虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/17(金)00:39:04 観に行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/17(金)00:39:04 No.466114712

観に行くか悩む…

1 17/11/17(金)00:45:31 No.466116115

どうなの?

2 17/11/17(金)00:49:07 No.466116875

最近では実写化に寛容な流れがあっていいよね キャシャーンも再評価されてるし

3 17/11/17(金)00:51:18 No.466117314

>最近では実写化に寛容な流れがあっていいよね >キャシャーンも再評価されてるし そうかな…そうかも…

4 17/11/17(金)00:51:20 No.466117319

>キャシャーンも再評価されてるし キャシャーンはデビルマンと公開時期が被ったせいで実写化の失敗例として名前が上げられやすいよね 俺は脚本と上映時間以外は割りとパーフェクトだったと思うぞ

5 17/11/17(金)00:52:45 No.466117605

予告の時点でCGがしょっぱいとキツイ

6 17/11/17(金)00:52:47 No.466117608

観に行くつもりだけど正直負け戦だと思ってる

7 17/11/17(金)00:56:08 No.466118293

はがない実写を観て以来俺は実写化という言葉を嫌っている

8 17/11/17(金)00:57:10 No.466118515

バカ映画として楽しめばいいのでは?

9 17/11/17(金)00:59:32 No.466119002

糞映画限定でいいから映画館で酒飲んでくっちゃべりながら映画見たいなあ

10 17/11/17(金)00:59:43 No.466119034

予告だと痛快活劇みたいなノリで不安

11 17/11/17(金)01:00:37 No.466119230

ニーサンの演技が凄いみたいに褒める提灯記事から漂う泥舟感

12 17/11/17(金)01:01:42 No.466119452

0巻貰えるから丸損はしないだろう…

13 17/11/17(金)01:01:47 No.466119462

広告屋さんは日本版ハリーポッターって感じにしたいみたいだけどそういう感じで見に行けばいいんじゃない?

14 17/11/17(金)01:02:37 No.466119635

前評判が微妙だからこうして0巻をつける

15 17/11/17(金)01:02:43 No.466119657

クソとか地雷とかわかった上で見に行く俺凄い とか本編どうでも良くて特典目当てだし? みたいな人が金出し続ける限りクソや地雷は無くならんのだ

16 17/11/17(金)01:03:05 No.466119736

日本版ハリーポッターってこの作品日本要素0では?

17 17/11/17(金)01:03:46 No.466119888

ハリーの名前出すのがもう本当にアホなんだなって

18 17/11/17(金)01:04:10 No.466119987

0巻商法… ハンターハうっ頭が…

19 17/11/17(金)01:04:23 No.466120035

予告編見てみたけど小日向文世が小日向文世すぎてずるい

20 17/11/17(金)01:04:43 No.466120113

ジャニーズ主演の時点で元を大事にするなんて企画ではない

21 17/11/17(金)01:04:52 No.466120154

>はがない実写を観て以来俺は実写化という言葉を嫌っている ジョジョおすすめ 普通に面白い

22 17/11/17(金)01:05:02 No.466120198

ついでにアルスラーン戦記もこんな感じで実写化すりゃいいんだ

23 17/11/17(金)01:05:43 No.466120338

なんで日本人でやるんですか?

24 17/11/17(金)01:07:09 No.466120606

>なんで日本人でやるんですか? あめりか人でやったら怒るくせに!

