虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)22:58:38 No.465706248

https://abema.tv/now-on-air/midnight-anime https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8T7y3mhUHq3id5 【日替わり深夜アニメSP】オーバーロード #1〜4 2017/11/14(火)22:00~23:48

1 17/11/14(火)22:59:21 No.465706417

ろくろを回すCEOみたいな動き

2 17/11/14(火)22:59:48 No.465706515

この拍手が何とも悲しい

3 17/11/14(火)23:00:10 No.465706604

ぐえー!

4 17/11/14(火)23:00:39 No.465706707

でもガゼフと爪切り君はレベル的にはそんな差がないから 勝率が7対3位の勝負になりそう

5 17/11/14(火)23:00:47 No.465706739

セバス善って聞くけど例えばこのシーンとか見捨てるって言われて瞬間とかちょっと内心憤慨してたりするの?

6 17/11/14(火)23:00:57 No.465706774

たっちさん…

7 17/11/14(火)23:01:12 No.465706820

グリリバ!

8 17/11/14(火)23:01:14 No.465706831

見捨てる男モモンガ

9 17/11/14(火)23:01:17 No.465706844

一瞬で5キルはやべーって!

10 17/11/14(火)23:01:18 No.465706848

キテル…

11 17/11/14(火)23:01:22 No.465706861

正義 降臨

12 17/11/14(火)23:01:33 No.465706903

正 義 降 臨

13 17/11/14(火)23:01:34 No.465706907

ユグドラシルとかいうゲームやられた時の演出くそショボいな

14 17/11/14(火)23:01:41 No.465706935

>グリリバ! 置鮎じゃねーか!

15 17/11/14(火)23:01:41 No.465706936

課金エフェクト

16 17/11/14(火)23:01:47 No.465706959

シュールすぎる…

17 17/11/14(火)23:01:48 No.465706963

正 義 降 臨

18 17/11/14(火)23:01:53 No.465706982

ワールドチャンピオンすげー

19 17/11/14(火)23:01:54 No.465706986

謎課金要素の背中の正義降臨

20 17/11/14(火)23:02:05 No.465707038

セバス好感度アップ

21 17/11/14(火)23:02:07 No.465707043

サービス初期で低レベル帯だったから少しでもレベル差があるとこんなもんなんだろう…たぶん…

22 17/11/14(火)23:02:11 No.465707058

将軍とその妹来たな…

23 17/11/14(火)23:02:14 No.465707066

>謎課金要素の背中の正義降臨 一文字単位なんだっけ…

24 17/11/14(火)23:02:15 No.465707069

>セバス善って聞くけど例えばこのシーンとか見捨てるって言われて瞬間とかちょっと内心憤慨してたりするの? 憤慨はしないけど助けられるなら喜んで行くよ

25 17/11/14(火)23:02:16 No.465707075

たっちみーさんかっこいいな… きっと出番たくさんあるんだろうな…

26 17/11/14(火)23:02:18 No.465707082

あれでバッタなんだぜたっちさん…

27 17/11/14(火)23:02:37 No.465707152

まだか弱いころの覇王

28 17/11/14(火)23:02:46 No.465707187

ナザリックの命令なら普通に好意的に感じてる相手ですら殺すよ

29 17/11/14(火)23:02:52 No.465707211

あの文字一文字50円らしいな

30 17/11/14(火)23:02:53 No.465707214

やせいのラスボスがあらわれた

31 17/11/14(火)23:02:58 No.465707237

>セバス善って聞くけど例えばこのシーンとか見捨てるって言われて瞬間とかちょっと内心憤慨してたりするの? モモンガ様の発言に憤慨するわけがない

32 17/11/14(火)23:03:01 No.465707247

タッチさんへの恩はここで返したので以降は好き放題やるね…

33 17/11/14(火)23:03:01 No.465707250

14~15世紀くらいの感じの世界か

34 17/11/14(火)23:03:06 No.465707266

2期は覇王まで行かないっけ

35 17/11/14(火)23:03:19 No.465707337

不意打ちでも複数同時瞬殺ってバランス崩壊してる……

36 17/11/14(火)23:03:21 No.465707345

初見殺し

37 17/11/14(火)23:03:27 No.465707380

デスナイトさんの元だ

38 17/11/14(火)23:03:30 No.465707394

改めて人と比較するとアインズ様でけえな!

39 17/11/14(火)23:03:50 No.465707462

>初見殺し 初見じゃなかったら耐えられるとでも言うつもりか!

40 17/11/14(火)23:03:51 No.465707471

オーバーキルしすぎだわ…

41 17/11/14(火)23:03:56 No.465707489

やりすぎだ馬鹿!

42 17/11/14(火)23:03:59 No.465707500

>セバス善って聞くけど例えばこのシーンとか見捨てるって言われて瞬間とかちょっと内心憤慨してたりするの? 憤慨はしないけどやっぱ助けに行くわって言われて凄く嬉しかった

43 17/11/14(火)23:04:10 No.465707538

デスナイトのSOZAIゲット

44 17/11/14(火)23:04:10 No.465707541

ナズリック関係無いソロプレイだったらこうは言っても結構鈴木寄りだったんだろうけどなぁ

45 17/11/14(火)23:04:20 No.465707581

結構MP消費多そうだよなグラスブハート わりと頻繁に使うけど

46 17/11/14(火)23:04:26 No.465707597

でけえ

47 17/11/14(火)23:04:29 No.465707608

え…

48 17/11/14(火)23:04:32 No.465707617

え…

49 17/11/14(火)23:04:32 No.465707618

わっほーい!

50 17/11/14(火)23:04:34 No.465707627

いってきまーす!

51 17/11/14(火)23:04:38 No.465707638

ハム助の心の友来たな

52 17/11/14(火)23:04:39 No.465707643

>>初見殺し >初見じゃなかったら耐えられるとでも言うつもりか! 初見でなければ生きてるって事だし気に入られてるってことでは?

53 17/11/14(火)23:04:40 No.465707653

ちなみに第5位階でこの世界では既に最上位級…

54 17/11/14(火)23:04:43 No.465707672

えぇ……

55 17/11/14(火)23:04:47 No.465707691

えぇ…

56 17/11/14(火)23:04:55 No.465707720

メイン盾きた

57 17/11/14(火)23:04:57 No.465707733

楽しそうに駆けて行くデスナイトくん

58 17/11/14(火)23:05:11 No.465707783

デスナイト3Dモデルすごくかっこいい…

59 17/11/14(火)23:05:14 No.465707792

のめ…

60 17/11/14(火)23:05:17 No.465707811

絶対やばいやつだこれ…

61 17/11/14(火)23:05:19 No.465707822

グラスプハートって即死魔法でレジストされてもスタン効果が残るガチ魔法だったな

62 17/11/14(火)23:05:21 No.465707828

鎧姿のアルベドエロいな……

63 17/11/14(火)23:05:29 No.465707867

なにがだめなんだろう?

64 17/11/14(火)23:05:41 No.465707912

見た目

65 17/11/14(火)23:05:42 No.465707917

服まで治る薬!

66 17/11/14(火)23:05:46 No.465707935

おい服まで直ったぞ

67 17/11/14(火)23:05:49 No.465707952

服まで!

68 17/11/14(火)23:05:49 No.465707953

兜だけ外した鎧アルベドが超かっこいい

69 17/11/14(火)23:05:50 No.465707959

服まで

70 17/11/14(火)23:05:53 No.465707986

服まで!?

71 17/11/14(火)23:05:55 No.465707996

服まで治るとかすごい

72 17/11/14(火)23:05:56 No.465708002

異常すぎるよなこのレベルのポーション

73 17/11/14(火)23:06:09 No.465708051

このデスナイト後に変化して肩が丸くなってナザリックのメッセンジャーしてるらしいな

74 17/11/14(火)23:06:14 No.465708075

時間逆行効果まである凄い薬!

75 17/11/14(火)23:06:15 No.465708079

あっ…

76 17/11/14(火)23:06:18 No.465708095

どう考えても人外から赤い液体を飲めとか言われたらそりゃな

77 17/11/14(火)23:06:19 No.465708101

覇王の種きた

78 17/11/14(火)23:06:24 No.465708120

これかければ刃こぼれとかも直りそう

79 17/11/14(火)23:06:24 No.465708121

この子なんガゼフ位になるの?

80 17/11/14(火)23:06:24 No.465708122

これ飲んだせいでユグドラシルのスキルフラグが立ったのかなぁ

81 17/11/14(火)23:06:31 No.465708157

やらかし案件

82 17/11/14(火)23:06:38 No.465708193

ゴミを初心者プレイヤーにあげるネトゲあるある

83 17/11/14(火)23:06:44 No.465708218

アインズ様すら知らない効果がある笛来たな…

84 17/11/14(火)23:06:57 No.465708268

腹筋バキバキ将軍の第一歩である

85 17/11/14(火)23:06:59 No.465708278

支配者のポーズ

86 17/11/14(火)23:07:01 No.465708285

ここの名乗るとき何考えてるかとかは削ってほしくなかった

87 17/11/14(火)23:07:13 No.465708335

>ゴミを初心者プレイヤーにあげるネトゲあるある 高レベルプレイヤーにとってのゴミは初心者にはありがたいからな…

88 17/11/14(火)23:07:14 No.465708339

ゴブリン数体召喚するゴミ

89 17/11/14(火)23:07:18 No.465708358

この純真なスゴーイ!が村を救うとは…

90 17/11/14(火)23:07:26 No.465708401

エンリ将軍はアインズ様に反旗を翻すんです?

91 17/11/14(火)23:07:29 No.465708416

>ここの名乗るとき何考えてるかとかは削ってほしくなかった この描写だとただの思い付きだもんなぁ

92 17/11/14(火)23:08:05 No.465708588

>エンリ将軍はアインズ様に反旗を翻すんです? それするくらいなら全員死んででもアインズの敵に立ち向かうってやったじゃねーか!

