マリオR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/17(金)00:16:29 No.466109545
マリオRPG初めてやったんだけど ようやっとクリアした ライトなのに超面白いじゃん 俺なんで当時やらなかったのこれ あとBGMめっちゃかっこいい
1 17/11/17(金)00:17:42 No.466109858
いいよねクリスタラー
2 17/11/17(金)00:18:21 No.466110029
カジオー戦の曲がすごい
3 17/11/17(金)00:19:02 No.466110173
一番最初にエヴァネタを取り入れたゲームとか聞いた
4 17/11/17(金)00:19:10 No.466110210
>カジオー戦の曲がすごい あの入りのゆっくりとした感じからの戦闘曲がいい
5 17/11/17(金)00:19:11 No.466110216
平日昼間に文化放送聞いてると戦闘BGMが流れた
6 17/11/17(金)00:19:11 No.466110218
ブッキーいいよね
7 17/11/17(金)00:20:15 No.466110477
スパマリオーオッアルピージー
8 17/11/17(金)00:21:03 No.466110692
めっちゃ好きなゲーム ただカジオーがぽっと出なのがちょっと気になる 途中どっかで顔見せしとけばもっと面白くなった
9 17/11/17(金)00:21:05 No.466110698
楽しいパレード愉快なパレード~そしてパレードは行ってしまった…いいよね
10 17/11/17(金)00:21:20 No.466110762
https://www.youtube.com/watch?v=kixPrTKMf3c
11 17/11/17(金)00:21:29 No.466110796
すいじょうきばくはつとか今あんまり怖くないなってなった
12 17/11/17(金)00:21:43 No.466110856
ブッキータワー下層のBGMが哀愁漂ってていいよね…
13 17/11/17(金)00:22:10 No.466110944
ライトなのにってなに?
14 17/11/17(金)00:22:32 No.466111024
対策忘れたときのさくらふぶきはひどいことになる
15 17/11/17(金)00:22:51 No.466111088
つきでろボボーン
16 17/11/17(金)00:22:51 No.466111089
マシュマロ王国の最初の、マルガリータのBGMのセンスがすごい
17 17/11/17(金)00:22:54 No.466111096
>ブッキータワー下層のBGMが哀愁漂ってていいよね… これ? https://www.youtube.com/watch?v=15EuvlaVMso
18 17/11/17(金)00:23:00 No.466111131
敵も味方も参列してるEDのパレードいいよね…
19 17/11/17(金)00:23:27 No.466111241
>ライトなのにってなに? 右
20 17/11/17(金)00:23:55 No.466111335
>https://www.youtube.com/watch?v=kixPrTKMf3c やっぱすごいわ・・・どうなってんだこの曲
21 17/11/17(金)00:24:21 No.466111452
(例のgif)
22 17/11/17(金)00:24:23 No.466111454
🍄🍄🍄
23 17/11/17(金)00:24:33 No.466111508
ドソキーユングはひどい
24 17/11/17(金)00:24:52 No.466111580
キンキンッコン
25 17/11/17(金)00:25:00 No.466111619
たまに場違いなデザインの敵がいてこわい…
26 17/11/17(金)00:25:05 No.466111637
リップルタウンの曲が好き
27 17/11/17(金)00:25:14 No.466111675
意外と生真面目で部下思いっていうクッパの基本性格が決まったゲームってことになるのかな
28 17/11/17(金)00:25:15 No.466111678
クッパがマリオの仲間になるのってこれくらい?
29 17/11/17(金)00:25:44 No.466111787
ガガガガガ ウィーンウィーンウィーン ガガガガガ
30 17/11/17(金)00:25:55 No.466111828
>https://www.youtube.com/watch?v=kixPrTKMf3c メガトンハンマー
31 17/11/17(金)00:26:14 No.466111878
一番苦戦したのはヤリドヴィッヒだった
32 17/11/17(金)00:26:20 No.466111903
クッパいいよね かわいいしかっこいいし
33 17/11/17(金)00:26:25 No.466111924
>これ? そうこれ やっぱ今聞いてもいいな…
34 17/11/17(金)00:26:57 No.466112065
>クッパがマリオの仲間になるのってこれくらい? スーパーペーパーマリオ(wii)でも仲間になる
35 17/11/17(金)00:26:58 No.466112070
なにかんがえてるの?にネタを詰め込み過ぎだと思う
36 17/11/17(金)00:27:18 No.466112140
デンデッデーン デレレンデレッデーン
37 17/11/17(金)00:27:37 No.466112207
おマメクリクリ…クリッ!じょわ~。とかおまえー!
38 17/11/17(金)00:27:53 No.466112273
下村陽子いいよね…
39 17/11/17(金)00:27:57 No.466112284
コージョーチョー&ラスダーン
40 17/11/17(金)00:28:02 No.466112300
>一番最初にエヴァネタを取り入れたゲームとか聞いた 制作期間のかぶり方見るとエヴァネタ入ってるのなんかおかしいとかも聞いた
41 17/11/17(金)00:28:16 No.466112347
カリバーに即死耐性ないばっかりに
42 17/11/17(金)00:28:21 No.466112364
>意外と生真面目で部下思いっていうクッパの基本性格が決まったゲームってことになるのかな マリオが武器らしい武器を使わないってのも、以前から決まっていそうではあるけど明示的になったし 外伝なのに影響大きいと思う
43 17/11/17(金)00:28:38 No.466112443
ジャスティスブレイカーはカッコイイと思う
44 17/11/17(金)00:28:40 No.466112449
町の音楽全部違うの地味にすごい
45 17/11/17(金)00:29:01 No.466112521
ばくれつかぶとむし
46 17/11/17(金)00:29:04 No.466112535
ジョナサンジョーンズの曲好きだと思ってたのに改めて聞いてみたらドカボンの心臓の曲だった
47 17/11/17(金)00:29:11 No.466112553
これ以前でクッパが喋ることが殆どなかったしね
48 17/11/17(金)00:29:13 No.466112565
意味のない隠しコマンド
49 17/11/17(金)00:29:37 No.466112647
ジーノをまた出してほしいけど今まで出たこと無いのは権利的な問題なのかな
50 17/11/17(金)00:29:37 No.466112650
制作段階では結構名作してて剣を持つマリオとかも考えてはいたらしい しかしハンマーを持つ事になったのは結果的には実に素晴らしい選択だ
51 17/11/17(金)00:29:48 No.466112681
ヤリドヴィッヒに素直にスター渡さないと報酬少なくなるとか最近知った