25 17/11/17(金)01:07:35 No.466120699

原作ファンのみの試写会に出ることになった監督がボコボコにされるの覚悟のうえで臨みますと泣き言言ってると聞いた

26 17/11/17(金)01:08:35 No.466120951

先月の亜人は超面白かったから今月のこれにも期待して 「」の評判を待とうと思う

27 17/11/17(金)01:08:49 No.466121008

アニメアップルシードの監督だっけ

28 17/11/17(金)01:09:45 No.466121207

でも「」は実写版ピンポンとか好きそう

29 17/11/17(金)01:10:24 No.466121333

どうせだったらデビルマンクラスになって欲しい ドラゴンボールレベルが一番つまらない まっとうに面白ければそれに越したことはないけど

30 17/11/17(金)01:10:43 No.466121405

MISIAの無駄遣い感が半端じゃない

31 17/11/17(金)01:10:45 No.466121412

まともな役者使ってる時点でデビルマンにはならない

32 17/11/17(金)01:10:49 No.466121432

>>なんで日本人でやるんですか? >あめりか人でやったら怒るくせに! どこ人でも合ってなきゃ怒る

33 17/11/17(金)01:11:10 No.466121516

ここ頑張ってるじゃん!って感じれば漫画原作でも一向に構わんよ アニメ絵じゃないならしね!みたいになる訳でもないし

34 17/11/17(金)01:11:23 No.466121558

最近のはアイアムヒーローがとても好きだぞ

35 17/11/17(金)01:11:38 No.466121601

アメストリス人は完全に白人イメージだったわ

36 17/11/17(金)01:11:43 No.466121609

>でも「」は実写版ピンポンとか好きそう 実写版ピンポンのどこに文句付ければいいんだよ…

37 17/11/17(金)01:11:55 No.466121643

マスタングとかホークアイ辺りは良かったと思う

38 17/11/17(金)01:12:42 No.466121809

>どうせだったらデビルマンクラスになって欲しい ビジュアルが微妙なだけで役者は半端に実力派揃えてるからもう無理だな エドだけクソでもいつものジャニーズ映画だし デビルマンは本当に演技が並程度すら一人もいなくてすごい あの居た堪れない感じはZ級映画のそれ

39 17/11/17(金)01:13:31 No.466121961

>最近のはアイアムヒーローがとても好きだぞ あれは開き直ってゾンビ映画を作ったから良かったよね

40 17/11/17(金)01:13:44 No.466122008

まぁエドってそんなに重要キャラじゃないしヤバくても誤魔化せるでしょ…

41 17/11/17(金)01:14:13 No.466122102

>デビルマンは本当に演技が並程度すら一人もいなくてすごい >あの居た堪れない感じはZ級映画のそれ 子役の子はちゃんとしてたじゃん! その後普通に大成しててすげえなって思う でもその後もクソ映画に縁が深いなとも思う

42 17/11/17(金)01:14:14 No.466122104

デビルマンクラスとかはちゃんとデビルマンを見てきてから言って欲しい

43 17/11/17(金)01:15:02 No.466122258

近年では進撃の巨人並の地雷と信じてる

44 17/11/17(金)01:15:03 No.466122261

スレ画なんかよりジャスティスリーグが評判悪いのがショックだわ

45 17/11/17(金)01:15:27 No.466122329

多分歌は良かったねとかそんな評価になる

46 17/11/17(金)01:15:58 No.466122419

実写なんてダッセーよなー 帰ってシャンバラ見よーぜ

47 17/11/17(金)01:16:21 No.466122492

>近年では進撃の巨人並の地雷と信じてる 進撃は脚本がクソなだけで映像面はむしろ褒められる部分のほうが多いぞ

48 17/11/17(金)01:16:26 No.466122507

デビルマンは見放題で見たとかそういうんじゃなくて 金出した上で2時間デビルマンに時間を縛られてから言って欲しい 見放題なんかで見たら途中から虹裏するに違いない

49 17/11/17(金)01:16:27 No.466122511

ジャニーズファンの身内が山田はなんでもできるすごいヤツだから大丈夫!って言ってた おれは山田の出来を心配してるんじゃねぇ!

50 17/11/17(金)01:16:53 No.466122596

日本人でやるならスカーは韓国人とかシン国が逆にヨーロッパだったりしないといけないんじゃないの

51 17/11/17(金)01:16:58 No.466122613

>ジャニーズファンの身内が山田はなんでもできるすごいヤツだから大丈夫!って言ってた >おれは山田の出来を心配してるんじゃねぇ! ジャニーズファンにとってはそれが全てだからな

52 17/11/17(金)01:17:01 No.466122627

エド猫ひろしでマスタングミッチーじゃないのか...

