虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/17(金)01:35:42 マーイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/17(金)01:35:42 No.466125639

マーイーカ可愛い

1 17/11/17(金)01:36:46 No.466125794

前作との通信はやっぱり最初のポケモンセンターで解禁でした

2 17/11/17(金)01:37:39 No.466125919

スクールの草むらでゾロア出てきた… 今回のエースにしてみようかな

3 17/11/17(金)01:38:08 No.466125992

ゾロアそんなに早いの!?

4 17/11/17(金)01:43:20 No.466126707

マッスグマ連れてきた

5 17/11/17(金)01:44:19 No.466126846

イカちゃんレベル技で馬鹿力覚えるのか 使えるな

6 17/11/17(金)01:44:29 No.466126875

今日も明日も仕事ですよ私は

7 17/11/17(金)01:45:59 No.466127063

マーイーカとかヘラクロスとかトロピウスみたいな南国っぽいやつらがようやく出てきたか…

8 17/11/17(金)01:48:35 No.466127414

トロピウスはマジでなんで出ないんお前 ってレベルだからな

9 17/11/17(金)01:48:43 No.466127428

マーイーカはかわいいよね

10 17/11/17(金)01:49:22 No.466127510

旅パ最強のコイルゲット

11 17/11/17(金)01:52:13 No.466127861

ピチューが全然でないから諦めたけどようきイワンコ出なくて配達員の前から動けない…

12 17/11/17(金)01:52:22 No.466127884

久々に合うとイカのタイプが全く分からない…

13 17/11/17(金)01:57:15 No.466128442

ウルトラ側でそこら辺の野生ポケモンをGTSに出す 旧作側で見つけて交換する これで3DS1台バンク無しでもいけるはずだ!

14 17/11/17(金)01:57:38 No.466128493

ゾロアーク好きだけどNPC戦で意味あるん?

15 17/11/17(金)01:59:11 No.466128672

>これで3DS1台バンク無しでもいけるはずだ! 来たよ同じ事考えてる奴のが!

16 17/11/17(金)01:59:38 No.466128725

>ゾロアーク好きだけどNPC戦で意味あるん? ストーリーは好きなポケモン使えばいい

17 17/11/17(金)01:59:59 No.466128768

すいませんアローラに越してきたものなのですがアシマリのメスが出ません

18 17/11/17(金)02:00:46 No.466128876

イリュージョンはゾロアークの速さで好きなポケモンの見た目で戦えるという利点があるぞ!

19 17/11/17(金)02:01:00 No.466128902

つまりよぉ今ならデンジムシとかでカイオーガが釣れるって事だろ?

20 17/11/17(金)02:01:25 No.466128969

ミラクルに投げて来た奴を使う! 来たよドロバンコ!

21 17/11/17(金)02:01:47 No.466129015

図鑑埋め面倒くさいからミラクル連打である程度埋めようかな…

22 17/11/17(金)02:02:56 No.466129148

今度は全国図鑑あるのかな…

23 17/11/17(金)02:02:57 No.466129150

今回もがくしゅうそうちオフで野生は捕獲以外逃走で行こう

24 17/11/17(金)02:03:14 No.466129189

ゆそうちゅうじゃますんな で釣るのいいよね…

25 17/11/17(金)02:03:35 No.466129221

今更だけどサンムーンからやった方がいいの?

26 17/11/17(金)02:03:40 No.466129230

>つまりよぉ今ならデンジムシとかでカイオーガが釣れるって事だろ? 名前確認しないうっかりや以外はねえんじゃねえかな... なくはないけど

27 17/11/17(金)02:04:24 No.466129321

今から前作やると悲しみに包まれると思う…

28 17/11/17(金)02:04:52 No.466129376

序盤悪タイプ多すぎる

29 17/11/17(金)02:07:30 No.466129673

>ウルトラ側でそこら辺の野生ポケモンをGTSに出す >旧作側で見つけて交換する >これで3DS1台バンク無しでもいけるはずだ! いいからコンビニいってニンテンドープリペイドカード買ってこい そのあとで3DSをネットに繋いでニンテンドーEショップの ネット登録があるからIDとパスワードだ ポケモンバンクは年間500円税込みだから1000円のカード買っても2年分の料金だ