52 17/11/17(金)00:29:59 No.466112738
クッパ戦から始まる導入も熱い その後の最終目的地がクッパ城というのも含めて
53 17/11/17(金)00:30:13 No.466112785
これの流れを汲んだ続編を待ち続けて何年経ったのか
54 17/11/17(金)00:30:17 No.466112801
>マリオが武器らしい武器を使わないってのも、以前から決まっていそうではあるけど明示的になったし >外伝なのに影響大きいと思う なのにお祭ゲーとはいえビームソード振り回すようになるとは…
55 17/11/17(金)00:30:34 No.466112865
ジーノのバフが1.5倍とか知らなかったそんなの
56 17/11/17(金)00:30:39 No.466112892
驚くほどやりこみ要素あった記憶 これ絶対気づかないだろって部分も何故か友達同士で知識共有されてて 子供って凄いよね
57 17/11/17(金)00:31:04 No.466112987
>ヤリドヴィッヒに素直にスター渡さないと報酬少なくなるとか最近知った ………
58 17/11/17(金)00:31:09 No.466113001
>ジーノをまた出してほしいけど今まで出たこと無いのは権利的な問題なのかな マリルイにちらっと出たとは聞いた
59 17/11/17(金)00:31:10 No.466113003
各キャラの最強武器がいいんだよな どれも最強って感じがする
60 17/11/17(金)00:31:11 No.466113008
でも最初のキノコ城の隠し宝箱はアレ気づくわけねえよ…
61 17/11/17(金)00:31:12 No.466113012
>カリバーに即死耐性ないばっかりに ビシューン 9999
62 17/11/17(金)00:31:12 No.466113013
>ジーノをまた出してほしいけど今まで出たこと無いのは権利的な問題なのかな マリルイ1ではゲストで出てたりする…最近出たリメイクでどうかは知らないけど スタッフロールに結構長々とジーノ出させてくれた会社はここだよありがとーって書いてた記憶
63 17/11/17(金)00:31:14 No.466113019
不満点改善したリメイク出したら絶対売れると思うけど大人の事情で出来ないんだろうな…
64 17/11/17(金)00:31:15 No.466113030
>なのにお祭ゲーとはいえビームソード振り回すようになるとは… お祭りゲーだからいいんだ
65 17/11/17(金)00:31:17 No.466113035
なにかんがえてるのは偶になにかんがえてるの?ってなる
66 17/11/17(金)00:31:17 No.466113037
アクションステージはなんか奥行きがおかしくてつらかった
67 17/11/17(金)00:31:39 No.466113119
どのキャラもちゃんと役割あるのがいいよね 大体の人は最終メンバーからマロ外してるだろうけど
68 17/11/17(金)00:31:48 No.466113147
カメザードの召喚モンスターとかジャンプの仕様とかクッパ城の隠しコインとか 未だに知らないことが出てくるゲーム
69 17/11/17(金)00:31:51 No.466113161
>ジーノをまた出してほしいけど今まで出たこと無いのは権利的な問題なのかな マリオ&ルイージRPGとかオデッセイとかでチラッと出てるから権利は大丈夫だと思う むしろ腕外れて銃撃つキャラってのが扱いづらいんじゃ無いかな
70 17/11/17(金)00:31:57 No.466113187
>驚くほどやりこみ要素あった記憶 >これ絶対気づかないだろって部分も何故か友達同士で知識共有されてて >子供って凄いよね 後に攻略本を観て更に愕然とするした
71 17/11/17(金)00:32:05 No.466113219
オデッセイみたいなゲームでちらりとでいいから ケロケロ湖とかマシュマロの国とかお出しして欲しいけど無理かな…
72 17/11/17(金)00:32:26 No.466113281
>一番最初にエヴァネタを取り入れたゲームとか聞いた なんかあったっけ
73 17/11/17(金)00:32:29 No.466113295
いうてもいたストでスクエニと任天堂コラボしてるし スマブラでジーノの服と帽子もあるし可能性は0ではないぞ
74 17/11/17(金)00:32:38 No.466113334
>むしろ腕外れて銃撃つキャラってのが扱いづらいんじゃ無いかな 障害者団体からなんか言われるとか? ならコブラとかダメじゃんと思った
75 17/11/17(金)00:32:45 No.466113356
>クッパ戦から始まる導入も熱い >その後の最終目的地がクッパ城というのも含めて 最初にちょっとしたクライマックスあるゲーム全般好きかもしれない
76 17/11/17(金)00:32:46 No.466113364
雲の王国がマシュマロの国とか言うセンス大好き
77 17/11/17(金)00:32:47 No.466113367
>なんかあったっけ 特に後半のキャラがなにかんがえてるのでエヴァネタ連発する
78 17/11/17(金)00:32:54 No.466113389
クリティカルが目押しなのはわかってたけどアイテムもなんて知らなかったそんなの…
79 17/11/17(金)00:33:02 No.466113416
>なにかんがえてるのは偶になにかんがえてるの?ってなる マメクリボーが酷い
80 17/11/17(金)00:33:04 No.466113431
>でも最初のキノコ城の隠し宝箱はアレ気づくわけねえよ… 肥料とかも合わせて攻略本で稼ぐ為だから仕方あるまい 擬似DLCだ
81 17/11/17(金)00:33:13 No.466113475
アノトキノ アカンボウ?
82 17/11/17(金)00:33:17 No.466113487
アイハカツ
83 17/11/17(金)00:33:29 No.466113529
>マメクリボーが酷い 一番ひどいのは同意するがマメクリボー出すヤツはにわか感ある
84 17/11/17(金)00:33:34 No.466113546
最大ダメージは9999ではなくて1万を超えるとかも知らなかったそんなのってなる
85 17/11/17(金)00:33:49 No.466113613
ペーパーマリオMIXの戦闘BGMでさよならジーノみたいなフレーズが聞こえた時はちょっとウルッときた
86 17/11/17(金)00:33:56 No.466113634
>障害者団体からなんか言われるとか? >ならコブラとかダメじゃんと思った じゃなくて単純にマリオの世界観と合わせづらいだろう
87 17/11/17(金)00:34:09 No.466113681
そこまでサクサクだったのに沈没船から謎解きが妙に難しくなったり敵が強くなったりして大変だったな当時の俺
88 17/11/17(金)00:34:16 No.466113708
ケンゾール ヤリドヴィッヒ ユミンバ オノレンジャー
89 17/11/17(金)00:34:21 No.466113723
花火最後まで買ったことが無い
90 17/11/17(金)00:34:44 No.466113793
>一番ひどいのは同意するがマメクリボー出すヤツはにわか感ある はぁ
91 17/11/17(金)00:34:46 No.466113802
任天堂一社で出してんならまだしも色々めんどくさそう
92 17/11/17(金)00:34:50 No.466113823
>最大ダメージは9999ではなくて1万を超えるとかも知らなかったそんなのってなる (正確には即死ではなく超ダメージで殺す)
93 17/11/17(金)00:34:56 No.466113843
>オデッセイとかでチラッと どこに!!?