93 17/11/14(火)23:08:12 No.465708623

血濡れ

94 17/11/14(火)23:08:21 No.465708667

>エンリ将軍はアインズ様に反旗を翻すんです? 村が残ってるのこの人のおかげってレベルの恩人だぞ

95 17/11/14(火)23:08:24 No.465708680

ゴミアイテムでも枠気にせず突っ込んどけるアイテムストレージが羨ましい

96 17/11/14(火)23:08:31 No.465708721

ポーション効果はユグドラシルのゲームシステムで治すってことで ユグドラシルのポーションはHPがあった状態まで巻き戻してHP回復してるって事にすれば服が直るのも解る

97 17/11/14(火)23:08:48 No.465708798

デスナイトかっこいい

98 17/11/14(火)23:09:01 No.465708848

こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの?

99 17/11/14(火)23:09:02 No.465708855

ワープすんの怖すぎる

100 17/11/14(火)23:09:04 No.465708864

真っ二つカーニバル

101 17/11/14(火)23:09:04 No.465708865

フランベルジュである意味がないフランネルジュ

102 17/11/14(火)23:09:12 No.465708909

デスナイトさんかっこいいよね…

103 17/11/14(火)23:09:20 No.465708950

真っ二つだー

104 17/11/14(火)23:09:23 No.465708967

ガゼフフル装備ならデスナイトやれそうなんだよな なんだかんだで強い

105 17/11/14(火)23:09:54 No.465709103

多分自我がうっすらとあるデスナイトさん

106 17/11/14(火)23:09:57 No.465709120

こいつらも法国兵だっけ?

107 17/11/14(火)23:10:00 No.465709130

>ガゼフフル装備ならデスナイトやれそうなんだよな >なんだかんだで強い 35レベル相当だっけデスナイト それならやれそうだな

108 17/11/14(火)23:10:01 No.465709134

法国にもこういう俗物っているんだね

109 17/11/14(火)23:10:01 No.465709135

アハァ~~~~~~~ン

110 17/11/14(火)23:10:01 No.465709136

割と硬いあげましゅ隊長

111 17/11/14(火)23:10:04 No.465709151

ぐえー

112 17/11/14(火)23:10:08 No.465709167

意外としぶとい

113 17/11/14(火)23:10:14 No.465709184

>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? レベル差がほぼ全てな世界で文字通りレベルの桁が違うからね…

114 17/11/14(火)23:10:15 No.465709186

お金上げましゅ

115 17/11/14(火)23:10:19 No.465709204

アンデッド化してる

116 17/11/14(火)23:10:19 No.465709205

>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? 人間レベルだとちょっとした伝説クラスのモンスターだからな

117 17/11/14(火)23:10:19 No.465709207

頑丈なエリウス隊長…

118 17/11/14(火)23:10:21 No.465709221

隊長タフだな!?

119 17/11/14(火)23:10:22 No.465709228

これSOZAIの恨み入ってない?

120 17/11/14(火)23:10:23 No.465709231

隊長は念入りに殺す!

121 17/11/14(火)23:10:23 No.465709232

>ガゼフフル装備ならデスナイトやれそうなんだよな >なんだかんだで強い ガゼフフル装備ならLv50相当じゃなかったっけ? デスナイトやれそうだよね

122 17/11/14(火)23:10:24 No.465709238

お金 お金あげましゅ!

123 17/11/14(火)23:10:25 No.465709243

おかねあげま~しゅ

124 17/11/14(火)23:10:28 No.465709253

逃げる相手にはヘイト稼ぐ為に剣を使わず攻撃するという盾という役割を理解してる男デスナイトさん

125 17/11/14(火)23:10:31 No.465709266

元気な死体

126 17/11/14(火)23:10:32 No.465709270

タフだな

127 17/11/14(火)23:10:34 No.465709286

ひぃぃ…

128 17/11/14(火)23:10:40 No.465709309

>>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? >人間レベルだとちょっとした伝説クラスのモンスターだからな そんなに

129 17/11/14(火)23:10:42 No.465709321

>割と硬いあげましゅ隊長 アンデッド相手に死ににくいみたいなタレント持ってたのかもしれん

130 17/11/14(火)23:10:44 No.465709330

>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? こいつ一匹でいくつかの国滅びるレベル

131 17/11/14(火)23:10:47 No.465709337

会心の一撃!

132 17/11/14(火)23:10:54 No.465709370

つよい

133 17/11/14(火)23:10:59 No.465709396

あげましゅ隊長割と良い装備だったんじゃねえかな金持ちだけあって その分長く苦しんだだけだけど

134 17/11/14(火)23:11:06 No.465709431

レベル30くらいだっけデスナイト

135 17/11/14(火)23:11:06 No.465709435

首切りは一撃だからな…

136 17/11/14(火)23:11:07 No.465709438

>こいつ一匹でいくつかの国滅びるレベル マジか・・・

137 17/11/14(火)23:11:09 No.465709451

>>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? >レベル差がほぼ全てな世界で文字通りレベルの桁が違うからね… レベル5程度で武器も貧相な店売りレベル以下で Lv35のモンスターにダメージを与えられない状況だしな

138 17/11/14(火)23:11:13 No.465709477

しっとマスク様!

139 17/11/14(火)23:11:23 No.465709521

あっ しっとマスクだ!

140 17/11/14(火)23:11:26 No.465709534

>ガゼフフル装備ならデスナイトやれそうなんだよな アインズ様にもダメージ通る武器と傷を癒したり疲労しなくなる装備もある完全ガゼフだしな

141 17/11/14(火)23:11:32 No.465709554

まぁアインズ様にとっては低コストで量産できる盾の一つ程度なんだけど

142 17/11/14(火)23:11:32 No.465709555

嫉妬マスク!

143 17/11/14(火)23:11:35 No.465709563

ただイグヴァのステ見るとアインズ製ブーストめっちゃヤバいから並のデスナイトじゃないんだよな

144 17/11/14(火)23:11:51 No.465709630

デスナイトくんより魔導国の馬車馬のがレベル高いんだったかな

145 17/11/14(火)23:12:01 No.465709678

青の薔薇でも割りと何とか倒せそうなんだよねデスナイトさん

146 17/11/14(火)23:12:04 No.465709694

>>人間レベルだとちょっとした伝説クラスのモンスターだからな >そんなに デスナイトさんこの世界のかなり高位の魔法使いがこいつ支配できねぇ! って研究してる存在だからね

147 17/11/14(火)23:12:13 No.465709738

デスナイトさん死亡一回回避があるから戦士長も初見は無理じゃないかな

148 17/11/14(火)23:12:15 No.465709747

覇王の居城になる前身の村来たな…

149 17/11/14(火)23:12:23 No.465709790

>青の薔薇でも割りと何とか倒せそうなんだよねデスナイトさん そこまで行くとイビルアイいるから余裕

150 17/11/14(火)23:12:25 No.465709801

>青の薔薇でも割りと何とか倒せそうなんだよねデスナイトさん デスナイトがやばいのは本人の戦闘力だけじゃないからな

151 17/11/14(火)23:12:34 No.465709840

当たり前じゃん!

152 17/11/14(火)23:12:47 No.465709896

デスナイトは伝染病でゾンビ量産するのがヤバイんだっけか

153 17/11/14(火)23:12:53 No.465709919

日野ちゃまの声すごいコロコロ変わるな

154 17/11/14(火)23:12:54 No.465709925

クリスマスにログインしたプレイヤーに強引に押し付けられた呪いみたいな運営からの嫌がらせアイテム

155 17/11/14(火)23:12:59 No.465709951

>そこまで行くとイビルアイいるから余裕 いいやPTリーダーの必殺技で余裕さ

156 17/11/14(火)23:13:00 No.465709958

MMORPGで記憶操作の魔法なんてあんのか

157 17/11/14(火)23:13:09 No.465710000

このあと人体実験でなんとか実用レベルになる記憶操作をさらりと少女二人にやるアインズ様

158 17/11/14(火)23:13:14 No.465710006

>こんなに騎士いるのにモンスター一匹も倒せないの? 国の上位陣が全力で戦って勝てるレベルの超強いモンスター 王国にはアンデット特攻の青薔薇とか帝国にはフールーダも居るからなんとかなるよ

159 17/11/14(火)23:13:15 No.465710008

デスナイトは根性値もあるから初見相手だとかなりしんどいんじゃねえかな

160 17/11/14(火)23:13:38 No.465710105

>MMORPGで記憶操作の魔法なんてあんのか モンスターとかモンスター扱いの人間NPC操る魔法とかならあるんじゃないか

161 17/11/14(火)23:13:39 No.465710106

原作読めば読むほど元のユグドラシルって糞ゲーだなって分かると同時に アインズウールゴウンは糞ギルドなのも良く分かる

162 17/11/14(火)23:13:46 No.465710136

嫉妬マスク

163 17/11/14(火)23:13:47 No.465710141

>>こいつ一匹でいくつかの国滅びるレベル >マジか・・ デスナイトくんのレベルが高いのもあるけどデスナイトくんに殺された人間はゾンビになる ゾンビに殺されるとさらに下位のアンデッドになる 結果アンデッドがいっぱいになって高レベルのアンデッドが自然発生する

164 17/11/14(火)23:13:50 No.465710153

>国の上位陣が全力で戦って勝てるレベルの超強いモンスター そんなんポロポロ召喚してんのか…

165 17/11/14(火)23:13:54 No.465710171

純金過ぎて使えない硬貨

166 17/11/14(火)23:13:59 No.465710192

>デスナイトは伝染病でゾンビ量産するのがヤバイんだっけか デスナイト自体は感染数に制限あるんだけど感染したゾンビの方から2次感染が数に制限ない

167 17/11/14(火)23:14:04 No.465710219

デスナイト 一度即死級の攻撃受けてもHP1で耐える デスナイトに倒された者はスクワイヤゾンビ(ちょっと強い)となり周りを襲いだす スクワイヤゾンビに襲われた者はゾンビになって周りを襲いだす

168 17/11/14(火)23:14:06 No.465710228

デスナイトくんレベル帯の割に硬いのが特色のモンスターだし 殺した人間をゾンビの上位種に変貌させる効果が厄介だよね スタミナ切れとか種族的になさそうだし持久戦すればするほどデスナイトくん有利に

169 17/11/14(火)23:14:12 No.465710260

>原作読めば読むほど元のユグドラシルって糞ゲーだなって分かると同時に >アインズウールゴウンは糞ギルドなのも良く分かる ハマる人はハマる感じはする BD特典の短編とか超楽しそうでいいよね…

170 17/11/14(火)23:14:16 No.465710279

>デスナイトは根性値もあるから初見相手だとかなりしんどいんじゃねえかな 高いところから落とそう!

