虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/17(金)02:21:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/17(金)02:21:57 No.466131218

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/17(金)02:23:10 No.466131352

おっさん縮みすぎじゃあ…

2 17/11/17(金)02:26:15 No.466131637

縮みすぎも何も普通のおっさんは程度関係無く縮まねえよ

3 17/11/17(金)02:26:25 No.466131649

前足の太さがヤバイ

4 17/11/17(金)02:29:25 No.466131884

上の時点で素手に小型犬くらいある

5 17/11/17(金)02:33:21 No.466132216

>上の時点で素手に小型犬くらいある 下手したら中型といってもいいレベルだよね

6 17/11/17(金)02:34:32 No.466132302

け・・・ケダモノッ!!

7 17/11/17(金)02:35:02 No.466132344

人助けする犬だからこれくらいないとな

8 17/11/17(金)02:35:32 No.466132390

セント・バーナード(英: St. Bernard)は、スイス原産の犬種である。あらゆる犬種の中で最大級の体格を誇り、成犬は標準で体高が65~90cm、体重は50~91kgほどにもなる。過去最大の個体は、1970年にアメリカのミシガン州で誕生した「ベネディクティン・シュヴァルツヴァルト」号で、体高が99cm、体重は実に138kgに達したとされる

9 17/11/17(金)02:38:12 No.466132589

つまりはヨーゼフか

10 17/11/17(金)02:41:26 No.466132801

スティーブン・キングの小説で狂犬病になった犬に食われるやつあったよね

11 17/11/17(金)02:43:16 No.466132936

セント・バーナードっていうと首に樽つけてるイメージがあるな

12 17/11/17(金)02:43:50 No.466132978

だいたいのイメージはヨーゼフかベートーベン

13 17/11/17(金)02:48:07 No.466133275

ヨーゼフハウザーパトラッシュ!

14 17/11/17(金)02:49:34 No.466133351

子供なら乗れるな…

15 17/11/17(金)03:00:25 No.466134025

なんだそのヴァイスシヴァルツみたいな名前は

16 17/11/17(金)03:12:05 No.466134725

子犬の時から手がデカくて絶対大きくなるだろコレってなるのいいよね

17 17/11/17(金)03:15:01 No.466134884

寿命調べたらめっちゃ短い…おつらい

18 17/11/17(金)03:23:10 No.466135323

超大型犬は寿命短いみたいだよ ちょっと無理があるのかなあ

19 17/11/17(金)03:29:08 No.466135678

そんな…

20 17/11/17(金)03:31:19 No.466135795

逆に無理の塊に見えるチワワなんかはめっちゃ寿命長い

21 17/11/17(金)04:02:09 No.466137374

小型犬のほうが長生きする傾向にあるよね

22 17/11/17(金)04:07:22 No.466137593

クソでかくて温厚とか最高じゃん

23 17/11/17(金)04:10:01 No.466137692

セントバーナードが10年でチワワが20年なのか…

24 17/11/17(金)04:11:23 No.466137730

ワイン樽を首にか…

25 17/11/17(金)04:25:46 No.466138230

シュヴァルツヴァルト…聞いたことがある… ハルタで

26 17/11/17(金)04:26:54 No.466138264

ブラックホールの…

27 17/11/17(金)04:28:39 No.466138327

この犬を子犬の頃から子供と一緒に育ててぇなぁ

28 17/11/17(金)04:41:33 No.466138760

子供が乗れる犬ってロマンだよね

29 17/11/17(金)04:42:06 No.466138783

土佐犬とか怖いからなあ こんなデカかったら感覚麻痺するかな?

30 17/11/17(金)04:45:17 No.466138874

セントバーナードはナポレオンが馬でかっこいいポーズをとってる絵で有名なアルプス越えのサンベルナール峠のことらしいな

31 17/11/17(金)04:51:07 No.466139077

>セントバーナードが10年でチワワが20年なのか… なそにん うちのちわまだ15年も生きるのか...

32 17/11/17(金)04:53:30 No.466139159

近所にこれを三匹飼ってる人がいて 三匹並んで散歩してるの見るたびにデカさにビビる

33 17/11/17(金)04:54:32 No.466139194

>うちのちわまだ15年も生きるのか... あと15年しか生きないんだ 仲良くな

34 17/11/17(金)05:00:34 No.466139388

>うちのちわまだ15年も生きるのか... 13歳のうちのだけん見てると一秒でも長く元気なままでいてくれよなって思うようになってきたよ

35 17/11/17(金)05:02:03 No.466139448

うんこデカそう飯も食うだろうし可愛いけど大変だ

36 17/11/17(金)05:04:18 No.466139529

>スティーブン・キングの小説で狂犬病になった犬に食われるやつあったよね クージョ怖かったよね でもちゃんと面白かったなあ

37 17/11/17(金)05:05:14 No.466139559

ベートーベンは2まで

38 17/11/17(金)05:23:04 No.466140097

飼い犬で10年て短いなぁ…

39 17/11/17(金)05:27:38 No.466140223

>飼い犬で10年て短いなぁ… 子供の友達に丁度いいよ 責任感を養うのにぴったりだし思春期の良いタイミングでくたばっちゃうから人生のあれこれ的な…

40 17/11/17(金)05:30:08 No.466140303

そんな計算で命飼いたくないよぉ…いやペットなんてそんなものだけどさぁ…

↑Top