94 17/11/17(金)00:35:03 No.466113874
パチールだっけ 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
95 17/11/17(金)00:35:07 No.466113885
逃げちゃダメだとか私が死んでも変わりはいるものとかあったはず あと種おじさんが熱いパトスとか言う
96 17/11/17(金)00:35:10 No.466113911
>なんかあったっけ なにかんがえてるの?すると逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ言い出す敵がいる その敵は高確率で逃げる
97 17/11/17(金)00:36:02 No.466114083
調べたら こんなときどんな顔すればいいのかわからないとか 逃げちゃだめだとかはあった
98 17/11/17(金)00:36:38 No.466114194
自分のことを自慢したがってる大した男じゃないわ ってやつもエヴァネタだよね
99 17/11/17(金)00:36:40 No.466114201
>そこまでサクサクだったのに沈没船から謎解きが妙に難しくなったり敵が強くなったりして大変だったな当時の俺 未だに覚えてるぜ…かいぞくせん!
100 17/11/17(金)00:36:42 No.466114209
>一番最初にエヴァネタを取り入れたゲームとか聞いた KOF96よりこっちが先だったのか
101 17/11/17(金)00:36:50 No.466114241
めっちゃ上手い事色んな要素が融合してたと思う
102 17/11/17(金)00:37:20 No.466114348
初めて欲しいと思ったゲーム けど買ってもらえなかった
103 17/11/17(金)00:37:57 No.466114463
アクションコマンドは楽しいし画期的だと思ったけど後に続かなかったな
104 17/11/17(金)00:37:58 No.466114470
すいぞくかん!!
105 17/11/17(金)00:38:27 No.466114573
クリアしてから攻略本読んでみたら知らない武器防具で一杯だった
106 17/11/17(金)00:38:38 No.466114608
オノフォースが 最初から俺を呼べよ… でなんつー戦隊メタだよと
107 17/11/17(金)00:38:39 No.466114611
スクウェアは好きよねエヴァネタ FF7とかかなり色々やってたし
108 17/11/17(金)00:38:47 No.466114645
ドリルクローマジカッコいいんすよ…
109 17/11/17(金)00:38:48 No.466114648
エヴァ第1話の放送日が1995年10月4日 スーパーマリオRPG発売日が1996年3月9日 よくネタいれる暇あったな…
110 17/11/17(金)00:38:59 No.466114689
乗りたくて乗ってるわけじゃないとかあったな
111 17/11/17(金)00:39:01 No.466114697
>ヤリドヴィッヒに素直にスター渡さないと報酬少なくなるとか最近知った 報酬くれるのは村長だぞ 渡さないと酷い目にあうのは村長だぞ
112 17/11/17(金)00:39:02 No.466114707
カジノとかあれ自力で見つけるの無理だよね…
113 17/11/17(金)00:39:22 No.466114784
>アクションコマンドは楽しいし画期的だと思ったけど後に続かなかったな ペーパーもマリルイも独自に進化させてずっと続けてるんだけどねえ
114 17/11/17(金)00:39:28 No.466114803
視点固定の3次元アクションで何の補助もないジャンプ飛び移りアクションは糞! を最初に味わわされた
115 17/11/17(金)00:39:31 No.466114811
アクセサリの隠し効果とか分かるか!
116 17/11/17(金)00:39:36 No.466114826
ドリルクローってかクッパの攻撃がかっこいいよね… 引っ掻いて突き刺すっての
117 17/11/17(金)00:40:10 No.466114958
今から「」に補助なしちくわブロックをやってもらう!!
118 17/11/17(金)00:40:15 No.466114974
今の心境を語るなら、夏休みの最後の日に宿題を一つもやっていなかった事に気がついた時に似ている
119 17/11/17(金)00:40:15 No.466114975
装備品の説明に書いてない耐性付与が多すぎる
120 17/11/17(金)00:40:19 No.466114991
ブッキータワーのワンワンイベントいいよね…
121 17/11/17(金)00:40:28 No.466115019
このゲームのせいで普通のRPGでも攻撃の瞬間ボタン押してしまう小学生だった
122 17/11/17(金)00:40:30 No.466115026
シュン!
123 17/11/17(金)00:40:35 No.466115043
パタパタとびうつるやつで9秒台目指すのは誰もが通る道
124 17/11/17(金)00:40:40 No.466115058
こんなにあったのか https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/13851.html まぁFF7もエヴァネタ入れてたしスクウェアならやるよな
125 17/11/17(金)00:40:42 No.466115072
カジノの話聞いたときにはそんなんないよあるって!の押し問答して実際に試したらあった…てなった
126 17/11/17(金)00:40:42 No.466115074
調べたらセイントテールのネタもあった
127 17/11/17(金)00:40:47 No.466115089
セーフティは即死無効しか書いてないけど実際は属性魔法も無効なんだよね 知らねえよ
128 17/11/17(金)00:40:48 No.466115093
>視点固定の3次元アクションで何の補助もないジャンプ飛び移りアクションは糞! >を最初に味わわされた まあキー斜めに入れてジャンプしてちくわブロック渡るのは難儀したな…
129 17/11/17(金)00:40:56 No.466115118
作戦名「ヒゲニ ガケヲ ノボラセロ」
130 17/11/17(金)00:41:11 No.466115182
マリオがハンマー使うようになったのはこれが決定打かな?
131 17/11/17(金)00:41:18 No.466115214
キノコ鑑定士でこんぺいとう稼ぎまくってクリスタラー戦で大量放出したのが俺です
132 17/11/17(金)00:41:21 No.466115231
>これとFF8のせいで普通のRPGでも攻撃の瞬間ボタン押してしまう小学生だった
133 17/11/17(金)00:41:30 No.466115260
>エヴァ第1話の放送日が1995年10月4日 >スーパーマリオRPG発売日が1996年3月9日 >よくネタいれる暇あったな… 何考えてるのはギリギリまで作ってたから頭おかしくなったんだな
134 17/11/17(金)00:41:49 No.466115318
かえんだまがジーノウェーブで強化できるとか知らなかったよ
135 17/11/17(金)00:41:52 No.466115329
オデッセイにジーノいたの!?
136 17/11/17(金)00:41:54 No.466115337
クリボー パタパタ エクスデス
137 17/11/17(金)00:41:54 No.466115338
>作戦名「ヒゲニ ガケヲ ノボラセロ」 慣れるとお手軽稼ぎポイントになって嬉しかった
138 17/11/17(金)00:42:05 No.466115382
>マリオがハンマー使うようになったのはこれが決定打かな? そもそもの初出作品のドンキーコングでもうハンマー使ってるよ!