171 17/11/14(火)23:14:27 No.465710324

>国の上位陣が全力で戦って勝てるレベルの超強いモンスター >王国にはアンデット特攻の青薔薇とか帝国にはフールーダも居るからなんとかなるよ 帝国内で発生したらフールーダじゃ無理っぽいけどな

172 17/11/14(火)23:14:30 No.465710336

ツアーや神人がワールドアイテムや全能力駆使しても絶対破壊できない仮面きたな…

173 17/11/14(火)23:14:40 No.465710387

>高いところから落とそう! MoEでこういうの見たわ

174 17/11/14(火)23:14:44 No.465710405

>そんなんポロポロ召喚してんのか… これより強い一日に4体ぐらいしか呼べない制限があるやつとか 呼ぶとレベル下がるやつとかいる

175 17/11/14(火)23:15:05 No.465710487

>高いところから落とそう! デスナイトを倒せる奴がいるかも知れねえ!

176 17/11/14(火)23:15:14 No.465710524

めっちゃタチ悪いな!

177 17/11/14(火)23:15:16 No.465710539

>原作読めば読むほど元のユグドラシルって糞ゲーだなって分かると同時に >アインズウールゴウンは糞ギルドなのも良く分かる 割とクソコテギルドだよね

178 17/11/14(火)23:15:23 No.465710562

>そんなんポロポロ召喚してんのか… ゲームでは雑魚だしね

179 17/11/14(火)23:15:47 [魔導王] No.465710670

>>デスナイトは根性値もあるから初見相手だとかなりしんどいんじゃねえかな >高いところから落とそう! むっ!デスナイトがやられた…? これはプレイヤー関係者だな!

180 17/11/14(火)23:15:48 No.465710673

3体で大都市落として万人単位の被害だしたアンデッドですらぽこぽこ生みだしますが魔導王です

181 17/11/14(火)23:16:05 No.465710753

ゲーム内では一発耐えるから安くて便利な壁

182 17/11/14(火)23:16:09 No.465710779

ここら辺はかしこい

183 17/11/14(火)23:16:09 No.465710783

ゲーム内でも盾モンスターとしてはかなり厄介っていうかウザそうだよね 即死一回無効化するし

184 17/11/14(火)23:16:14 No.465710805

このあとわりと蘇生しちゃうんだから困ったもんだよ

185 17/11/14(火)23:16:18 No.465710823

後々デスナイトくんしこたま量産して街の警備とかに使ったりする

186 17/11/14(火)23:16:32 No.465710884

この変装の時つけてるガントレットもこの世界だととんでもないアイテム 腕力がめっちゃ上がる

187 17/11/14(火)23:16:39 No.465710914

でもPVあるネトゲだと悪役ギルドいるほうが盛り上がる

188 17/11/14(火)23:16:41 No.465710922

割と優秀なトークンだよねちょっと少ないけど

189 17/11/14(火)23:16:45 No.465710941

>ゲーム内でも盾モンスターとしてはかなり厄介っていうかウザそうだよね >即死一回無効化するし ヘイト一回強制で取るって能力もあるからウザいどころじゃない

190 17/11/14(火)23:16:50 No.465710965

>このあとわりと蘇生しちゃうんだから困ったもんだよ くっ口止めしてるし…

191 17/11/14(火)23:17:00 No.465711013

ブーメランだなあ…

192 17/11/14(火)23:17:01 No.465711016

デスナイトについては解ってて初手で殲滅出来ないと阿鼻叫喚になるからな ガゼフや青薔薇やらアダマンタイトか最低オリハルコンで倒せればOK ソウルイーターはむりかもしれない

193 17/11/14(火)23:17:03 No.465711025

これ普通の手甲じゃなかった?

194 17/11/14(火)23:17:26 No.465711113

チラチラ

195 17/11/14(火)23:17:36 No.465711165

帝国のほうに封印された大昔のデスナイトがいるみたいだけど おそらく召喚者すでに居なくなってるのに残るんだなぁ

196 17/11/14(火)23:17:58 No.465711276

単位さん!

197 17/11/14(火)23:17:58 No.465711277

単位来たな…

198 17/11/14(火)23:18:09 No.465711325

>おそらく召喚者すでに居なくなってるのに残るんだなぁ 召喚されてないどっかの拠点でPOPしたNPCかもしれん

199 17/11/14(火)23:18:15 No.465711351

生き残りが村長の家に収まる程度しかいないとか復興大変だろうなぁ

200 17/11/14(火)23:18:16 No.465711354

>帝国のほうに封印された大昔のデスナイトがいるみたいだけど >おそらく召喚者すでに居なくなってるのに残るんだなぁ 自然発生の野良デスナイトとか?

201 17/11/14(火)23:18:20 No.465711371

初見だけど「」の解説があるからなんとか付いていけてる これ原作読んだらもっと面白いんだろうな

202 17/11/14(火)23:18:24 No.465711394

ビーフストロガノフさんだ

203 17/11/14(火)23:18:30 No.465711420

>アインズウールゴウンは糞ギルドなのも良く分かる MMOの廃ギルドなんて割とどこもあんなもんじゃねえかな…

204 17/11/14(火)23:18:31 No.465711425

帝国のデスナイトさんは自然発生じゃないかな

205 17/11/14(火)23:18:37 No.465711450

ユグドラシルって感覚的にはUOみたいな感じなのかな 自由度クソ高いし詐欺行為すら迎合される古いUOみたいな雰囲気よね

206 17/11/14(火)23:18:37 No.465711451

>帝国のほうに封印された大昔のデスナイトがいるみたいだけど >おそらく召喚者すでに居なくなってるのに残るんだなぁ そもそもアインズ様の召喚したデスナイトもユグドラシルの頃と比べると変質してるよ

207 17/11/14(火)23:18:44 No.465711485

アンデッド自体は神官居れば討伐難易度が一ランク下がるみたいだし 聖王国とかなら弱点特攻でなんとかなるのかな

208 17/11/14(火)23:18:50 No.465711509

>これ普通の手甲じゃなかった? レリックアイテム この世界ではそれより2ランク下の武器が国宝レベル

209 17/11/14(火)23:18:56 No.465711531

>後々デスナイトくんしこたま量産して街の警備とかに使ったりする デスナイトが巡回師やっててアンデッド馬が馬車してたりエルダーリッチーが下っ端役人やってる魔導王国… なんて恐ろしい都市なんだ…

210 17/11/14(火)23:18:57 No.465711534

エロ二次創作だと高確率でエロい目に遭ってる戦士長

211 17/11/14(火)23:19:12 No.465711587

>これ原作読んだらもっと面白いんだろうな 面白いけどアインズ様は人間やこの世界の味方じゃないのでたまに胸糞悪い展開があることだけは覚悟して欲しい

212 17/11/14(火)23:19:13 No.465711593

誰この美女

213 17/11/14(火)23:19:24 No.465711641

>エロ二次創作だと高確率でエロい目に遭ってる戦士長 サれる側なのか…

214 17/11/14(火)23:19:24 No.465711643

>初見だけど「」の解説があるからなんとか付いていけてる >これ原作読んだらもっと面白いんだろうな なんだかんだ情報量が違うからね 読むなら書籍のほうがアニメに近い

215 17/11/14(火)23:19:26 No.465711652

知らない美女いいよね…

216 17/11/14(火)23:19:26 No.465711655

誰だよこの美女

217 17/11/14(火)23:19:35 No.465711694

アルベド様のスケべなEDだ

218 17/11/14(火)23:19:53 No.465711761

最終話付近でやっと出る美女

219 17/11/14(火)23:19:54 No.465711767

>初見だけど「」の解説があるからなんとか付いていけてる >これ原作読んだらもっと面白いんだろうな 全話みたら3巻まで買ってくるといいぞ!

220 17/11/14(火)23:19:55 No.465711772

他のプレイヤーって時代が違う時間に飛ばされたのは知ってるけど 今も生き残ってる人いないの?

221 17/11/14(火)23:20:02 No.465711807

アニメから入るとセリフが脳内再際されるからこっち見てから書籍がお勧め

222 17/11/14(火)23:20:04 No.465711813

>サれる側なのか… いやまぁ…見た感じそうなのは解る

223 17/11/14(火)23:20:11 No.465711856

>自然発生の野良デスナイトとか? この近くにアンデッドが湧く平原があって そこを放置しすぎると湧いたりするらしい

224 17/11/14(火)23:20:15 No.465711865

アルベド(旧案) とかそんな感じ

225 17/11/14(火)23:20:28 No.465711935

>読むなら書籍のほうがアニメに近い 近いというかこのアニメは書籍のアニメ化だよ

226 17/11/14(火)23:20:29 No.465711940

10巻の演技しているアルベドいいよね どうやったら結婚できるだろうか

227 17/11/14(火)23:20:40 No.465711991

オバロまたやってたのか

228 17/11/14(火)23:20:43 No.465712000

アニメのアルベドは正体の大口属性が残ってるよね…

229 17/11/14(火)23:20:46 No.465712018

いい人が中途半端な強さだとそういう扱いになるよね…

230 17/11/14(火)23:20:48 No.465712024

序盤の強敵きたな…

231 17/11/14(火)23:20:51 No.465712043

>どうやったら結婚できるだろうか おいおいおい 死ぬわアイツ

232 17/11/14(火)23:20:56 No.465712081

子安くん!

