類似性で客引きする方向性は消費者目線だとなんもメリットないから きびしめの対処でいいと思う
73 17/11/17(金)03:39:21 No.466136247
店内のメニューもかつやっぽい三つ折りだけど ノウハウもってるだろうになぜ
74 17/11/17(金)03:39:40 No.466136259
アークランドサービスも悪どい会社だから なんだかなぁ…
75 17/11/17(金)03:39:55 No.466136272
フォントもだいぶ似てるな…
76 17/11/17(金)03:39:58 No.466136277
一番の被害者は鶏だよ
77 17/11/17(金)03:40:51 No.466136327
>味がよっぽど違うなら紛らわしいと思うかも >大差ないなら消費者としてはどうでもいい近い方で買う 看板とか店構えが別物だったらどっちのパターンでも問題なってことだから 別物であるべきって話になる
78 17/11/17(金)03:41:14 No.466136357
>アークランドサービスも悪どい会社だから >なんだかなぁ… 外食なんてどこも腐臭がするとは言え露骨なパクり根性を誰も咎めない社会は嫌だし…
79 17/11/17(金)03:41:30 No.466136367
別に訴えるのが悪いとは言わないけど普通に内容で叩き潰せばいいだけじゃ?
80 17/11/17(金)03:42:14 No.466136404
>別に訴えるのが悪いとは言わないけど普通に内容で叩き潰せばいいだけじゃ? いいものが売れるというナイーブな考えは捨てろ
81 17/11/17(金)03:42:24 No.466136418
>別に訴えるのが悪いとは言わないけど普通に内容で叩き潰せばいいだけじゃ? 経営レベルの話で労働者目線は必要ないです
82 17/11/17(金)03:42:26 No.466136420
>別に訴えるのが悪いとは言わないけど普通に内容で叩き潰せばいいだけじゃ? 料理漫画じゃねぇんだから
83 17/11/17(金)03:42:53 No.466136444
>別に訴えるのが悪いとは言わないけど普通に内容で叩き潰せばいいだけじゃ? 法的に潰したほうが効果的じゃん
84 17/11/17(金)03:42:59 No.466136448
これが大手の力なんだ
85 17/11/17(金)03:43:23 No.466136472
品質をあげたら基本的にコストが上がる コストが上がると商品の利益が減るか価格を上げないといけない 価格を上げるとシェアを奪えない下げると利益が出ない
86 17/11/17(金)03:43:29 No.466136475
>>「からやま」はイカの塩辛や大根の漬物をテーブルに常設し、客が自由に食べられるが、「からよし」なども同様の取り組みをしている。 >良いね からあげじゃなくて天ぷらの店だけど同様のサービスしてるからオリジナリティって事はないと思う もっともごはん食べ放題じゃないからあんまりうれしくない・・・
87 17/11/17(金)03:44:14 No.466136514
>法的に潰したほうが効果的じゃん 潰せないでしょ
88 17/11/17(金)03:44:24 No.466136521
なんにせよからあげたべたい
89 17/11/17(金)03:44:58 No.466136551
味で切磋琢磨するのはいいけど類似しすぎだろぶっころすぞってのがからやまが言ってたし…
90 17/11/17(金)03:45:12 No.466136567
唐揚げには大根おろしを添えて欲しい
91 17/11/17(金)03:45:18 No.466136574
その内容を丸パクリされて我慢の限界が来たんだろう
92 17/11/17(金)03:45:34 No.466136591
家で作ると同じ値段で3倍ぐらいくえるぞ
93 17/11/17(金)03:46:13 No.466136632
大手が真似して一気に飽きられるのいいよね
94 17/11/17(金)03:47:51 No.466136720
モンテローザの魚民とか目利きの銀次とかパクリ系店舗がどれも許されてるし勝てないだろなこれ
95 17/11/17(金)03:48:57 No.466136776
ぶっちゃけから揚げ専門店とかクソどうでもいいジャンルで喧嘩してて… 程々の値段で唐揚げ食べれるならどっちでもいいわ
96 17/11/17(金)03:49:43 No.466136809
>程々の値段で唐揚げ食べれるならどっちでもいいわ それができなくなるような事態だってわからんのかねこの低能は
97 17/11/17(金)03:49:48 No.466136816
看板はそうでもないけど周りのゴチャゴチャっぷりは似てる
98 17/11/17(金)03:49:54 No.466136826
パクリ店ってどうしても本家より一段落ちるんで使わない
99 17/11/17(金)03:49:55 No.466136828
お互いほどほどに低品質だからもう似たようなもんじゃねぇかな
100 17/11/17(金)03:49:57 No.466136829
文字は全然違うけど丸亀とフォントとかデザイン一緒の~~製麺系も許されてるし
101 17/11/17(金)03:52:19 No.466136944
>それができなくなるような事態だってわからんのかねこの低能は 何言ってんだこの低能
102 17/11/17(金)03:53:12 No.466136979
牛・豚・鶏と出し尽くした感があるな
103 17/11/17(金)03:55:06 No.466137063
>モンテローザの魚民とか目利きの銀次とかパクリ系店舗がどれも許されてるし勝てないだろなこれ どこも散々訴訟で殴り合いした末に和解してるだけで許されてるわけじゃないんだよ
104 17/11/17(金)03:55:46 No.466137084
モンテはいい加減社会的制裁くらってほしい
105 17/11/17(金)03:55:49 No.466137088
客としちゃどっちでもいいから勝手にやってろ!