139 17/11/17(金)00:42:17 No.466115416
サボテンくん日記とか見るにスクエアのこういうオマケ要素は偉い人が開発後半になって徹夜明けの頭で考えてるんじゃねえかな…
140 17/11/17(金)00:42:17 No.466115418
初めて全クリ出来たマリオかもしれん と思ったけどそうでもなかった
141 17/11/17(金)00:42:21 [ドンキーコング] No.466115427
>マリオがハンマー使うようになったのはこれが決定打かな? うーn
142 17/11/17(金)00:42:36 No.466115489
俺の買えるコイン稼ぎはいつもチクワブリッジだった
143 17/11/17(金)00:42:46 No.466115520
直接の続編は出てないけど系譜は受け継がれているような気がする 後世に与えた影響はでかい
144 17/11/17(金)00:42:57 No.466115554
セーフティリングは効果知ってると最高の防具すぎてびびる っていうかあんしんバッジが手に入ってすぐこれは酷い
145 17/11/17(金)00:43:10 No.466115603
FF7とこれはミニゲーム充実しすぎる…
146 17/11/17(金)00:43:28 No.466115662
リメイクか続編くれよ!
147 17/11/17(金)00:43:28 No.466115665
消費アイテムもなんかぶっ壊ればっかりじゃありませんか?
148 17/11/17(金)00:43:32 No.466115679
マリオクラブでワイン川のコインチャレンジやってたな
149 17/11/17(金)00:43:39 No.466115702
クリスタルのお守りも結構すごいんだっけ一切書いてないし素の性能はそうでもないからわからない
150 17/11/17(金)00:43:43 No.466115714
この作品で方向性が決まったのは多分クッパの性格
151 17/11/17(金)00:43:47 No.466115727
>うーn ドソキーユング!ドソキーユングじゃないか!
152 17/11/17(金)00:43:48 No.466115735
クッパの防具が最後までばっちいパンツいいよね
153 17/11/17(金)00:43:54 No.466115761
当たりが出たのでもう一個!
154 17/11/17(金)00:43:55 No.466115767
FFのボス戦宜しく撃破時の消え方が凄く気持ちいい
155 17/11/17(金)00:44:06 No.466115813
>消費アイテムもなんかぶっ壊ればっかりじゃありませんか? アイテムがクソ強いのでパーティ編成に自由度が生まれると考えるんだ
156 17/11/17(金)00:44:13 No.466115837
>報酬くれるのは村長だぞ >渡さないと酷い目にあうのは村長だぞ いいえ選んだことがなかったんだ…
157 17/11/17(金)00:44:43 No.466115943
>直接の続編は出てないけど系譜は受け継がれているような気がする >後世に与えた影響はでかい この時代にワールドマップ歩き回れないとかなかなか攻めてる
158 17/11/17(金)00:44:44 No.466115950
>俺の買えるコイン稼ぎはいつもチクワブリッジだった 俺はアリ踏みだったな
159 17/11/17(金)00:44:51 No.466115975
>いいえ選んだことがなかったんだ… 無言になるまでいいえするんだ
160 17/11/17(金)00:44:54 No.466115984
パタパタ勲章と幽霊勲章は永久ツヨクナールカタクナールなので ボス戦で全体にアイテムでバフかけるなら装備する必要がない
161 17/11/17(金)00:44:56 No.466115991
>消費アイテムもなんかぶっ壊ればっかりじゃありませんか? ふっかつドリンクとか要はせかいじゅのはだよ?お店で販売しててもへーきへーき(値段を5コインにしながら)
162 17/11/17(金)00:45:13 No.466116051
慣れるとほぼ確実に無くならない復活ドリンク
163 17/11/17(金)00:45:24 No.466116088
ブリリアントカードをカエルコイン10で売ってからスターの卵の存在を知る
164 17/11/17(金)00:45:25 No.466116092
>アイテムがクソ強いのでパーティ編成に自由度が生まれると考えるんだ マリオ外せたらなージーノピーチクッパしたのになー!
165 17/11/17(金)00:45:27 No.466116099
パタパタは素早さアップもあるし
166 17/11/17(金)00:45:37 No.466116136
ソラミレドレドレ ミドソドレラシド ラシドレソドレミ は覚えてる人多そう
167 17/11/17(金)00:45:46 No.466116160
あの…パッケージにいたヨッシーは…
168 17/11/17(金)00:45:49 No.466116170
多分今やってもまともに走れないと思うヨッシーレース
169 17/11/17(金)00:45:53 No.466116183
大技林にいっぱい隠し要素載ってたな
170 17/11/17(金)00:46:00 No.466116203
>この作品で方向性が決まったのは多分クッパの性格 ここからしばらくずっとコミカルだったからギャラクシーあたりで悪役への再シフトをはかった感ある
171 17/11/17(金)00:46:00 No.466116205
自分の中のクッパの性格のイメージって完全にこれなんだよな
172 17/11/17(金)00:46:03 No.466116214
>クリスタルのお守りも結構すごいんだっけ一切書いてないし素の性能はそうでもないからわからない 即死無効+素早さ以外の能力値1.5倍
173 17/11/17(金)00:46:04 No.466116220
最初の頃はレベルアップの時はHPとスペシャルのボーナスばかり選んでたけど これ攻撃防御ボーナス選び続けるとクソ強くなるよね
174 17/11/17(金)00:46:08 No.466116231
いいよね異常に安いふっかつドリンク キッズ時代でもそれだけ買い込むとかするくらいには破格すぎた
175 17/11/17(金)00:46:08 No.466116236
いわいの~メロディ~
176 17/11/17(金)00:46:14 No.466116253
結局アイテム使用時にコマンドはあるのか無いのか
177 17/11/17(金)00:46:31 No.466116307
>ラシドレソドレミ は覚えてる人多そう 音感なんて無かったから最後は手当たり次第だった気がする
178 17/11/17(金)00:46:43 No.466116343
>あの…パッケージにいたヨッシーは… ヨースター島
179 17/11/17(金)00:46:58 No.466116406
>あの…パッケージにいたヨッシーは… A!B!A!B!A!B!…
180 17/11/17(金)00:47:24 No.466116487
レッドヨッシーエキスとかいうぶっ壊れ
181 17/11/17(金)00:47:28 No.466116503
クッパは攻撃力高めにみえるけど1位はジーノで装備の関係でクッパはあんまり殴り強くないのよね 下手するとピーチにまける
182 17/11/17(金)00:47:30 No.466116509
>最初の頃はレベルアップの時はHPとスペシャルのボーナスばかり選んでたけど >これ攻撃防御ボーナス選び続けるとクソ強くなるよね なんかその時上がり幅が大きいヤツばかり選んでた
183 17/11/17(金)00:47:36 No.466116532
おまけが当たるともう一個その場で引き換えてくれるしな…
184 17/11/17(金)00:47:43 No.466116560
ヨッシーレース難しくね
185 17/11/17(金)00:47:47 No.466116576
これの発表会でミヤホンがマリオ64ほのめかしててスクエアの人が発表潰されたみたいな顔してたな
186 17/11/17(金)00:47:53 No.466116600
スーパージャンプのコンボが連射機だと続けられないタイミングになってるとか聞いたけどどんだけシビアなんだろう
187 17/11/17(金)00:47:54 No.466116605
最近知ったのはジャンプの威力が使用回数で上がっていくこと
188 17/11/17(金)00:48:00 No.466116625
ゆうれいくんしょうの効果がひっぺがしで剥がれるとか子供が気づくわけないだろ
189 17/11/17(金)00:48:02 No.466116634
だってマロとかピーチが70とか90の武器貰ってるのにドリルクロー40とかだよ
190 17/11/17(金)00:48:03 No.466116638
>クッパは攻撃力高めにみえるけど1位はジーノで装備の関係でクッパはあんまり殴り強くないのよね >下手するとピーチにまける ピーチは装備がおかしすぎる
191 17/11/17(金)00:48:13 No.466116675
>最初の頃はレベルアップの時はHPとスペシャルのボーナスばかり選んでたけど >これ攻撃防御ボーナス選び続けるとクソ強くなるよね でもマリオのジャンプとかですらまほう攻撃の扱いだからそれならまほうあげた方がいい気もする まあいいんだ適当で何あげてもクリアに支障はないから
192 17/11/17(金)00:48:18 No.466116697
セリフ無しでジェスチャーで魅せるのいいよね ブンブンシュッ!