233 17/11/14(火)23:21:03 No.465712108

フォーサイトはぎりぎり勝てるだろうかデス様に

234 17/11/14(火)23:21:07 No.465712130

>他のプレイヤーって時代が違う時間に飛ばされたのは知ってるけど >今も生き残ってる人いないの? わかんない プレイヤーが他の時代に飛んだってのもあくまで「作中では」そうだろうってだけ

235 17/11/14(火)23:21:13 No.465712152

su2105147.jpg

236 17/11/14(火)23:21:15 No.465712162

>10巻の演技しているアルベドいいよね >どうやったら結婚できるだろうか ユグドラシルでアインズウールゴウンのギルドマスターになるまで頑張ったら出来るぞ

237 17/11/14(火)23:21:18 No.465712172

秘蔵の品(笑)

238 17/11/14(火)23:21:23 No.465712195

強キャラの風格漂う子安くんだ

239 17/11/14(火)23:21:24 No.465712197

>今も生き残ってる人いないの? 最低一人生きてるけど寝てる

240 17/11/14(火)23:21:25 No.465712201

>フォーサイトはぎりぎり勝てるだろうかデス様に 無茶言うなよ

241 17/11/14(火)23:21:38 No.465712253

>フォーサイトはぎりぎり勝てるだろうかデス様に 無理 てかそのレベルで勝てるなら国滅びるとかまではいわれないよ

242 17/11/14(火)23:21:38 No.465712254

そういやウェブ版ってまだ読めたっけかな…あっちのがコミカルでちょっとエッチな展開もあり努力と友情もあって好きなんだけどなぁ

243 17/11/14(火)23:21:50 No.465712290

アニメではない水晶ぺろぺろとかあるから二度楽しめる

244 17/11/14(火)23:22:00 No.465712333

何回観ても良いOPだ…

245 17/11/14(火)23:22:03 No.465712346

この段階だと法国が完全な狂信者軍団で悪役にしか見えないけど この世界の実情わかってくると「これは仕方無いわ…」ってどんどん思えてくるよね…

246 17/11/14(火)23:22:09 No.465712372

>他のプレイヤーって時代が違う時間に飛ばされたのは知ってるけど >今も生き残ってる人いないの? わかんない もしかしたらいるかもしれない

247 17/11/14(火)23:22:21 No.465712415

早く見たいですよね シャル椅子ティア

248 17/11/14(火)23:22:29 No.465712445

RPGの裏ダンのボス級が序盤の平原うろついてるようなものなんでしょ?

249 17/11/14(火)23:22:45 No.465712511

法国は王国となんで敵対してるんだっけ?

250 17/11/14(火)23:23:02 No.465712584

>最低一人生きてるけど寝てる クトゥルフ系だしリーダーが勝手に名前つけただけかもしれないぞあれ

251 17/11/14(火)23:23:04 No.465712590

人類は法国があるから生き延びているようなものだからな それに比べて王国と来たら

252 17/11/14(火)23:23:09 No.465712618

>そういやウェブ版ってまだ読めたっけかな… なろうはまだ生きてる

253 17/11/14(火)23:23:18 No.465712660

実際こやすくんとあの秘密兵器ならかなり強いんだけど相手が悪すぎたせいで雑魚みたいに思われてる節はあります

254 17/11/14(火)23:23:20 No.465712671

>最低一人生きてるけど寝てる 誰だっけ…

255 17/11/14(火)23:23:24 No.465712685

>法国は王国となんで敵対してるんだっけ? 王国が大概クソな国だから…

256 17/11/14(火)23:23:31 No.465712714

RPGのラスボスが突然転移してきて保護されたのがカルネ村か 書いてて意味分からんな…

257 17/11/14(火)23:23:32 No.465712721

>シャル椅子ティア おそらく2期のシャルティアそれが唯一の見せ所だからな…

258 17/11/14(火)23:23:36 No.465712737

>法国は王国となんで敵対してるんだっけ? 法国が良い人材出てこないかなって支援したら麻薬製造国になってばら撒き始めて放置できなくなった

259 17/11/14(火)23:23:44 No.465712785

殺意来たな…

260 17/11/14(火)23:23:51 No.465712819

現実でもそうだけどこういうゲームってクリアからが始まりだし…

261 17/11/14(火)23:23:57 No.465712845

>法国は王国となんで敵対してるんだっけ? 敵対してるわけじゃない

262 17/11/14(火)23:23:57 No.465712849

>この世界の実情わかってくると「これは仕方無いわ…」ってどんどん思えてくるよね… 初手が予期せぬ遭遇戦でそこから不幸な事故が重なって取返しのつかない事態いいよね…よくない

263 17/11/14(火)23:24:03 No.465712875

至高の41人ってこっちの世界にきてる?

264 17/11/14(火)23:24:04 No.465712878

>この段階だと法国が完全な狂信者軍団で悪役にしか見えないけど >この世界の実情わかってくると「これは仕方無いわ…」ってどんどん思えてくるよね… 人間主体国歌が周りにあるところが舞台だけどもちょっと過疎なところに行くと 人間は食べ物になるし性奴隷になるしいいよね……いい……みたいなエロ漫画そのまんまな世界だからね……

265 17/11/14(火)23:24:27 No.465712983

>至高の41人ってこっちの世界にきてる? きてない

266 17/11/14(火)23:24:33 No.465713003

>法国は王国となんで敵対してるんだっけ? 大国の中で唯一亜人種と国境を面してない上に肥沃な土地なので ぬくぬくと大きくなって英雄級の人材がどんどん出てきて文明も発達させてくれるかと思った 腐った

267 17/11/14(火)23:24:33 No.465713005

>この世界の実情わかってくると「これは仕方無いわ…」ってどんどん思えてくるよね… まぁ国まで作ってるのに調べる方法が魔法オンリーはちょっと…スパイと言うか行って帰ってくるだけで含みもたせてない旅人か冒険者でも送り込めばいいのにとは思う

268 17/11/14(火)23:24:41 No.465713038

吉松孝博ってサイバーフォーミュラーの人?

269 17/11/14(火)23:24:43 No.465713043

>至高の41人ってこっちの世界にきてる? ナザリックに侵入してきた冒険者が「アインズによろしくって言ってました」って教えてくれた

270 17/11/14(火)23:25:05 No.465713148

>法国は王国となんで敵対してるんだっけ? 法国は人類の生き残りを真剣に考えている なので立地がいい王国には人類の繁栄を任せていたら権力者のせいで腐敗して 帝国にも麻薬やら何やらのいかんものが流れ出したので、もう無理滅ぼすってなった

271 17/11/14(火)23:25:20 No.465713189

法国としては王国が人類の取り纏めしてほしかったのに内部腐りきっててどうしようもない その割に戦士長みたいな人材も忠義尽くしてるからとりあえず戦士長取り除いて帝国支援しようかなって…

272 17/11/14(火)23:25:34 No.465713250

二期だとまだ戦士長死なないかな?

273 17/11/14(火)23:25:44 No.465713294

>二期だとまだ戦士長死なないかな? 死なない

274 17/11/14(火)23:25:48 No.465713304

戦士長はいいやつだなあ

275 17/11/14(火)23:26:08 No.465713380

ラスボスどころが少人数でありながらPvPトップクラスギルドの白星率高めのギルド長だからな

276 17/11/14(火)23:26:10 No.465713391

>二期だとまだ戦士長死なないかな? 1期のペースだと3期ラスト付近で死ぬくらいだと思う

277 17/11/14(火)23:26:12 No.465713401

こんないい人が死ぬのか 悲しいなあ

278 17/11/14(火)23:26:13 No.465713405

戦士長まじで人類最後の希望だよね…

279 17/11/14(火)23:26:15 No.465713416

忠誠誓った相手が悪かったな戦士長

280 17/11/14(火)23:26:15 No.465713423

ホントにこの世界で出会った良心みたいな人だ

281 17/11/14(火)23:26:15 No.465713425

ほんと王国においておくのが勿体無さ過ぎる人材

282 17/11/14(火)23:26:24 No.465713469

よくわからないものは大抵

283 17/11/14(火)23:26:26 No.465713476

ナズリックさえ一緒についてこなければここで鈴木陥落してたんだけどな… もう大墳墓の墓守モード入ってるからな…

284 17/11/14(火)23:26:30 No.465713496

王国にはもったいない人材だよな

285 17/11/14(火)23:26:50 No.465713567

小動物戦士長

286 17/11/14(火)23:26:52 No.465713574

>よくわからないものは大抵 ガチャのハズレ

287 17/11/14(火)23:26:55 No.465713587

戦士長が一騎打ちせずに配下になってたらアインズ様は人類に対してもっと優しくなったかもしれない

288 17/11/14(火)23:26:55 No.465713590

>こんないい人が死ぬのか >悲しいなあ 最低だなアインズ

289 17/11/14(火)23:27:20 No.465713690

>>こんないい人が死ぬのか >>悲しいなあ >最低だなアインズ ちょっと時止め即死しただけだし…

290 17/11/14(火)23:27:22 No.465713698

この時の法国の行動がもう王国滅ぼすわ…ってことだったのか

291 17/11/14(火)23:28:00 No.465713856

別に王国に対して武力戦争を仕掛けて滅ぼすとかそういうことは考えてない

292 17/11/14(火)23:28:04 No.465713869

平和で肥沃な土地の癖に麻薬蔓延してるわ腐敗してるわな国とか一回潰すべきだよね!

293 17/11/14(火)23:28:08 No.465713891

やっぱり2期PVでは少し痩せてるな 戦士長苦労した?よな…

294 17/11/14(火)23:28:19 No.465713930

魔法武器じゃないから効きが悪い

295 17/11/14(火)23:28:26 No.465713963

>戦士長が一騎打ちせずに配下になってたらアインズ様は人類に対してもっと優しくなったかもしれない どっちかというと裏切らず戦ったからこそちょっと優しくなった気がする

296 17/11/14(火)23:28:27 No.465713971

召喚魔法強すぎるよねこれ…

297 17/11/14(火)23:28:38 No.465714025

武技ってMPみたいな使用制限あるんかな

298 17/11/14(火)23:28:41 No.465714031

>別に王国に対して武力戦争を仕掛けて滅ぼすとかそういうことは考えてない 出来る状況でもないし出来ても言い訳も面倒くさいしな

299 17/11/14(火)23:28:47 No.465714060

>どっちかというと裏切らず戦ったからこそちょっと優しくなった気がする そうかな… そうかも…

300 17/11/14(火)23:29:05 No.465714124

>武技ってMPみたいな使用制限あるんかな スタミナの消費だったらしいよ

301 17/11/14(火)23:29:05 No.465714125

ここフル装備ガゼフなら普通に殲滅出来たらしいな

302 17/11/14(火)23:29:06 No.465714129

でも死後もアインズ様の精神に結構な影響がある戦士長だ 戦士長いなかったら突出した輝きを持つ生物に対しても何の感慨もなかった可能性すら

303 17/11/14(火)23:29:14 No.465714172

>この時の法国の行動がもう王国滅ぼすわ…ってことだったのか 王国弱体化の一手だね ただその為の工作をやったのはある程度誘導されてるとはいえ王国貴族なんだけど

304 17/11/14(火)23:29:25 No.465714217

>ここフル装備ガゼフなら普通に殲滅出来たらしいな あの装備チートだし…

305 17/11/14(火)23:29:29 No.465714231

戦士長独楽

306 17/11/14(火)23:29:34 No.465714253

>平和で肥沃な土地の癖に麻薬蔓延してるわ腐敗してるわな国とか一回潰すべきだよね! 王国に比べて帝国は優秀だなぁ~

307 17/11/14(火)23:29:43 No.465714303

>ここフル装備ガゼフなら普通に殲滅出来たらしいな まぁだからこそニグンもこの機会しかないって言ってるし

308 17/11/14(火)23:29:44 No.465714309

>召喚魔法強すぎるよねこれ… ずっと伝わってて戦争しっぱなしの法国だから普通に強い

309 17/11/14(火)23:29:48 No.465714330

>武技ってMPみたいな使用制限あるんかな ある ガゼフみたいに使える人は稀

310 17/11/14(火)23:30:13 No.465714438

アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな?