106 17/11/17(金)03:56:17 No.466137109
俺の生活圏内に出店した方が正義だよ
107 17/11/17(金)03:56:33 No.466137129
>牛・豚・鶏と出し尽くした感があるな 残されたフロンティアはジンギスカン屋か
108 17/11/17(金)03:56:40 No.466137134
ここで「からたに」とか「からから」とか「からかわ」とかで店舗出して場を混乱させたい
109 17/11/17(金)03:57:00 No.466137156
>和解してる 許されてんじゃねーか!
110 17/11/17(金)03:57:48 No.466137195
>客としちゃどっちでもいいから勝手にやってろ! ってやつはなんでこのスレ開いて興味のない話題のためにわざわざレスしてんだろ
111 17/11/17(金)03:58:24 No.466137222
からやま北海道にすら出店してるのに大阪にはないのか…
112 17/11/17(金)03:58:34 No.466137231
すた丼とすためしが別の店と最近知ったわ あれ似すぎじゃない?
113 17/11/17(金)03:59:27 No.466137270
パクっておいて堂々と和解できるモンテローザ…
114 17/11/17(金)03:59:33 No.466137276
>ってやつはなんでこのスレ開いて興味のない話題のためにわざわざレスしてんだろ スレ開いたからレスしました!
115 17/11/17(金)04:00:22 No.466137309
真面目に考える奴だけがレスをするなんて馬鹿な考えはよしたまえ
116 17/11/17(金)04:00:31 No.466137315
むしろモンテローザ側が誹謗中傷で逆提訴してワタミから300万円勝ち取ったまであるからな
117 17/11/17(金)04:00:41 No.466137325
モンテと秀インターワンは潰れて問題ない 潰れてほしい
118 17/11/17(金)04:01:14 No.466137343
ひでぇなモンテネグロ
119 17/11/17(金)04:03:48 No.466137455
かなまら!
120 17/11/17(金)04:07:08 No.466137585
からさわ!
121 17/11/17(金)04:10:00 No.466137691
あの
122 17/11/17(金)04:11:59 No.466137759
からあげ
123 17/11/17(金)04:17:22 No.466137940
からやまよし!
124 17/11/17(金)04:17:43 No.466137948
唐揚げにイカの塩辛とか合わないだろ…
125 17/11/17(金)04:18:36 No.466137981
>唐揚げにイカの塩辛とか合わないだろ… ごはんには?
126 17/11/17(金)04:21:27 No.466138081
ごはんとからあげ ごはんとしおから 合うじゃん
127 17/11/17(金)04:24:10 No.466138177
すかいらーく系の何かで働いてる「」は結構いそう
128 17/11/17(金)05:54:45 No.466140956
鳥貴族は逆になんであんなされたい放題なの
129 17/11/17(金)06:29:47 No.466142024
からやま近所にあるけど美味いよ
130 17/11/17(金)06:40:56 No.466142437
>からさわ! カァオ!
131 17/11/17(金)06:40:57 No.466142439
しゃぶ葉としゃぶ菜よりは区別できる