193 17/11/17(金)00:48:24 No.466116711
ヨッシーエキス(レッドじゃない方)というレアアイテム 効果は確かカタクナール+ツヨクナールだっけ
194 17/11/17(金)00:48:31 No.466116730
タンッタンッタンってずっと同じリズムだから慣れたら簡単だぞヨッシーレース
195 17/11/17(金)00:48:42 No.466116773
>最初の頃はレベルアップの時はHPとスペシャルのボーナスばかり選んでたけど >これ攻撃防御ボーナス選び続けるとクソ強くなるよね 毎回伸び率高いボーナスあったからそれ選んでたけどクッパとかの役割決まってるようなのは特に一点特化させたほうがいいね
196 17/11/17(金)00:48:47 No.466116787
ジーノの他作品出場は求められるのにマロの出場を求める人は見たことがない…
197 17/11/17(金)00:48:54 No.466116823
スーパージャンプは最終的に2Fじゃなかったっけ
198 17/11/17(金)00:48:58 No.466116839
特化型にしてたからラスボスの状態異常が1人だけ全く効かないピーチ姫になって面白かった
199 17/11/17(金)00:49:23 No.466116925
初めてこれに触れた「」は落ち着いて聞いてほしい このイカしたBGMを作ったのはスト2と同じ人だ
200 17/11/17(金)00:49:31 No.466116954
>セリフ無しでジェスチャーで魅せるのいいよね >(子供相手にムキになってぶん殴ろうとするマリオ)
201 17/11/17(金)00:49:31 No.466116958
ピーチはレベルアップボーナスをATK全振りするとクッパを超えるアタッカーになるからな
202 17/11/17(金)00:49:34 No.466116966
>でもマリオのジャンプとかですらまほう攻撃の扱いだからそれならまほうあげた方がいい気もする >まあいいんだ適当で何あげてもクリアに支障はないから スーパージャンプエリートならそうだろうけど俺は8回程度だからな…
203 17/11/17(金)00:49:48 No.466117002
>セリフ無しでジェスチャーで魅せるのいいよね >ブンブンシュッ! 子供相手に殴りかかろうとするマリオ…
204 17/11/17(金)00:49:48 No.466117004
失礼なことを言った子供に殴りかかろうとするマリオとかこれでしか見れないんだろうなあ 今でも踏んづけはするんだけど
205 17/11/17(金)00:49:58 No.466117026
>ジーノの他作品出場は求められるのにマロの出場を求める人は見たことがない… 第1形態かなんかだと思ったよ 変わらない…
206 17/11/17(金)00:50:03 No.466117050
>ピーチはレベルアップボーナスをATK全振りするとクッパを超えるアタッカーになるからな そこにひまんパタこうらをドン!
207 17/11/17(金)00:50:04 No.466117053
ヨッシーレースはいつも連打足りないから負けたのかとずっと思ってた リズムに合わせて押すんだね…
208 17/11/17(金)00:50:09 No.466117068
ジャンプ使い続けると威力あがるのは最近まで知らなかった
209 17/11/17(金)00:50:15 No.466117091
スカーフはいけたジャンパーは無理
210 17/11/17(金)00:50:52 No.466117212
>ピーチは装備がおかしすぎる フライパンの攻撃力がひまんパタと同じとか今更知ったわ
211 17/11/17(金)00:50:57 No.466117234
>特化型にしてたからラスボスの状態異常が1人だけ全く効かないピーチ姫になって面白かった ひまんパタ甲羅ピーチでビールし続けると要塞と化す
212 17/11/17(金)00:51:01 No.466117248
>>クッパは攻撃力高めにみえるけど1位はジーノで装備の関係でクッパはあんまり殴り強くないのよね >>下手するとピーチにまける >ピーチは装備がおかしすぎる 俺ずっとクッパが火力最高だと思ってたよ、今の今まで
213 17/11/17(金)00:51:08 No.466117283
漫画もちょっと前にコミックになったから久々に読んだけどあの漫画全然変わってねえ
214 17/11/17(金)00:51:12 No.466117289
クッパを魔法特化させたりすればつきでろボボーンで結構ダメージ出たりするんだろうか
215 17/11/17(金)00:51:15 No.466117301
マリオが表情というか感情表現が豊かで好き
216 17/11/17(金)00:51:18 No.466117311
クッパはドリルクローがかっこいいから使ってた
217 17/11/17(金)00:51:22 No.466117326
マロが宮殿の中に走っていったのを追いかけずに傘さして待つマリオがマジいいシーンなんすよ…
218 17/11/17(金)00:51:25 No.466117334
マロはよく見てるとAパーツとBパーツに分離したりしてるからな…得体が知れなさすぎる
219 17/11/17(金)00:52:06 No.466117468
スーパージャンパーの性能ちょっと見てみたらヤケクソ過ぎて吹く
220 17/11/17(金)00:52:10 No.466117486
ピーチアタッカーにしても要塞にしてもどっちでも強いからな…
221 17/11/17(金)00:52:24 No.466117526
しかし本当に奥行きが凄かった
222 17/11/17(金)00:52:29 No.466117545
ドリルクローはジャスト攻撃のタイミングわかりやすいし攻撃モーションも効果音も気持ちいいからいいんだ
223 17/11/17(金)00:52:37 No.466117579
>スーパージャンパーの性能ちょっと見てみたらヤケクソ過ぎて吹く でも取れてるプレイヤー多分1割もいないだろうし…
224 17/11/17(金)00:52:41 No.466117592
オデッセイの雲の国で一瞬マロの事を思い出した 当然いなかった
225 17/11/17(金)00:52:59 No.466117645
最初の水路でカントリーロード方面いくと専用セリフでたり作り込まれてた
226 17/11/17(金)00:52:59 No.466117649
ゆうれいくんしょうだかも結構強くなかったっけ
227 17/11/17(金)00:53:05 No.466117663
>スーパージャンパーの性能ちょっと見てみたらヤケクソ過ぎて吹く 手に入れられたプレイヤーは1%いたのかってレベルでは…
228 17/11/17(金)00:53:11 No.466117679
すいぞくかん!