30 17/11/17(金)02:08:18 No.466129763

初ゲットのケーシィが陽気シンクロだった

31 17/11/17(金)02:08:24 No.466129780

>図鑑埋め面倒くさいからミラクル連打である程度埋めようかな… デカグース デカグース デカグース アゴジムシ デカグース

32 17/11/17(金)02:08:42 No.466129817

バンクまだ解禁されてないんじゃなかった?

33 17/11/17(金)02:08:49 No.466129842

>ネット登録があるからIDとパスワードだ 今メンテナンス中で登録できねえ…

34 17/11/17(金)02:08:59 No.466129860

あのまだバンク対応してないんすよ

35 17/11/17(金)02:10:02 No.466129971

早速適当に投げたらイーブイとヒトカゲの孵化余り飛んできた!

36 17/11/17(金)02:13:02 No.466130299

幻が一気に3種も配布されるキャンペーン用意されてるけどこの調子で全部来るだろうか

37 17/11/17(金)02:17:10 No.466130736

あの先生が弱くなってるなんて…

38 17/11/17(金)02:20:06 No.466131034

新しい世界での冒険って訳でも無いし 前作から旅パ用のlv1のポケモン送って進めちゃおうと思うけど 何か旅パにおすすめの面白強いポケモン居るかな

39 17/11/17(金)02:20:49 No.466131105

バンク放置して2年経ったの思い出したけどこれ再契約しても鯖にあげたポケモン全部消えちゃってるのかな

40 17/11/17(金)02:21:52 No.466131207

>新しい世界での冒険って訳でも無いし >前作から旅パ用のlv1のポケモン送って進めちゃおうと思うけど >何か旅パにおすすめの面白強いポケモン居るかな コイル

41 17/11/17(金)02:21:57 No.466131221

>バンク放置して2年経ったの思い出したけどこれ再契約しても鯖にあげたポケモン全部消えちゃってるのかな 利用権買い戻せば中身も全部戻ってくるよ

42 17/11/17(金)02:22:03 No.466131227

ホワイト2が見つからない…どうしよ…

43 17/11/17(金)02:23:02 No.466131333

あれ!?もう発売してるの?!

44 17/11/17(金)02:23:29 No.466131373

やっぱり野生のポケモンの種類が多いといいね

45 17/11/17(金)02:23:44 No.466131391

例によってバンク解禁はまだか… 渋る必要ないと思うんだけどなぁ

46 17/11/17(金)02:24:06 No.466131425

トゲデマル強化されてるらしいし使っても良いかもね

47 17/11/17(金)02:24:07 No.466131426

リオル序盤に出ないかな

48 17/11/17(金)02:24:07 No.466131427

このピカチュウおこづかいをデンキZ買うのに無駄遣いしやがった!

49 17/11/17(金)02:24:37 No.466131485

>>バンク放置して2年経ったの思い出したけどこれ再契約しても鯖にあげたポケモン全部消えちゃってるのかな >利用権買い戻せば中身も全部戻ってくるよ サンキュー神様!良かった図鑑埋めが大分楽になりそうだ

50 17/11/17(金)02:25:51 No.466131600

書き込みをした人によって削除されました

51 17/11/17(金)02:26:19 No.466131643

今のところ消されたって話はきかないけど規約には契約してなくて消しても文句言うなよってあるから 心配な人は毎年課金しろよな500円程度なんだし なので10年分くらい一気に払わせてくだち…

52 17/11/17(金)02:26:56 No.466131696

あーシヴァルディ貰うのすっかり忘れてた……俺のバカ

53 17/11/17(金)02:29:07 No.466131864

厳選済努力値振り済LV1送るなら今まで育てたことのないやつにしてみるといいかもね ...タイプとか物理特殊のバランスも考えつつね!