311 17/11/14(火)23:30:30 No.465714515

別のMMOシステムもっと混じってきたりしないかな

312 17/11/14(火)23:30:35 No.465714537

田亀展開はじまっちまうー!

313 17/11/14(火)23:30:36 No.465714540

ニグンの切り札も倒せたのかな?

314 17/11/14(火)23:30:37 No.465714544

将軍がまるでただの村娘のようだ!

315 17/11/14(火)23:30:45 No.465714584

徐々に削られてアーマーがボロボロになるとかエロ同人かよ

316 17/11/14(火)23:30:46 No.465714588

ずぼっ

317 17/11/14(火)23:30:47 No.465714592

ちなみに後で出て来るクレマンティーヌちゃんは1.4ガゼフほどで人類近接戦士では最強です

318 17/11/14(火)23:30:54 No.465714620

>アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな? やろうと思えば普通に復活はできるでしょ やらないけど

319 17/11/14(火)23:31:05 No.465714663

ニグン…ニグン…

320 17/11/14(火)23:31:05 No.465714664

ガゼフ好きだなぁやっぱ

321 17/11/14(火)23:31:08 No.465714676

>アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな? 普通にアインズ様でも完全復活させられるけど多分しない

322 17/11/14(火)23:31:12 No.465714693

エロ同人みたいに!

323 17/11/14(火)23:31:13 No.465714695

>アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな? トウルーデスがどの位階かわからないけど ペスとかなら復活させられそうな気はする

324 17/11/14(火)23:31:19 No.465714719

なんで女騎士じゃないの?

325 17/11/14(火)23:31:19 No.465714722

>ニグンの切り札も倒せたのかな? 召喚してあるやつはともかく水晶の中身はさすがに無理

326 17/11/14(火)23:31:25 No.465714739

美味しそうな名前なのだけが欠点

327 17/11/14(火)23:31:26 No.465714746

>アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな? いや普通にワンドで復活出来るよ 青の薔薇リーダーの魔法レベルだと無理だってだけで

328 17/11/14(火)23:31:34 No.465714776

こういうテンプレ忠誠熱血キャラ好き

329 17/11/14(火)23:31:35 No.465714780

>アインズ様がガチヒーラービルドなら無理やり戦士長復活させられないのかな? 今でも出来るけどお互いに尊敬しあっての結果だったから絶対にそんな事はしない

330 17/11/14(火)23:31:38 No.465714797

>ニグンの切り札も倒せたのかな? さすがに無理でしょ レベル差が酷い

331 17/11/14(火)23:31:39 No.465714803

ホント王国にはもったいない人だ

332 17/11/14(火)23:31:39 No.465714809

ホイアウト

333 17/11/14(火)23:31:43 No.465714820

>徐々に削られてアーマーがボロボロになるとかエロ同人かよ 座ってろダクネス!

334 17/11/14(火)23:31:49 No.465714840

ガゼフさんは本当に王国の輝かしいところ全てを象徴したようなキャラだな

335 17/11/14(火)23:31:55 No.465714869

>ニグンの切り札も倒せたのかな? そういえばどうなんだろうね当たりさえすれば多分倒せたんだろうけど攻撃避けれなかったら死ぬし

336 17/11/14(火)23:32:04 No.465714906

>ニグンの切り札も倒せたのかな? 切り札出す前に斬りつけられて死んでると思う

337 17/11/14(火)23:32:05 No.465714910

しかしこんなとこでCV子安君使っちゃってるけど2期以降で別キャラもやるんかなぁ

338 17/11/14(火)23:32:07 No.465714917

死者の拒否権もアインズ様無視できるのかな?

339 17/11/14(火)23:32:30 No.465715007

エロ同人ならここでレイプ

340 17/11/14(火)23:32:49 No.465715093

>死者の拒否権もアインズ様無視できるのかな? アインズ様は死を超越してるからな

341 17/11/14(火)23:32:51 No.465715103

>死者の拒否権もアインズ様無視できるのかな? 星に願いをとか使えば出来そう

342 17/11/14(火)23:33:02 No.465715168

法国側の気分になって観ると楽しい…楽しくない絶望…

343 17/11/14(火)23:33:06 No.465715185

>星に願いをとか使えば出来そう (パリーン)

344 17/11/14(火)23:33:10 No.465715206

>2期以降で別キャラもやるんかなぁ トカゲで出てきたら噴く

345 17/11/14(火)23:33:16 No.465715233

>しかしこんなとこでCV子安君使っちゃってるけど2期以降で別キャラもやるんかなぁ 個人的にはエレブン伯とか似合いそうな気がするんだ

346 17/11/14(火)23:33:25 No.465715271

たしかフル装備ガゼフでならアインズ様にもダメージ負わせられるみたいね

347 17/11/14(火)23:33:30 No.465715297

一々内心以外はかっこよすぎる

348 17/11/14(火)23:33:33 No.465715309

法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか

349 17/11/14(火)23:33:33 No.465715310

真ボスがpopした!

350 17/11/14(火)23:33:47 No.465715380

フル装備の状態だったらそもそも法国が襲ってない

351 17/11/14(火)23:33:54 No.465715418

>>死者の拒否権もアインズ様無視できるのかな? >星に願いをとか使えば出来そう いやユグドラシルのシステムで復活させる事だから拒否権は関係ないと思う

352 17/11/14(火)23:33:56 No.465715433

>法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか 実際遠くから見てた人が爆発するからな

353 17/11/14(火)23:33:58 No.465715443

振り返るとこの子安も現地だと強いんだよな

354 17/11/14(火)23:33:59 No.465715450

割とアインズ様は恩感じたら凄い恩返ししようとするよね つまり恩を感じさせれば割と凄い恩恵ある

355 17/11/14(火)23:34:00 No.465715456

>トウルーデスがどの位階かわからないけど >ペスとかなら復活させられそうな気はする トゥルーデス自体は9位階 低位階の復活無効だけどどこまで無効かはわからない

356 17/11/14(火)23:34:11 No.465715501

42番目の人って原作でもう出た?

357 17/11/14(火)23:34:12 No.465715509

>法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか 熊狩りしてたら隕石が降ってきたようなもんかな…

358 17/11/14(火)23:34:13 No.465715516

>フル装備ガゼフでならアインズ様にもダメージ負わせられるみたいね 問題はそのダメージ量が0から1になるのか普通になるのか…

359 17/11/14(火)23:34:14 No.465715519

あべまれい

360 17/11/14(火)23:34:41 No.465715664

>割とアインズ様は恩感じたら凄い恩返ししようとするよね >つまり恩を感じさせれば割と凄い恩恵ある 気まぐれな神様みたいな奴だな…

361 17/11/14(火)23:34:46 No.465715682

>法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか 完全に偶然 そのせいで後々いろいろ問題になる

362 17/11/14(火)23:34:52 No.465715712

>たしかフル装備ガゼフでならアインズ様にもダメージ負わせられるみたいね 装備してる剣に防御スキル無効化する効果があるってだけだよ

363 17/11/14(火)23:34:54 No.465715733

怒りポイントいいよね

364 17/11/14(火)23:35:03 No.465715791

>法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか ここの裏側の法国ではわりと大惨事になってるんですよ

365 17/11/14(火)23:35:08 No.465715821

序盤の雑魚みたいな扱いで散らされるこの法国の特殊部隊だけど こんなんでも精鋭部隊なので割と人類がピンチになるほどです

366 17/11/14(火)23:35:17 No.465715854

>法国からしたらここのエンカウントは交通事故みたいなものなのか まさか王国の重要人物抹殺任務の時に法国の崇める神と同等の化け物とんでくるとか考慮出来る訳が…

367 17/11/14(火)23:35:24 No.465715892

本当にキレやすいしどこに沸点があるかわからないから迷惑な存在だぜ

368 17/11/14(火)23:35:38 No.465715954

>ここの裏側の法国ではわりと大惨事になってるんですよ 破裂する巫女 召喚されるセキュリティデーモン

369 17/11/14(火)23:35:44 No.465715985

ニグンあの世界ではめっちゃ大物だからな…

370 17/11/14(火)23:35:50 No.465716007

凄い!アインズ様もお仲間様も凄い!

371 17/11/14(火)23:35:59 No.465716053

>破裂する巫女 >召喚されるセキュリティデーモン 盗まれるパンツ

372 17/11/14(火)23:36:08 No.465716084

さあ始まる 殴殺だ!