229 17/11/17(金)00:53:26 No.466117737
まぁ普通にやってるとマリオクッパビーチになるよね 結局いつものかよ!ってなる んで玄人好みのジーノがクッパとチェンジ 女キャラ使えない小学生男子は苦労する
230 17/11/17(金)00:53:33 No.466117763
>最初の水路でカントリーロード方面いくと専用セリフでたり作り込まれてた 敵踏んでエンカウントしてから逃げて足場登るんだよね
231 17/11/17(金)00:53:47 No.466117807
これ今でもできる?スーファミとか探さないとダメかな?
232 17/11/17(金)00:53:49 No.466117813
へーなんだこのボス戦ってみよう…おっ音楽すげぇかっこいいじゃん キラリりゅうせいぐん→コロナ→アイスロック→がんせきガラガラ→エレキテル 負けちゃった…
233 17/11/17(金)00:54:18 No.466117928
>ゆうれいくんしょうだかも結構強くなかったっけ 単純に防御2倍だからね ひっぺがしで無意味になること除けば
234 17/11/17(金)00:54:32 No.466117982
ぼくのお札はOとAの間だよ ってのがいつまでたっても分からなかった
235 17/11/17(金)00:54:43 No.466118018
ピーチ編成が回復補助でバランス!とかじゃなくてアタッカー兼任なのは酷い
236 17/11/17(金)00:54:47 No.466118038
まったく正体不明のストロベリー&ラズベリーとか言うボス なぜ動いた
237 17/11/17(金)00:54:52 No.466118056
>これ今でもできる?スーファミとか探さないとダメかな? 今はVCなんてものがあるだろ
238 17/11/17(金)00:54:59 No.466118081
うちのクッパはいつもジャッキーベルト巻いてた
239 17/11/17(金)00:55:03 No.466118088
ユミンパ前の町で人の家の宝箱を勝手に開けるような子も開けずに宝物庫の位置を聞く偉い子も 宝物庫の中身とか変えることでフラワーの総数が変わらなくしてるってのが凄いなあと思った
240 17/11/17(金)00:55:04 No.466118090
マリオとクッパまではいいんだけど、残り1人誰だったかな? 敵の残HP知りたくてマロだったかもしれないし… 火力重視でジーノ君だったかもしれない
241 17/11/17(金)00:55:30 No.466118178
このゲーム一番苦戦したのがケーキの野郎だわ… なんですなあらしとか使ってくるの…
242 17/11/17(金)00:55:36 No.466118196
>まったく正体不明のストロベリー&ラズベリーとか言うボス >なぜ動いた 誰かの差し金とかじゃなくて普通に動く謎のケーキ
243 17/11/17(金)00:55:41 No.466118211
>うちのクッパはいつもばっちいパンツ履いてた
244 17/11/17(金)00:55:51 No.466118237
あの動くケーキ強いからな…
245 17/11/17(金)00:55:55 No.466118248
クッパはかなり長い間ばっちぃパンツはくことになる 装備が弱い
246 17/11/17(金)00:55:55 No.466118252
ケーキは普通にやっても魔法と打撃とすなあらしの攻防半減できつい
247 17/11/17(金)00:56:04 No.466118274
改めて思ったけどあんしんバッジとセーフティーリングが眠ってる沈没船ってマジで宝船だわ
248 17/11/17(金)00:56:26 No.466118360
リップルタウンが乗っ取られてるときにムクムクのクッキー買い占めいいよね 状態異常回復が超便利
249 17/11/17(金)00:56:35 No.466118385
クッパはほんと露骨に装備が弱くて…スペシャル技も散々なのに
250 17/11/17(金)00:56:40 No.466118402
>オデッセイの雲の国で一瞬マロの事を思い出した >当然いなかった だから滅びた…
251 17/11/17(金)00:56:40 No.466118404
あとロウソクの火を消しきるって第1段階のルールが分かりにくい
252 17/11/17(金)00:56:40 No.466118405
クッパというかばっちぃパンツは下手したらアタッカーは最後まで履いてることあるぞ
253 17/11/17(金)00:56:41 No.466118409
>これ今でもできる?スーファミとか探さないとダメかな? なんと今発売中のニンテンドークラシックミニスーファミで出来ちまうんだ
254 17/11/17(金)00:56:42 No.466118412
>まったく正体不明のストロベリー&ラズベリーとか言うボス >なぜ動いた ノコックたちが気合い入れて作り過ぎた所為で魂入ってしまったとか
255 17/11/17(金)00:56:46 No.466118430
>クッパはかなり長い間ばっちぃパンツはくことになる >装備が弱い ワンワン気付かないとこれも大変である
256 17/11/17(金)00:56:51 No.466118447
>まったく正体不明のストロベリー&ラズベリーとか言うボス 2~3年前にスズメバチが来るから危ないんでばあちゃんが切っちゃったけど 夏休みに帰省した時にキイチゴ食うと必ず思い出すわ
257 17/11/17(金)00:56:54 No.466118458
ナンダロナは最初やった時にボコボコにされて なにかんがえてるのかけたら「俺強いでしょ?逃げ出したいでしょ?」とか煽ってきていいゲームだと確信した
258 17/11/17(金)00:57:22 No.466118552
>クッパはほんと露骨に装備が弱くて…スペシャル技も散々なのに 毒と恐怖は結構刺さるボスがいる 他は微妙かな…
259 17/11/17(金)00:57:28 No.466118571
ばっちぃパンツはあれか子供はこーゆーの敬遠するから逆に性能上げたみたいな
260 17/11/17(金)00:57:32 No.466118588
ケーキはしかも生半可な攻撃だとろうそく消えてはまた点いたりして長期戦になりがち
261 17/11/17(金)00:57:36 No.466118604
トゲワンワン入手直後のクッパの実に頼れること
262 17/11/17(金)00:57:43 No.466118639
つきでろボボーンは本当に使いどころない
263 17/11/17(金)00:57:43 No.466118642
好き勝手やったのは大体スクウェアの仕業と知ったのは大人になってからだった
264 17/11/17(金)00:58:06 No.466118710
>なんと今発売中のニンテンドークラシックミニスーファミで出来ちまうんだ まぁ傑作だから入れて当然ってくらいには面白いと思う
265 17/11/17(金)00:58:17 No.466118758
敵に恐怖かけると凄い弱体化してるとは聞いた ただ見た目で判断ができない
266 17/11/17(金)00:58:25 No.466118790
>トゲワンワン入手直後のクッパの実に頼れること 音が気持ちいいよね ジュバ!ジュバ!ジュバ!