54 17/11/17(金)02:29:29 No.466131891

性格忘れてるなぁ

55 17/11/17(金)02:30:02 No.466131938

前作やってないけど前作も買っといたほうがいいの?

56 17/11/17(金)02:33:39 No.466132232

フル遺伝ケオケオの卵をSMから送って捕獲要員にするのアリかな

57 17/11/17(金)02:33:55 [sage] No.466132253

自演キチガイの乱立スレ del

58 17/11/17(金)02:34:26 No.466132294

>前作やってないけど前作も買っといたほうがいいの? これだけでいいと思う 

59 17/11/17(金)02:35:08 No.466132350

続きものじゃないし欲しくなってから買えば良いよ

60 17/11/17(金)02:36:07 No.466132434

スクールの先生めっちゃ強くない…?

61 17/11/17(金)02:36:16 No.466132446

むしろ前作いらない

62 17/11/17(金)02:38:39 No.466132611

ウルトラは今日店へ買いにいくけれど今ならいっぱいサンムーンのポケモン貰ってもらえるのでは?

63 17/11/17(金)02:40:05 No.466132700

とりあえずSMでポケルス増やしておくか…

64 17/11/17(金)02:43:22 No.466132947

ポケモンバンクは期限きれても引き出しだけは出来るよ

65 17/11/17(金)02:43:29 No.466132954

メラルバ進化遅いけど戦力になるかな

66 17/11/17(金)02:44:10 No.466132995

結局続き物でもなければ前作と思いっきり関係ある平行世界とかでもなかったのか後者はまだわからんか 元々ストーリーのプランAとBがあって前作でAやったけどBもやっちゃおう的なやつかな

67 17/11/17(金)02:49:57 No.466133381

ようきのイワンコが中々出ない辛い眠い

68 17/11/17(金)02:50:03 No.466133389

サンムーン3つめの島あたりで投げちゃったんだけど ウルトラ買っても楽しめるかな…

69 17/11/17(金)02:50:43 No.466133422

草むらに出てくるポケモンほとんど被らないな

70 17/11/17(金)02:51:11 No.466133449

>サンムーン3つめの島あたりで投げちゃったんだけど >ウルトラ買っても楽しめるかな… 3つ目辺りから作り直してそうだから買ってもいいんじゃないか? あと序盤が割とサクサク進むぞ

71 17/11/17(金)02:52:18 No.466133509

>サンムーン3つめの島あたりで投げちゃったんだけど ノリが合わなかったら変わらないんじゃね

72 17/11/17(金)02:55:05 No.466133700

>メラルバ進化遅いけど戦力になるかな どこで出る?

73 17/11/17(金)02:56:48 No.466133803

>メラルバ進化遅いけど戦力になるかな メラルバは攻撃力の種族値は85とそこそこだけれど 360しか合計の種族値が無い ずっとホイーガやエイパムと旅をする程度だと考えたらたびぱには合わない 好きなら使ってもいいとは思う

74 17/11/17(金)02:59:17 No.466133958

>トロピウスはマジでなんで出ないんお前 >ってレベルだからな ハワイのヤシの木はアメリカが植林したやつだよ・・・

75 17/11/17(金)03:05:19 No.466134340

ルチャブルって交換してくれるNPCいるのか

76 17/11/17(金)03:06:43 No.466134427

サンムーンからタマゴ連れてこないの? そこらへんの野生を捕まえてもレートで使えないでしょ

77 17/11/17(金)03:09:56 No.466134617

発売してから3時間でレートの事考える奴初めて見た

78 17/11/17(金)03:11:23 No.466134684

野暮すぎる…

79 17/11/17(金)03:21:47 No.466135249

トロピウスはヤシの木じゃなくてバナナの木だけれどまぁ一緒だな

80 17/11/17(金)03:22:57 No.466135315

バナナは草なのだ…

↑Top