ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/14(火)22:44:30 No.465702585
「」のマウス
1 17/11/14(火)22:45:40 No.465702912
うn… コレの白赤は一時期愛用してた
2 17/11/14(火)22:46:31 No.465703142
マイクロソフトのマウスはタフだよね
3 17/11/14(火)22:46:54 No.465703251
まさに今これ使ってるわ…
4 17/11/14(火)22:47:29 No.465703423
ホイールがダメになってくるやつ
5 17/11/14(火)22:47:33 No.465703445
10年前のが壊れないんだよ…
6 17/11/14(火)22:47:52 No.465703523
インテリマウスエクスプローラが復活すると聞いたが
7 17/11/14(火)22:48:48 No.465703789
復刻IE3.0はセンサーがアレで海外でボコボコに
8 17/11/14(火)22:49:57 No.465704094
>インテリマウスエクスプローラが復活すると聞いたが やっと事業の中核を分かったか…
9 17/11/14(火)22:50:01 No.465704110
IE3.0はクローンが出回った現在じゃそこまで必要ないんじゃない?
10 17/11/14(火)22:50:44 No.465704301
ダイソーのクリックもホイールも硬え!軽い!
11 17/11/14(火)22:50:46 No.465704307
ホイールが軸まで金属のやつが欲しい 既に4本折れた
12 17/11/14(火)22:50:52 No.465704340
>復刻IE3.0はセンサーがアレで海外でボコボコに ダメだったの…?
13 17/11/14(火)22:51:00 No.465704369
MSのはレーザー式の6000も使いやすかったがこいつも廃盤になってしまった
14 17/11/14(火)22:51:25 No.465704475
サイドワインダーX5愛用してた 縦サイドボタン復活してくだち!
15 17/11/14(火)22:52:20 No.465704706
マウスはPCしてるとき触りまくる部分だからお金をかける
16 17/11/14(火)22:53:12 No.465704900
割と可もなく不可もなくそれなりに良いマウスが多い
17 17/11/14(火)22:53:56 No.465705080
何もない時にぎにぎする
18 17/11/14(火)22:54:56 No.465705310
イスにしゃがんでタッチパッド部分使ってるわ…
19 17/11/14(火)22:58:19 No.465706163
ThinkPad使ってるけどマウスもいいよね
20 17/11/14(火)22:58:53 No.465706313
Classic IntelliMouse出たら買うかな
21 17/11/14(火)23:01:00 No.465706783
手に合うマウスってなかなか無い せっかく合ったとしても重かったりしてままならない
22 17/11/14(火)23:10:04 No.465709153
IMOもIMEもホイールノッチをプラにすんのやめてくだち…削れてゆるゆるにならなければたぶんずっと愛用してた
23 17/11/14(火)23:10:17 No.465709196
>>復刻IE3.0はセンサーがアレで海外でボコボコに >ダメだったの…? だいぶ前に出てたCM6000はセンサー以外の部分があんまりにあんまりでそっちまで評価されること無かったな
24 17/11/14(火)23:12:07 No.465709703
これがダントツでチャタらないからずっとこれだわ…
25 17/11/14(火)23:12:44 No.465709881
タッチパッドも安いの出て…
26 17/11/14(火)23:12:54 No.465709923
>復刻IE3.0はセンサーがアレで海外でボコボコに レビュー全然出てこないけどどこ情報よ
27 17/11/14(火)23:13:25 No.465710051
フルHDにした辺りでdpiが低すぎて手放したな・・・
28 17/11/14(火)23:17:30 No.465711137
なんでどのゲーミング周辺機器メーカーもこぞってIE3.0クローンを作り続けてるの… どんだけマウス界でリスペクトされてるの3.0
29 17/11/14(火)23:20:47 No.465712021
>なんでどのゲーミング周辺機器メーカーもこぞってIE3.0クローンを作り続けてるの… >どんだけマウス界でリスペクトされてるの3.0 ゲームやってる人がめっちゃ持ちやすい!ってなったから あとセンサーの追従性が良くてめっちゃゲーマー人気が出たから
30 17/11/14(火)23:27:28 No.465713729
慣れきってしまってもう乗り換えられない
31 17/11/14(火)23:29:19 No.465714189
>手に合うマウスってなかなか無い >せっかく合ったとしても重かったりしてままならない そんなあなたに軽くて形と重さが選べるZOWIE!
32 17/11/14(火)23:30:23 No.465714475
Classic Intellimouseは俺が見たのは形はそのままで中身が最近のパーツになってて いい感じだがゲーミング用としてだとセンサーが少し落ちるのが気になる程度という話だったな
33 17/11/14(火)23:32:44 No.465715068
インテリマウスの左右に2ボタンずつ付いた奴だしてくれればずっと使うのに ほぼsenseiだけど
34 17/11/14(火)23:38:40 No.465716750
IE3.0クローンだとちょっとでかいんで復活したダーマポイントのマウスがいいなと思ったら4亀のレビュー見てただただ悲しくなった
35 17/11/14(火)23:42:31 No.465717909
先代の開発に絡んでいたのもあってか例になく辛辣な評価だったね…