267 17/11/17(金)00:58:30 No.466118804
ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ
268 17/11/17(金)00:58:30 No.466118805
>ブッキーのおまもりはあれか子供は少し臭うの敬遠するから逆に性能上げたみたいな
269 17/11/17(金)00:58:31 No.466118808
これも曲下村陽子だっけ?
270 17/11/17(金)00:58:45 No.466118860
きょうふのしょうげき 毒ガスモクモク つきでろボボーン メカクッパプレス だっけ
271 17/11/17(金)00:58:50 No.466118880
>敵に恐怖かけると凄い弱体化してるとは聞いた >ただ見た目で判断ができない 恐怖効く相手に技使ったらビックリマーク出るだろ!
272 17/11/17(金)00:59:01 No.466118908
>ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ 初回プレイ時は気付かなかったぞ子供の頃
273 17/11/17(金)00:59:07 No.466118928
>ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ 隠し最強装備だろあれ
274 17/11/17(金)00:59:19 No.466118966
ばっちいから汚れるの気にせずに動ける結果攻撃力とかあがるのかもしれない パンツなのがおかしい
275 17/11/17(金)00:59:21 No.466118972
今でもハナチャンの森のBGMはVIP先生の印象が強い
276 17/11/17(金)00:59:31 No.466118998
テラマリオーRPG
277 17/11/17(金)00:59:35 No.466119008
>ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ まあやりこまないと気付かないでしょ
278 17/11/17(金)00:59:49 No.466119051
しかしやりこみ要素とはいえスーパージャンプとか狂ってたと思う
279 17/11/17(金)01:00:01 No.466119099
下村陽子はこういうポップ寄りのゲーム曲の方が好きだな
280 17/11/17(金)01:00:05 No.466119112
>ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ 種はともかく肥料は初見で手に入れるの辛いと思う
281 17/11/17(金)01:00:13 No.466119141
敵キャラのひまんパタの攻撃モーションが大好きだった
282 17/11/17(金)01:00:15 No.466119151
こうらに気づいちゃうとウルトラハンマーが空気すぎる…
283 17/11/17(金)01:00:19 No.466119162
>ひまんパタこうらは隠しアイテム扱いなのかなアレ 普通に遊んで手に入る物じゃないからなアレ 性能もぶっ飛んでいる
284 17/11/17(金)01:00:26 No.466119186
リップルタウンが死ぬほど怖かった
285 17/11/17(金)01:00:31 No.466119212
>こんなにあったのか URL直接貼るのはちょっと…ただでさえアニヲタwikiは誤字や事実誤認が多いし 個人サイトやwiki以前のCGIサイトとか生き残ってないかなその手のは
286 17/11/17(金)01:00:37 No.466119231
もう20年前のゲームなんだよね、これ…
287 17/11/17(金)01:00:54 No.466119305
まずやる人いないけどみならいに負けるたびにブッカー増えるんだよな 増えすぎるとなれない奴がでてくる
288 17/11/17(金)01:01:04 No.466119328
これのカジオー戦からずっと異質なラスボスのBGMはぶっ飛ばしてるよね下村陽子
289 17/11/17(金)01:01:25 No.466119400
>もう20年前のゲームなんだよね、これ… そういうのはやめろ
290 17/11/17(金)01:01:33 No.466119437
ぶん投げグローブけっこう好きよ 状態異常の時は人形の方を投げてくれるクッパのやさしみ
291 17/11/17(金)01:01:44 No.466119457
>敵に恐怖かけると凄い弱体化してるとは聞いた 敵味方問わず恐怖状態になったら与えるダメージ半減、受けるダメージ1.5倍だもの そりゃ弱体化するよ
292 17/11/17(金)01:02:11 No.466119544
今思うとわりと独創的なUIしてるよね
293 17/11/17(金)01:02:15 No.466119555
ワイン川の音楽好き
294 17/11/17(金)01:02:15 No.466119558
>これのカジオー戦からずっと異質なラスボスのBGMはぶっ飛ばしてるよね下村陽子 あえてマリオっぽくなくしているんだとか、それが寧ろ良いんだけど
295 17/11/17(金)01:02:37 No.466119636
20年か 最近だな
296 17/11/17(金)01:02:43 No.466119659
ドカチチとかドカハハって名前に親しんでたせいでどかたを差別用語だと思わなかった
297 17/11/17(金)01:02:51 No.466119688
ブッキー関係は良い曲しか無い https://www.youtube.com/watch?v=jZPsXQhQoY0
298 17/11/17(金)01:03:10 No.466119753
>敵味方問わず恐怖状態になったら与えるダメージ半減、受けるダメージ1.5倍だもの >そりゃ弱体化するよ デバフの強さわかるのは歳をとらないとなぁ
299 17/11/17(金)01:03:15 No.466119763
カカシという謎の状態異常 カカシのジャンプは痛そうだ
300 17/11/17(金)01:03:20 No.466119782
ジャンパー取れたけど取れた理由が量産ヤリドリッヒの股間辺りでYっていうさいていの理由だったな…
301 17/11/17(金)01:03:29 No.466119819
ジャッキーラッシュガードしにくすぎ問題
302 17/11/17(金)01:03:41 No.466119865
>ジャッキーラッシュガードしにくすぎ問題 10年早いんだよ!