373 17/11/14(火)23:36:13 No.465716106

>割とアインズ様は恩感じたら凄い恩返ししようとするよね >つまり恩を感じさせれば割と凄い恩恵ある ただ鈴木感覚で恩を返してくるのでなんか伝説以上のアイテムくれたりするので一般民は困る

374 17/11/14(火)23:36:18 No.465716127

>>破裂する巫女 >>召喚されるセキュリティデーモン >盗まれるパンツ 逃げ出す人類最強戦士

375 17/11/14(火)23:36:23 No.465716148

つえー地面つえー

376 17/11/14(火)23:36:26 No.465716157

廃人はとらない対雑魚用スキル

377 17/11/14(火)23:36:27 No.465716166

>凄い!アインズ様もお仲間様も凄い! (嬉しそうなアインズ)

378 17/11/14(火)23:36:28 No.465716178

>本当にキレやすいしどこに沸点があるかわからないから迷惑な存在だぜ ガチギレならスゥーするけどちょっとイラっとしたポイント触るとねちねちしてくるからやっかいな骨

379 17/11/14(火)23:36:41 No.465716233

ニグンは召喚強化の能力持ちだから貴重なんですよ

380 17/11/14(火)23:36:50 No.465716275

>ただ鈴木感覚で恩を返してくるのでなんか伝説以上のアイテムくれたりするので一般民は困る 使って良いのかな… 使ったほうが良いよね…?

381 17/11/14(火)23:36:54 No.465716302

ショックウェイッ

382 17/11/14(火)23:36:54 No.465716304

清清しいまでに最強系だ

383 17/11/14(火)23:37:09 No.465716365

あ?

384 17/11/14(火)23:37:10 No.465716368

>ニグンあの世界ではめっちゃ大物だからな… 一応法国の表向きの最強部隊の隊長だからね

385 17/11/14(火)23:37:14 No.465716380

実際この部隊って一国落とせる戦力よね

386 17/11/14(火)23:37:44 No.465716497

>本当にキレやすいしどこに沸点があるかわからないから迷惑な存在だぜ こんな莫大な富をどこから手に入れた? 税はきちんと納めているのか?

387 17/11/14(火)23:37:59 No.465716556

プリンシパリティと言われるとメガテン思い出す

388 17/11/14(火)23:38:01 No.465716573

>使って良いのかな… >使ったほうが良いよね…? 聖剣以上かもしれない弓もらっちゃったんですけお…

389 17/11/14(火)23:38:14 No.465716627

ヘルフレイムアークシャドウドラゴンさん!?

390 17/11/14(火)23:38:17 No.465716639

今のはメラではないメラゾーマだ

391 17/11/14(火)23:38:31 No.465716703

こう見るとやっぱ子安君の演技力あってのニグンだなぁ

392 17/11/14(火)23:38:32 No.465716707

>>使って良いのかな… >>使ったほうが良いよね…? >聖剣以上かもしれない弓もらっちゃったんですけお… この子には本当に生き延びて欲しい……いい子だから……

393 17/11/14(火)23:38:41 No.465716754

セラフきたな

394 17/11/14(火)23:38:43 No.465716764

常識的に考えた場合全く失策してない二軍隊長

395 17/11/14(火)23:38:47 No.465716789

>実際この部隊って一国落とせる戦力よね 国相手だと厳しいんじゃね

396 17/11/14(火)23:38:50 No.465716799

ここで命令したシーンアルベドの下半身が凄いことになってそう

397 17/11/14(火)23:38:51 No.465716801

どんどん小物になっていく二軍がいいよね… 実にCV子安君らしい

398 17/11/14(火)23:38:52 No.465716812

なん…だと…

399 17/11/14(火)23:38:53 No.465716818

ガッカリ天使

400 17/11/14(火)23:39:03 No.465716851

最高位のドミニオンきたな…

401 17/11/14(火)23:39:06 No.465716868

これ誰が呼んで封じたんだろう

402 17/11/14(火)23:39:07 No.465716879

なんだ…雑魚か…

403 17/11/14(火)23:39:08 No.465716886

かなり高位の魔封じの水晶なのに中身ゴミとか何考えてそんなの封じたのか

404 17/11/14(火)23:39:12 No.465716906

☆☆☆

405 17/11/14(火)23:39:14 No.465716919

>>聖剣以上かもしれない弓もらっちゃったんですけお… >この子には本当に生き延びて欲しい……いい子だから…… 生き延びてほしいけど…デミウルゴスの判断に期待だなあ

406 17/11/14(火)23:39:18 No.465716934

これが切り札ぁ…?

407 17/11/14(火)23:39:25 No.465716967

(中途半端)

408 17/11/14(火)23:39:28 No.465716983

セラフィム級かと思いきやとんだ肩透かし

409 17/11/14(火)23:39:30 No.465716993

>ここで命令したシーンアルベドの下半身が凄いことになってそう ビッチャビチャだと思う

410 17/11/14(火)23:39:36 No.465717020

>これ誰が呼んで封じたんだろう 六体神の手持ちのゴミなんじゃないかな…

411 17/11/14(火)23:39:37 No.465717026

>かなり高位の魔封じの水晶なのに中身ゴミとか何考えてそんなの封じたのか この世界で出現した中では最高位!

412 17/11/14(火)23:39:51 No.465717107

>かなり高位の魔封じの水晶なのに中身ゴミとか何考えてそんなの封じたのか 逆にそういうのがあったからプレゼントしたんだろう

413 17/11/14(火)23:39:53 No.465717122

プレイヤーもいたろうになんでこのレベルの天使なんだろう

414 17/11/14(火)23:40:14 No.465717228

>ただ鈴木感覚で恩を返してくるのでなんか伝説以上のアイテムくれたりするので一般民は困る はいこれ貸してあげる!アルティメット・シューティングスター・スーパー

415 17/11/14(火)23:40:14 No.465717230

けおおおおおおおおおおおおお

416 17/11/14(火)23:40:14 No.465717231

アインズさまにダメージを与えたという大金星

417 17/11/14(火)23:40:16 No.465717241

1ダメ連発状態

418 17/11/14(火)23:40:16 No.465717243

このアルベドの奇声で兵士が死ぬ

419 17/11/14(火)23:40:19 No.465717254

超愛してる

420 17/11/14(火)23:40:25 No.465717284

アルベドの叫びと ニグンの驚きの声が最高だこのへん

421 17/11/14(火)23:40:25 No.465717285

ヒッ

422 17/11/14(火)23:40:25 No.465717286

>生き延びてほしいけど…デミウルゴスの判断に期待だなあ くがねちゃんいまストレス溜まってそうな感じだから殺しちゃいそう

423 17/11/14(火)23:40:31 No.465717316

やっぱアルベドの設定を書き換えたの失敗だったよなあ

424 17/11/14(火)23:40:38 No.465717342

限界クエストとかやってレベル上限あげないといけないんだろうな…

425 17/11/14(火)23:40:44 No.465717359

>かなり高位の魔封じの水晶なのに中身ゴミとか何考えてそんなの封じたのか ユグドラシル当時のドロップ時点で中身入りだったかもしれないし…

426 17/11/14(火)23:40:47 No.465717373

ボッシュートです

427 17/11/14(火)23:40:53 No.465717412

>やっぱアルベドの設定を書き換えたの失敗だったよなあ 処女のせいで使えないスキル普通にあるからな

428 17/11/14(火)23:40:57 No.465717434

>これ誰が呼んで封じたんだろう 法国が大儀式で普通だと使えない位階の召喚魔法使って

429 17/11/14(火)23:40:57 No.465717435

>プレイヤーもいたろうになんでこのレベルの天使なんだろう ユグドラシル時代は割と出たアイテムだからプレゼントした アインズ様のポーションと同じ感覚だと思う

430 17/11/14(火)23:41:01 No.465717450

>プレイヤーもいたろうになんでこのレベルの天使なんだろう ただの数ある微妙なドロップアイテム渡しただけじゃないかな

431 17/11/14(火)23:41:02 No.465717456

エコな魔法じゃのう

432 17/11/14(火)23:41:09 No.465717482

ドン引き空間

433 17/11/14(火)23:41:13 No.465717501

シーン…

434 17/11/14(火)23:41:16 No.465717515

ああ大惨事が…

435 17/11/14(火)23:41:18 No.465717523

暴れてた魔神を倒した天使を封じ込めたって聞いたけど違った?

436 17/11/14(火)23:41:20 No.465717528

やらかし案件再び

437 17/11/14(火)23:41:23 No.465717541

はい大損害

438 17/11/14(火)23:41:23 No.465717546

かわいそうに…

439 17/11/14(火)23:41:28 No.465717578

今ので3人位死んだんだっけ…

440 17/11/14(火)23:41:31 No.465717589

本国大騒ぎ

441 17/11/14(火)23:41:36 No.465717612

ああパンツが!

442 17/11/14(火)23:41:38 No.465717624

ええ…

443 17/11/14(火)23:41:41 No.465717656

>これ誰が呼んで封じたんだろう 天使召喚7位での召喚だから 法国なら八位階までなら大儀式で使えるんで

444 17/11/14(火)23:41:43 No.465717667

まっまっまっま

445 17/11/14(火)23:41:43 No.465717671

劇場また

446 17/11/14(火)23:41:44 No.465717676

えっ?

447 17/11/14(火)23:41:45 No.465717683

じつにこやすくん

448 17/11/14(火)23:41:47 No.465717693

この噛み方がすげぇわ子安…

449 17/11/14(火)23:41:51 No.465717718

へ?

450 17/11/14(火)23:41:52 No.465717722

子安…

451 17/11/14(火)23:41:53 No.465717727

「「「「「「「「「「えぇっ!?」」」」」」」」」」

452 17/11/14(火)23:41:55 No.465717734

ここの演技力すごいよね

453 17/11/14(火)23:41:56 No.465717744

ちなみに見てた人は死んだ

454 17/11/14(火)23:41:58 No.465717749

子安くんはさぁ…

455 17/11/14(火)23:42:02 No.465717756

子安劇場いいよね

456 17/11/14(火)23:42:03 No.465717760

加藤…生物…

457 17/11/14(火)23:42:12 No.465717793

>ユグドラシル当時のドロップ時点で中身入りだったかもしれないし… ユグドラシル製だとしたらかなりのゴミアイテムだし……

458 17/11/14(火)23:42:20 No.465717840

アインズ様かっけー

459 17/11/14(火)23:42:21 No.465717848

くっふっー!!!