53 17/11/17(金)01:17:24 No.466122691

試写会はもうやったんじゃないの

54 17/11/17(金)01:17:41 No.466122744

>進撃は脚本がクソなだけで映像面はむしろ褒められる部分のほうが多いぞ 君は映像がよければオッケーかも知れないがみんなそうじゃないから

55 17/11/17(金)01:17:43 No.466122757

原作が面白いしCG多めに使うしかないし 最近は実写化予算結構出るって言うから多分普通に楽しめるとは思うが でもやっぱりもうトレイラーの時点でうn?ってなる

56 17/11/17(金)01:17:56 No.466122794

地雷っていうのはレッテルありきだからな 見て無くても叩けるお手軽要素だ

57 17/11/17(金)01:17:58 No.466122802

>試写会はもうやったんじゃないの やったよ やった上で相当な覚悟が必要な映画だということがわかったよ

58 17/11/17(金)01:18:08 No.466122836

邦画は全部エグザイルがやればいいんだよ

59 17/11/17(金)01:18:17 No.466122855

0巻商法するならミロスの時にやってくださいよー

60 17/11/17(金)01:18:29 No.466122890

>君は映像がよければオッケーかも知れないがみんなそうじゃないから は?

61 17/11/17(金)01:18:30 No.466122895

>>近年では進撃の巨人並の地雷と信じてる >進撃は脚本がクソなだけで映像面はむしろ褒められる部分のほうが多いぞ いやぁ……あの立体機動装置の躍動感のなさはちょっと……

62 17/11/17(金)01:18:34 No.466122906

剣心も初見は微妙だったけど役者のアクションとクズの演技で面白くなってたよね…

63 17/11/17(金)01:18:42 No.466122921

ミッチーはともかく猫ひろしはもう無理だろうから…

64 17/11/17(金)01:18:43 No.466122927

>実写なんてダッセーよなー >帰ってFA全話見よーぜ

65 17/11/17(金)01:18:53 No.466122960

>なんで日本人でやるんですか? 押し切ったテラフォーマーズいいよね

66 17/11/17(金)01:18:53 No.466122963

>やったよ >やった上で相当な覚悟が必要な映画だということがわかったよ まあそうだろうなとしか思わないのが凄い

67 17/11/17(金)01:18:58 No.466122974

PVのエドがやる気なく走るシーンあれよくOK出したな

68 17/11/17(金)01:19:15 No.466123016

>邦画は全部エグザイルがやればいいんだよ 何やってるんですかエドワードさん!

69 17/11/17(金)01:19:19 No.466123028

進撃は特撮面で見たらなかなか好きなんだけど後編のジュークボックス辺りがもう地獄過ぎた…めっちゃダサくて恥ずかしかった

70 17/11/17(金)01:19:26 No.466123045

主演のジャニってなんでいつも目元のメイクキツイんだろう

71 17/11/17(金)01:19:31 No.466123053

なんで実写に向かない作品をわざわざやるのだ…

72 17/11/17(金)01:19:34 No.466123059

面白かった実写化か… 真夜中の弥次さん喜多さんかな…

73 17/11/17(金)01:19:37 No.466123076

同日公開の探偵はBARにいる3観ます

74 17/11/17(金)01:19:43 No.466123095

大体評価の低い映画ってCGのショボさはついでで脚本と主演の演技が酷評されるケースが殆どじゃん 叫んだり寒いギャグやったり寒いセリフ言ったり

75 17/11/17(金)01:19:53 No.466123116

ウェンディが嫌われるタイプのクソヒロインになってるって聞いた

76 17/11/17(金)01:19:57 No.466123131

ジャニどうのとは言われるがここまでくると そもそも役者がよければどうにかなるものでもあるまいって思う

77 17/11/17(金)01:19:59 No.466123137

配役も本気でやってるのか笑わせにきてるのかはっきりしないライン

78 17/11/17(金)01:20:01 No.466123143

>君は映像がよければオッケーかも知れないがみんなそうじゃないから その程度の認識しか持ってないやつが地雷なんて言葉使わないでほしいんだが お前はジャニーズが出てりゃ良いって人間と同じこと言ってんだぞ

79 17/11/17(金)01:20:06 No.466123164

>なんで実写に向かない作品をわざわざやるのだ… 実写化に向いてる作品は食い尽くされつつあるのだ

80 17/11/17(金)01:20:41 No.466123255

>なんで実写に向かない作品をわざわざやるのだ… 向いてる作品が粗方使用済みだからだ

81 17/11/17(金)01:20:47 No.466123269

ウェンディは出番増やす必要性で戦場について来て案の定人質になるらしいな

82 17/11/17(金)01:20:55 No.466123293

配役はハヤテ号は完璧なんじゃね

83 17/11/17(金)01:20:57 No.466123298

>ウェンディが嫌われるタイプのクソヒロインになってるって聞いた むざむざ前線に出て案の定人質になるらしいな

84 17/11/17(金)01:21:05 No.466123322

>その程度の認識しか持ってないやつが地雷なんて言葉使わないでほしいんだが >お前はジャニーズが出てりゃ良いって人間と同じこと言ってんだぞ 日本語読めない?