303 17/11/17(金)01:03:44 No.466119882
あーそういえばこれも作曲下村さんだったのか
304 17/11/17(金)01:03:46 No.466119889
>性能もぶっ飛んでいる ぶっ飛んでるけど癖も強いんだよね 武器の方は与ダメのムラが大きいし防具の方は攻撃力激減するし
305 17/11/17(金)01:03:49 No.466119903
ここはブッキータワーでございます そして私の名はブッキー 下層と上層でつながってるのがいい
306 17/11/17(金)01:03:55 No.466119929
今やっても色褪せない名作だと思います
307 17/11/17(金)01:04:21 No.466120032
攻略本のアイテムイラストがどれも旨そう
308 17/11/17(金)01:04:23 No.466120033
銅像のフリしてドドのつっつきを避けるゲームがいつも緊張する
309 17/11/17(金)01:04:38 No.466120089
ブッキーって名前は武器だけどけっきょく武器たちの関係者だったのかな…
310 17/11/17(金)01:04:39 No.466120093
攻撃アニメーションのバリエーション多くて楽しいよね
311 17/11/17(金)01:04:50 No.466120141
建設業時代にボルト組んでて、ナットを延々とクルクルしてて マリオRPGのナット回しながら進むステージを思い出したわ
312 17/11/17(金)01:04:50 No.466120144
>キノコという謎の状態異常
313 17/11/17(金)01:04:58 No.466120176
効果音もいい仕事してる ジーノの技の音とか特に好きだった
314 17/11/17(金)01:04:58 No.466120179
初見のしょうげきだんをジャスガできる奴いるんだろうか ガードしたのに400以上くらって何事かと思ったわ
315 17/11/17(金)01:05:22 No.466120260
バーレル火山の曲が地味に名曲だと思う
316 17/11/17(金)01:05:24 No.466120268
ジーノカッターいいよね
317 17/11/17(金)01:05:41 No.466120331
>ブッキーって名前は武器だけどけっきょく武器たちの関係者だったのかな… 戦闘BGMが武器達戦ではない音楽だったはずだから違うんじゃないかな 鉱山の爆弾魔も武器達ではない
318 17/11/17(金)01:05:44 No.466120340
ドゥカティって土方だったのか…バイクかと
319 17/11/17(金)01:05:48 No.466120354
>今思うとわりと独創的なUIしてるよね 戦闘中ボタンそのものがメニューで決定ボタンでって言うのは斬新よね
320 17/11/17(金)01:06:31 No.466120480
>ドゥカティって土方だったのか…バイクかと 単車については単車乗りになった今ならわかるぜ…
321 17/11/17(金)01:06:46 No.466120526
ブッカ―にピエロ兄弟雇ってあんな塔に住めるブッキー勢力
322 17/11/17(金)01:06:46 No.466120529
ケロケロ湖の曲も底抜けに明るくていいよね
323 17/11/17(金)01:06:56 No.466120556
ほうでんげんしょうのSE好き
324 17/11/17(金)01:07:00 No.466120574
マリオが溶岩に落ちた時とか吹き飛んだあと着地する時カチャッていうのが好きだった
325 17/11/17(金)01:07:14 No.466120626
さよならはとつぜんに
326 17/11/17(金)01:07:19 No.466120640
土方のとかちんをドカティ言うのは今更だが良いセンスしてる
327 17/11/17(金)01:07:19 No.466120644
明らかにやり込ませる気満々なトロッコ
328 17/11/17(金)01:07:30 No.466120686
ヒノマートの宿屋で回復した気がしない
329 17/11/17(金)01:07:46 No.466120752
>ここはブッキータワーでございます >そして私の名はブッキー >下層と上層でつながってるのがいい ああなるほど曲名はそういう事か!
330 17/11/17(金)01:07:59 No.466120810
サムスとリンクもでてたなどっかの宿屋で
331 17/11/17(金)01:08:09 No.466120849
https://www.youtube.com/watch?v=akzNW6D-b_c
332 17/11/17(金)01:08:57 No.466121043
無茶苦茶高尚なこと考えてたよねピエロ兄弟
333 17/11/17(金)01:09:01 No.466121064
そう言えば寝るときにベッドに倒れ込むのもなんか好きだったなあ
334 17/11/17(金)01:09:08 No.466121087
ブキオーの頭みたいなのがいっぱい落ちてるのが怖い
335 17/11/17(金)01:09:23 No.466121146
>無茶苦茶高尚なこと考えてたよねピエロ兄弟 最近ジャイアントロボのセリフだって知りました 誤先生だっけ?
336 17/11/17(金)01:09:38 No.466121187
ジャスティスブレイカーーーーー!ってかっこよく決めたのに 文字数制限で「ジャスティスブレイカ」
337 17/11/17(金)01:09:57 No.466121242
発売から2年後くらいに友達から借りたんだけど… そのあとすぐ俺入院して結局クリアせずに返したんだよな 貸してくれたやつは今や二児の父なのに、俺は…
338 17/11/17(金)01:10:01 No.466121260
>無茶苦茶高尚なこと考えてたよねピエロ兄弟 ジャイアントロボだっけ元ネタ
339 17/11/17(金)01:10:16 No.466121307
カジオー ようこうろ できたてヘイパー
340 17/11/17(金)01:10:19 No.466121322
ピエロのジャグリング当てまくるとカジノ似入れるんだよね
341 17/11/17(金)01:10:24 No.466121334
うんさんむしょう!が誰一人分からなかったあの頃 あとサイッ!の元ネタが分からない
342 17/11/17(金)01:11:12 No.466121520
豆クリボーのメッセージはひどい
343 17/11/17(金)01:11:21 No.466121554
冷気攻撃がさぶざむとかいうセンス
344 17/11/17(金)01:11:29 No.466121568
>サムスとリンクもでてたなどっかの宿屋で リンクはローズタウンクリアした辺りで期間限定だった記憶がある サムスは忘れた
345 17/11/17(金)01:12:11 No.466121699
10年か…やっと…
346 17/11/17(金)01:12:20 No.466121730
サムスはたしか期間限定でキノコ城だと思った オモロイド…
347 17/11/17(金)01:12:25 No.466121751
>ドカチチとかドカハハって名前に親しんでたせいでどかたを差別用語だと思わなかった 土方はともかく安普請やドカチンがアウトってて場合もあるしな 関係ないが最近ホモは差別語だと新聞記事に書かれていた時に似たような事を思った
348 17/11/17(金)01:12:30 No.466121770
ここまで爆裂カブトムシの話なし
349 17/11/17(金)01:12:33 No.466121784
武器工場のカカリチョー達をなにかんがえてるのするとちょっと倒すのつらくなる
350 17/11/17(金)01:12:38 No.466121800
なぜかもて王サーガでも票が入ったジョナサン・ジョーンズ あいつ頭の上に乗り続けると静かに怒るんだよね
351 17/11/17(金)01:13:05 No.466121885
ベロームだっけ仲間食べるやつ なかなか不気味だった
352 17/11/17(金)01:13:36 No.466121980
エンディングの曲が切なくて地味にダメージでかかった クリアしちゃうとめっちゃ寂しい
353 17/11/17(金)01:13:49 No.466122021
>関係ないが最近ホモは差別語だと新聞記事に書かれていた時に似たような事を思った 今はノンケがおホモ様を讃えないといけない時代だから…