460 17/11/14(火)23:42:22 No.465717854

>暴れてた魔神を倒した天使を封じ込めたって聞いたけど違った? 魔神倒したのは合ってるけど別に野良天使捕まえたわけじゃない

461 17/11/14(火)23:42:23 No.465717858

子安君は実験動物になりました めでたしめでたし

462 17/11/14(火)23:42:23 No.465717862

こやすくんは小物の演技やらせたら日本一だな…

463 17/11/14(火)23:42:27 No.465717885

やっべえアインズさまかっけぇ

464 17/11/14(火)23:42:30 No.465717898

実はまだ子安くんは生きています

465 17/11/14(火)23:42:34 No.465717927

この時クレマンが法国から秘宝を奪って逃亡した

466 17/11/14(火)23:42:38 No.465717940

アインズさまかっけー

467 17/11/14(火)23:42:39 No.465717948

子安くんのうろたえ芸いいよね…

468 17/11/14(火)23:42:42 No.465717968

まだシコれる頃のエンディングの子

469 17/11/14(火)23:42:50 No.465718002

苦痛なく殺してくれるなんてすごい優しいな 完全に善人だった人たちですら体中を寄生虫の苗床にされたり脳クチュクチュされてアッパラパーになったりするのに

470 17/11/14(火)23:42:59 No.465718043

ハズレってどうにかして活用したいよね…

471 17/11/14(火)23:43:02 No.465718053

ここで目を細めて笑ってるアルベドは結構可愛かったと思う

472 17/11/14(火)23:43:13 No.465718093

ちなみにここでアインズ様がこの大陸を離れたら王国の崩壊が送れた上に 法国が表立って動かせる戦力が激減して人類が超ピンチになる可能性があります

473 17/11/14(火)23:43:14 No.465718096

監視へのカウンター甘かったかなーとか もっとヤバい魔法入れておけばよかったな―とか思ってるアインズ様

474 17/11/14(火)23:43:18 No.465718112

あ、はい

475 17/11/14(火)23:43:27 No.465718163

アッハイ

476 17/11/14(火)23:43:27 No.465718169

ああ…うん……はい

477 17/11/14(火)23:43:34 No.465718206

>ハズレってどうにかして活用したいよね… 捨てるのももったいないしなんか悔しいしね

478 17/11/14(火)23:43:38 No.465718238

>この時クレマンが法国から秘宝を奪って逃亡した よく考えたらガゼフより強いであろう戦力が普通に何人か揃ってるのがコワイな法国

479 17/11/14(火)23:44:18 No.465718417

>完全に善人だった人たちですら は?神聖な場所を土足で立ち入った薄汚い盗人で偉大なる至高の御方を謀った罪人ですが?

480 17/11/14(火)23:44:34 No.465718483

法国は人類の守護者だから

481 17/11/14(火)23:44:34 No.465718484

二期やる直前に映画版やらねぇかなぁ

482 17/11/14(火)23:44:34 No.465718487

これだと旗燃えちゃっているけど 映画だとちゃんと旗が落ちるようになってる

483 17/11/14(火)23:44:43 No.465718522

>は?神聖な場所を土足で立ち入った薄汚い盗人で偉大なる至高の御方を謀った罪人ですが? 「妹?死んでるんじゃねーの?」

484 17/11/14(火)23:44:50 No.465718556

>>完全に善人だった人たちですら >は?神聖な場所を土足で立ち入った薄汚い盗人で偉大なる至高の御方を謀った罪人ですが? 不憫なエルフ達は普通に保護してるしな

485 17/11/14(火)23:44:55 No.465718575

ホワイト企業すぎる…

486 17/11/14(火)23:44:55 No.465718580

Bさんめっちゃ笑顔だった!

487 17/11/14(火)23:44:58 No.465718602

劇場版って配信とかまだやってない?

488 17/11/14(火)23:45:03 No.465718622

誤発注ってもう終わった?

489 17/11/14(火)23:45:05 No.465718635

こっちの世界に本当に他のプレイヤーいるの?

490 17/11/14(火)23:45:10 No.465718662

>これだと旗燃えちゃっているけど >映画だとちゃんと旗が落ちるようになってる ちゃんとアルベド部屋にしまえるようになってるのか

491 17/11/14(火)23:45:11 No.465718665

>は?神聖な場所を土足で立ち入った薄汚い盗人で偉大なる至高の御方を謀った罪人ですが? 自作自演じゃねーか!!

492 17/11/14(火)23:45:28 No.465718743

>こっちの世界に本当に他のプレイヤーいるの? いた

493 17/11/14(火)23:45:37 No.465718780

当時は原作全然知らんかったけど面白かったなー

494 17/11/14(火)23:45:51 No.465718837

>こっちの世界に本当に他のプレイヤーいるの? 過去形ならほぼ確実に 現在系だと微妙なとこ

495 17/11/14(火)23:45:56 No.465718856

どんな理由であれ金で押しこみ強盗の実行犯として雇われたら罪人ですよ?

496 17/11/14(火)23:46:00 No.465718878

>こっちの世界に本当に他のプレイヤーいるの? いたからこそ現在の人間国家が存続してる状態

497 17/11/14(火)23:46:02 No.465718890

誰この美人 2期では出るの?

498 17/11/14(火)23:46:03 No.465718896

もし同時期にプレイヤー全員こっち来てたら壮絶なバトルロイヤルになって世界滅んでたよね

499 17/11/14(火)23:46:10 No.465718932

>よく考えたらガゼフより強いであろう戦力が普通に何人か揃ってるのがコワイな法国 漆黒聖典は多分大体ガゼフより強いよ クレマンですら元9次席だし

500 17/11/14(火)23:46:10 No.465718935

仮にたっちみーがいたら敵対しそうな事やってるよね今のモモンガ

501 17/11/14(火)23:46:23 No.465718993

シャルティアのヴァンパイアブライドが死んだ場合時間経過でPOPしてくるのかシャルティアが召喚できるのか永遠に消滅したままなのか

502 17/11/14(火)23:46:25 No.465719008

>誰この美人 >2期では出るの? 2期でも出るよ

503 17/11/14(火)23:46:32 No.465719038

>自作自演じゃねーか!! 依頼はしたけどそれを受けるかは別だしよりによってアインズ様の地雷中の地雷踏みにじったからな

504 17/11/14(火)23:46:32 No.465719039

誤発注また

505 17/11/14(火)23:46:41 No.465719082

言ってた!

506 17/11/14(火)23:46:41 No.465719085

>もし同時期にプレイヤー全員こっち来てたら壮絶なバトルロイヤルになって世界滅んでたよね 全盛期のユグドラシルで全員召喚とか面白そうだけど間違いなくナザリックは滅びる

507 17/11/14(火)23:46:49 No.465719122

言ってる!

508 17/11/14(火)23:46:50 No.465719130

あー…

509 17/11/14(火)23:46:50 No.465719131

>こっちの世界に本当に他のプレイヤーいるの? 過去にそれっぽいのがいた 法国の基礎を作った六大神とか八欲王とか伝説に残っている

510 17/11/14(火)23:47:02 No.465719207

プリジェクトリーダーの理解

511 17/11/14(火)23:47:03 No.465719215

言ってる!

512 17/11/14(火)23:47:04 No.465719223

言ってな…言った!

513 17/11/14(火)23:47:09 No.465719239

言ってる!

514 17/11/14(火)23:47:09 No.465719245

世界征服してみようぜ(冗談)

515 17/11/14(火)23:47:13 No.465719263

言ってな…

516 17/11/14(火)23:47:14 No.465719267

言ってる!

517 17/11/14(火)23:47:19 No.465719297

確か鎧だけドラゴンさん「ギルド武器用意してー」って言ってたしプレイヤーっぽい?

518 17/11/14(火)23:47:22 No.465719308

ヤオダバルド!

519 17/11/14(火)23:47:24 No.465719319

>仮にたっちみーがいたら敵対しそうな事やってるよね今のモモンガ 仮にたちみーさんが居たら即座に目の前に現れてごめんなさいしてされて一緒に帰る方法探し始めるよ

520 17/11/14(火)23:47:25 No.465719324

憤怒さん目立つなぁ

521 17/11/14(火)23:47:28 No.465719338

えー…

522 17/11/14(火)23:47:28 [sage] No.465719341

タイミングずれてたのはなんでなんだろう

523 17/11/14(火)23:47:31 No.465719354

顧客が本当に必要だったもの ユグドラシルプレイヤー

524 17/11/14(火)23:47:32 No.465719358

NPCにあいまいな表現はダメ

525 17/11/14(火)23:47:42 No.465719409

>シャルティアのヴァンパイアブライドが死んだ場合 多分時間経過でリポップだと思うナザリックの維持費からコスト消費で

526 17/11/14(火)23:47:47 No.465719438

過去のプレイヤーが時間軸的に煮詰まったユグドラシル以前のプレイヤーだったらそこまで強くなかったりするの

527 17/11/14(火)23:47:56 No.465719481

おおビデオで何度も見返せれるのは良い配慮だ

528 17/11/14(火)23:48:00 No.465719497

>仮にたちみーさんが居たら即座に目の前に現れてごめんなさいしてされて一緒に帰る方法探し始めるよ 単純に勝てないもんな…

529 17/11/14(火)23:48:12 No.465719559

>確か鎧だけドラゴンさん「ギルド武器用意してー」って言ってたしプレイヤーっぽい? 守護者達みたいなNPCだと思う

530 17/11/14(火)23:48:14 No.465719572

>仮にたっちみーがいたら敵対しそうな事やってるよね今のモモンガ そもそもたっちみーさんだけでもいたらやらないよ 41人揃ってたら多数決やったあと武力衝突するかもしれないけど

531 17/11/14(火)23:48:23 No.465719623

なんだこれ なんだこれ

532 17/11/14(火)23:48:25 No.465719626

なんだかんだでアインズ様も善政敷いてるしセーフ…セーフ?

533 17/11/14(火)23:48:40 No.465719713

>タイミングずれてたのはなんでなんだろう PCアプリよりスマホアプリの方が若干配信速度早い

534 17/11/14(火)23:48:49 No.465719776

>仮にたっちみーがいたら敵対しそうな事やってるよね今のモモンガ もし間違っているなら間違っているって言いに来てほしいんですよモモンガさん

535 17/11/14(火)23:49:14 No.465719892

>過去のプレイヤーが時間軸的に煮詰まったユグドラシル以前のプレイヤーだったらそこまで強くなかったりするの まだ出てきてないからわからんけどたぶんゲーム終了時にいたプレイヤーがそれぞれ別の時代に飛ばされてるんじゃないかなあ

536 17/11/14(火)23:49:14 No.465719895

人類種が圧倒的で亜人がマイノリティならともかく 人類が普通に劣勢なのでな…

537 17/11/14(火)23:49:28 No.465719950

>>タイミングずれてたのはなんでなんだろう >PCアプリよりスマホアプリの方が若干配信速度早い あーごめん ユグドラシルから来たタイミング的な意味で言ったんだ...