85 17/11/17(金)01:21:11 No.466123341

ドラゴンボールとかハリウッドじゃなくあえて日本がやるべきだったよ こういうのをハリウッドがやればいい やらんだろうが

86 17/11/17(金)01:21:11 No.466123342

この手のスレで的外れなこと言うタイプ多過ぎる 流石にもうちょっと見てから語って欲しい まぁ叩きたいだけなんだろうけど

87 17/11/17(金)01:21:16 No.466123359

アニメのFAが高い壁すぎないかな…

88 17/11/17(金)01:21:19 No.466123375

ジャニーズ主役のせいで ニーサンの存在がネット系広告から存在抹消されてるのがひどい 公式ヒですらダメって

89 17/11/17(金)01:21:31 No.466123404

実写化向きのもバンバンやってるからどんどん弾がなくなる

90 17/11/17(金)01:21:32 No.466123408

試写会の感想をヒでみてるけど進撃の時以上の阿鼻叫喚で逆に楽しみになってきた!

91 17/11/17(金)01:21:36 No.466123417

>ウェンディは出番増やす必要性で戦場について来て案の定人質になるらしいな 名前間違えるくらいの作品への興味なら楽しめるんじゃないかな…

92 17/11/17(金)01:21:44 No.466123444

なあに原作無視なら最初のアニメでやっとる

93 17/11/17(金)01:22:03 No.466123507

ウェンディって誰だよ

94 17/11/17(金)01:22:07 No.466123510

>この手のスレで的外れなこと言うタイプ多過ぎる >流石にもうちょっと見てから語って欲しい >まぁ叩きたいだけなんだろうけど それはまったくもってその通りなんだろうけどさ!!

95 17/11/17(金)01:22:18 No.466123557

>PVのエドがやる気なく走るシーンあれよくOK出したな あの後FAのOP映像とか見ると更に酷くなる

96 17/11/17(金)01:22:25 No.466123581

ちょいちょいウィンリィの名前間違えてるの見る

97 17/11/17(金)01:22:26 No.466123588

ウィンリィはアニメ一作目からして嫌な扱いされてたから慣れてるわ

98 17/11/17(金)01:22:34 No.466123611

話題になる分いいじゃないか ポリマーなんて全く話題にならんかったし

99 17/11/17(金)01:22:38 No.466123619

>ウェンディーズは出店増やす必要性で日本に来て案の定また潰れるらしいな

100 17/11/17(金)01:22:46 No.466123649

予告だけで叩けるわ

101 17/11/17(金)01:23:06 No.466123709

>ウェンディって誰だよ 赤毛のおさげのソバカスのブス

102 17/11/17(金)01:23:14 No.466123738

まあジャニーズだから宣伝できる面もあるかもしれんな

103 17/11/17(金)01:23:17 No.466123751

CGは頑張ってるのかな?

104 17/11/17(金)01:23:24 No.466123772

su2108216.jpg アニメハガレンの影響を強く受けて賞ももらった大人気アニメの実写映画がこちらになります

105 17/11/17(金)01:23:37 No.466123804

ハガレンとゴジラのアニメと鎌倉の予告がキツくてキツくて

106 17/11/17(金)01:23:51 No.466123850

鎌倉ってなんだ

107 17/11/17(金)01:24:16 No.466123922

>ウェンディって誰だよ ほらFTの青髪ツインテの

108 17/11/17(金)01:24:21 No.466123933

亜人面白かったのに

109 17/11/17(金)01:24:27 No.466123953

鎌倉は鎌倉でしょ

110 17/11/17(金)01:24:32 No.466123965

実写に向かない上に2時間かそこらにまとめられるようなエピソードも無いよね…

111 17/11/17(金)01:24:46 No.466123997

0巻ほしいから公開日にいくよ!もったいないから映画もみるよ!面白かったらラッキーくらいのノリ

112 17/11/17(金)01:24:51 No.466124019

>なんで実写に向かない作品をわざわざやるのだ… これやりましょう!って売り込むプロデューサーの好みと趣味と敏腕さの化学反応が 偉い人たちに届いてしまった

113 17/11/17(金)01:25:00 No.466124038

ウェンディといわれたら俺はサイキックフォースのが頭に浮かぶ

114 17/11/17(金)01:25:01 No.466124041

実写に向いてる中高生向けの少女漫画も普通に実写化されて有村架純がヘビーローテションされてる

115 17/11/17(金)01:25:11 No.466124075

この先映画の鎌倉叩く「」の何割が実際に原作読んでるのかは気になる

116 17/11/17(金)01:25:33 No.466124136

>鎌倉ってなんだ 漫画の実写化だろうが!

117 17/11/17(金)01:25:35 No.466124144

鎌倉はまあ普通のファミリー向け感動作だろう… 良くも悪くも…

118 17/11/17(金)01:25:44 No.466124157

0巻ほしいなら絶対初日にいったほうがいいぞ 映画の日だから対価が安くてすむ

119 17/11/17(金)01:25:44 No.466124158

鎌倉まんがタウンに載ってる広告見た感じわりと良さげに見えたけど微妙なのか

120 17/11/17(金)01:25:58 No.466124199

ウェンディズブロウィンフロムジエーイジャーン

121 17/11/17(金)01:26:20 No.466124251

>su2108216.jpg >アニメハガレンの影響を強く受けて賞ももらった大人気アニメの実写映画がこちらになります 酷いクソだったなこれは…

122 17/11/17(金)01:26:30 No.466124279

むしろ鎌倉は山崎貴監督の持ち味活かしてて良さそうに見えるが

123 17/11/17(金)01:26:48 No.466124331

鎌倉予告がもうひどい なんで堺雅人の殺陣をあんな下手くそに撮れるの

124 17/11/17(金)01:27:01 No.466124370

>鎌倉ってなんだ タヌキに戸籍があって虐待して働かせると罪になる街の名

125 17/11/17(金)01:27:10 No.466124389

>su2108216.jpg これこそまさにデビルマンクラスだな アメリカ人からすればドラゴンボールレボリューションレベルの核地雷だったろう

126 17/11/17(金)01:27:20 No.466124419

亜人は興行収入どこまでいったのかな ジョジョも出来良かったんだけどな そして2作目が決定した銀魂

127 17/11/17(金)01:27:47 No.466124485

山崎貴が持ち味活かしたらクソになるだろ

128 17/11/17(金)01:27:59 No.466124513

予告編だけでお腹いっぱいだよ

129 17/11/17(金)01:28:12 No.466124541

シャマランは嫌いじゃないよ…

130 17/11/17(金)01:28:15 No.466124548

そう言えば実写版氷菓は…

131 17/11/17(金)01:29:05 No.466124666

亜人は原作知らないけど予告編で興味持って観に行ったらなんかアクション凄くて得した アニメ見てみたらショボいCGで損した

132 17/11/17(金)01:29:27 No.466124717

氷菓はいいって話も悪いって話も聞こえてこないな… つまり誰もみてないのか

133 17/11/17(金)01:29:41 No.466124758

公開日じゃないと特典貰えないかもしれないし

134 17/11/17(金)01:29:51 No.466124786

銀魂はチープと手抜きは違うと思うんだけどなぁって所々で気になっちゃう ギャグパートは好き

135 17/11/17(金)01:30:01 No.466124811

シャマランは好きだけど 基本的には見た後何でだよ!ってなるものだし…

136 17/11/17(金)01:30:18 No.466124838

氷菓は京アニの映像部分が受けたんだろうに 実写にしてもなんの華も…

137 17/11/17(金)01:30:26 No.466124861

公式のメインビジュアルに漫画原作邦画の悪い所が全部つまってるよね… http://wwws.warnerbros.co.jp/hagarenmovie/index.html