538 17/11/14(火)23:49:30 No.465719961

>過去のプレイヤーが時間軸的に煮詰まったユグドラシル以前のプレイヤーだったらそこまで強くなかったりするの アインズ様自体は最強プレイヤーとかそういうのじゃない ナザリックというギルドも最強ギルドとかそういうのでもない

539 17/11/14(火)23:49:41 No.465720004

忠誠心高すぎて適当なこと言えないな…

540 17/11/14(火)23:49:48 No.465720034

ただたっちみーさんのメンタルも種族準拠になるとどうなるか…

541 17/11/14(火)23:49:52 No.465720051

>もし間違っているなら間違っているって言いに来てほしいんですよモモンガさん 流され体質だもんね

542 17/11/14(火)23:49:54 No.465720060

ゲーム最期の瞬間にログインしてる連中なんて全員思い入れある廃人か元廃人ばっかりだろうしなぁ

543 17/11/14(火)23:50:13 No.465720166

>ユグドラシルから来たタイミング的な意味で言ったんだ... 理由も判ってないしそもそも同じ時代の人間だったのかもわからない

544 17/11/14(火)23:50:21 No.465720207

>>仮にたちみーさんが居たら即座に目の前に現れてごめんなさいしてされて一緒に帰る方法探し始めるよ >単純に勝てないもんな… いや単純にたっちさんが正義の味方だし話聞いただけでモモンガさんと解ってなくてもツッコんでくだろう

545 17/11/14(火)23:50:26 No.465720235

まあこっちにきたら種族に精神引っ張られるから人間相手の非道はそんなに責められないかもしれない

546 17/11/14(火)23:50:45 No.465720334

中身入りプレイヤーが複数来たらナズリック危ないよね 普通にNPCは敵対プレイヤーにタイマンでも勝てないだろうし

547 17/11/14(火)23:50:47 No.465720342

人外種族でわはーと言ったら入れるギルド

548 17/11/14(火)23:51:09 No.465720449

もしあそこでヘロヘロさんが残ってたらスライムのまま飛ばされてたんだろうなと思うと感慨深いものがある

549 17/11/14(火)23:51:30 No.465720542

アインズとかいう奴が俺たちのナザリックを拠点に悪の限りをついやしてるらしいぜ!! 正 義 降 臨

550 17/11/14(火)23:51:36 No.465720564

>ナザリックというギルドも最強ギルドとかそういうのでもない ナザリックでもっともたちが悪いギルドではあるかもしれない…

551 17/11/14(火)23:51:40 No.465720578

>もしあそこでヘロヘロさんが残ってたらスライムのまま飛ばされてたんだろうなと思うと感慨深いものがある 知性が心配だ…

552 17/11/14(火)23:51:45 No.465720599

>人外種族でわはーと言ったら入れるギルド 芋煮会が異世界へ!?

553 17/11/14(火)23:51:49 No.465720609

>まあこっちにきたら種族に精神引っ張られるから人間相手の非道はそんなに責められないかもしれない 引っ張られるかどうかは本人次第じゃないかね 今のところモモンガさん自分しか居ないから詳しく解からんし

554 17/11/14(火)23:51:51 No.465720624

ぶっちゃけるとギルメンに殺されるなら割と本望ですらあるからな

555 17/11/14(火)23:51:52 No.465720632

あいつらわはーって言っとけば色々くれたりするぞって言われた集団が居たらしいな

556 17/11/14(火)23:52:13 No.465720750

>>人外種族でわはーと言ったら入れるギルド >芋煮会が異世界へ!? こんにちは! 何の集まりですか?

557 17/11/14(火)23:52:20 No.465720794

>中身入りプレイヤーが複数来たらナズリック危ないよね >普通にNPCは敵対プレイヤーにタイマンでも勝てないだろうし タイマンでやる必要がないしその為のヴィクティムも居る

558 17/11/14(火)23:52:25 No.465720821

>>>人外種族でわはーと言ったら入れるギルド >>芋煮会が異世界へ!? >こんにちは! >何の集まりですか?

559 17/11/14(火)23:52:32 No.465720866

調子いい時の芋煮会ぐらいの立ち位置だよね

560 17/11/14(火)23:52:35 No.465720880

いや元々モモンガさんというか中身がもうアンデッド状態だったよ人間への渇望がないだけで

561 17/11/14(火)23:52:37 No.465720892

>>もしあそこでヘロヘロさんが残ってたらスライムのまま飛ばされてたんだろうなと思うと感慨深いものがある >知性が心配だ… ナザリックの居室でメイド達をぬるぬるにして喜んでるヘロヘロさんが!

562 17/11/14(火)23:52:39 No.465720903

ナザリックでのアインズウールゴウンの防衛戦能力はゲーム内最強って言ってもいいんじゃねえかなとも

563 17/11/14(火)23:52:41 No.465720916

>ただたっちみーさんのメンタルも種族準拠になるとどうなるか… ゆ”る”さ”ん”

564 17/11/14(火)23:52:44 No.465720924

どっちかというとすじ王国のノリの連中だよアインズウールゴウン…

565 17/11/14(火)23:53:06 No.465721043

>今のところモモンガさん自分しか居ないから詳しく解からんし 今日の放送でも人間に虫程度の親しみしかわかんって言ってたじゃん

566 17/11/14(火)23:53:10 No.465721064

>中身入りプレイヤーが複数来たらナズリック危ないよね 現状でも100人くらい必要な戦力やぞ

567 17/11/14(火)23:53:25 No.465721121

複数のプレイヤー警戒はしてるけどナザリックは仮にも1500人の大侵攻凌いだ拠点だぞ

568 17/11/14(火)23:53:34 No.465721158

>中身入りプレイヤーが複数来たらナズリック危ないよね >普通にNPCは敵対プレイヤーにタイマンでも勝てないだろうし 中身入り1,500人だかで攻め込んでもPCは全員生きてたギルドだぞ NPCはPC並の思考するようになってるし

569 17/11/14(火)23:54:27 No.465721432

>今日の放送でも人間に虫程度の親しみしかわかんって言ってたじゃん モモンガさん自分しか居ないから自分の事しか解からんし他の人がどうとかはどこにも書いてないって意味だぞ

570 17/11/14(火)23:54:29 No.465721442

たっちみーさんとかウルベルトさんとかはトップレベルのプレイヤーだしそりゃ強いよ あのギルド全員が全員ガチ勢ってわけじゃなかったけど

571 17/11/14(火)23:54:34 No.465721475

傭兵NPCとか結構いて全部中身入りってわけじゃないって作者が

572 17/11/14(火)23:54:42 No.465721516

カンストプレイヤー含む1500人の軍勢で攻め込んで8層到達がやっとだからな

573 17/11/14(火)23:54:44 No.465721530

そういやヘロヘロさん一般メイドのモーションデータとか作ってたんだっけか…

574 17/11/14(火)23:55:31 No.465721771

>複数のプレイヤー警戒はしてるけどナザリックは仮にも1500人の大侵攻凌いだ拠点だぞ 最盛期の話だし 当たり前だけどプレイヤー全員アクティブな時代だし…

575 17/11/14(火)23:55:35 No.465721783

>>今のところモモンガさん自分しか居ないから詳しく解からんし >今日の放送でも人間に虫程度の親しみしかわかんって言ってたじゃん アンデッドだから余計にってのは有るんじゃない? 他の異形種はそこまで無感情じゃないかもしれない

576 17/11/14(火)23:55:36 No.465721792

犬からの報告で法国が炊飯器のコンセントを抜いた陰謀だとかいちゃもんつけて攻め入る軍団とか怖いすぎる

577 17/11/14(火)23:55:43 No.465721829

たっちみーさんそういやランク一位かなんかなんだっけ……

578 17/11/14(火)23:55:47 No.465721848

それでも3つだか4つのギルドの連合軍凌いでるんだしなあ

579 17/11/14(火)23:55:48 No.465721853

オバロのスレはは読解力大丈夫か心配になる子が時々混ざるね

580 17/11/14(火)23:55:53 No.465721877

>>今日の放送でも人間に虫程度の親しみしかわかんって言ってたじゃん >モモンガさん自分しか居ないから自分の事しか解からんし他の人がどうとかはどこにも書いてないって意味だぞ ヒの小ネタだけどミノタウロスの賢者は人肉を美味しいと思っても二度と食べなかったし人間の地位向上させたからな…わからん…

581 17/11/14(火)23:56:06 No.465721924

少なくとも転生者が多少の人数居る程度でどうこう出来るような拠点じゃないだろうな

582 17/11/14(火)23:56:19 No.465721981

>傭兵NPCとか結構いて全部中身入りってわけじゃないって作者が 中堅クラスのクランとかNPCが集まってPKギルドやっつけようぜ!って1000人規模になっただけで 当時の一線級ギルドはギルド同士で潰しあうなんてアホ臭いしってみんな傍観してたらしいな

583 17/11/14(火)23:56:54 No.465722134

>ヒの小ネタだけどミノタウロスの賢者は人肉を美味しいと思っても二度と食べなかったし人間の地位向上させたからな…わからん… 正直ヒやブログのあれはどこまで公式設定として考えていいかわからん 一応毎回読後に読みに行ってるけどな

584 17/11/14(火)23:56:58 No.465722145

>中堅クラスのクランとかNPCが集まってPKギルドやっつけようぜ!って1000人規模になっただけで >当時の一線級ギルドはギルド同士で潰しあうなんてアホ臭いしってみんな傍観してたらしいな そうだったのか でもまあそういうもんだよな

585 17/11/14(火)23:57:48 No.465722364

>当時の一線級ギルドはギルド同士で潰しあうなんてアホ臭いしってみんな傍観してたらしいな まだ知らないワールドアイテム使われるのが怖かっただけかもしれない

↑Top