138 17/11/17(金)01:30:46 No.466124912

斉木もよかったよ実写

139 17/11/17(金)01:31:23 No.466124994

山崎貴は嫌いじゃなんだけどバランス感覚のとれた人では無いと思う 海賊と呼ばれた男の最後のCG岡田とかどう見てもCGだしメイクでいいじゃんあんなの

140 17/11/17(金)01:31:26 No.466125001

氷菓もうやってたのか… 割と映画見る方ではあるんだけど予告流してるとこ見たことないぞ

141 17/11/17(金)01:31:31 No.466125018

銀魂はシリアスパートがダサくて長くて早くやめてくれって所が原作再現度高くてイヤミかなって

142 17/11/17(金)01:31:51 No.466125060

元スマップ連中の次の生放送でこの映画皮肉って弄らないかな…

143 17/11/17(金)01:32:10 No.466125094

氷菓は2だか3週目でランキング外だとか 近所のシネコンももうそろそろ公開終わっちゃう

144 17/11/17(金)01:32:42 No.466125173

亜人は最初佐藤さん若すぎるだろうとおもったらちゃんと佐藤さんだった

145 17/11/17(金)01:32:55 No.466125210

ハヤテ号の再現度高いから期待できるぞ

146 17/11/17(金)01:33:13 No.466125260

アニメでもう一回映画作ってくれたほうが個人的にはうれしいのだけど…それか外国人で実写化がいい…

147 17/11/17(金)01:33:14 No.466125265

>公式のメインビジュアルに漫画原作邦画の悪い所が全部つまってるよね… >http://wwws.warnerbros.co.jp/hagarenmovie/index.html 思わず笑ったのは久しぶりだ

148 17/11/17(金)01:33:24 No.466125295

氷菓はクソだ!って評価すら聞こえてこないから多分本当に誰も見てないんだろうなって思った

149 17/11/17(金)01:33:26 No.466125301

ヨーロッパっぽい雰囲気の原作を日本人で実写化するのは進撃とスレ画が双璧をなすな…

150 17/11/17(金)01:33:28 No.466125311

>亜人は原作知らないけど予告編で興味持って観に行ったらなんかアクション凄くて得した >アニメ見てみたらショボいCGで損した 原作読んでみるといいよ

151 17/11/17(金)01:34:12 No.466125413

銀の匙はそこそこだったからいけると思ったのかもしれない

152 17/11/17(金)01:34:21 No.466125435

劇場版アニメになってるはいからさんは実写でもいけてたかもね

153 17/11/17(金)01:34:40 No.466125483

亜人は原作あらすじ部分はかなり端折ってるけど他を全部アクションに振り切ってるから良いんだ 個人的にはるろ剣よりずっと良かったよ

154 17/11/17(金)01:34:56 No.466125524

亜人は実写より先のストーリーが面白いのに

155 17/11/17(金)01:35:07 No.466125547

無限の住人は良くまぁあんな詰め込めたなって あとやっぱあの監督乱戦撮るとすげーイキイキする

156 17/11/17(金)01:35:19 No.466125577

>公式のメインビジュアルに漫画原作邦画の悪い所が全部つまってるよね… >http://wwws.warnerbros.co.jp/hagarenmovie/index.html 開いた瞬間に変な笑いが出た

157 17/11/17(金)01:35:23 No.466125586

NETFLIXに作ってもらいたい

158 17/11/17(金)01:35:32 No.466125614

進撃はヨーロッパっぽくないのが悪いんじゃないと思う テラフォもそうだけど正直ショボい見た目は割と優しい目で観れる

159 17/11/17(金)01:35:45 No.466125644

>ハヤテ号の再現度高いから期待できるぞ もうその子のPVだけでいい

160 17/11/17(金)01:35:54 No.466125673

>斉木もよかったよ実写 燃堂のアゴには拘りを感じる

161 17/11/17(金)01:35:59 No.466125683

>無限の住人は良くまぁあんな詰め込めたなって >あとやっぱあの監督乱戦撮るとすげーイキイキする 今時じゃ珍しく血飛沫たっぷりでとても満足した

162 17/11/17(金)01:36:46 No.466125795

亜人はヘルシングみたいな不死身同士が戦うとこんなに収集つかないって感じが新鮮だった

163 17/11/17(金)01:36:49 No.466125801

邦画なんてアクションはハイロー程度でビジュアル再現度は銀魂くらいで別にいいのに…

164 17/11/17(金)01:37:23 No.466125882

>氷菓はクソだ!って評価すら聞こえてこないから多分本当に誰も見てないんだろうなって思った 見に行っ友達が聡の作画が汚いって言ってたよ

↑Top